フランスってどんなイメージある?
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:32:55.95 ID:0.net
ボンジュール
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:34:15.43 ID:0.net
ど田舎
さながら仙台や福岡のような
さながら仙台や福岡のような
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:34:26.43 ID:0.net
フランスだなってイメージ
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:34:52.49 ID:0.net
日本に優しいイメージ
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:35:11.65 ID:0.net
ジュマペール
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:35:12.69 ID:0.net
かたいパンと薄暗い空
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:35:13.49 ID:0.net
パン
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:35:42.74 ID:0.net
ざますよほーほっほのイメージ
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:37:40.80 ID:0.net
おフランス帰りざーます
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:37:55.46 ID:0.net
パリジェンヌは性格悪そう
パリジェンヌとは、一体なんでしょうか。日本の女性誌ではよくその言葉が表紙を飾り、パリジェンヌと呼ばれる女性たちのスナップ写真や日常生活を(少し美化して)特集しています。辞書の言葉どおりの意味で言えば「パリに住む女性」になりますが、それ以上の何かがその言葉の中には隠されているように思えます。 http://www.geocities.jp/kcc_newair/parisienne.htm
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:40:27.52 ID:0.net
高層ビルがない
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:40:33.99 ID:0.net
ぁまのじゃくの感じ
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:41:01.19 ID:0.net
イタリアとかぶる
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:44:52.31 ID:0.net
愛の讃歌
28:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:50:05.00 ID:0.net
なんとなく日本と仲がいいイメージ
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:50:05.34 ID:0.net
白人コンプ日本人&女に持て囃されてるけど
東南アジアの後進国中進国よりよっぽど治安が悪い
東南アジアの後進国中進国よりよっぽど治安が悪い
35:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:55:06.58 ID:0.net
フランダースの犬
38:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:56:43.04 ID:0.net
日本人のフランス信仰の理由っておそまつくん以外に何がある?
日本でもイギリスはさすがに斜陽イメージ強いのに
日本でもイギリスはさすがに斜陽イメージ強いのに
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:58:54.69 ID:0.net
>>38
ベルサイユのばら
フランス貴族
花の都パリ
ベルサイユのばら
フランス貴族
花の都パリ
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 10:59:37.35 ID:0.net
なんでイヤミはフランス帰りなのにミーって言うの?
44:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:00:27.81 ID:0.net
>>42
今の今まで気づかなかったw
今の今まで気づかなかったw
72:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:24:57.60 ID:0.net
>>42
あいつ実際にフランス行ったことないからや
あいつ実際にフランス行ったことないからや
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:01:55.37 ID:0.net
