伊集院光「アニメ好きは逃げた先にアニメがあっただけ」←これ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485904179
ネタバレ
2016年の夏に立ったスレがオリジナル
伊集院光「アニメオタクってアニメが特別好きな訳ではないんですよ」
伊集院光さんなら良いそうな事をスレタイで言わせて
「伊集院光とらじおとにて」 と説得力を増すレスを混ぜる事によって出来上がった定期スレ
定期的に立つが結局ソースは見つかっていないので
宮崎監督とイカ娘同様のネタだと思われる
それっぽさがあったのかそのまま独り歩きして
いつの間にか名言のような扱いになってしまった
関連記事みなみけの春香姉様みたいな姉が欲しい苺ましまろってもう忘れられちゃったの?「○○る○る○る○○る○~」←○に入る1文字が分かるやつは重度のオタクらしい中国企業、日本人アニメーターを高給で大量雇用へ
1:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:09:39.01 ID:4qcr2mcQ0.net
割と好きやわ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:10:13.32 ID:m0SZemgoM.net
伊集院光語録でも支持が多い言葉やな
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:10:41.56 ID:L60HDjAL0.net
確かに
ちなアニ豚
ちなアニ豚
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:10:48.67 ID:0gimLVnt0.net
わかるで
ワイも逃げた先が東京ファイターズやった
ワイも逃げた先が東京ファイターズやった
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:11:00.56 ID:9COuhKlI0.net
ワイの人生逃げてばっかりやけどアニメに興味ないわ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:11:05.38 ID:hKLPRbr2a.net
なんJやろなあ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:11:21.00 ID:FG7dQMcU0.net
他の趣味にも言えそう
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:11:29.26 ID:hrdnUWiWa.net
アニメ好きは逃げたやつなんか?アニメ好きになることは逃げなんか?あ?
なんやコラ答えてみいや
なんやコラ答えてみいや
65:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:19:45.54 ID:HoZK9W5od.net
>>8
誰だって逃げ場は必要なんやで
誰だって逃げ場は必要なんやで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:11:49.18 ID:aHtGdQea0.net
>>8
そう言うとるやん
めくらか?
そう言うとるやん
めくらか?
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:12:21.16 ID:TYuS0lpn0.net
能動的な趣味やないしなあ。
アニメ鑑賞が趣味ですと言っても気に入ったアニメしか見とらんやろし
アニメ鑑賞が趣味ですと言っても気に入ったアニメしか見とらんやろし
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:12:25.82 ID:b04XkOIK0.net
ワイはカブトムシや
313:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 09:00:48.13 ID:N5zFisHod.net
>>12
はえ~、いまどきのカブトムシはしゃべるんやなー
はえ~、いまどきのカブトムシはしゃべるんやなー
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:12:44.51 ID:dGeo7g6e0.net
深夜にアニメやってるの見て面白そうやんパターンのが多そう
落伍者でその後にアニオタになるやつは少数やろ
落伍者でその後にアニオタになるやつは少数やろ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:26:12.61 ID:s2ZgUw4W0.net
>>14
あずまんが大王にやられたわ
あんなまったりアニメ深夜にやってると思わんかったからなー
あずまんが大王にやられたわ
あんなまったりアニメ深夜にやってると思わんかったからなー
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:12:49.17 ID:jsNqV+dQd.net
趣味持ってる奴は逃げた先にそれがあっただけ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:13:08.88 ID:SdbeKe9oa.net
アニメ好きの底辺率調べたらやばそうだよな
あと童貞処女率
あと童貞処女率
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:13:13.17 ID:cXMk57ov0.net
ワイは女の子の良さと性を知る前にデジキャラットを見たせいでそっち系になったから誰しもに当てはまらんとおもうで
550:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 09:38:15.98 ID:TE8lh37e0.net
>>18
死ねや
死ねや
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:13:13.82 ID:6fmyld3L0.net
筋トレやったわ
お陰でクソ強くなれた
お陰でクソ強くなれた
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:13:20.81 ID:AjnAfyLRa.net
アニメに限らず趣味なんて全部現実逃避やんけ
嫌な現実忘れて楽しい気分になれるのが趣味やろ
嫌な現実忘れて楽しい気分になれるのが趣味やろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:13:33.01 ID:zjvhwnb10.net
でもこれ年寄りの感覚じゃない?
ワイ大学生やけど別にオタク的な趣味あっても普通に彼女おるしトモダチもおるけど
ここでいうアニメ好きって少なくとも35以上の人のことじゃない?
