ニコニコ動画、神サイトへとなる模様
1:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:39:23.53 ID:K0pUwoBP0.net
動画の対応
・1080p対応
・一般会員とシーク可能
・10秒進む、戻る、再生速度の切り替え
・非ログインでの視聴(ウェブ版から開始)
生放送の対応
・番組の予約、無償化
・入場制限無し(追い出しなし)
・配信ビットレート上限を2000kbps
・タイムシフトの高画質化(1000kbps)
・スマホ視聴時の低遅延、高画質化(1000kbps)
・1080p対応
・一般会員とシーク可能
・10秒進む、戻る、再生速度の切り替え
・非ログインでの視聴(ウェブ版から開始)
生放送の対応
・番組の予約、無償化
・入場制限無し(追い出しなし)
・配信ビットレート上限を2000kbps
・タイムシフトの高画質化(1000kbps)
・スマホ視聴時の低遅延、高画質化(1000kbps)
2:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:39:44.12 ID:d7ty+Kyf0.net
youtubeでよくね
3:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:39:53.94 ID:BnHXtnE40.net
普通のことだよね
4:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:40:08.93 ID:FUW/nPwG0.net
遅すぎる
5:山田由希 2017/12/13(水) 12:40:09.39 ID:DpcyR4l1K.net
軽くなるならなんでもええけど
6:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:40:56.81 ID:eDGKdNbt0.net
これを稼働初期からやれるようにしとけや
7:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:41:10.70 ID:UWBuKxP4a.net
>>1
で現実は?
で現実は?
8:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:41:13.54 ID:e0ku41IEd.net
今さら生簀を整備しても逃げた魚は戻って来ないぞ
9:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:41:16.23 ID:1Ib2fa5r0.net
できるんならもっと前からしとけや
10:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:41:22.10 ID:Z/DEAqx90.net
結局タイムシフトはプレ垢限定な時点でね
17:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:42:31.54 ID:2ND10KBi0.net
>>10
差別化しないとプレミアムの意味ないやん
差別化しないとプレミアムの意味ないやん
49:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:49:14.12 ID:GMABtFFNa.net
>>17
実際プレミアムって他の動画サイトじゃ無料で当たり前のことを開放してるだけやし
実際プレミアムって他の動画サイトじゃ無料で当たり前のことを開放してるだけやし
11:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:41:39.04 ID:mh6HFzLL0.net
オワコン
12:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:41:42.14 ID:lHAuvi+a0.net
すぐにでも実装する技術はあったけど川上のせいで出来なかったってことけ?
13:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:42:05.21 ID:d7ty+Kyf0.net
画質って重要か?
動画投稿数制限無くして動画投稿者戻って来てもらって
ログインしなくても見れるしコメントできる方がみんな満足するだろう
動画投稿数制限無くして動画投稿者戻って来てもらって
ログインしなくても見れるしコメントできる方がみんな満足するだろう
14:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:42:12.44 ID:x6PwougJa.net
ニコるは?
127:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:04:07.81 ID:WROagfsp0.net
>>14
いらんやろ
これ欲しがるやつ多いけどろくなことにならんやろ
いらんやろ
これ欲しがるやつ多いけどろくなことにならんやろ
16:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:42:21.62 ID:KMu5gaGIa.net
全部普通の事で草
今のようつべ以下やん
今のようつべ以下やん
18:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:42:37.98 ID:UZM7Uhxf0.net
これを本当に実装出来るなら叩くのはガイジやろ
ワイは称賛しまくるで
ワイは称賛しまくるで
19:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:42:52.69 ID:KMu5gaGIa.net
将棋が見えないほど画質悪いのは論外
20:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:43:56.80 ID:o+SA9ASJa.net
ガス抜きでしょ
放送ではガス抜きじゃない言うてたが
放送ではガス抜きじゃない言うてたが
22:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:44:26.23 ID:Lss/yWFia.net
できるならとっくにやってる
口だけや
口だけや
23:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:44:28.17 ID:qRg+oR0d0.net
先に重いの直せよ
24:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:44:40.58 ID:5AfQLpaLa.net
これ全部実装されてもyoutubeのが便利で笑う
25:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:44:49.03 ID:tA3VCRMwa.net
任天堂機すらHDの時代に画質要らないとか言ってる馬鹿は黙ってろ
27:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:45:24.96 ID:Kr8+HEwl0.net
おせー
28:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:45:27.01 ID:ZzVexAngp.net
Youtubeみたいに2160pは対応してないんか?
29:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:45:37.84 ID:/I0bhWS9a.net
プレミアム会員の意味ないな
よし解約するか
よし解約するか
41:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:47:37.17 ID:jpdBaKmt0.net
>>29
これ
これ
32:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:45:56.09 ID:EyNKUgwH0.net
上記の実装内容が全て淫夢動画に利用されるという事実
他のジャンルが生き残ってるうちにやっていれば…
他のジャンルが生き残ってるうちにやっていれば…
33:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:46:09.72 ID:0gGBYmXC0.net
以前はウンコすぎたのが普通になっただけ
youtubeより明確なメリットでもない限りどうにもならん
youtubeより明確なメリットでもない限りどうにもならん
34:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:46:12.69 ID:NQ2+S4PK0.net
いつ実装するとは言ってない
51:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:49:51.53 ID:UHxS7SLS0.net
で実装はいつですか?
55:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:51:05.08 ID:1VaaBGKbd.net
百花繚乱とかいうブサイクなんなんだよ
運営側の人間じゃねーか
運営側の人間じゃねーか
70:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:53:08.37 ID:gwRQwkO80.net
検索結果に広告動画挟むの復活してるで
昨日途中で消えたのは一時的やったね
昨日途中で消えたのは一時的やったね
74:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:53:52.65 ID:2fpihjsLr.net
ニコニコの利点ってコメントとタグ検索だけだよな
77:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:54:17.78 ID:VsvLWyfEM.net
川上普通に有能で草
82:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:55:44.53 ID:wXb+fBora.net
>>77
ほんこれやっぱり川上って神だわ一生着いていきますw
ほんこれやっぱり川上って神だわ一生着いていきますw
91:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:57:16.87 ID:nPu6iBlxa.net
いまどきニコ動
94:風吹けば名無し2017/12/13(水) 12:58:51.96 ID:UZM7Uhxf0.net
あとに引けなくなった逆張りアホガイジ沸きすぎやろ
コメントが流れるっていう圧倒的アドバンテージがあるんやからもしこれを実装出来たら普通にyoutube越えるわ
ほんとに実装出来るかは知らんけど
コメントが流れるっていう圧倒的アドバンテージがあるんやからもしこれを実装出来たら普通にyoutube越えるわ
ほんとに実装出来るかは知らんけど
114:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:02:28.58 ID:zk9N2cSbd.net
>>94
ほんこれ
ニコニコの時代再来やね
ほんこれ
ニコニコの時代再来やね
107:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:01:18.01 ID:4Sow5KKp0.net
>>94
圧倒的アドバンテージ…w
面白い投稿者も視聴者も流出した以上ただのノイズでしかないぞ
圧倒的アドバンテージ…w
面白い投稿者も視聴者も流出した以上ただのノイズでしかないぞ
118:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:03:13.40 ID:UZM7Uhxf0.net
>>107
流出した原因は低画質と遅延やろ
