レスバトルしてて「勝ったな」と思う瞬間
1:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:49:21 ID:zku
相手が急に人格否定しだした時
2:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:49:47 ID:2vt
馬鹿じゃない?
3:スレ評価審議会2016/12/31(土)12:49:55 ID:2Ic
相手が根拠出さなくなった時やな
後はワイが最後のレスすれば勝ちやから相手の敗北宣言も
ええところや
後はワイが最後のレスすれば勝ちやから相手の敗北宣言も
ええところや
4:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:50:37 ID:PrW
急なレッテル貼り
必死wwwwwwwとか言ってくる
必死wwwwwwwとか言ってくる
5:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:50:45 ID:57y
論破されたのでスレを閉じたとき
6:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:51:00 ID:sav
周りが同調した時
7:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:51:27 ID:OU4
相手がテキトーな人格否定レスで長文対決なのに投げたとき
8:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:51:49 ID:ntR
ニートとか不確定な煽りしだしたとき
9:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:52:12 ID:s2F
仕留めるまで油断するなや
10:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:52:22 ID:MvJ
>>1で終わってた
11:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:52:33 ID:LYn
それとなく話を別の方向に持ってった時
15:スレ評価審議会2016/12/31(土)12:53:25 ID:2Ic
>>11
相手の核心を突く反論をしているときに
無理矢理自分の土俵に引きずり込もうとしてる奴は「あ、こいつ負けてるな」
と思うわ
相手の核心を突く反論をしているときに
無理矢理自分の土俵に引きずり込もうとしてる奴は「あ、こいつ負けてるな」
と思うわ
12:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:52:34 ID:MOU
ええんやで
13:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:53:00 ID:WDe
相手が ソースは?ソースは? ぐらいしか言わなくなったとき
14:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:53:22 ID:aPL
急に馴れ合いっぽいレスされたとき
16:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:53:37 ID:ntR
>>14
これ
マジで気持ち悪い
これ
マジで気持ち悪い
17:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:53:42 ID:WDe
後は相手が逃げにこだわりだした時
18:UNQI KONG◆35ypYpsRw22016/12/31(土)12:53:57 ID:YGX
戦う前から勝ってるワイ高みの見物
22:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:54:57 ID:TrM
>>18
230 :名無し :2016/12/27(火)14:44:26 ID:poK
>>219
どのレスだ、出せ
243 :UNQI KONG◆35ypYpsRw2 :2016/12/27(火)14:46:01 ID:B8m ×
>>230
>>173
句点付けちゃって顔真っ赤か?
230 :名無し :2016/12/27(火)14:44:26 ID:poK
>>219
どのレスだ、出せ
243 :UNQI KONG◆35ypYpsRw2 :2016/12/27(火)14:46:01 ID:B8m ×
>>230
>>173
句点付けちゃって顔真っ赤か?
19:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:54:03 ID:99h
大人しく「このスレ閉じよう」と思った時なんだよなあ
20:スレ評価審議会2016/12/31(土)12:54:24 ID:2Ic
>>19
それは「負け」やで
それは「負け」やで
23:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:55:09 ID:99h
>>20
レスバトルなんていうしょうもないものは逃げるが勝ちなんだよなあ
レスバトルなんていうしょうもないものは逃げるが勝ちなんだよなあ
21:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:54:45 ID:hm3
アク禁されたとき
24:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:55:09 ID:k3w
屁理屈だろうが人格否定だろうがやり始めても最後に立ってるのが自分なら勝った論破した
とか思う奴しかいないのよこの界隈には
無痛覚ガイジが最強
とか思う奴しかいないのよこの界隈には
無痛覚ガイジが最強
27:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:56:47 ID:mnY
捨て台詞吐いて去った時
29:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:57:33 ID:WDe
コングニキ句読点の話出されてイララで草ァ
30:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:57:37 ID:828
