5g

呪いってガチであるんか?
1:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:01:46 ID:ne4
実際何か起きたことある奴いたら教えてくれや

引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478178106

2:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:02:12 ID:4F4
呪われたと思うことによる自己暗示やで
3:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:02:16 ID:bVF
マイナスプラシーボがなんとか
4:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:02:28 ID:7aQ
ヤギ持ち込んで拒否されたから球団に呪いかけたったで
カブスがワールドシリーズ出場を果たした1945年、タイガースを相手に2勝1敗として4戦目を迎えた10月6日のことだった。
地元シカゴのバー、ビリー・ゴート・タバーン(Billy Goat Tavern)のオーナーを勤めるビリー・サイアニス(William "Billy" Sianis, 1895年 - 1970年10月22日)はカブスのファン。マーフィーという名の山羊を飼っており、いつも一緒に応援に出かけていた。彼はいつもマーフィーの分のチケットまで買うほどだった。しかし、シリーズ4戦目のこの日、カブス関係者が今まで問題にしていなかったマーフィーの入場を拒否した。理由はマーフィーの臭いだった。これに激怒したビリーは「カブスは2度と勝てないだろう。リグレー・フィールドにヤギの入場が許されるまで、カブスは2度とワールドシリーズに勝てない」と言い放って球場を後にした。

カブスはこの試合から3連敗を喫してワールドチャンピオンを逃すと、それ以降2016年にリーグ優勝を果たすまで、ワールドシリーズ優勝はおろか、ワールドシリーズ出場すら果たせないでいた。1972年と1983年にはビリーの甥のサムが再び山羊を連れて球場へ観戦しに行ったのだが、ここでも入場を断られ、直後にカブスがリーグ首位から陥落した。

2003年のナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ(マーリンズ戦)でカブスは、3勝2敗で迎えた第6戦もリードし、あとアウト5つでナショナルリーグ優勝とワールドシリーズ出場が決まる場面まで来た。しかし相手選手が放ったファウルフライをカブスファンの妨害がきっかけで落球。取れたはずのアウトを1個損したカブスは、ここからマーリンズに逆転されて第6戦を落とすと、続く第7戦にも敗れ、ワールドシリーズ出場をまたも逃した。このときもこの呪いが話題となったが、この試合もリグレー・フィールドで開催されたのは皮肉な運命である。しかし、この呪いも2016年のリーグ優勝により、71年ぶりに解かれることとなった[6]。さらに、クリーブランド・インディアンスとの2016年のワールドシリーズにおいてもプログレッシブ・フィールドでの優勝決定ではあるが、108年ぶりのワールドシリーズ制覇をも果たし、名実ともに呪いは解かれた。

6:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:02:59 ID:bVF
>>4
100年以上続くとは効果覿面やな
5:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:02:56 ID:PKj
呪うスレとかあるで
7:
2016/11/03(木)22:03:17 ID:AZb
>>1
あるで、ワイではないが
11:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:03:58 ID:ne4
>>7 詳しく教えてくれ

ちなみに呪われてる側や
14:
2016/11/03(木)22:05:41 ID:AZb
>>11
呪われてるなら塩風呂入って汗が出るまで入りぃ
あと家の四隅に盛り塩
塩水で清めた数珠若しくは鏡若しくは塩水で清めた水晶持ち歩き
17:
2016/11/03(木)22:10:08 ID:AZb
>>11
知り合い(以下A)が配偶者(以下B)にDV振るわれていた上に家庭放棄&その理由が配偶者の愛人(以下C)で

Aが知り合い(以下D)に教わった方法試したんや

Dはネットか本かそこらで知ったと思うが

Aがやった呪いは成功&BとCはみるみる不幸になる&C死亡
16:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:09:22 ID:vPq
>>14
四隅の盛り塩は結界で素人がしたらいかんのやなかったっけ
20:
2016/11/03(木)22:11:12 ID:AZb
>>16
それはお守りを作成
18:
2016/11/03(木)22:10:29 ID:AZb
>>16
逆や
21:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:11:30 ID:vPq
>>18
そうなんや
参考までになぜか教えて欲しい
26:
2016/11/03(木)22:13:07 ID:AZb
>>21
お守り作成と違って盛り塩は素人向けの護身術
30:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:15:11 ID:vPq
>>26
はえーサンガツ
えらい詳しい人なんやな
32:
2016/11/03(木)22:16:10 ID:AZb
>>30
ま、色々あって詳しくなった
31:
2016/11/03(木)22:15:52 ID:AZb
>>17に追加
根本的にBは先祖代々呪われてるらしいからAだけの力やないと思うがAも霊感強いし
142:
2016/11/03(木)23:02:10 ID:AZb
ちな>>17のAは修学旅行先が偶然にも自殺の名所でそこで憑かれる→普通の風呂で発汗して取り去る
経験あるで
8:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:03:28 ID:fq0
相手に嫌なことが起こるまで呪ってりゃそりゃ効果があるようにも見えるがな
12:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:04:34 ID:bVF
えぇ…
13:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:04:34 ID:bCa
なんで呪われたんや?
15:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:08:48 ID:e93
相手が呪ってるて宣言してるなら確か訴えられるで
19:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:11:07 ID:ne4
スマホからだから遅くてすまんな

