バカ女「38でポケモン?それは流石にちょっと笑っちゃいますねwwww」←これ
1:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:25:50 ID:qI3
たまにこういう多様性を尊重せずに他人の趣味を笑う性格の悪い奴おるよな?
ワイの職場のバイトJDなんやが
ワイは無表情で見つめ返すしか出来なかったけど何て言い返せば黙らせられたんや?
20120510_2217495

引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519316750

2:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:26:36 ID:ge6
38でポケモンやる←わかる
人前で言う←????
4:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:27:13 ID:qI3
>>2
上が分かるなら下も分かるやろ
やってて何も迷惑でないものを人に公言して何の問題があるのか
9:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:29:21 ID:f8q
>>4
いや普通にバイト先の38のおっさんがポケモンしてるとか言ったら引くわ
しかもショック受けてスレも立ててるし相当ガチでやってるやろ。

引くわ
11:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:30:47 ID:qI3
>>9
昔に比べて色んな価値観に対して寛容にならなければいけなくなってんのに、人の趣味を安易にからかうのは悪いと思うけどな
「ガキ」「キモい」「いい年して」などの感想を抱くのは自由やで?
だが自己責任の範囲でやっている人の趣味に口を出して良い道理はないぞ
むしろいい歳こいてそのガキゲー()とやらにつっかかるってどんだけ知恵遅れなんやこの女って話

ワイだって前この女の車の中を観察してみたら後ろにキティちゃんのぬいぐるみが置いてあって
足元にドラえもんのプリントされたマットが敷いてあったのチェックしたけど
それを心の中では馬鹿馬鹿しい幼稚な行為だと思っても気を遣って本人には言わないようにしたぞ?
12:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:31:25 ID:f8q
>>11
めっちゃ早口で言ってそう

あと息臭そう
10:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:30:33 ID:ge6
>>4
普通の精神では恥ずかしくて言えない
なんて聞かれたかによるけど
15:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:32:26 ID:qI3
>>10
家で何してるか聞かれたからポケモンと答えたんだが・・・
結局こういうのって金属バットを猿みたいに振り回してる奴と、ゴルフクラブをゴリラみたく振り回してる奴と、
ゲーム機を操作してる奴がいたとしたら、誰に突っかかるかってだけの話やからね?
あと個体ごとの遺伝子の違いは絶対に存在してて
別に崇高な理由がある訳じゃなく本能的な物で棒を振り回して心の底から楽しんでるだけだったりする可能性もあるわけや
髪を汚い色に染めてピアス付けて、おそらく棒と球イジって遊んでるであろう輩が他人の趣味を見下しても失笑しかないわ
生まれ変わって自分の貞操観念を見直してどうぞ
21:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:34:42 ID:mKe
>>15
貞操観念?
20:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:34:25 ID:ge6
>>15
家で何してるか聞かれてポケモンって答えるのは流石にガイジ
ポケモンやってる奴はみんなイッチみたいなやべーやつやと思われるのは困るわ
33:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:37:48 ID:qI3
>>20
なおリアルでのポケモン仲間とはその女の悪口で盛り上がったもよう
そもそも田尻智氏の著書によるとポケモンは本来大人をターゲットに売り出されたものなんだけどね
更に任天堂は経営戦略ではあらゆる年代が楽しめるものを送り出していると述べているんや
この程度のことも把握してないのは無能と謀られてもやむなしだと思うが
子供向けというか全年齢向けって表現が正しい
実際オンライン対戦とか世界大会に出てるガチ勢は大人ばっかりなのを知らんのか
34:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:38:19 ID:ge6
>>33
だからそういうところが気持ち悪いって事やで
35:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:38:22 ID:f8q
>>33
なおリアルでのポケモン仲間とはその女の悪口で盛り上がったもよう