ワイ大学生やけど別にオタク的な趣味あっても普通に彼女おるしトモダチもおるけど
ここでいうアニメ好きって少なくとも35以上の人のことじゃない?
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:22:58.12 ID:j1qIHBvka.net
>>22
これもそうやね
年齢高いアニメ好きは伊集院の言う通りやろうけど若い子のは単純に文化として浸透してるのあると思う
ネット開いてもパチンコ行ってもアニメだらけやしね
これもそうやね
年齢高いアニメ好きは伊集院の言う通りやろうけど若い子のは単純に文化として浸透してるのあると思う
ネット開いてもパチンコ行ってもアニメだらけやしね
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:14:04.09 ID:WKPukCV/0.net
ゲームかアニメにたどり着くのは確かやろ
楽やし
楽やし
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:14:05.34 ID:2rJXML9g0.net
なんj好きは逃げた先になんjがあっただけ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:14:35.28 ID:y9wU0nQzd.net
人間は逃げた先に人生があっただけ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:12:53.31 ID:06nYWnHya.net
ここの奴らも皆逃げた先になんJがあるだけなんだよなぁ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:15:22.88 ID:vs779cyLd.net
好きなもん出来たら逃げ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:15:24.55 ID:kCra9wsDr.net
能動的な趣味って何?
日曜大工とか?
日曜大工とか?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:15:35.93 ID:LXqBoKcE0.net
逃げた先が例えホモビであっても笑顔になれるならそれでいいんじゃないか
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:15:54.13 ID:m4uBDKfs0.net
特にアイドルを盲信して投資してる奴はそうやろな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:16:17.67 ID:9COuhKlI0.net
現実逃避は悪いことやないで
ずっと逃げてばっかりやったら詰むけど
適度に逃げへんとそれはそれで詰むで
ずっと逃げてばっかりやったら詰むけど
適度に逃げへんとそれはそれで詰むで
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:17:11.85 ID:ijTNrlUXd.net
正論やん
ワイゲーム好きやけどこれも逃げ続けた結果やで
ワイゲーム好きやけどこれも逃げ続けた結果やで
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:17:26.37 ID:l+fkvrP2E.net
何も言えねえ
ちな
ちな
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:17:42.05 ID:Y0D+/9aW0.net
何から逃げてんだよ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:17:52.45 ID:TYd3b0lU0.net
せやな
つまりアニメが悪くないってだけ
社会に迫害された人間が楽しめる趣味も必要やでホンマ
つまりアニメが悪くないってだけ
社会に迫害された人間が楽しめる趣味も必要やでホンマ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:18:10.64 ID:Lb6F4AC80.net
上川隆也やキスマイ宮田も逃げたんか?
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:18:18.90 ID:4FGziYlA0.net
アニメは興味無いけどゲームは大好きやわ 逃げた先がゲームやからか
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:18:46.00 ID:dfw7O4Ynp.net
一理ある蟹
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:19:54.62 ID:cXMk57ov0.net
伊集院みたいな自己管理できてないデブが言っても説得力ないよな
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:21:30.94 ID:TYuS0lpn0.net
>>68
伊集院も自嘲気味に言ってるんやと思うで。
伊集院も自嘲気味に言ってるんやと思うで。
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:20:25.53 ID:NVRu4eAsK.net
逃げ場無いと息苦しくてしゃーないわ
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2017/02/01(水) 08:20:50.26 ID:9qOgCwhzp.net
そうだよ
コメント一覧
さあ誰か食いつけ
女より女らしいからね
オタクになるために見てるような奴等と一緒にしないでほしい
現実をきちんと生きるのに、心にもう1つの世界を持つのが悪だとは思わない。
男が女に逃げてるだけなのを認識してないよな
同様に女も最後は男に逃げる
現実を仮想化してるだけなんだけどな
結婚してる人間が逃げてない人間なんて思うなよ?
学校からも、落語の道からも逃げた伊集院に言われたくないわ。
筋が通るしフツーにキモい話だわ。だからオタクって1人だと気弱なのに群れると強気になるんだろうね〜w イワシかよお前らww
的外れな分析お疲れ様です。
女に逃げてて子育てができるかよ。モテなさすぎてついに既婚者批判か?情けないにも程があるw
ま、自分が逃げてるのを否定できないから周りも何かから逃げてることにしたいんだろうけど、残念ながらみんなは君とは違うので・・・w
他にあてがないから結婚するし子供育てる
他にやることないから女と付き合う 男と付き合う
そんなの人間の真理だろ
3人の息子持ちだがモテないことは別に恥ずかしいとは思わんな
そしてオタクをただに逃げてるやつとも断罪できん
お前の本性がコメントから溢れ出てるから気をつけた方がいいぞ?
