【助けて】旦那の実家に帰省したらご飯のおかずが大人4 子供2でサンマが三等分 ウィンナーが1本だった
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1003/866174.htm?g=04
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538568837
1:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:13:57.04 ID:8LL7+fiA0 BE:618588461-PLT(36669)

夫の実家に帰省したところ、買い物に行くと言って帰って来て出た夕食が子供二人、大人四人いるにも関わらず サンマが三等分になって一匹しか出てきませんでした。
他にあるのも通常の一人前のかなり小さなお肉を全員で一つといり卵のみで、夫のサンマは無くても義理の親はスーパーに売ってなかったと言い、
夫もそれを信じて疑ってすらいない様子で、当たり前のように何も言わず、いり卵をおかずに食べている姿に違和感を感じましたが、これは普通の事でしょうか?
サンマが一匹しかなかったら他の魚をせめて買いませんか?子供にはウィンナーが一本ずつがおかずでした。
上の子はちなみにもう小学生と下も三才です。赤ちゃんではありません。
普段から何もしてくれない義理の両親ですが考え方がいつもおかしいと感じています。
その育てられ方もあってか夫の考え方とも合いません。私がおかしいのでしょうか?
他にあるのも通常の一人前のかなり小さなお肉を全員で一つといり卵のみで、夫のサンマは無くても義理の親はスーパーに売ってなかったと言い、
夫もそれを信じて疑ってすらいない様子で、当たり前のように何も言わず、いり卵をおかずに食べている姿に違和感を感じましたが、これは普通の事でしょうか?
サンマが一匹しかなかったら他の魚をせめて買いませんか?子供にはウィンナーが一本ずつがおかずでした。
上の子はちなみにもう小学生と下も三才です。赤ちゃんではありません。
普段から何もしてくれない義理の両親ですが考え方がいつもおかしいと感じています。
その育てられ方もあってか夫の考え方とも合いません。私がおかしいのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1003/866174.htm?g=04
8:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:17:22.53 ID:pCDYOwjQ0.net
バスツアーかよ!
44:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:29:17.13 ID:35lfZTns0.net
>>8
これ
これ
336:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 03:51:15.43 ID:QQZbD0gE0.net
>>8
ウインナー1本と聞いたらそれしか思い浮かばんよなw
ウインナー1本と聞いたらそれしか思い浮かばんよなw
10:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:18:05.17 ID:aCelRlGP0.net
こんな作り話信じるアホおるのか
153:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:40:44.28 ID:8NvJiOUs0.net
>>10
世の中には「あぁ、ここまで酷く無い」と安心する層がごまんとおるんやで。
世の中には「あぁ、ここまで酷く無い」と安心する層がごまんとおるんやで。
164:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:50:39.61 ID:YRwbJDgg0.net
>>10
こういうのあるよ
知らないのは幸せ
こういうのあるよ
知らないのは幸せ
13:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:19:04.94 ID:U1k0MNFs0.net
本当なら援助を申し出るケースだろ
これ
これ
14:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:19:13.83 ID:c5GocFdx0.net
飯田香織がどうしたって?
16:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:20:26.64 ID:uBZQqRJP0.net
帰ってくんなって事でしょ
17:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:21:10.43 ID:HzabI9vm0.net
夫のウインナーを召し上がれよ
20:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:21:54.59 ID:21qnuSZx0.net
ド貧乏なんでしょ
行かないか、食材持参だな
行かないか、食材持参だな
21:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:22:36.94 ID:fVT2eFEV0.net
バスツアーコピペを思い出した
秋刀魚せめて四当分にすりゃいいのにね。あえて三等分にしたのは嫁のぶんを省いた嫌がらせかな。夫が察して嫁に譲った的な
秋刀魚せめて四当分にすりゃいいのにね。あえて三等分にしたのは嫁のぶんを省いた嫌がらせかな。夫が察して嫁に譲った的な
24:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:22:49.36 ID:PeRHPDLY0.net
嫌がらせなのか貧乏なのかの判断が難しい
23:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:22:45.85 ID:tHKC9kUd0.net
ただ貧しいだけ。
それ以上でも以下でもない。
それ以上でも以下でもない。
25:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:23:06.32 ID:dU30G6TH0.net
どこのバスツアーだよ
26:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:23:12.62 ID:FXc9y5L90.net
サンマを三等分ってどうやって分けるの?
31:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:24:16.75 ID:ps60urDA0.net
>>26
マとマとマだよ
マとマとマだよ
192:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 23:24:44.61 ID:xs3pblAM0.net
>>31
東大生が出題するクイズにありそうやな
東大生が出題するクイズにありそうやな
28:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:23:29.72 ID:CkVoepvF0.net
僕のししゃもは立派ですよ
33:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:25:14.33 ID:Q5EhiKit0.net
>>28
カペリン乙。
カペリン乙。
29:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:23:36.24 ID:noiYcQSS0.net
なんでそんな男と結婚したんだ
30:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:24:00.94 ID:7bs9AFcZ0.net
夫の実家がどんなものかも知らずに結婚した自分はとんでもないバカ女ですという自慢ですか?
34:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:25:45.86 ID:4Ww3735Q0.net
キッコーマンか
36:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:26:11.71 ID:EDHz4B+/0.net
フリカケあれば、ご飯だけで十分だろ
41:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:28:07.39 ID:UcjAWG0A0.net
サンマって1尾100円くらいだろ?
42:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:28:31.80 ID:VzPnKIDX0.net
サンマとウィンナーって珍しい食い合わせだの
45:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:29:33.66 ID:hp8CEr7Z0.net
嫁孫共に嫌われてんだろ
普通に
普通に
46:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:29:48.34 ID:NHrIoHaY0.net
夫と考え方合わないのになんで結婚したんだよ
そもそも結婚する前に親とも会ってるんだろうからどんな相手かわかるだろ
そもそも結婚する前に親とも会ってるんだろうからどんな相手かわかるだろ
51:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:31:07.84 ID:AJNKXDGP0.net
バカか
なぜ嫁が買い物に同行しないんだ。
同行するという発想がない時点で夫の両親には呆れられてるぞ。
お前はお客様じゃない、嫁だ。
なぜ嫁が買い物に同行しないんだ。
同行するという発想がない時点で夫の両親には呆れられてるぞ。
お前はお客様じゃない、嫁だ。
52:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:31:54.00 ID:NHrIoHaY0.net
>>51
いや、嫁は奴隷じゃないから
いや、嫁は奴隷じゃないから
56:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:34:19.61 ID:AJNKXDGP0.net
>>52
いや、嫁は奴隷だというつもりで姑に接するべきだから
いや、嫁は奴隷だというつもりで姑に接するべきだから
59:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:36:03.40 ID:NHrIoHaY0.net
>>56
嫁いびりは楽しいかね
ってもお前じゃ嫁いびりどころか自身の家庭も持てんから婿や嫁を貰うような子供とは無縁だろうが
嫁いびりは楽しいかね
ってもお前じゃ嫁いびりどころか自身の家庭も持てんから婿や嫁を貰うような子供とは無縁だろうが
64:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:39:06.54 ID:AJNKXDGP0.net
>>59
違う違う
嫁側から見て、最初から奴隷のつもりでいるべきなの
ふつうの姑なら奴隷扱いなんてしないから
それが儀礼、立ち位置ってもんなの
違う違う
嫁側から見て、最初から奴隷のつもりでいるべきなの
ふつうの姑なら奴隷扱いなんてしないから
それが儀礼、立ち位置ってもんなの
71:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:40:37.26 ID:NHrIoHaY0.net
>>64
いつの時代の人間なんだよ
下手に出てればいいように扱き使われるだけ
傲慢に振る舞う必要はないが媚びる必要もない
いつの時代の人間なんだよ
下手に出てればいいように扱き使われるだけ
傲慢に振る舞う必要はないが媚びる必要もない
81:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:45:06.37 ID:AJNKXDGP0.net
>>71
ならば夫の実家に「この子常識ないわねえ」などと思われればよい
君の勝手だ、好きにしろ
ならば夫の実家に「この子常識ないわねえ」などと思われればよい
君の勝手だ、好きにしろ
290:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 01:12:35.02 ID:9CORIggJ0.net
>>64
キチガイで(笑)
精神異常者乙
キチガイで(笑)
精神異常者乙
296:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 01:16:30.27 ID:fTc+ST1Q0.net
>>290
ああ、じゃ
「私は夫家のプリンセスでござーますのよオホホホw
私を粗末に扱ったら承知しないざーますのよオホホホホw」
と、チンケなプライドをひけらかして夫の実家で笑いものにされるがよい。
ああ、じゃ
「私は夫家のプリンセスでござーますのよオホホホw
私を粗末に扱ったら承知しないざーますのよオホホホホw」
と、チンケなプライドをひけらかして夫の実家で笑いものにされるがよい。
57:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:35:07.80 ID:wyLsIKiY0.net
普通に貧乏なんだろ
58:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:35:45.29 ID:AJNKXDGP0.net
「あっお母さま、買い物なら私が行きますよ~」
なぜこの一言が言えないんだ?
