ハリウッド版モスラ 怖い
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543638847
他の2匹はかっこええで
関連記事オタク「このアニメは萌えで売ってる訳じゃない!」←じゃあ女の子のキャラの外見が全員これでも見るんだよね?キングギドラとかいう恵まれた名前と容姿の無能wwwwキングギドラとかいうクソザコwwwwww
1:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:34:07.12 ID:gmxT86kEa.net
2:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:34:51.76 ID:BZcSN28K0.net
これは悪役ですわ
3:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:34:53.57 ID:gmxT86kEa.net
このデザインでアニゴジでたらくそ叩かれとったんやろなぁ…
4:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:35:01.66 ID:SVnHqV/s0.net
バトラの羽やん
6:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:35:38.32 ID:gmxT86kEa.net
かっこかわいいモスラちゃん返して
7:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:35:42.72 ID:AXNYsm40a.net
かわいくない
8:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:36:11.37 ID:0QQFPUU70.net
ハリウッドがまたやりやがった!
9:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:36:21.42 ID:AuYxvxMjM.net
いや最悪でも鎧モスラくらいに抑えとけや
10:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:36:25.89 ID:9/OTPhCz0.net
カマキラスとの子供かな?
11:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:36:35.05 ID:d2Sq35zNp.net
バトラやんけ
12:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:36:44.61 ID:ZfDqmoCwd.net
工具みたいなの生えてるやん
14:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:37:27.42 ID:ZZAKFTYy0.net
虫じゃん
16:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:38:01.99 ID:gmxT86kEa.net
>>15
チートモスラすこ
チートモスラすこ
17:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:38:38.59 ID:m6N0+/IHr.net
>>15
ワイはこんなんモスラと認めんで
ワイはこんなんモスラと認めんで
18:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:38:45.43 ID:DzJcxf7fd.net
近接戦もラクラクこなしそうやな
19:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:38:55.04 ID:QKvw4wrud.net
丸くてもふもふなのがかわいいのに
20:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:39:15.25 ID:VbJlTFjx0.net
モフラはモフモフしてないとアカンねん
ふわふわしててくそ弱そうじゃないとアカンねん
ふわふわしててくそ弱そうじゃないとアカンねん
21:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:39:20.69 ID:7HDh9oWh0.net
ただの化物じゃん
22:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:39:33.89 ID:OmxiicM80.net
まあええんちゃう
23:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:39:39.71 ID:SUg+KhJB0.net
外人にとってはゴジラが正義でそれ以外は悪やからしゃーない
28:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:41:36.80 ID:DzJcxf7fd.net
>>23
なんでアメリカでそんなゴジラウケてるんや…
なんでアメリカでそんなゴジラウケてるんや…
24:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:39:48.19 ID:bJhI7eTx0.net
唯一にして最大の危惧ポイントが想像以上になってでてきたわ
モスラはちょっとでもアレンジセンス間違えると
途端に正視に耐えんキモさになるってあれほど言うたのに
モスラはちょっとでもアレンジセンス間違えると
途端に正視に耐えんキモさになるってあれほど言うたのに
25:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:40:21.88 ID:8DVGptCod.net
ダサすぎて草ザクレロやん
26:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:40:46.89 ID:BpVZeOcqM.net
モスラが害虫設定許さんぞ
27:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:41:22.67 ID:SUg+KhJB0.net
なぜ足と手を付けてしまったのか
29:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:41:52.41 ID:yqFsCDcn0.net
キングギドラもカッコよくなるとええな スタイル悪すぎやもん
30:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:41:59.66 ID:VbJlTFjx0.net
蛾の怪獣とか普通に考えたらグロでしかないからな
それが何か可愛い正義のヒーローなのが良いのに
それが何か可愛い正義のヒーローなのが良いのに
31:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:42:12.29 ID:Qo1AfJO50.net
2000年代前半くらいに緑色にアレンジした映画あったよな
34:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:42:44.05 ID:gmxT86kEa.net


他の2匹はかっこええで
37:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:43:18.57 ID:SVnHqV/s0.net
>>34
ギドラの首なんか気持ち悪いな
ギドラの首なんか気持ち悪いな
38:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:43:25.84 ID:SUg+KhJB0.net
>>34
ギドラくんお腹のとこギュッとなってて草
ギドラくんお腹のとこギュッとなってて草
39:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:44:06.05 ID:yqFsCDcn0.net
>>34
ラドンええな
ラドンええな
35:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:42:56.21 ID:SUg+KhJB0.net
外人のリアクション動画見てるとギドラが一番歓声上がってたな
42:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:44:26.66 ID:xp/dx7v4p.net
メガギラスやんけ


43:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:44:28.04 ID:VvkH/q/B0.net
顔小さくて手足長くてシュッとしてんな
44:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:44:29.25 ID:75JKw6Wc0.net
ファイヤーラドンが良くモチーフなんか?
47:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:45:16.02 ID:+mfyXjlv0.net
スピアーじゃん
48:風吹けば名無し2018/12/01(土) 13:45:24.04 ID:4/E3/AzfM.net
小美人最優先やけど人類の味方寄りなところがええのに
単なる蛾のクリーチャーやと魅力半減どころかマイナスや
単なる蛾のクリーチャーやと魅力半減どころかマイナスや
50:過去ログ ★[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント一覧
リアルの蛾は泣くほど苦手だけど
なんだよこの人間に媚びたキューテイャカルな顔
所詮二番煎じだわ
映像見て評価するわ俺は
これでカマキラスみてーな顔してたら終わってた
シルエットが蛾の羽があるカマキラスって見えるw
脚も大きめだし
まだ批判できない
アレは最低だった
戦う女神感があっていいと思うぞ。
これがフツアの守り神として画面で暴れ回っていたらさぞかし格好良かったろうに、、、。
蛾なら急にバタバタ動き出すのが気持ち悪くてクリーチャーぽいのに
鳥みたいに羽ばたくし
大きいのに虫らしくすばやく動くなら面白いかもしれない