
【悲報】ハリルが冷遇した柴崎、本田、香川、乾が活躍してしまう
1:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:49:58.31 ID:qCPPGJC80.net
無能はハリルだったのか?🤔
2:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:50:13.22 ID:pUHBLVun0.net
せやで
5:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:50:49.95 ID:vckIzMv60.net
香川は使おうとしてたろ
6:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:50:54.04 ID:y/Tdeg2F0.net
柴崎が一番冷遇されててこれやからな
7:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:51:04.68 ID:qCPPGJC80.net
西野は攻撃的で面白いサッカーしとるよな🤔
8:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:51:06.26 ID:8UAIwKmwp.net
でも本大会出れてるのはハリルのおかげだよね
9:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:51:24.13 ID:KCKMUkcG0.net
ハリル柴崎の使い方理解してなかったし
10:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:51:37.91 ID:J8nnelsHd.net
柴崎抜擢しただけで西野の勝ち
11:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:51:38.61 ID:3x55N76ma.net
ハリルだったら全勝やぞ
12:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:51:44.62 ID:Igu3JPDfd.net
本大会出られるのは中国お父さんのおかげやな
16:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:52:19.75 ID:qCPPGJC80.net
ハリルと違って名将の顔してるわ


18:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:52:31.61 ID:2Twm/72F0.net
結果が全てや
19:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:52:42.12 ID:ySJFCCNN0.net
田嶋は正しかった
田嶋叩きは無能の証
田嶋叩きは無能の証
20:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:52:46.95 ID:J8nnelsHd.net
ハリルだったら乾のとこ原口?
21:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:52:53.55 ID:d2cNmZAUd.net
協会が西野続投させようとしてるけど実際どうなん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000511-sanspo-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000511-sanspo-socc
104:風吹けば名無し2018/06/25(月) 15:03:35.76 ID:V7+1KL6t0.net
>>21
スカウティングも成功してるしやっぱ日本人監督のが良いよ
ぶっちゃけ選手の質も悪くないしな
スカウティングも成功してるしやっぱ日本人監督のが良いよ
ぶっちゃけ選手の質も悪くないしな
28:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:54:02.28 ID:J8nnelsHd.net
>>21
GL一位突破したら日本で一番の実績持つなw
GL一位突破したら日本で一番の実績持つなw
59:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:59:21.93 ID:TIsBqsim0.net
>>28
GL1位突破はトルシエもそうやで
まあ自国開催やけど
GL1位突破はトルシエもそうやで
まあ自国開催やけど
23:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:53:25.05 ID:qCPPGJC80.net
何気に香川も良かったよな
狭いところで受けてうまくさばいてた
狭いところで受けてうまくさばいてた
30:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:54:38.69 ID:y/Tdeg2F0.net
>>23
正直、10番ならもっとゴールかアシストで見せてほしいけどな
まぁメッシより全然仕事してるけど
正直、10番ならもっとゴールかアシストで見せてほしいけどな
まぁメッシより全然仕事してるけど
115:風吹けば名無し2018/06/25(月) 15:04:10.92 ID:9gYRWK670.net
>>23
香川の真骨頂でもあるけどな
長友が上がったスペースでボール受けたりとパス捌きのアイデアは惚れ惚れする
本田と噛み合わないのが日本サッカー最大の汚点や
香川の真骨頂でもあるけどな
長友が上がったスペースでボール受けたりとパス捌きのアイデアは惚れ惚れする
本田と噛み合わないのが日本サッカー最大の汚点や
24:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:53:32.01 ID:jeDnvHFhE.net
なんでこの無能さっさとクビにせんかったんや
もっと早く西野にしとれば昨日川島がキャッチングして勝ってたわ
もっと早く西野にしとれば昨日川島がキャッチングして勝ってたわ
26:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:53:41.60 ID:OawSfIdxd.net
ハリル勢息してない…
29:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:54:13.13 ID:SOU3rIIZr.net
ハリルが監督のままだったらガチで乾は外れてただろうな
代わりは中島
左サイドのスタメンが原口、右が久保
ボランチは山口と長谷部
間違い無く、弱い
代わりは中島
左サイドのスタメンが原口、右が久保
ボランチは山口と長谷部
間違い無く、弱い
31:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:54:39.34 ID:C4nfVv0h0.net
本田 1ゴール1アシスト
乾 1ゴール1アシスト
香川1ゴール
柴崎 すごい
乾 1ゴール1アシスト
香川1ゴール
柴崎 すごい
33:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:54:43.02 ID:PiamfPc70.net
ハリルが有能か無能かは関係なく、サッカー協会のハリルに対してやったことはゴミクソなのはかわりないぞ
43:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:56:09.66 ID:ySJFCCNN0.net
>>33
はい無能。勝負の世界に情は不要
はい無能。勝負の世界に情は不要
53:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:57:56.98 ID:PiamfPc70.net
>>43
情じゃないぞ、契約を一方的に破棄しただけだぞ
情じゃないぞ、契約を一方的に破棄しただけだぞ
61:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:59:36.00 ID:2Qt/7IDWd.net
>>53
いうてサッカーの世界じゃそれは当たり前にあるやん
任期分の金は払わないといけないけど
いうてサッカーの世界じゃそれは当たり前にあるやん
任期分の金は払わないといけないけど
96:風吹けば名無し2018/06/25(月) 15:03:09.85 ID:ySJFCCNN0.net
>>53
スポーツの世界じゃ当たり前のことだろ、何言ってんだ無能
スポーツの世界じゃ当たり前のことだろ、何言ってんだ無能
36:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:54:56.65 ID:qCPPGJC80.net
ハリル「コロンビア戦は見てなかった」
うーん
うーん
38:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:55:17.93 ID:pUHBLVun0.net
3連敗する前に監督代えた協会有能すぎ地
39:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:55:40.26 ID:s3YxgYQxM.net
マスコミ『ハリルは有能だったのにwww高齢者だらけで国民激おこwww燃えろや燃えろwww』
からの熱い掌返し
からの熱い掌返し
42:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:56:06.32 ID:0IylMubqd.net
だからワイはハリル首にしろっていってたんやで
48:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:57:27.18 ID:5gH60XuA0.net
本番に向けた秘策はあるみたいに言ってたけど
結局なんやったんやろな
結局なんやったんやろな
50:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:57:40.30 ID:Xs0AsPJP0.net
今回の件で西野が有能扱いになって行くのが怖いわ
17年でリーグ戦優勝1回なんやで
17年でリーグ戦優勝1回なんやで
148:風吹けば名無し2018/06/25(月) 15:06:52.86 ID:42lGxTTo0.net
>>50
短期決戦の鬼なんやろ
短期決戦の鬼なんやろ
58:風吹けば名無し2018/06/25(月) 14:58:51.49 ID:gyzysubtp.net
遅すぎることはなかった
コメント一覧
散々誹謗中傷を煽る、偏向記事でカネ儲けしておいて
標的にして、カネ儲けの道具にしておいて
手のひら返して、謝っておけば問題ないとか、都合が良すぎやしないか?
どうして素直に日本の選手を応援できないの?カネ儲けの道具にするの?
害悪さを自覚しろ、無j断天才サイト
拡大して、
大騒ぎする事で
印象操作、偏向記事に悪用していくスタイル
それが無j断j転j載サイ卜の害悪さです
選手や監督に、本当に申し訳ないと思っているのか?
どうせ、また口だけで、誹謗中傷を煽る偏向記事作る気ではないのか?
最低なカネ儲けの手口である。無j断天才サイ卜
そのくせ偉そうにマスコミ批判。マスコミに責任を押し付けていくスタイル
自分達がしてた事を棚に上げて
マスコミのせいにするのですか?
電通電通騒いでおいて
無断転際サイトは情けないと思わないのか?
いうて本田が国際大会○持ってるだけでそれ抜きにしたらそんな強くないと思う
野球で例えると球が遅すぎて真を捉えられないみたいな
相手も特に対策してなかったのも問題
勝ち、引き分けときたから次は負けそうやが
この次ってのは本戦1回戦って意味な
もうなんでもいいけど勝ち馬に乗って散々煽るのやめた方がいいと思うよ
利権でグダグダなのはかわってないからな
ハリル貶す必要ある?まあその程度のレベルの人間しかいないのは知ってたが
歴史にタラレバはないが、ハリルでもいい線行ってたんちゃうか?
香川は最近まで怪我してたしその時にハリルやスタッフは香川を呼びたいと言ってらしいし、本田も最後の試合の時呼ばれてた。柴崎だって一部に戻ってからは呼んでたし、乾なんて外れたのハリル最後の試合ときだけや。
外国人監督だと日本人ならこんなもんだろって感じになってる気がする
そりゃ自分の指揮するチームなんだから勝ちたいだろうけど、それでも根底はこんな感じかなって
色々良い方に転がって万々歳やで
アッテンボロー大迫
もちろんハリルのおかげもあるから蔑ろにするのも違うと思うけれど、そんなに有り難がるほどの仕事でもないでしょ
何故なら、侃が、FUNAIのテレビば、ウッ壊し、黒岩が、トリニトロンば、与えた。
然し乍ら、侃、何ごつTVが平面!?ブラウン管は、丸かとやろが!っち!!!
