20141107234603

堀江貴文さん「自転車も自動車もいらないじゃーん!これからはセグウェイの時代じゃーん」
1: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [DE]
2016/10/27(木) 14:36:10.88 ID:jV9TdLuj0.net
BE:639823192-PLT(15000)
雑誌『週刊プレイボーイ』で連載中の、対談コラム「なんかヘンだよね」
ホリエモンとひろゆき氏が、ニッポンの“ヘン”を語り尽くします。

今週のテーマは「未来の車」について。

ひろ 自動車会社は減るでしょうね。そして、例えばレンタル自動車で居酒屋さんまで行って、そこで乗り捨てて、タクシーで帰るみたいな動きになるんじゃないですかね。
パリでは9年くらい前からレンタル自転車があるんですよ。そして最近は、個人所有の自転車よりも、レンタル自転車のほうが多く見かけるようになりました。

ホリ そうなの?

ひろ ええ。駐輪場の確保やメンテナンスを考えると、年間5000円ほど払って、乗り放題したほうがお得で便利だったりするんですよね。そんで
レンタル電動スクーターとかも始まりました。自分で自転車やスクーターを所有しちゃうと移動にヘンな制限がかかりますからね。

ホリ まあ、今の延長でいけば、ひろゆきの言うようになるかもね。でも俺はちょっと違ってて、ひとり乗りの「パーソナルモビリティ」が普及すると思う。

ひろ パーソナルモビリティって、『セグウェイ』みたいな乗り物ですか?

ホリ そうそう。

ひろ 最近では、一輪車みたいなやつや超コンパクトなやつも出てきてますよね。

ホリ うん。で、今は1人1台携帯を持ってるみたいに、1人1台パーソナルモビリティを持つ時代になると思う。
こうしたものって、これまでバッテリーのサイズや持ち時間がネックになってたけど、現行のものは十分に対応できてるんだよね。


http://weblog.horiemon.com/100blog/41454/

引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477546570

3: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/27(木) 14:37:05.71 ID:cUW3UjQH0.net
じゃーん
じゃーん
じゃーん
って何の意味があるんだコレ
6: 膝靭帯固め(和歌山県)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:39:03.06 ID:gZO1rkUg0.net
>>3
関羽か呂布でも来たんじゃないの
36: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ [EU]
2016/10/27(木) 14:54:09.21 ID:n4reIdVw0.net
>>3

4: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:38:35.22 ID:Z1mMnaOY0.net
年寄り用の電動車椅子をもっとコンパクトにしてほしいわ。
5: 垂直落下式DDT(京都府)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:38:38.96 ID:rEE30j+z0.net
そんな時代は流石にこない
16: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [DE]
2016/10/27(木) 14:42:32.20 ID:kPO/FDu10.net
>>5
いや絶対来る
日本では法律的に無理だけどそのうち解禁される
されたらみんな使うだろ
24: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [AU]
2016/10/27(木) 14:49:17.41 ID:y/UaFWjH0.net
>>16
実際小型の奴結構乗ってるの見るしな
72: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/ [BY]
2016/10/27(木) 15:43:04.05 ID:myO5n/su0.net
>>16
あれ立ちっぱなしだからすぐに疲れるよ。
重心も高いしブレーキも無いから事故増えると思うよ。
60: ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/[JP]
2016/10/27(木) 15:24:58.70 ID:SWuOy8gF0.net
>>16
保安部品が全く装備されていないんだから無理
電動車椅子としての基準も満たしていないしね

公道で走らせたければブレーキとライトの装備は必須
しかし、セグウェイは構造的にブレーキの装備は無理だから
公道走行解禁も必然的に無理
169: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 19:58:09.77 ID:ba6cSlG00.net
>>60
既存のセグウェイじゃなくてパーソナルモビリティが流行るといってるわけで既存ツールの問題点と現行法の障壁を語ったところでその未来を否定することはできないでしょ
少なくとも200年前の交通事情と現代では法律も常識も一変してるわけで
98: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BE]
2016/10/27(木) 16:16:27.29 ID:Qn8seWFV0.net
>>5 既にノートPCサイズの持ち運び可能なのが出てるからな。
電動自転車の延長の電動歩行器みたいな位置づけになっていくだろう。
111: ボマイェ(石川県)@\(^o^)/ [HU]
2016/10/27(木) 16:36:55.67 ID:2lXfjC1y0.net
>>98
海外の空港で1度だけ見たけど東南アジア風のやつが盛大にすっ転んでたわ
こんなやつ