その油断が仇になることがよくある
大抵思わぬ所でレスが返ってきて士気が下がる
大抵思わぬ所でレスが返ってきて士気が下がる
35:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)12:59:36 ID:Rdm
勝てる確信が持てない時はそもそも行かない
41:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)13:02:34 ID:WDe
コングニキ割とイライラモードやんけ
42:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)13:02:56 ID:828
吹っ切れてヤケクソになって只管小学生並みの御託並べる奴wwwww
無視したらしたで最後にレスをした方が勝ちという謎の暗黙の了解で向こうは勝った気になるからタチ悪い
無視したらしたで最後にレスをした方が勝ちという謎の暗黙の了解で向こうは勝った気になるからタチ悪い
43:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)13:03:22 ID:Y22
ほんとコテは害悪
44:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)13:03:39 ID:zVT
ネットの言い合いに人生賭けてるおんj民かわいい
47:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)13:04:13 ID:q2G
今まで1分に1回ペースでレスしてたのに急に3分くらい時間空いたとき
51:ななしさん@おーふん2016/12/31(土)13:24:25 ID:F6n
好きな事を書いた後は次のスレへ行き
見ないから煽られても気付かない
見ないから煽られても気付かない
52:名無しさん@おーぷん2016/12/31(土)13:30:38 ID:EaT
バトルとか関係なしにちゃんとレス読んでくれないとき
都合のいいように解釈かまされても困る
都合のいいように解釈かまされても困る
コメント一覧
って2chのオッサンが言ってた
実際どんなに侮辱的なこと言われても
それが的外れだと痛くもかゆくもないもんね
だからレスしてもうそのスレは覗かない(´・_・`)
キャットファイトとか胸熱
いくら正論言っても主導権は釣り人にある
わかる
ふふっ、ってなる
これに似た件で、芸能人が必死に情報元の否定をしてる時は身に覚えがあるんだなと
両方、敗者だわ 勝ちの価値がない
とか言い始めた時
長谷川亮太「」
ネットに匿名で書き込んでるネット住民と名前と顔がバレてる芸能人とを同じように考えるのは違う気がするけどなあ
すっぱ抜かれると聞きました。裁判所も警察の味方だと。
ここにいるじてんで~とか言い出した時。
絶対一言言い返してまうわ。
系の発言も端から逃げてるみたいで面白くない。
吐き捨て→スッキリ→プライベート充実こそが相手にとって最大の屈辱。つまらんことに執着している時間の無駄さよ。
本当に自演じゃなかった場合、相手は痛くも痒くもない
そして実際に自演である可能性はかなり低いと思う、否定派が複数いて、その全員を自演扱いされたときとかな
初心者はうっかりこれに乗せられて仕留め損なうことがある
相手の弱点をピンポイントで狙って、そこだけを攻めろ
やったんだよ、お前らはお前らが洗脳してバカなりくつをちょっとずつ刷り込んだ
育ちきったカッコーは労働力だから取り込んでうまく使うんだとさ。
相手が反論を放棄してこっちの悪口を言い出した時点で勝利
「あれ、反論なしですか?」とか煽って後はずっと俺のターン
レスバトルで勝つポイントは相手が答えないことを執拗に聞き続けること
答えられないから答えないわけで、そこが弱点だと言ってるようなもの
ラブライバーや艦これ厨みたいな知能の低い豚相手には初ターンでケリがつく
くだらないことに最期までこだわってるんだから
あるある過ぎる
守ったら負けるんだよな
逆に「学歴があっても馬鹿は馬鹿」とか言ってるやつを見ちゃったときのうわあってパターンも
まれにある
「そんなん何でも成立しますからwwww掛け算の順序入れ替えを認めない文系ガイジ教師かな?wwww」
「(なんやこのガイジ)あっ行列の話やで言い忘れてスマンな」
「行列???www何の誤字ですか?ww焦りすぎワロタ」
「あっ…」(そっ閉じ)
こういうパターンよく見かける
自分が無知であることも知らない無知は手が付けられない
ほぼ負けてる癖にあくまで自分から呆れてやったんだ、達観してやったんだという体裁を作りたいのが見えて可愛い
負けてる人がコレを言う
「これで最後にするけど」という前置きのレスした時
数分後にまた未練たらしくレスして来るとニヤニヤ笑いが浮かんでくる
"最後"を"最期"にしてくれると香ばしさが増してなおよし
ばばあはスレをそっと辞しました
実際やってるやついるしなぁ。
こういう場所でいくらid変えても珍種だから丸判りなんだよね。
確かにその珍種が自演じゃないのに自演認定しているときもあるけど。
リアルならともかく匿名の場で何言われても困らんし
普通こういう事言い出した時点で負けなんだけど周りがこれに乗っかる事が多くて
勝ってる方が負けたようにされるんだよな
煽り合いレッテル貼り合いで十分
名の通ってるコテや実名バトルはかけてるもの重いけど
やってる間は脳汁でるほど楽しい
姿が見えないって素敵だね!…何の自慢にもならんな!
お前らは血の気が多すぎるやろ。一匹狼なんか?そんなに人と仲良くしたくないのならば、もう二度と人の前に現れないことだな。お前の存在そのものが迷惑となるのだ。まぁ、そうやって人をただ不快にさせたいだけの悪魔であるのなら、仕方がない。お前が望むのなら俺は悪魔にだってなってやる。さぁ来い!!
ってめっちゃ言いたいよね。お前らちゅっちゅ
ツルチンリンみたいできゃわわ
レスバトルってアホなことなんですかね?
それより「アホなことしてる時点で負け」ってどういうことです?
なんでアホなことしてたら負けなんです?
っていうかその「レスバトルしているアホな方々」は一体誰に負けてるんですか?ww(煽り)
おっ無視かwwwとか言われるかもしれないけど、ストレスためるほうが負けやろこんなん
もしそうだったらストレスっていうよりも反論の存在に気付いてくれて嬉しいって感じですね。
まぁここに書き込んでる時点で無視とは言いませんし、見て見ぬフリかな?