ヒエッ
気持ち悪すぎやろ
37:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:38:41 ID:yND
>>2
これ
社会的にどう見られるか普通の38なら理解して隠れてやるわ
堂々とポケモンやってるとか言って馬鹿にされて掲示板で泣き言言うとか38年何して生きてんねんこいつは
52:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:42:53 ID:qI3
>>37
でも「趣味はポケモンでポケモン好きが高じて会社を立ち上げちゃいました。年収数千億です」
なんて言ったら、全く反応違ったやろな
この女を含めポケモンなどを見下す理由は幼稚置かそんなんじゃなく、
そいつから金を毟り取れる要素がない。この一点だけやからな
利用するしないがどうでもいいなら他人の趣味が何であろうが気にもならんのやろな
人の趣味を笑うやつってその相手を自分の都合で利用できないかっていう
打算が働いてるから、あ、こいつ使えねえやってなるとその存在をも否定に入る
それが嘲笑となって現れると見た。苦しみもがいてあの世に行って欲しいわ
59:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:45:11 ID:yND
>>52
お前自身に気持ち悪さがあるからやろな
ポケモン以外にも人間的に気持ち悪い所とか発達障害っぽいところ色々周りに察せられてると思うで
レス見てるとポケモン以外にも山ほど問題ありそうやわ
56:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:43:36 ID:wKv
>>52
でもイッチはそんな会社は立ち上げて無いし年収は0円なんやろ?
残当
57:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:43:46 ID:f8q
>>56
これ
64:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:46:24 ID:iHH
>>52
でもイッチだって心の中で相手の趣味を見下しているし本質はこういう人らと変わらないやん?
86:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:55:12 ID:qI3
>>64
心の中で思うのと口に出すのとでは天地の差やぞ
ポケモンやってる紳士を滑稽と考えるのはまあいい
だがそれを口に出すくらいならおまえはさぞ高尚なご趣味を持ってるんか?って話や
他のゲームやら漫画やらアニメやら見てる奴は黙るんじゃね?
88:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:55:53 ID:yND
>>86
お前は紳士でもなんでもないデブて余裕のない幼稚なクズ野郎やろ
90:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:56:05 ID:f8q
>>86
ポケモンがキモいんじゃなくてお前がキモイのを自覚してる?
92:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:56:54 ID:mKe
>>90
これやろな
17:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:32:58 ID:LFp
イッチ怖い
23:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:34:48 ID:qI3
>>17
すまん。思い出したら頭が真っ白になっててひたすら書き殴ってた
でも言いたいことは理路整然としてると思うんやが
3:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:26:40 ID:wXC
男ならビンタ一発で形勢ひっくりかえせよ
6:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:28:11 ID:qI3
>>3
ビンタはさすがに可哀想やろ
いいとこ軽く頭に蹴り入れるくらいやね
5:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:27:52 ID:mo4
いや結構笑ちゃうぞ
7:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:28:58 ID:qI3
>>5
じゃあおまえは自分の趣味を理不尽に笑われてもええんか?
8:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:29:17 ID:0bu
笑っちゃうやろ
13:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:31:44 ID:09s
よく言えるな
19:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:33:54 ID:qI3
>>13
ほんとそれ
ワイなら他人の趣味を「笑っちゃいますね」なんてよう言わんわ
14:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:31:56 ID:VcR
わざわざ絡んできて笑われたんならそれはウザイ
18:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:33:32 ID:iHH
ワイ38歳やけどアンパンマン大好きやで
毎日アンパンマンポテト食うてるわ

言われたら笑うやろ?
29:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:36:23 ID:qI3
>>18
見下すだけで気遣って口には出さんぞ
嫁がブスの同僚に正直に言わんのと一緒やね
25:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:35:19 ID:VcR
ちなポケGOやってるおっさん多いんやけどそのへんはどうなん?
26:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:35:33 ID:mo4
だいたいなんで笑われるねん、どうせ見える所でやってたんやろ
いい歳こいたおっさんがポケモンまじでやってる様はそりゃ笑えるだろうて
38:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:39:02 ID:qI3
>>26
最近は職場に持ってきてないけどな
30:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:36:27 ID:fRp
普通はせんやろなあ(´・ω・`)
31:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:37:08 ID:yND
いや笑うやろ38でポケモンとか笑うなって方が無理や
36:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:38:37 ID:alx
こんな典型的なオタク初めてやわ
ワイみたいなほんまもんのオタクが被害被るからやめてクレメンス
43:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:40:17 ID:yND
こういうヤツってやたら寛容を他人に押しつけてくるからな
寛容を偉そうに説くなら自分が反対意見に寛容になれよなっさけない38歳やわ
60:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:45:13 ID:qI3
>>43
他人の趣味に寛容になるのと
他人の趣味を笑う=他人の価値観を否定することに寛容になる
これが一緒と思うか?後者が肯定されるのであればイジメも肯定されるぞ
50:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:42:01 ID:f8q
いかにポケモンが大人向けに出されようと
世間のイメージは子供のゲームだからな