バカじゃねえのか。
んで、「どうして他の魚を買ってこないんだ?」だとよ。
欲しけりゃ手前で買ってこい。
なぜこの一言が言えないんだ?
バカじゃねえのか。
んで、「どうして他の魚を買ってこないんだ?」だとよ。
欲しけりゃ手前で買ってこい。
62:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:37:53.08 ID:rmAZ4e2i0.net
遠回しに旦那の実家をディスってんじゃねえよ。お前が気を利かせて買い物行って料理作れよ。
77:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:44:00.41 ID:AJNKXDGP0.net
>>62
その通り
お前はお客様ではない、嫁だ
旦那も悪い
私は結婚後に初めて妻を連れて帰省したときには
すぐにエプロンをつけさせて台所に行かせた
それが当たり前の嫁、という家もある
その通り
お前はお客様ではない、嫁だ
旦那も悪い
私は結婚後に初めて妻を連れて帰省したときには
すぐにエプロンをつけさせて台所に行かせた
それが当たり前の嫁、という家もある
203:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 23:38:57.02 ID:n2pgUC8b0.net
>>62
同居してるわけでもないのに嫁が買い物行って料理作るとか姑のメンツ潰す気?
普通の家庭はたまに遊びに来る息子家族には姑のプライドにかけて豪華な料理振る舞うだろ。
同居してるわけでもないのに嫁が買い物行って料理作るとか姑のメンツ潰す気?
普通の家庭はたまに遊びに来る息子家族には姑のプライドにかけて豪華な料理振る舞うだろ。
205:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 23:42:18.11 ID:AJNKXDGP0.net
>>203
それは単にあなたが思う「普通」であって、普遍的な価値観ではない。
うちの場合、姑がプライドをかけて息子の家族に豪華なもてなしをするなどあり得ない。
それは単にあなたが思う「普通」であって、普遍的な価値観ではない。
うちの場合、姑がプライドをかけて息子の家族に豪華なもてなしをするなどあり得ない。
230:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 00:15:29.27 ID:x1mgzH520.net
>>205
お前の母ちゃんが変なだけで世間一般は年に数回しか会えない子どもの家族には奮発した料理でもてなすよ。
お前の母ちゃんが変なだけで世間一般は年に数回しか会えない子どもの家族には奮発した料理でもてなすよ。
236:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 00:20:53.05 ID:fTc+ST1Q0.net
>>230
その根拠は?
私の母親は普通に私の家族をもてなして妻をいたわるが、
プライドにかけてもてなすとか、わけのわかんない意地は張らない。
その根拠は?
私の母親は普通に私の家族をもてなして妻をいたわるが、
プライドにかけてもてなすとか、わけのわかんない意地は張らない。
233:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 00:17:51.32 ID:JDDQfOh90.net
>>230
普通そうだよな。逆に嫁親に嫌われてるけど、盆正月にはちゃんと酒とご馳走出てくる
普通そうだよな。逆に嫁親に嫌われてるけど、盆正月にはちゃんと酒とご馳走出てくる
238:名無しさん@涙目です。2018/10/04(木) 00:23:41.36 ID:fTc+ST1Q0.net
>>233
普通かどうかはその家による。
私の母も普通に私の家族をもてなすが、別にプライドにかけてもてなしてるわけではなく
ただ単に私と妻と子供を愛してもてなしてくれいているだけ。
プライド?何それ?