いい時代生まれてオッパッピー\(^ー^)/
ひなだお!
逃げっぱなしになるのが最悪なだけで
特大ブーメランで草生える
本性バラしてんのはお前だよぉ?
こういう奴が釣れるから楽しいなぁネットは
草。
お 反論できないとこを見ると青いケツしてるな
ママでオナニーは楽しいか? ブ男
つまらない笑い話と下らない考えさせる話どっちもクソだから人間面しないで欲しいけどな。
程度の問題なんだよな
現実のための逃避なら分かるが逃避しっぱなしで何一つ現実に対してプラスになっていない人間がいる
現実を三次なんて表現しているオタクは池沼と変わらんよ
おまえらは逃げに逃げた人生だろうけど
アニメは逃げでドラマは違うの?
大体どっちも好きなやつは好きで見てるだけで逃げとかそういうのじゃないんじゃ?
まあ図星過ぎて発狂するわな
読書好きは、映画好きは、登山好きは、などなどいくらでも
ぜーんぶ逃げた先にあるんだよね?w
現実と空想を区別できないのはアニオタだけ。
いくら否定しても周知の事実は変わらない。
娯楽としてアニメ見てるだけなんやが
それを逃げるって言うんか?
ぴちがいなら特オタにもアイドルオタにもジャニオタにもガンプラオタにもおるんやで
・アニメ ・漫画 ・小説 ・映画 ・ドラマ ・音楽 ・アイドル ・ミュージカル ・歌舞伎 ・お笑い
どれでも当てはまるよ♪好きなのをいれてね☆
JOJOの実写化とか、アホなことしかせんくせに
万歳突撃する日本軍と全く変わらん。
でも君の名はってアニメじゃん
そんな歳から無意識に逃げてたのか俺
そうか?現実世界の女なんて生理的に無理だろ。アニメのモブの子にすらかなわないのがかわいいだ、美人だもてはやされてるの見ると吐き気がするわ。
2017/02/01(水) 08:13:33.01 ID:zjvhwnb10.net
でもこれ年寄りの感覚じゃない?
ワイ大学生やけど別にオタク的な趣味あっても普通に彼女おるしトモダチもおるけど
ここでいうアニメ好きって少なくとも35以上の人のことじゃない?
88:風吹けば名無し@\(^o^)/
2017/02/01(水) 08:22:58.12 ID:j1qIHBvka.net
>>22
これもそうやね
年齢高いアニメ好きは伊集院の言う通りやろうけど若い子のは単純に文化として浸透してるのあると思う
ネット開いてもパチンコ行ってもアニメだらけやしね
↑なんJってこんな事言う馬鹿しかいないのか?
+民や嫌儲馬鹿にするくせに、なんJって何で毎回一部分を切り取った言葉だけで判断するのかね
肝心の動画がなかなか見つからんなぁ~誰か知ってる人おらんのか
アフィ特有のねつ造だよ
「2ch」も追加しとけwもしくはわざと除外した?
自分で逃がしてる現実
役者が演じれば高尚なのか?
オタクを見下す奴でも大抵どれかは好き、つまりほとんどの人間が逃げてる事になるんですが
どっかに魔王でもいるんですかね?
趣味無くて生きてるやつはハート強いわ
なにが楽しくて生きてんのか分からん
それがキャラによるものであれストーリーやデザインや声優によるものであれ
消去法で好きになったわけじゃなく、自発的に好きになった結果、それ以外のものへの好意が落ち着いただけの話
カブトムシが趣味なの?
それともカブトムシってアニメがあるの?