お前はポケモンのアニメも大人向けだと思うんか?
72:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:49:12 ID:qI3
>>50
アニメは配布ポケモンもらうついでに暇つぶしで見るがガキ向けやろ
まず「世間的にはこう思われてるんだから仕方ない」というその理屈に従うならば
障害、病気、人種などでもよく知らない人間が多数派であれば
差別してもいいことになってしまうんですがね
君のような差別肯定派がこの世にたくさんいるから戦争が起きるんじゃないですかね?
君みたいな「世間は~」のような表現でさも自分の意見が多数派であるかのように
主張するのを太宰メソッドと言うんやで。実に都合がいいことやね
大体ポケモンは大人の部の大会なんかもやってるわけ
そういうことも知らないくせに自分だけの狭い認識であれこれ勝手に語るのが救いようもなく愚かだと言ってるのがわからんか?
53:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:42:59 ID:0bu
イッチはどう返して欲しかったんや
笑っちゃうのは前提として
63:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:46:23 ID:qI3
>>53
肯定的な感想がどうしても浮かばないのであればその汚い口を閉じてろと思う
沈黙は金とはよく言ったもんやね
71:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:49:02 ID:f8q
あまりにポケモン好きすぎて成長忘れたんやな
76:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:50:01 ID:p7P
38でポケモンやってるって言ってどんな反応が欲しかってん
94:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:57:23 ID:qI3
>>76
上で書いた通り。黙ってろよと
77:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:50:14 ID:nJJ
(38でポケモンガチってるとか)笑っちゃうんすよね
100:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:58:57 ID:AA6
ポケモンなんか小学生で卒業した方がええで
103:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:59:59 ID:qI3
>>100
おまえみたいなこと言う馬鹿って安易にポケモンをガキとか馬鹿にするけど
どんなのが大人ゲーかは答えられないっていうなwもっとも何か例挙げた所で
「ガキのやるゲームがガキゲーなら必然的にガキゲーじゃないものはガキがやらないって事だよな?じゃあそのゲームガキは一切やってないと思うか?はい終了」
って言い返すんやけどなw
この手の奴がポケモンやったら弱そう勝てなさそう。襷がむでんコラッタに負けるやろなwwwww
130:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:07:42 ID:AA6
>>103
怒らせてもうたみたいやな
すまんな怒らせて
125:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:06:18 ID:iHH
>>103
なんでこれゲームの中でガキじゃないもの探させてんの?
ゲーム自体が割と子供っぽい趣味やと思うんやけど
まぁワイ自身ゲーム好きだけどさ
137:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:09:53 ID:qI3
>>125
同意見や。だからこそ他のゲームやってるのにポケモン馬鹿にするような奴おったらムカつくんやで
この女なんかはメタルギアや龍が如くやっとるらしいしな
そもそもゲームに大人向けもクソもない
子供が簡単にクリアできるゲームだって何か縛り付けてプレイし始めればどんなゲームだって大人向けになる
子供向けだと思われてるような作品の方が長寿で、人気も高いように感じるから別に構わないかな
馬鹿にするキョロ充なんて言わせとけばいいと今では思っている
138:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:10:25 ID:f8q
>>137
いや、だからもう一度言うけど馬鹿にされてるのはポケモンじゃなくてお前
144:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:12:03 ID:ZdO
>>137
感性は人それぞれなんやから自分が何を思おうがそれは他人からすれば個人の感想でしかないで
151:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:13:39 ID:mKe
>>137
意外とその女とコミュニケーションとってるやん
ゲーム好き同士のゲームの趣味が合わなかったって話か
102:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)01:59:42 ID:uJe
38年間生きてきて生き甲斐がポケモンだけなら仕方ないとは思う
117:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:03:33 ID:p7P
「卒業しなきゃと思ってるんですけどねーw」みたいな感じで適当に笑い飛ばせばええのに
128:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:07:25 ID:qI3
>>117
この年齢になったらこんな風にならないといけないって、周りに合わせて、皆と同じじゃないと気持ち悪いって奴等の方が気持ち悪いよ
ようは多種多様な価値観を認める事が出来ない、自分で考えた価値観を持たない奴だって事なんだから
そういう馬鹿な輩が多いから世の中が平和にならないんや
なんか異常に年相応なことにこどわる馬鹿おるよな?結婚しなきゃ!車買わなきゃ!アホらし
133:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:08:28 ID:uJe
>>128
気持ち悪いんはイッチやぞ
135:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:09:35 ID:yND
>>128
子供みたいな事言うなホント
38年生きてれば社会的に何が求められるかとか気にしないかね
そんな事恥ずかしげもなく堂々というのはかなりやべーわ
147:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:12:24 ID:AA6
山崎賢人「俺ポケモンやってるんだよね」
女さん「えー!私もやってました!面白いですよね!」

イッチ「俺ポケモンやってるんだよね」
女さん「ひえええええええええええええええええええええ」
148:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:12:40 ID:yND
>>147
笑わせんなや
162:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:17:48 ID:wpm
お前らよう見とけよ

結婚して子育て経験してない奴はこんなんなるんやぞ
165:名無しさん@おーぷん
2018/02/23(金)02:18:15 ID:f8q
>>162
なんか草
181:名無しさん@おーぷん
2018/02/24(土)01:44:24 ID:U7z
久々にゾッとした
夏に立てろやボケ
182:名無しさん@おーぷん
2018/02/24(土)01:46:49 ID:hDG
なんてみじめな奴や
ネットでしかイキれんってお前はコンピュータ生命体か?


関連記事
ポケモン廃人来てくれ これ俺が悪いの?
シコれるポケモンは? ポケモナー「グレイシアエーフィニンフィアブラッキーetc…」←こいつら“動物”じゃん
性処理の道具にされてそうなポケモンwwwww

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事