173: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 20:30:47.89 ID:ssacL1yp0.net
>>111
それも爆発騒ぎあったな
それ系統は危険物扱いで飛行機とかは無理だと聞いた
8: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:39:39.32 ID:R6ENwUe50.net
どこでもドアの時代じゃーん
10: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [GB]
2016/10/27(木) 14:39:49.18 ID:It3KSqxy0.net
セグウェイで雨とか嵐の日の通勤はきつい
14: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 14:42:09.49 ID:toPfZ3pH0.net
そういやドラえもんの映画でそんな話あったよな
人間がロボに頼りすぎて自分の足で歩けなくなったみたいな
28: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ [JP]
2016/10/27(木) 14:50:07.34 ID:mCqueNi60.net
>>14
ブリキのラビリンスだね
最後のおもちゃのチャチャチャが聴きたくなったよ
19: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [UA]
2016/10/27(木) 14:44:20.95 ID:vrz8VOQQ0.net
都会なら良いけど狭い入り組んだ街じゃ無理だろ
20: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ [BE]
2016/10/27(木) 14:45:12.61 ID:3txZ/+3j0.net
セグウェイ「デブはしねよ」
95: キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [ID]
2016/10/27(木) 16:13:46.69 ID:x48GaCjmO.net
>>20
デブも安心の強化されたセグウェイあるよ
23: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ [GB]
2016/10/27(木) 14:49:11.18 ID:SmtOCmBk0.net
香川真司が乗ってたやつほしい
25: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:49:26.89 ID:9Ycjs0zl0.net
スケボーも禁止にしろ
27: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ [DE]
2016/10/27(木) 14:50:00.51 ID:Rwhz3pkb0.net
時間かかる
29: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ [NI]
2016/10/27(木) 14:50:16.24 ID:5CJAnZoS0.net
ダサいし邪魔だし充電もたんしゴミだろ
30: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:51:09.07 ID:UNSNRXO+0.net
バイク並みの加速力なら乗り換える
57: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/ [CL]
2016/10/27(木) 15:19:18.31 ID:ruHp0d5z0.net
>>30
後ろに飛ばされて後頭部が潰れるだろw
31: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 14:51:31.03 ID:NUCJZlz60.net
日本人は自転車すらまともに扱えないのに、さすがに無理でしょ
41: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ [TW]
2016/10/27(木) 14:58:57.93 ID:8VwZCOXM0.net
>>31
逆じゃない?
自転車ってのは自由度が高い
セグウェイってのはメーカー規制で速度とか管理できてしまう
大きな幹線道路などでは道にセンサーとか埋め込んでおけば
飛び出せないようにすることも可能だろう センサーに近づくと出力が10分の1になるとかね
追突防止も自転車より安易に組み込める
33: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 14:52:36.17 ID:cXi/r5cW0.net
ひったくり犯がセグウェイで逃亡とか?
ないないw
34: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 14:52:43.34 ID:aKpqUOWq0.net
通勤で15キロ…
42: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ [PK]
2016/10/27(木) 14:59:34.19 ID:laQSQOYS0.net
>>34
最寄駅が徒歩15分から20分くらいだから駅近に置けるなら捗るんだが。
35: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ [FR]
2016/10/27(木) 14:53:48.10 ID:5SQCRa7v0.net
絶対に無理
37: 男色ドライバー(新潟県)@\(^o^)/ [SM]
2016/10/27(木) 14:55:32.60 ID:Uh575PLB0.net
電池次第だなでも主流にはならんなw電アシ自転車は増えるだろ
47: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 15:08:17.90 ID:xWZVEceE0.net
>>37
走行する原理や乗り心地が面白いってだけで
移動や荷物を運ぶ道具としてああいう形質である必要性は1mmもないんで難しいだろうね
自転車みたいに軽くて直ぐ動かせて場所をとらずに道を選ばない乗り物ではないしね
39: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 14:57:11.95 ID:A+4pxwei0.net
無理だろなぁ