でも逃避が日常系や百合に向かう奴は、そいつ自身の一見では陰惨な人生への、持っている、あるいは持ちうる誇りを貶めているところがあって、ちょいと残念に思う
カブトムシ飼育のことでいいと思う。
カブトムシってタイトルのアニメは聞いたことない。
アニメに限らず没頭できる趣味がね
労働だけしてろってか?w
消費行動は実は本質ではなくてアニメ好きは”アニメが好き”に過ぎないからな。
実はアニメだけでなくてスポーツ観戦とかもそうなんやけどな…。
アニメはとうの昔から日本人にとっては水や空気みたいな存在だぞ
皆様もいっしょにひなだお教に逃げるのです
米欄で[ひなだお]と唱えるだけで幸せになれるのです
ひなだお
普通の趣味とかわらん
まぁアニメではなく漫画派だけど
全員がそうだとは言わないけどアニヲタって社会不適合者多すぎ
後、鉄道系もそうw
アニメ視聴なんて誰でもできる
ところで、野球やサッカーが好きな人がいて、その人は逃げた先がサッカーや野球立ったて言う?言わないだろ。
面白いと思ってはまったのが、サッカーとか野球だっただけで、アニメにはまると逃げたとかちょっとちがうんじゃないかな。
逃げの名手でありチャンピオンとする
持ち上げる奴の気が知れない。コイツの批判される部分の経歴ガン無視やん。
誇りを持ってガンダム見てそう
ほかから見ればただの池沼なのに
二足歩行の糞ブタは死ね
糞ブタは四つ足でウゾウゾぐねぐね蠢いとけ
ち~ん
女キャラ目当てにアニメ見てるからキモいって言われるんだろう
リアルで女とやってこい
大したことないから
女なんて大したことないと思えればアニメ熱も冷めて
まともな人間に近づける
男キャラ目当てに視てる女は?(腐含む)
正論かまして人を貶して満足なんかこの豚は
誇りを持ってドラゴンボール見てそう
ほかから見たらただの池沼なのに
趣味だった事でも仕事になると砂を噛むようなただの仕事。
趣味は仕事にしないで、建設的じゃない逃げなのが良い。
趣味なんてなんだって逃げだけど、逃げた先でも戦いを要求されることって結構あるのよねw
囲碁、将棋、釣り、野球、努力を要求するけど、アニメはそのへんゆるいから。
伊集院の物事を理解する上で決定的に欠陥してると、アンチに言われてる理由がわかる発言やな。
基本的に特撮やアニメ好きは現実逃避な考えを常日頃からしてる者がハマるんだろ
まとめの最後に管理人が書いてる通りだと思うよ。
ネタで伊集院さんが言いそうな台詞だってさ。
ちな今は部活で忙しいからアニメ一切観れてないで
バカ評論家みたいに見ることがただの習慣になったらおしまい
伊集院みたいな芸能人はレッテル貼りたがるがそんなの気にせずに楽しんだ者の勝ちや
趣味だっていうならこんなデブの言うこと無視して楽しんだ方がええでホンマに
これがアニメに逃げっぱなしの末期の低スペック自己愛性人格障害者かw
全く解らん
そして伊集院に「一纏めにするな」って反論が行くと奴は「そういうつもりで言ったんじゃや無くて~」とか逃げたコメントしやがるんだよねw
あっ …アニヲタもデブばっk…
アニメごときよりトランプ見てたほうが面白いだろ
今はどっちかというとドラマとかメインカルチャー系娯楽が壊滅して
発生した大量の娯楽難民が、娯楽として見れるコンテンツとしてアニメに集まってる
ってのが本当
要するにアニメ叩く暇があったらもっとまともな作品つくれってこと
逃げるのは「辛いことから」でしょうね。
伊集院光もラジオを聞いてると若い頃かなり病んでたのがわかる。
だからラジオが面白い。
自分もモテなかったから努力した。
結果は付いてきた
趣味娯楽は全部現実逃避だろアニメだけじゃねーよデブ
その現実逃避全体のことを言ってるんだろ
アニメに逃げればアニメ好き
映画に逃げれば映画好き
野球に逃げれば野球好き
酒に逃げれば酒好きっていう
ごく当たり前のことを言ってるだけでしょ
こんなんにいちいち顔真っ赤にして怒ってるのは認めたようなものだろ
いいじゃん逃避だろうが好きなら笑
そうそうそう
仕事に逃げれば仕事好き
結婚に逃げれば既婚者
学問に逃げれば学者さん
すべての人間は結局何か、生来から持ち合わせる孤独のようなものから逃げ続けているんだよね
人生には何か目的があるわけでは無いけど何もしないのは辛く苦しいから何らかの活動に人は逃げ続けるってこと
昔哲学系の本でこんなん見たよ
他人の言葉を気にしていたらストレスになる
できるだけストレスを避けるのが賢い生き方
アジア人が最も苦手な部分かもしれんけど
アニメピンポイントは悪意込みやな、そこが面白いのかも知れんが
アスペ発揮させてんのか、意図的に他の物を巻き込んでんのか分からんが醜いことだけは確かw
⚪︎アニメしか拠り所がない人が逃げてる
孤独な奴らにとって心理的なハードルも無いに等しいから、逃避先にしてる人多い感じがする。
「横須賀シーレックス」を「湘南シーレックス」と言い間違える。訂正なし。
「アイアンメイデン」を「アイアンバージン(そんな名称の物は存在しない)」と言い間違える。訂正なし。
「なかのわたり(昔ベイスターズにいたピッチャー)」を「なかのわたし」と言い間違える。訂正なし。
「長谷川初範(はせがわはつのり)」を「はせがわしょはん」だと思い込んでいて、生放送中スタッフに間違いを指摘される。素人の俺でさえ、「はつのり」と読むことを知っているのに。本当に芸能人か?