そこを改善して呼び戻すって話なのにもう流出してるから意味無いとか言っちゃうのはほんまガイジやな
流出した原因は低画質と遅延やろ
そこを改善して呼び戻すって話なのにもう流出してるから意味無いとか言っちゃうのはほんまガイジやな
150:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:06:25.65 ID:4Sow5KKp0.net
>>118
他と並んだところで向こうで視聴者獲得してるんだから帰ってくるわけないぞニコカスガイジ
他と並んだところで向こうで視聴者獲得してるんだから帰ってくるわけないぞニコカスガイジ
171:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:09:11.40 ID:UZM7Uhxf0.net
>>150
ニコニコとyoutubeの両方で動画を挙げて視聴者が多い方でやってくだけやろ
断言するけどもしニコニコが本当に軽くて高画質になったらyoutubeなんかで見る奴一人もおらんで
それくらいコメント機能は強い
ニコニコとyoutubeの両方で動画を挙げて視聴者が多い方でやってくだけやろ
断言するけどもしニコニコが本当に軽くて高画質になったらyoutubeなんかで見る奴一人もおらんで
それくらいコメント機能は強い
203:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:13:28.62 ID:gwRQwkO80.net
>>171
今ですらニコニコとつべ両方上げてる奴おるのに多い方でやってくとかやるわけないやろ
それに動画以外に生放送も他所に流出しとるし
コメント機能が強いとか言うけどそれならなんでみんな他所に行ってるのかは理解できとらんのやな
今ですらニコニコとつべ両方上げてる奴おるのに多い方でやってくとかやるわけないやろ
それに動画以外に生放送も他所に流出しとるし
コメント機能が強いとか言うけどそれならなんでみんな他所に行ってるのかは理解できとらんのやな
207:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:14:37.44 ID:4ln9wCmmd.net
>>203
コメント流れるニコニコがつべの上位互換になるんだよ
コメント流れるニコニコがつべの上位互換になるんだよ
238:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:18:01.56 ID:UZM7Uhxf0.net
>>203
なんで今の話してんねんガイジすぎやろ
現状重さ画質の糞さ>コメント機能の良さ になっとるから流出しとるんやぞ
こ
これで重さ画質解決すればコメント機能の良さだけ残るやんけ
なんで今の話してんねんガイジすぎやろ
現状重さ画質の糞さ>コメント機能の良さ になっとるから流出しとるんやぞ
こ
これで重さ画質解決すればコメント機能の良さだけ残るやんけ
248:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:18:54.70 ID:4ln9wCmmd.net
>>238
やめたれw
逆張りガイジがどう足掻いても超えられないコメント機能の面白さに嫉妬しとるんやw
やめたれw
逆張りガイジがどう足掻いても超えられないコメント機能の面白さに嫉妬しとるんやw
287:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:24:02.87 ID:gwRQwkO80.net
>>238
そもそもを理解しとらんようやがコメント機能を強みと思ってるの君くらいなもんやで
いなくなってる人間は別にコメント機能ないならないでええねん
他所のサイトもコメント欄自体はあるからな、コメントが流れんだけで
だからみんな他所のサイトに移ってる
そもそもを理解しとらんようやがコメント機能を強みと思ってるの君くらいなもんやで
いなくなってる人間は別にコメント機能ないならないでええねん
他所のサイトもコメント欄自体はあるからな、コメントが流れんだけで
だからみんな他所のサイトに移ってる
314:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:27:52.74 ID:UZM7Uhxf0.net
>>287
じゃあなんでニコニコがここまで発展してきたん?
創設以来コメント機能以外でyoutubeに勝っとる所なんかタグくらいしか無いやろ
それなのに10年も続いてきたんやぞ
これでコメントが強みじゃないとかガイジにもほどがあるやろ
じゃあなんでニコニコがここまで発展してきたん?