数字の言い方が尋常じゃなく非効率なイメージ
48:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:02:09.93 ID:0.net
パリ症候群で自殺したメスジャップが何百人もいるんだよね
パリ症候群(パリしょうこうぐん、仏: syndrome de Paris, 英: Paris syndrome)とは、異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である[1]。「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自立神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう[2]。内的な要因としては、前出の様に胸に描いてきた理想のパリと現実のそれとのあまりの落差(好例は「絵画のような美しい街並」とのイメージに対する現実の薄汚れた街並など[12])に対する当惑や、求める職が見つからない、語学(フランス語)も上達しない、などが重なることである。外的な要因としては、「場の空気」と表現されるような、感情を敏感に察して思いやってくれる日本の文化でのコミュニケーションと異なる、自分の主張を明確に伝えることが要求されるフランスの文化に適応できなくなっていることがある。社会的な要因としては、メディアや教育において伝えられているパリが現実と違うことがある。実際にパリに行く前に現実を知っていればこのような症状になりえない。メディアの役割としては正しいことを伝えるというのがあるが、この点でメディアは失敗している。
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:03:17.93 ID:0.net
フランシーヌの場合はあまりにもおバカさんなイメージ
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:06:44.79 ID:0.net
日本に観光とかで来た外国人もパリ症候群みたいに理想と現実のギャップにガッカリしてないだろうか
59:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:06:59.36 ID:0.net
英語判ってるくせに観光客が英語使ってもフランス語で返すイメージ
83:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:33:47.81 ID:0.net
映画を見るならフランス映画さ♪
93:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:48:56.17 ID:0.net
ジダン
カルロス・ゴーン
カルロス・ゴーン
95:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:51:19.60 ID:0.net
白人ホテヘルでフランス人形みたいな可愛い子(フランス人)を抱いた
良かった
良かった
101:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 11:54:51.64 ID:0.net
外人部隊
フランス国籍を持たない外国人でも志願でき、正規軍と共通の装備を所持し、136ヶ国から志願してきた約8000人の志願者で構成されています。外人部隊の士官クラスは、たいていが生粋のフランス人である。外国人でも志願でき、過去は一切問わないということから、フランスのみならず、世界各地から犯罪を犯したり、何らかの理由があり国を追われた男たちが集まってきました。https://matome.naver.jp/odai/2142157398680160401
179:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 21:22:13.40 ID:0.net
肉が美味い
189:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/05(火) 22:18:40.16 ID:0.net
フランス女は気が強い
201:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/06(水) 09:02:59.63 ID:0.net
行ってみたらわりと普通だったよ
203:名無し募集中。。。@\(^o^)/2017/09/06(水) 13:26:46.61 ID:0.net
フランスのグレンダイザー人気がよくわかるね!ゴルドラック遊具一覧!!
グレンダイザー
1978年7月3日から1979年1月18日まで『Goldorak(ゴルドラック)』と改題されて、公共放送「アンテンヌ2(Antenne 2)」で放送された。視聴率は平均75%、最高100%であった[18]。ただしこれは時間帯による占有率であり、世代別の集計(子供のみ)であること、テレビ局がAntenne 2以外に、TF 1とFR 3しかなかったこと等の条件が重なった結果であった。Antenne 2での放送終了後は同局や、TF 1やLa 5(廃業)などの他のテレビ局でも再放送がされた。放映当初は1978年の夏休みだけの予定であったが、非常に人気を得たことから放映が続けられ、その後1980-1990年代に多種多様な日本アニメが長時間放映されるきっかけとなった[19]。
