v5_KHxON

【悲報】ニコニコ動画さん、プレミアム会員が14万人減ってしまう
1:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:45:40.42 ID:38CcU/M80.net
228万人

214万人

引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518072340

2:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:46:11.43 ID:d2Cft0Px0.net
まだ200万人いるのか
3:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:46:12.44 ID:8vFXFIpA0.net
ベータ初日からニコ動毎日見てたワイですらプレミア解約したからな
4:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:46:44.12 ID:AYBuKIGBd.net
5%がアフィカスの誘導に釣られたキッズか
5:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:47:04.88 ID:hKa0ORi10.net
むしろまだ登録者おるんやな
6:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:47:16.32 ID:YC9y5vOj0.net
まだおるんか
今ガチで入ってる意味ないやろ
専ブラで十分やし
7:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:47:39.89 ID:drJ6+oU60.net
youtube「無料で全部できるぞ」
9:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:48:12.84 ID:4BRIC+ZX0.net
>>7
ニコニコ民はニコニコ以外見ないやろ
35:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:55:46.33 ID:yJki2YGi0.net
>>7
生放送一覧がないからあかんわ
8:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:48:03.25 ID:u2d937jZa.net
ワイもやめたで
ニコ生見るのくっそ重くなって草
もうええわこんなサイト
10:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:49:00.78 ID:cRF6HLB3d.net
こんな状態で利益出るんか
11:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:49:07.57 ID:u9ac+Lni0.net
まだ200マンコもおるんか・・・
13:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:49:59.33 ID:uxbsyGKQp.net
本当は倍以上減ってるやろ
14:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:50:26.91 ID:g5VUKNI8d.net
TwitchもYouTubeも日本人のリスナーが少なすぎる
配信者とリスナーの数が釣り合ってない
15:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:51:08.90 ID:38CcU/M80.net
256→252→243→236→228→214

減少は過去最大やで
16:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:51:12.53 ID:zsfxWlv30.net
ニコニコで見て兄貴すき
みないけど
17:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:51:59.65 ID:GvBUtCv10.net
配信する以外にプレミアム必要か?
18:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:52:02.40 ID:rFN7MmSZd.net
むしろ数%しか減ってないのが驚き
あんだけ騒いだんだから50%くらいいくと思ってたがこれなんJ敗北やな…
20:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:52:23.96 ID:xW+F4HHM0.net
この手の有料サービスで会員減るってどれだけヤバイことかよくわかってない奴多すぎる
22:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:52:48.62 ID:PISqKs0y0.net
一般会員に戻したけどプレミアムの時と使い心地変わらん
24:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:53:26.03 ID:9f2IKTvld.net
減りすぎてプレミアム人数の発表やめてなかったか
25:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:53:31.51 ID:kA4TPKon0.net
よっぽどあのクレッシェンド発表会は堪えたんやろな
どこで底打つやろ本当に
34:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:55:46.02 ID:xW+F4HHM0.net
>>25
改革だったはずがユーザー移行の決め手になってしまったという
27:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:53:43.81 ID:rqEN3pU40.net
プレミアム退会したら全く見なくなった
28:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:53:52.76 ID:tmYOtVzzH.net
500円でも200万人から集めれば10億円か
なかなかにとんでもない額やな
31:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:55:17.94 ID:Mk7guIzi0.net
それなりに年齢いった人間が見るサイトじゃないわな
面白く感じなくなるし
33:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:55:39.72 ID:H0PkUx+gd.net
ネットコンテンツは一度衰退したら持ち直すことは難しい
37:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:56:31.64 ID:E5p+gMiCM.net
プレミアムでできることは基本的にzenzawatchでできるし生放送はゴミだし一体誰が金払ってんだよ…
38:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:56:36.54 ID:vm22X4Uyp.net
Webサービスの営業利益-94%
39:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:57:27.77 ID:C+e3Yy1D0.net
ユーチューブには未だにない連続再生機能はよかった

よかったっていうかユーチューブになんでないんだよ
一人のチャンネル自動再生してたらいつの間にか違うやつの動画再生してるし
チャンネル内の自動連続再生つけろよ
42:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:57:50.71 ID:rRIN2d970.net
日本人てほんま保守やな
早く損切しろや
84:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 16:11:11.09 ID:3F+uk1Wi0.net
>>42
最近損切りって言葉を知った仮想通貨民かな?
90:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 16:13:24.80 ID:bYdssn/ud.net
>>84
その上外人かぶれだもんな
47:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:59:10.20 ID:KNEZgZv40.net
最近syamuもオルガもあんまり動画作られなくなってきてるしな
48:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 15:59:17.08 ID:McS7yfgla.net
プレミアム会員減るとサービス改善される事がわかったからな
69:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 16:04:31.03 ID:bi1tmnHcd.net
このうち何万人が自分がプレミアムなことを忘れてるんやろか
88:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 16:12:26.33 ID:SsC9haCP0.net
無料会員取得で待たされた頃が懐かしい
93:風吹けば名無し
2018/02/08(木) 16:13:38.24 ID:evkOz77u0.net
大型アプデいつなん?

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事