創設以来コメント機能以外でyoutubeに勝っとる所なんかタグくらいしか無いやろ
それなのに10年も続いてきたんやぞ
これでコメントが強みじゃないとかガイジにもほどがあるやろ
359:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:35:58.01 ID:2Nd8uBV60.net
>>314
マイナー感とはっきりしたジャンル分けが続いてきた理由やと思うで
内輪ネタの産まれやすい環境やからコミュニティ内でコンテンツが長生きしやすい
マイナー感とはっきりしたジャンル分けが続いてきた理由やと思うで
内輪ネタの産まれやすい環境やからコミュニティ内でコンテンツが長生きしやすい
322:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:30:25.38 ID:NQ2+S4PK0.net
>>314
昔は強みだったけど今はそうじゃないから転落してるんだぞ
昔は強みだったけど今はそうじゃないから転落してるんだぞ
325:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:31:06.85 ID:E1SPIlg5d.net
>>322
やめたれw
やめたれw
340:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:32:53.21 ID:UZM7Uhxf0.net
>>322
今はそうじゃないならこんな糞みたいな重々低画質サイト誰も使わんやろ
でも実際はまだ投稿数も再生数もコメント数もそれなりにあるんやぞ
まともな頭があるならコメント機能のおかげとしか思わんやろこんなん
今はそうじゃないならこんな糞みたいな重々低画質サイト誰も使わんやろ
でも実際はまだ投稿数も再生数もコメント数もそれなりにあるんやぞ
まともな頭があるならコメント機能のおかげとしか思わんやろこんなん
350:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:34:36.41 ID:YouBodr7d.net
>>340
やめたれw
やめたれw
352:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:34:48.52 ID:/iuV1PDuM.net
>>340
だからどんどん人離れてんじゃん
だからどんどん人離れてんじゃん
353:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:35:03.84 ID:SOYGHjsUd.net
>>340
やめたれw
やめたれw
375:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:38:21.80 ID:DEn4bB5G0.net
>>340
だから投稿数もプレミアム会員も減ってるやん
だから投稿数もプレミアム会員も減ってるやん
356:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:35:43.22 ID:gwRQwkO80.net
>>340
実際皆使わなくなってるやん
動画投稿数も減り視聴者も減りプレミアム会員も去年の9月をピークに現在進行形で減り続けてるのに
実際皆使わなくなってるやん
動画投稿数も減り視聴者も減りプレミアム会員も去年の9月をピークに現在進行形で減り続けてるのに
389:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:40:10.16 ID:UZM7Uhxf0.net
>>352>>356
だから減り続けてる原因はコメント機能に需要が無くなったんじゃなくその他の部分が糞過ぎるからやろ
だからそれを改善するって話なのになんで今が糞だから糞とか言っとるんやガチで知的障害でもあるんか
だから減り続けてる原因はコメント機能に需要が無くなったんじゃなくその他の部分が糞過ぎるからやろ
だからそれを改善するって話なのになんで今が糞だから糞とか言っとるんやガチで知的障害でもあるんか
345:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:34:00.42 ID:gwRQwkO80.net
>>314
だからさぁ、コメントが強みでそれですっとやってける時代やなくなったって事なんやけど
その10年たった今、動画サイトやら放送配信サイトいくつもあるやん