まァ、要するに、平面なのが、気に入らんとよニィ、っち、山元が滔々と語る。
彼が言うには、ブラウン管は丸かもんじゃチ、先入観、そして、やはりリンナイ。
リンナイがTVば作ってくれたら、イヒヒヒっち、侃が、あいヤ!そげんこつば!!!
だから、侃、トリニトロンば分解シチ、何ごつ平面で...と、ブツブツ。
そして、遂に、平面のブラウン管が、信じられないので、捨てた!!!
そして、TVの中に、リンナイの1口コンロ、RTS-1NDBば、設置し、イヒヒヒ!!!
こン、ステンレスの、輝き!そして、TVの後ろが、排煙となり、丁度良い。
それば見チ、黒岩が、憤怒!!!!!!!
黒岩「あいヨコ!!!ブラウン管な、どげんしたとか!?」
侃「何ごつ、あげな平面なモン、信じられっとか!?」
黒岩「あラ!其処が、技術のソニィじゃっどが!こン糞馬鹿タレが!!!」
侃「技術では、リンナイが一番じゃ!あげな平面なモン、ブラウン管じゃなか!」
黒岩「おンどりゃァァァ!!!!!!!」
それ以降、侃を見た者は、居ない。
凄惨な現場から、黒岩が、お伝えしました。
もう外国人の監督呼ぶ必要ないよな
やっぱりアインシュタインも下品なん?
やっぱサッカーはキチゲェのスポーツ
せやせや
セネガルや韓国みたいに痛がるフリなんてさせないンゴオラオラの方がよっぽど健康的
ハリルが求めたには、縦に速いパスのみ
日本には向かない攻撃スタイルを押し通そうとしたから、負け始めたんやぞ
すごいやつとそこそこのやつで差が広がって
替えが多くチームをまとめやすいそこそこの選手を優遇するようになっちゃったんだよ
予選が終わった時点でリセットすればよかったけどしなかったのがハリルの敗因
なんなら居なくてもいい
むしろ川島が失点を続けてる事とDFの約束事を作りきれないまま本大会まで来てしまった事の方がキツい
そして今後の監督には18〜22歳くらいの選手を海外に送り込めるようA代表に呼んだり経験積ませる仕事もある
ここが外国人監督には難しい部分で下の世代の監督や協会と連携取れる日本人がいい理由
ぶっちゃけこんな解任はよくあること
結果出してなかったんだから仕方ない
阪神タイガースも打撃コーチと監督変わったら首位いけるんちゃうか?(白目
本田がミランで全然試合に出てなくてパンキナーロって呼ばれてた時でもハリルは我慢して呼んでたぞ
むしろ特別扱いされてたくらいだ
今大会のシンデレラやろ
勝てばええ!
そこらへんのマネジメントはザック上手かった気がするんゴねえ
なにがすごいんや?
桐谷美玲と真野恵里菜をやっちゃってるとこ
スペインの監督交代は成績不振が原因ではない
高いディフェンスラインとミドルを撃って相手ラインを上げさせてバイタルエリアを狙い縦パスで一気に攻めるスタイルがおそらくハリルの理想としたサッカー。(レアルやバルサの複合型?)
結果的に今の日本も縦パスから得点が多いから結局ハリルサッカー・・・。
運とモチベーションの維持って意味じゃ優秀やけど
ハリルが続投してたらもっと強かったかもしれないってことだろ?
頭腐ってるとしか思えない
どうしても清武選びたかったが怪我&怪我だから次に香川だったからここも呼んでる
岡崎はサイドで使えること知らないから呼んでない
乾も香川と併用出来るビジョンは無いだろうから選ばれて無いはず
柴崎は半々だな、西野でさえ控え組発言してて決断は本戦直前だし
いやいや、乾と岡崎は100%呼んでないし、柴崎も呼ばない、もしくは試合に出さないと思うぜ?
そういうこと
鹿島がレアル相手に後半まで引き分けてた時にわかった
監督がまともなら戦えるってこと
西野に変わっていきなり選手の能力が上がったわけじゃない
俺もこれしかない。こいつ無能やろ。
時代遅れなサッカーなんてそのうち負けるで。