家族の間でプライドとか、笑うしかない。
普通かどうかはその家による。
私の母も普通に私の家族をもてなすが、別にプライドにかけてもてなしてるわけではなく
ただ単に私と妻と子供を愛してもてなしてくれいているだけ。
プライド?何それ?
家族の間でプライドとか、笑うしかない。
83:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:47:28.97 ID:AJNKXDGP0.net
夫の実家には、夫の兄嫁や弟嫁もいるだろう
夫の姉妹もいるだろう
そんな中、君は皆に「あの子常識ないわねえ」と思われればよい
好きにすればよい、君の勝手だ
夫の姉妹もいるだろう
そんな中、君は皆に「あの子常識ないわねえ」と思われればよい
好きにすればよい、君の勝手だ
94:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:53:49.69 ID:AJNKXDGP0.net
あと貧乏貧乏いってるが
清貧だと思うよ?
もやしと卵の炒め物、それに味噌汁があるだけで十分に夕食になる。
質素な食事に耐えられない贅沢な女は
家計が苦しくなったらどうするんだ?
清貧だと思うよ?
もやしと卵の炒め物、それに味噌汁があるだけで十分に夕食になる。
質素な食事に耐えられない贅沢な女は
家計が苦しくなったらどうするんだ?
100:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:57:10.44 ID:fVT2eFEV0.net
>>94
三等分の秋刀魚が無ければ清貧と言えなくもないけど
三等分の秋刀魚が無ければ清貧と言えなくもないけど
113:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:04:19.88 ID:AJNKXDGP0.net
>>100
夫の実家では、さんまの三等分が当たり前なのかもしれないじゃないか
3人家族だったら十分考えられる
それで夫が当たり前のように食べないで、妻の君に当然のように分けてくれる
優しい夫じゃないか
疑問があるなら夫に聞けよ
夫は実家だから何の疑問にも思ってないぞ
夫の実家では、さんまの三等分が当たり前なのかもしれないじゃないか
3人家族だったら十分考えられる
それで夫が当たり前のように食べないで、妻の君に当然のように分けてくれる
優しい夫じゃないか
疑問があるなら夫に聞けよ
夫は実家だから何の疑問にも思ってないぞ
103:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 21:59:32.64 ID:AJNKXDGP0.net
夫の実家での常識は、夫が最もよく知っている
夫が妻に嫁としてどうあるべきか教えるべきだし、
妻は夫に嫁としてどうあるべきか聞くべきだし、
夫は母に、妻を大切に扱うように先回りして言っておくべき
「いいのよ〇〇子さん、あなたは座ってて」
「いえいえお母さま、あじゃあこのお皿洗っておきますね」
というところからスタートできるように母に妻に伝えとけ
夫が妻に嫁としてどうあるべきか教えるべきだし、
妻は夫に嫁としてどうあるべきか聞くべきだし、
夫は母に、妻を大切に扱うように先回りして言っておくべき
「いいのよ〇〇子さん、あなたは座ってて」
「いえいえお母さま、あじゃあこのお皿洗っておきますね」
というところからスタートできるように母に妻に伝えとけ
111:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:03:08.95 ID:E0cg2yBq0.net
>>103
うるせぇよバカ
ウジウジと他人の足引っ張ろうとするんじゃねーよ
てめーが面倒な思いしたからって逆恨みしてんなハゲが
うるせぇよバカ
ウジウジと他人の足引っ張ろうとするんじゃねーよ
てめーが面倒な思いしたからって逆恨みしてんなハゲが
114:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:06:36.85 ID:AJNKXDGP0.net
>>111
はあ?私は誰の足の足も引っ張っていないが?
君は足を引っ張られたように感じたのか?