ニコニコしかなかった時代ならともかく、選択肢がいくつもある時代にわざわざニコニコ選んで
ずっとやってく理由ないやん
だからさぁ、コメントが強みでそれですっとやってける時代やなくなったって事なんやけど
その10年たった今、動画サイトやら放送配信サイトいくつもあるやん
ニコニコしかなかった時代ならともかく、選択肢がいくつもある時代にわざわざニコニコ選んで
ずっとやってく理由ないやん
374:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:38:12.12 ID:UZM7Uhxf0.net
>>345
君ほんまガイジやな
コメントの強みをその他の糞っぷりで帳消しにしとるから廃れてきてるんやぞ
だからその糞な所を改善すればええだけやんけ
他の動画サイトが革新的な進化を遂げてるならともかく画質良くて軽いだけやからな
ニコニコ同じようになったらコメントの強みだけが残って一人勝ち状態になるわ
君ほんまガイジやな
コメントの強みをその他の糞っぷりで帳消しにしとるから廃れてきてるんやぞ
だからその糞な所を改善すればええだけやんけ
他の動画サイトが革新的な進化を遂げてるならともかく画質良くて軽いだけやからな
ニコニコ同じようになったらコメントの強みだけが残って一人勝ち状態になるわ
407:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:41:48.67 ID:gwRQwkO80.net
>>374
コメント機能がニコニコを選ぶ理由にならなくなってるって言ってるんやが
画質が他所とと同じになろうが選択肢はニコニコ以外にいくつもあるから
わざわざニコニコを選ぶような時代じゃなくなったって事やぞ
コメント機能がニコニコを選ぶ理由にならなくなってるって言ってるんやが
画質が他所とと同じになろうが選択肢はニコニコ以外にいくつもあるから
わざわざニコニコを選ぶような時代じゃなくなったって事やぞ
440:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:46:08.15 ID:UZM7Uhxf0.net
>>407
昔の他サイト「画質普通重さ普通」
昔のニコニコ「画質糞重さ糞コメント機能良し」
この時代に繁栄出来たんやぞ
で、今の他サイトが「画質良し重さ良し」になったのにニコニコは何も変わらんかったから遂に見放されたわけや
でもつまり見放された原因は他サイトの革新的進化とかコメント機能の需要低下じゃなく画質と重さやん
そこを改善したとき実質昔と同じ状態になるんやからニコニコを選ぶユーザーは絶対おるわ
昔の他サイト「画質普通重さ普通」
昔のニコニコ「画質糞重さ糞コメント機能良し」
この時代に繁栄出来たんやぞ
で、今の他サイトが「画質良し重さ良し」になったのにニコニコは何も変わらんかったから遂に見放されたわけや
でもつまり見放された原因は他サイトの革新的進化とかコメント機能の需要低下じゃなく画質と重さやん
そこを改善したとき実質昔と同じ状態になるんやからニコニコを選ぶユーザーは絶対おるわ
474:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:50:32.68 ID:CynYmeb20.net
>>440
昔は国内で配信しやすいサイトが少なかったけど今は沢山あるから比較にならんで
特にyoutubeが圧倒的に強くなった今あえて再生数少ないニコニコに出すメリットがない
昔は国内で配信しやすいサイトが少なかったけど今は沢山あるから比較にならんで
特にyoutubeが圧倒的に強くなった今あえて再生数少ないニコニコに出すメリットがない
500:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:54:09.02 ID:moRs7SOed.net
>>440
コメント機能は実際強みやと思うけどさすがに当時の新鮮味がなくなった今一強になれるほどの凄まじい強みにはならんと思うわ
ずっとyoutubeいるキッズはコメント機能なんて味わったこともないやろうしだからこそ川上も結果失敗してばっかやけどコメント機能以外の独自要素入れようと必死やったわけやし
コメント機能は実際強みやと思うけどさすがに当時の新鮮味がなくなった今一強になれるほどの凄まじい強みにはならんと思うわ
ずっとyoutubeいるキッズはコメント機能なんて味わったこともないやろうしだからこそ川上も結果失敗してばっかやけどコメント機能以外の独自要素入れようと必死やったわけやし
504:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:54:36.71 ID:ocxsbVEE0.net
>>440
ニコニコが繁栄出来たのはいち早くユーザーを獲得出来たから
既に他に移ってしまった状態でニコニコに居座る理由はない
ニコニコが繁栄出来たのはいち早くユーザーを獲得出来たから
既に他に移ってしまった状態でニコニコに居座る理由はない
471:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:50:08.18 ID:gwRQwkO80.net
>>440
>昔の他サイト「画質普通重さ普通」
昔のニコニコ「画質糞重さ糞コメント機能良し」
これ違うけどな
ニコニコがが繁栄できたのはつべを間借りして好き放題してたとこから始まって当時のつべも動画の画質がクソだったから
その間に人が集まったおかげ
実際つべよりニコニコの方が画質上だった時代はあったし
今は完全にサービス面であっという間に追い抜かれてるけど
>昔の他サイト「画質普通重さ普通」
昔のニコニコ「画質糞重さ糞コメント機能良し」
これ違うけどな
ニコニコがが繁栄できたのはつべを間借りして好き放題してたとこから始まって当時のつべも動画の画質がクソだったから
その間に人が集まったおかげ
実際つべよりニコニコの方が画質上だった時代はあったし
今は完全にサービス面であっという間に追い抜かれてるけど
491:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:52:43.71 ID:UZM7Uhxf0.net
>>471
ほんと君ガイジすぎるわ
youtubeを間借りして繁栄したってつまりコメント機能が最高に面白かったって証明やん
そうじゃないなら別にニコニコじゃなくyoutubeで見ればいい話やからな
なんJ広しと言えどここまでのガイジは久々やで
ほんと君ガイジすぎるわ
youtubeを間借りして繁栄したってつまりコメント機能が最高に面白かったって証明やん
そうじゃないなら別にニコニコじゃなくyoutubeで見ればいい話やからな
なんJ広しと言えどここまでのガイジは久々やで
502:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:54:19.76 ID:gwRQwkO80.net
>>491
今はそのコメント機能じゃ人がこんって言ってるのに何回言ったらわかるんや
動画サイトの選択肢がニコニコしかなかった時代はとっくに終わってるんやで
今はそのコメント機能じゃ人がこんって言ってるのに何回言ったらわかるんや
動画サイトの選択肢がニコニコしかなかった時代はとっくに終わってるんやで
525:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:58:22.52 ID:gwRQwkO80.net
>>507
ニコニコ以外でいくつ動画サイトやら生放送サイトありますか?
で、そこのユーザーはどれくらいおるかわかるっとるか?
だからニコニコしか選ばん時代は終わった言うてんねん
ニコニコ以外でいくつ動画サイトやら生放送サイトありますか?
で、そこのユーザーはどれくらいおるかわかるっとるか?
だからニコニコしか選ばん時代は終わった言うてんねん
520:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:57:31.56 ID:UZM7Uhxf0.net
>>502
なんで今はこんと言えるんや
他サイトがコメント機能を越える画期的な機能を生み出した訳でもないのに
なんで今はこんと言えるんや
他サイトがコメント機能を越える画期的な機能を生み出した訳でもないのに
559:風吹けば名無し2017/12/13(水) 14:02:55.39 ID:gwRQwkO80.net
>>520
わかってないようやけどコメント機能ですら特許切れたら他所のサイト普通に使ってくるで
少なくとも国内サイトは
有志が作っとるabemaでコメ流れてるやつも特許に配慮しとる形で存在しとるが特許切れたらabema自身でやりだすやろし
わかってないようやけどコメント機能ですら特許切れたら他所のサイト普通に使ってくるで
少なくとも国内サイトは
有志が作っとるabemaでコメ流れてるやつも特許に配慮しとる形で存在しとるが特許切れたらabema自身でやりだすやろし
496:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:53:31.25 ID:Bey4TkMS0.net