大衆誌であるパリ・マッチ誌の1979年1月19日号にて、『ゴルドラック』の視聴率が100%を記録しキャラクターグッズが大ヒットしたことが取り上げられ[20]、同号の表紙も『ゴルドラック』が飾った[21]。
2013年4月には、フランス・カンヌで開かれた国際番組見本市MIPTVの主催者により、世界のテレビを変えた50作品の1つとして日本作品から「鉄腕アトム」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ドラゴンボールGT」と並び、1980年を代表する作品として選ばれた[23][24]。
1978年7月3日から1979年1月18日まで『Goldorak(ゴルドラック)』と改題されて、公共放送「アンテンヌ2(Antenne 2)」で放送された。視聴率は平均75%、最高100%であった[18]。ただしこれは時間帯による占有率であり、世代別の集計(子供のみ)であること、テレビ局がAntenne 2以外に、TF 1とFR 3しかなかったこと等の条件が重なった結果であった。Antenne 2での放送終了後は同局や、TF 1やLa 5(廃業)などの他のテレビ局でも再放送がされた。放映当初は1978年の夏休みだけの予定であったが、非常に人気を得たことから放映が続けられ、その後1980-1990年代に多種多様な日本アニメが長時間放映されるきっかけとなった[19]。
大衆誌であるパリ・マッチ誌の1979年1月19日号にて、『ゴルドラック』の視聴率が100%を記録しキャラクターグッズが大ヒットしたことが取り上げられ[20]、同号の表紙も『ゴルドラック』が飾った[21]。
2013年4月には、フランス・カンヌで開かれた国際番組見本市MIPTVの主催者により、世界のテレビを変えた50作品の1つとして日本作品から「鉄腕アトム」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「ドラゴンボールGT」と並び、1980年を代表する作品として選ばれた[23][24]。
コメント一覧
それとアメリカのボーイングとで世界の航空業界を二分してるエアバスはフランスで、欧州宇宙開発の中心地だから、そっち系の産業も強い。
スクリュークラッシャーパンチ
反重力ストーム
我々はシャルリエブドだとかやっちゃうオツムの弱いクズ
そのくせ自分たちが自分たちが似たような風刺
(コーランは銃を防がないとかいうのを逆にして、我々はシャルリエブドだ!とかいうスローガンを叫んでもそれは鉄砲の弾を防ぐものではない)
を返されるとファビョってヘイトスピーチとかを国民全体でほざいてしまう、
リベラルクソガイジがいい感じに極まっているところ
三行目
自分たちがやったのと似たような風刺
自分たちが風刺の対象になると他者の権利を否定しにかかる典型的な自律なきリベラル様ってイメージ
同性婚
移民
料理
テルール
お宝返却大作戦
あとナポレオンの国のくせに戦争弱すぎ
道を名乗るのにふさわしくない
ギロチン
ハイドロ(油圧)
ジャンヌダルク
が、首都より南部の田舎に行くべき
太陽王ルイ14世
斬首を喰らったルイ16世
根拠のない自信ありまくりで傲慢このうえなし
聞く耳持たぬスタイルで自分を押し通すくせに実力は大してないw
・臭えから香水ぶっかけて誤魔化してた町
・野グソ踏んだ時のダメージ軽減にハイヒール履いてたバカ共が住んでた町
誰一人シモの世話が出来ないのは、フランス人の伝統なんだろうね
人種差別はするが真面目気質のドイツと仲悪いのもわかるな
イギリスと仲が悪いのは海洋国家と大陸国家では相性が悪いのか
戦争はよく負けてるイメージ
憧れとは全然違う。
いきなり難易度が上がりやがる
嫌味と皮肉しか言わない性格の悪い民族性
男も女も股間に脳味噌がある
世界で1番クズな国
日仏は防衛面での連携を深めている所だけど、上手くやっていければ良いなと思う
人種差別
食べ物だとオレンジ煮とかも普通にあるよ
有名なシャンデリゼ通り、オーシャンデリゼ~♪
男みたいに生やし放題
お風呂にあまり入らないから臭い
口が臭い
香水キツい
ああ言えばこう言う
根は優しい
面倒くさい
気取ってる
料理が不味い
話に割り込んでくる
一人でずっとベラベラ喋ってる
ヨーロッパで1番嫌われてる
くらいかな
サッカー、ルマン、ツールドフランス、ラグビー、柔道
漫画やアニメやゲームが好き
個人個人が職人レベルの頑固者の国
アフリカの四分の一はフランス語が公用語
攻撃的な国歌、歴史
コマンタレブゥーと言うパワーワード
伝統と格式のある意識高い系
負けてたくせにいつの間にか戦勝国面してるところとか
サッカーチームにも「ん?フランス人?」てのが結構居るよね
・移民で黒人が多い
・街が汚い&治安が悪い
・テロの標的
そういうのを知らないで華の都と勝手にイメージ持った白人コンプのまーんさんがイモ顔のハゲ男に弄ばれてる。
「あいつはパリジャンだから」って皆 関わらないようにしてた、
フランスの田舎者は良い奴、パリ人はいけすかないってのは、
世界共通の認識。
あとグレンダイザー
さんざん叩かれたけどアサシンクリードユニティがシリーズで上位に入るくらい個人的には好き。
フンの掃除なんて汚い仕事はやりたくないから放置するフランス人
公衆トイレがうんこまみれになるから有料にしたら、皆で野糞ばかりするフランス人
昔も今もうんこまみれなんだよなぁ。
嘘をつかないでください
俺がもう二度と行かない国の1つ
どうしても、一見上品そうでいながら、いざとなったら、解決方法は結局のところ「やってしまえ!」となりそうな感じがしてならない