心情を害したならば申し訳なかったね。
私は面倒な思いなどしていない。
妻の家と私の家は全然違うのだから、
妻が私の家になじめるようにアテンドしただけだ。
はあ?私は誰の足の足も引っ張っていないが?
君は足を引っ張られたように感じたのか?
心情を害したならば申し訳なかったね。
私は面倒な思いなどしていない。
妻の家と私の家は全然違うのだから、
妻が私の家になじめるようにアテンドしただけだ。
117:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:09:21.77 ID:E0cg2yBq0.net
>>114
自覚なしかよwww
病気だよお前
自覚なしかよwww
病気だよお前
127:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:15:37.40 ID:AJNKXDGP0.net
>>117
病気か、そうかもね。
母には
「〇〇子さんは、あんたには出来すぎたいいお嫁さんだから絶対に泣かすんじゃないよ!」
と言われるし、妻には
「お母さま優しくてありがたいわ、あんたと違って」
って言われるけどね。
二人が仲良くしてくれればそれで良い。
君の感覚からしたら病気かもね。
病気か、そうかもね。
母には
「〇〇子さんは、あんたには出来すぎたいいお嫁さんだから絶対に泣かすんじゃないよ!」
と言われるし、妻には
「お母さま優しくてありがたいわ、あんたと違って」
って言われるけどね。
二人が仲良くしてくれればそれで良い。
君の感覚からしたら病気かもね。
138:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:24:01.82 ID:bBqh9koT0.net
上の子供が小学生と言うことは、少なくてもトピ主は、6~7回は義理の実家に行っている。
私が、1回目からこの様なおもてなしをされたら、次はいかないか、行く場合には
最高級の弁当をたくさん買い自分と子供たちだけで食べる。
残ったらゴミ箱に捨てる。
私が、1回目からこの様なおもてなしをされたら、次はいかないか、行く場合には
最高級の弁当をたくさん買い自分と子供たちだけで食べる。
残ったらゴミ箱に捨てる。
160:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:44:59.50 ID:AJNKXDGP0.net
>>138
私は、夫の実家に行って 「もてなされる」 と思っているあなたとは価値観が全く異なるので
絶対にあなたとは結婚しないだろう。
私は、夫の実家に行って 「もてなされる」 と思っているあなたとは価値観が全く異なるので
絶対にあなたとは結婚しないだろう。
142:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 22:34:23.14 ID:AJNKXDGP0.net
夫「あれ母さんどうしてさんまないの」
姑「いつもの癖で三等分しちゃったの」
夫「俺卵だけでいいよ後で酒飲むから、母さん食べなよ」
姑「あんたのなんかもらえないわよ」
夫「ほんとにいらねえっての。うるせえババアだな」
姑「あんたはほんとに意地っ張りだねえ、ありがとね」
ってな会話があったかもしれないじゃないか
姑「いつもの癖で三等分しちゃったの」
夫「俺卵だけでいいよ後で酒飲むから、母さん食べなよ」
姑「あんたのなんかもらえないわよ」
夫「ほんとにいらねえっての。うるせえババアだな」
姑「あんたはほんとに意地っ張りだねえ、ありがとね」
ってな会話があったかもしれないじゃないか
179:名無しさん@涙目です。2018/10/03(水) 23:06:30.29 ID:AJNKXDGP0.net
このスレを妙齢の未婚の女性が見ているならば、心してほしい。
結婚したら、夫の実家ではお前は客じゃない。嫁だ。
心から嫁になりきれなければ、結婚しても不幸になるだけだから
一生独身でいろや。
それが嫌なら、自分の心を改造せよ。
妙なプライドは捨てよ。
男は、すでに結婚する前に妻の両親に
「あなたの娘さんを下さい。絶対に幸せにします」
って頭下げて降参してんだよ。
幸せになりたければ、己のチンケなプライドなんて捨てろよ。
結婚したら、夫の実家ではお前は客じゃない。嫁だ。
心から嫁になりきれなければ、結婚しても不幸になるだけだから
一生独身でいろや。
それが嫌なら、自分の心を改造せよ。
妙なプライドは捨てよ。
男は、すでに結婚する前に妻の両親に
「あなたの娘さんを下さい。絶対に幸せにします」
って頭下げて降参してんだよ。
幸せになりたければ、己のチンケなプライドなんて捨てろよ。
コメント一覧
親族でも客なんだから普通もてなすわ
客で居たいなら結婚すんなはその通りだと思うぞ
つくってくれてキチママの豊満な胸に頭スリスリ
して「さんまぁ3等分~」って叫びたくなるとき
あるよね(^ω^)❤
あるよね?