>>471
つべの画質上回ってたのホンマにサービス初期の一瞬だけやんけ
プレ垢制度が始まったのもその会員数が伸びたのもその数年後
いくら何でも無理があるわ
つべの画質上回ってたのホンマにサービス初期の一瞬だけやんけ
プレ垢制度が始まったのもその会員数が伸びたのもその数年後
いくら何でも無理があるわ
506:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:55:49.18 ID:gwRQwkO80.net
>>496
無理があるも何もその間に話題になって人集まった以上何も無理ないやん
その間の期間が人が増えるきっかけになったんやから
無理があるも何もその間に話題になって人集まった以上何も無理ないやん
その間の期間が人が増えるきっかけになったんやから
241:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:18:27.45 ID:23Tc7wVf0.net
コメント機能だけは勝ってるっていうけど
コメントの質が低下しすぎてコメントいらんわってなって
youtubeに移行してる奴も多いやろ
コメントの質が低下しすぎてコメントいらんわってなって
youtubeに移行してる奴も多いやろ
256:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:19:36.72 ID:4ln9wCmmd.net
>>241
でも旧ニコニコが今まで生き残ってこれたのはコメントのおかげだよね
でも旧ニコニコが今まで生き残ってこれたのはコメントのおかげだよね
258:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:19:55.98 ID:59DF+6Qn0.net
ニコ動コメント機能で流行ったのにそれを邪魔ってただの逆張りガイジやろ
260:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:20:22.13 ID:4ln9wCmmd.net
>>258
やめたれw
ようつべガイジは逆張りガイジしかおらんのやw
やめたれw
ようつべガイジは逆張りガイジしかおらんのやw
267:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:20:47.62 ID:j/Uzr2/90.net
でも結局見るのはホモと無職の動画なんだよなぁ
272:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:21:35.64 ID:4ln9wCmmd.net
>>267
人が戻ればコンテンツも増える
人が戻ればコンテンツも増える
315:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:28:24.31 ID:9y0M7/v8a.net
小学生挙手!!ノ
死ね
死ね
320:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:30:04.98 ID:+5jKZLNld.net
>>315
なう
なう
482:風吹けば名無し2017/12/13(水) 13:51:29.16 ID:TYXMHMsda.net
でもニコニコにはシャムさんあるから
コメント一覧
そんなことよりオナニーだ!
動画ならYouTubeの方が儲かる
放送ならOPENRECの方が集まる
やっぱコメント付いた動画見るの面白いもん
デレステMADがおもろいからいいけどさ
どっちが正しいかはやってみんとわからんけど
正直コメント流れる機能は好き
こいつら隔離してくれるなら何でもええわ
今は逆に邪魔でしかない
一度失った信用は戻ってきませんよ
今さらニコニコで動画なんて見ない。
見る側からしたら、あんなks重い使い辛いサイト不要。
アップする側も、youtubeの方がちゃんと収益になる。
ニコニコの収益システムは不明点が多すぎ。
いらんコメントはNGすれば良いしな
しっかりとその道を歩んでいる
あと数年で完璧にその地位に居るでしょう
ようやくYouTubeに並ぶ程度だからな
ニコニコにはコメント機能はあるが動作が重い分
YouTubeは動作が軽い
ユーザーが戻るかどうかのスタートラインだからな
今は古いエ○ゲの動画見てる
画質とか改善したら差別化は出来るんじゃね
キモオタとネトウヨが多い
無料会員切り捨ててプレ垢の選民感煽らないとやってけないものね