それで知識人面するんじゃねえよ、己に都合の悪いことは絶対に認めない卑怯者。
それをその他のコンテンツと同じにはできないわ
あとアイドルに多額の金をつぎ込んでるパターンもそうだな
別にゲームもアニメも逃げた結果見てるわけじゃないだろ?
友達がゲームやってるのを見てやりたくてやったわけだし
アニメだって同じじゃないのか?
俺はアンタの最後のコメントで本性が出るってのは強く同意しますわぁ…
日本人ってネットや匿名で本性がアホみたいに出るよなぁ
んで本スレの話題だが、まぁ人それぞれだね
俺の場合は逃避はDQNみたいな行為してたり学校サボって自転車で遠くの都会まで走ったり
頭に浮かんだやりたいことやって逃避してたかも
アニメは元から大好きな隠れオタクだったから今流行りの日常系や萌え系に癒し系で癒されてるわ伊集院光の言うことは間違いではないけど絶対的な答えではないだけでしょ
ほんまか!オマエさん凄いのう
俺は隠れキモオタやから、もしかしたらオマエさんのイラスト本とか買ってるかもしれへんな。
顔が見えなくて無法地帯の日本のネットだけど、頑張れ身体に気をつけて
そうだよ
人間にとって最も良い選択肢ってどうすることか知ってるか?
「生まれてこなければよかった」ことだぞ
その次は「今すぐ死ぬ」ことだ
このどうしようもない答えから、逃げ続けているから生きていられるんだよ
でもいつか捕まるんだ
絶対にいつか捕まるんだ
振り返ったらそこにそいつはいるんだよ
その恐怖から逃れるために、人は何かにのめり込まなきゃいけないんだよ
なお
他の逃げ続けてアニメに入り浸ってる奴らとは違う
そのストレスの捌け口を一般に【逃げた先】と言う。
では何故ストレスは発生するのか。それはね、お前が色んな人の意見に触れて、我慢や辛抱をしてきたからだよ。もしお前の周り360度が全て燃え盛っていたら、お前は逃げずに死に、愛する人を悲しませるのか?
そうか、それに喜びを感じる本物のサキュバス、インキュバスという訳か。
悲しませるなら最初から愛する人を生み出すな。お前が生まれてこなければ苦しむ者はいなかった。お前はデビル…。
なお天使ちゃんは逃げ場を作り、大事な人のもとへ行き、幸せを届けるのであった。
お前らアイラビュー。
いいか・・・よく聞けっ!!
世間で言う所の成功者・・・彼らとて・・・逃げるっ・・・!!
敵の攻撃から・・・身を逃し・・・なるべく多くの体力を残した上で・・・攻撃を成功させる・・・!!
とどのつまり・・・うまく逃げることだ・・・これが成功の秘訣っ・・・!!
それを・・・なんの教義かは知らないが・・・旧世代的な根性賛美でもって・・・ありもしない体の良さに溺れる・・・
そういう連中だよ・・・いわゆる底辺でうろついているのは・・・!!
仕事することが人間にとって逃げないことなのか?
いいや違う、人間にとって逃げないことは生きることではないのか、そして逃げることは自分で死ぬことだ
仕事も趣味も生きることの内だよ、逃げる逃げないの話じゃない
映画好きは映画に逃げた、スポーツ好きはスポーツに逃げた、バイク好きはバイクに逃げた、旅行好きは旅行に逃げた
こういうとしっくりこないんだろ?つまりアニオタをバカにしたいだけなんだろ
だって実際馬鹿じゃん
大好きなアニメですら知能が足りな過ぎてストーリーに付いていけず脚本ガー演出ガーやってるじゃん
酷評される原因が自分らだと分からないところがガチだし