客で行くなら手土産の一つでも持って行ったのかって事だわ
親が北海道だから鮭もって山陰の爺さん婆さんのところに年末行くと蟹が食えまする。
帰りは餅や吊るし柿とか持ちきれないほど押し付けられるが嬉しいね
全否定は出来ないわな、キチガイだけど。
どう考えても実家の方がおかしいでしょう。
極貧生活の中一生懸命もてなしてくれたのか、
嫌がらせなのか、
トメさん認知症になりかけてるのか
どれかだと思うよ。
何で内緒なの?
その家に帰らなければいいんだよ
一生独身でいろや。
男は、すでに結婚する前に妻の両親に
「あなたの娘さんを下さい。絶対に幸せにします」
って頭下げて降参してんだよ。
幸せになりたければ、己のチンケなプライドなんて捨てろよ。
うんこマン。
6本入りのウィンナーとか売ってるんだな1本が結構でかそう
実家のもてなしが足りなかった、とか思わせちゃったら可愛そうじゃん
てことだと思うけど
っていうような、御飯作る人の気持ちの問題を感じて、単純に歓迎されてないと感じるんだろうと思う。
それで全ての人がW inだ。
俺は そうしている。
何がヤバイって普通の家はこうだとか言いながら他の意見が出るとお前の家ではそうなんだろうなとか言い出すところ
そのままそっくりブーメランやないか
全部やれってんじゃない、お手伝いをするもんだけど、そもそもそういう感覚すら持ち得ていないんだから。ダンナだって嫁さんの実家に行ったら、男手がいるような仕事は手伝ってあげるのがスジってものなのよ。
やっとインターネット繋がって都会人と話せるの嬉しいのかな。
奴隷とは言わなくても家族の一員になったんだから、お手伝いはするだろうよ。
ただテリトリーが義実家だから同居してるわけでもない嫁の立場では大振る舞いできない。
とりあえずトピ主の義実家は小食か低下層のおうちなだけ。
嫁にだけ質素なおかずとか
差別されてるならおかしいけど
全員が質素なおかずを共有で
それに旦那が何も言わないなら
もう何も言うことないだろ
帰省で夫実家に行っただけで、実家の台所仕切り始めるとか、夫母のメンツ丸つぶれだろうに
向こうが仕切る上で「味を覚えたいのでお手伝いします」とかならあるだろうけど
自分の体験しかソースないくせに他人の体験や情報は「お前の主観だろ」と無視する厚顔無恥っぷり、さすが奴隷根性持ちなだけあって低脳だわ
この件は「そういう家だ」という認識を持つ、という回でしかない
次回以降は別口でおやつ等を持ち込む、夫実家へ行く機会を減らす、などの対策を組めばいい
こいつヤバイ奴だなwww
農家嫁でもこんな扱いされないぞ
嫁をペットか奴隷と勘違いしているタイプの基地外
自分の普通は押し付けるのに相手の普通は認めないのやべーな
最後のは完全にブーメランでワロタ
そうなら来るなって言うだろうし。
ホントに夕飯は質素にするって家庭なんじゃないかな。
少し異常だけど家庭のルールってあるしさ。
俺の兄貴もキャットフード食べてる
うちの場合、姑がプライドをかけて息子の家族に豪華なもてなしをするなどあり得ない。
↑
それは単にあなたの家庭の話であって、普遍的な価値観ではないよね^^
牽強付会ではないかとか、独りよがりになっていないかとか、客観視する事すらしない人生を送ってきたんだろうなぁ
毒親に育てられたのだろう。かわいそうに
嘘設定なんだろうけど
古い考えのように見えるかもしれないけど信頼関係を構築できるまでは嫁いだという概念を疎かにしてはいけない。
客だからおもてなしされて当然という考え方は義実家を舐めすぎ。
相手はお客さんじゃなくて、娘として扱うんだ。