プレ垢減ってるっていってもまだ200万人ぐらいいるしチャンネル会員も増えてるしで
会員が思ってるほどの危機感は持ってないと思うよ実際は
mixiみたいにほそぼそと生き残っていければ御の字じゃないかな
昔はトップに淫夢動画なんて上がらなかったのに今は平気で上げてくるし
まぁ仮にできたとしても結局はYouTube以下だから無意味だろうね。
そもそもニコニコの問題点は画質だとかそういう問題だけではないし。
共産党に25年投票をし続けて反原発と反在日米軍基地と反東京オリンピック開催を旨としている俺のそれとは無関係な内容の生放送には反日連中共がやたらと湧いては批判コメントしていくけどそんなにもネトウヨが多いの?w
言葉使いとかはさておきマジキチ速報では珍しいただの熱いレスバよな
個人的には差別化というかニコニコも細々とでも続いて欲しいけどなあ
ようつべは検索酷いコメントもニコより酷い
コメント流れないと人類には早過ぎる系の動画は楽しめない
ちょっと前のエコノミーの画質、とんでもないシロモノだったんよガチで
あのあたりで一般層がめちゃ減ったんだろうなと思う
馬鹿は論破できないんだからほっとけよ
そんなことしてもプレミアなんてはいらネーよ
このしつこい懐古厨や新参キッズが蔓延って、結果邪魔くせえからコメ消すっていう流れが見え見え。
YouTubeもクソみたいなコメいっぱいあるけどべつにわざわざコメ消ししなくてもスクロールしなきゃ見えないし、評価低いコメは埋もれる仕様。
ここから何か学ぶものあるんじゃないの。
時報で流れるキモイ実況者の声聞かされるのは苦痛でしかない。
今もだけど
ちょっと前にアップデートしますとか言ってゴタゴタやってたのになんで喜べるんだろう
動画見にくい
つうか更に重くなりそうだな
大儲けできるぞ
もっと早くこれやってれば今の状況にはなってなかったかもな
ニコニコのコメント機能と検索機能は正直好きだし有能だと思う
重すぎてスマホで見づらいのをなんとかすれば戻ってきそうやけどな
今はアプリで見ようにもちょっと長い動画になると再生できませんってなるのが無能すぎて
「youtubeに画質で並べばコメント機能により客は取り戻せる」
これ自体はあながち間違ってはいないのだけど
>>1の目標が即実現しても並んですらいないし
ニコニコがHD画質になったところでyoutubeは既に4K画質だし
それ以前に>>1の目標が何時達成されるかはまったく不明
ついこの間満を持して「もうすぐ720p化!」とか言っちゃう企業が
1080pを実現できるのはあと何年先なんだろうな?
少なくとも、この間の生放送では
「人が集まらない」「超会議は止めない」って取締役が公言する有様だぞ
何目的なのあれ。
祭りにしても華なさすぎるだろ。
淫夢が主要コンテンツ、と言う時点でもうダメだと思うぞ
これ五七五なんだな
今気付いたわ
プレミアになるのも金の無駄だしユーザー舐めきってたツケだ、ざまぁみろ。
川上会長時代を越えるのは容易い
だろうし
オフを既定に出来る設定があれば嬉しいんだが
@nico_nico_talk
今ではニコニコ窓口垢も存在する
ご要望はここに
ニコニコが繁栄したのはAV垂れ流しにしてユーザー獲得したからだろ
ユーザー獲得に成功すりゃそら長年減りながらも持つわな
また無法地帯になれば戻るよ
どんな特典がついてくるのかなとか
淫夢好きが集まって好きな者同士がワイワイやってるのは別にいい
俺は東方系の高品質な手書き動画とか好きだったけど結構皆やめちゃったりでタダで作ってくれてた層みんな逃げちゃってからあれこれやっても既にお寿司
原始人かな?
上記の理由もあるだろうけど
著作権無視のアングラコンテンツから一般化しだしてつまらなくなったってのもあるだろ、面白い深夜番組がゴールデンに移動してつまらなくなる感じ
これ
ようつべはピンポイントで見たい動画が決まってないと使いづらいけどニコニコは決まってなくてもテレビのチャンネル変える感覚でタグやランキングとかを使って動画を選べる
これだけでも有能なのに肝心の動画がね…
プレミアム戻って来ると良いですね
コメント機能を推す側があまりに盲目的過ぎる。
ニコニコからyoutubeにほぼ乗り換えてる身だが、コメントなきゃないで構わん。
今しそれが最大の強みになるとは到底思えない。
動画によって良し悪しが激し過ぎるんだよ
放射性廃棄物レベルの有害コメしかない動画もあれば
コメントが有って初めて神レベルになる動画もある
まあニコニコはキチウヨの巣窟だから
中国韓国の反日と同レベルの
他国ディスりコメが醜いのも確か
尖閣と竹島に向こうの反日と一緒に隔離して
「同レベル同士好きなだけ殺し合ってろ」って
言ってやりたくなるレベルだから