48: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/27(木) 15:11:47.82 ID:/zlLq7aq0.net
>>39
日本の道路には無理だな
レンタル自転車の方が遥かにマシだけどシナ人に掻っ払われそう
170: 目潰し(宮城県)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/27(木) 20:12:38.08 ID:uVgRSQMN0.net
>>39
悪路とか段差で上体の揺れに反応してしまうのがネックか
40: 毒霧(静岡県)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/27(木) 14:57:29.36 ID:XrApRse40.net
堀江って車の免許持ってんの?
90: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [AT]
2016/10/27(木) 16:07:46.31 ID:lInm7qBI0.net
>>40
昔、フェラーリ乗ってたよ
121: ドラゴンスクリュー(長野県)@\(^o^)/ [FI]
2016/10/27(木) 17:02:54.51 ID:nRIosF3/0.net
>>40
免許の更新を長野刑務所内で行ったので、免許記載の現住所が長野刑務所になって
しまったと嘆いてたよ。
44: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [BR]
2016/10/27(木) 15:01:49.77 ID:8jup2bx40.net
雨とか雪に耐えれるの?
45: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 15:04:40.95 ID:i0VuNArn0.net
小型のなら電車内に気軽に持ち込めるしいいな
キックボードはさすがに恥ずかしいし
159: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 19:25:23.96 ID:xwK76JmV0.net
>>45
バッテリーでくっそ重そう
49: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 15:12:51.85 ID:XPV5APp50.net
創業者が自らセグウェイに乗って崖から落ちて死んだだろ
サプライヤーでも扱えない難解な商品なんか普及するかよ
70: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 15:33:21.79 ID:A+4pxwei0.net
>>49
創業者じゃないよ
セグウェイから落ちて死んだのは買収したヘスコの社長
50: マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/ [GB]
2016/10/27(木) 15:13:16.13 ID:8fYaMS4a0.net
セグウェイて中国に買収されたんじゃ?
流行らないから捨てたのに
あんなの荷物も乗らん意味なさすぎ
52: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/ [CL]
2016/10/27(木) 15:16:23.56 ID:ruHp0d5z0.net
セグウェイで良い状況なら歩けよ
歩かないからデブになり血圧が高くなり糖尿にもなるんだ
55: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [AU]
2016/10/27(木) 15:18:32.74 ID:Nd7gim9t0.net
面白そうだけど日本じゃ無理でしょ
車買わせて金使わさせるよ
58: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 15:19:23.12 ID:3tMQBPuo0.net
セグウェイで坂道や階段昇れんの?
どこに止めて置くの?
59: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 15:23:40.84 ID:dzLar5ld0.net
セグウェイで家族旅行!
64: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 15:28:21.27 ID:p4VnJ8AQ0.net
どこで普及するんだ?
田舎ならガキはチャリ、大人は自動車は変わらんだろ
自動車は一人一台ないと話にならないから
65: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 15:28:38.44 ID:9lAzKOkC0.net
セグウェイって、あのウサイン・ボルトを引いたヤツでしょ?
あんなの危なっかしくて使えないよ
バランス崩して傾いたら暴走するんでしょ?
71: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/27(木) 15:40:58.70 ID:aZjBNdLx0.net
解禁するなら最低限専用道路が必要だし、保険も強制的に加入だな
セグウェイ自体も改良が必要
そこまでの技術革新じゃないから無理だろ
78: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 15:50:54.15 ID:krT+IXa/0.net
セグウェイなんて立ちっぱで疲れるし
遅いし荷物も積めないし有り得んわ
アメリカの巨デブが使ってる乗り物の方がまだマシ


87: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/ [GB]
2016/10/27(木) 16:03:26.38 ID:fHaNfYi/0.net
そういえば、折り畳み自転車流行ったね。
91: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ [BR]
2016/10/27(木) 16:07:53.24 ID:gU2nxKMS0.net
セグウェイでもいいけど荷物は手で持つのか?
100: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 16:18:36.85 ID:9NifgVEc0.net
こいついつもいらない言ってんな
105: 頭突き(庭)@\(^o^)/ [AT]
2016/10/27(木) 16:28:39.09 ID:uUzfHiwL0.net
あんなもん流行るわけねーだろ
127: 32文ロケット砲(中部地方)@\(^o^)/ [EU]
2016/10/27(木) 17:26:12.12 ID:ElRACCAq0.net
いまだにスケボーしてるやつ見るわ
駅でやってるから警察に通報した
131: 男色ドライバー(新潟県)@\(^o^)/ [SM]
2016/10/27(木) 17:45:48.97 ID:Uh575PLB0.net
電動ローラースケートならどや?バッテリーは腰に巻いてw
138: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [GH]
2016/10/27(木) 18:28:35.54 ID:M5+pVw1y0.net
>>1
これかよw

143: ファイナルカット(岐阜県)@\(^o^)/ [US]
2016/10/27(木) 18:41:10.05 ID:hMuZ25wD0.net
そういや売り出すとき
これで世界が変わるって煽ってたな
152: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]
2016/10/27(木) 19:17:31.68 ID:q9kXUXa80.net
ひろ 例えばレンタル自動車で居酒屋さんまで行って、
そこで乗り捨てて、タクシーで帰るみたいな動きになるんじゃないですかね。

タクシーで居酒屋まで行ってタクシーで帰るじゃダメなのか?
172: かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/27(木) 20:28:05.39 ID:qEl/2Oy40.net
歩く事やめたらまずいだろ。すぐに寝たきりだ。
178: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [JP]
2016/10/27(木) 21:22:56.46 ID:44/+Y19I0.net
アメリカに行くとセグウェイに乗ってる人を結構見かける
182: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]
2016/10/27(木) 22:41:34.44 ID:9ayp5V030.net
223: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ [CN]
2016/10/30(日) 14:29:00.05 ID:DzybeKau0.net
セグウェイって

健常者用車椅子みたいなもんだろ

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事