買い物につきあうとか一緒にキッチンに立つフリだけでもすべきだと思う。
奴隷とかいってる人いるけど、今からお前らの分の食事用意するんだからお前らも手伝えよ
客じゃなくて家族だよ
もちろん、義実家の出した料理はおかしいけど、これが80越えたばあさんが歩いてスーパー行って買ってきたのだとしたら責められない
※37
>普通の家庭はたまに遊びに来る息子家族には姑のプライドにかけて豪華な料理振る舞うだろ。
この発言もかなり基地だぞ
そりゃ元気な姑もいるだろうけど、孫いる年齢の人間が元気なのが当然とか頭おかしい
ほんとそれ
屁理屈こねる小学生みたいな極論ばっかり言って相手の意見には「それはあなたの普通ですよね?」で封じようとする
典型的ななんJマインド
次から何か持ってくようにすればいいじゃん
って一応真面目に書いておくw
何故自分で言えて自分に当てはめて考えられないのか
今度からは行くときは自分の家から何かしらの持ち物持って行けよ
嫁の立場だけど、そういえば義実家行って義親の手料理食べたことない
買い物は総出で行くし一人ずつ弁当選んで支払はうちだなって思い出した
帰りはお金要求されるから宿泊代として多めに渡してね
お邪魔してるし相手は貧乏だから普通だと思ってた
豪勢な食事じゃなかったことなんて1回もねーけどなw
ここ引っかかるなあ
話盛ってるだろこれ
食べ盛りの子がいる家庭と同じじゃ困るし、加減も分からなかっただけじゃないのかな。ウチはいっつもこのくらい食べてるって今度話のネタにすればいい。
その代わり米は一人一日1升とかの世界とみた。
用意できなきゃ最悪ファミレスだわ
単に嫁か子供が嫌いか、もてなす事自体知らないガイジ親かどっちか
初めての食事で衝撃だったみたいな書き方だけど
多くても少なくてもどうでもよくて気にしない感じ
そこまでしたくない関係なら、そもそもお互いのために行かなきゃいいだけ
断るより、わざわざ憎しみあうってマゾなのか
それ100%旦那が実家に愚痴ってるから両親がわざとそうしたんだと思うぞ。
あまり関係がこじれる前に週末だけでも作った方が良い。
それはない
うちは逆に俺が※65の夫側のパターンだが、普段は一汁一菜あれば十分過ぎる
たまに奥さん連れて帰ると、親が張り切ってくれてるのがありありと伝わるから、
それはそれでありがたいが
かと言って実家が普段からそうだったわけでもないし、実家に嫁の飯がショボいとか愚痴ってるはずもない
キッチンは普段料理する人のテリトリーだから入らない
夫の実家で手伝うのは夫含めそこの肉親のみ。私の実家も手伝うのは私と姉だけ
シンプルでいいと思うけどなあ
昔は女は専業主婦っていう奴隷でしかなかったからね。恥じるべき所なんだがw共働きなのに母親は嫁側にだけ台所手伝えとか言い出すんだよ、嫁側の親が夫に言うことはありえないのにな。
俺の実家→俺と俺母が
これで普通だな
料理くらいできるだろ
ってことですか?
逆に嫁実家にいったら嫁母と嫁が仕切る。
男が一族全員何不自由なく養ってたから女は黙っておさんどんしてた時代の名残を持ち出すとか恥ずかしいにも程があるで
ま、いいんじゃないか?どういう考えでも。
よく結婚できたな
擁護してる側も批判してる側も頭悪いな〜
お前らバカは日本の為に消えてくれ〜
外食でもなんでも食いたきゃ食いに行けばいいんじゃねーの
宿泊費払ってる訳でも無いんだろ?
ここはインドじゃない
嫁も客様態度で旦那のおかずまで回してもらってさらに陰口は酷い。
どっちもどっち。主も悪いよ。
あとは味噌汁と白米だろう?
いいじゃないか