元カノがメンヘラすぎて別れてから事故とか身内が死んだり髪の毛がめちゃくちゃ抜けるようになってきた
それ以外にも毎日嫌なことが起きてるンゴ…
別れたら殺すって何回も言われてたし怖すぎィ!
23:
2016/11/03(木)22:11:53 ID:AZb
>>19
あんま気にせんでええよ
どうしてもなら>>16
25:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:12:18 ID:Cj4
>>19
毛根離脱は運命やから仕方ない
22:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:11:35 ID:Cj4
呪いは霊的なものやないから防げなくて対象をそらす事しかできんと聞いたことあるで
24:
2016/11/03(木)22:12:03 ID:AZb
>>22
これやな
28:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:14:06 ID:ne4
25 まだ21やで…かなぴい
体毛はジャングルや
29:
2016/11/03(木)22:14:30 ID:AZb
>>28
体毛それ
34:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:18:22 ID:ne4
>>29 中学のときに剃りまくったら剛毛生えてくるようになったんや!!!
たまにフローリングの溝に立ったままささってる

むかつくから呪い返してやりたい
警察につかまるとか会社クビになるレベルでいいんだが…
38:
2016/11/03(木)22:20:09 ID:AZb
>>34
つセンブリ茶(薬学部感)
センブリ 顆粒 1.5g×40
35:
2016/11/03(木)22:19:32 ID:AZb
>>34
人を呪えば穴二つ
Aのやった呪いの方法詳しくは忘れたワイ、無能
36:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:19:35 ID:Cj4
>>34
人を呪わば穴二つとも言うし呪う側も不幸になっとるべ
43:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:23:56 ID:vPq
>>36
それは言えるな
ワイは友達関係かき回したやつが憎くて紙にそいつの名前書いて燃やしたら関係あるかわからんけど両親が離婚→中学では教室に入れなくなるという状況になった
でもワイは燃やした後具合悪くなったぐらい
44:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:25:09 ID:ne4
>>43 はえ~昔よくやっとったけどワイは効果なかったンゴねぇ
46:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:26:34 ID:EbW
>>44
は?ふざけんなよ貴様皮肉かワレェ
お前のせいでワイは苦しんどるんじゃハゲ
50:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:28:15 ID:ne4
>>46 お詫びにワイの身体めちゃくちゃにしてくれてええで
51:
2016/11/03(木)22:28:27 ID:AZb
>>43
>>44
多分イッチは雨の日とか夜に具合悪くなるタイプなんやろうなぁ
>>43はイッチとは逆タイプ
58:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:33:32 ID:ne4
>>51 何か体質的なもんがあるんやろか?
33:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:18:21 ID:vPq
イッチの髪様が拗ねたんはただ男性ホルモンが強いせいやない?
37:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:19:39 ID:ne4
>>33 ホルモンのせいなんか?ニキビめっちゃあるしそうかもしれんな
41:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:23:27 ID:ne4
センブリ茶健康にはよさそうやな!
毎日枕についた毛たちを見ると涙が出ますよ…
45:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:26:31 ID:qoO
>>41
センズリ茶?
47:
2016/11/03(木)22:26:44 ID:AZb
>>41
センブリ効能;整腸、健胃、育毛
50:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:28:15 ID:ne4
>>47 毎日ベタベタしたうんこしてるんやがマシになるんやろか
52:
2016/11/03(木)22:28:46 ID:AZb
>>50
なるで(薬学部感)
49:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:28:04 ID:GrL
みんなみたいに人に呪われるみたいな話ではないんやけど、ちょっと有名な縁切り寺にお参りして2、3ヶ月してから、
ずっとやめれんかった悪食がぱったりやめれたんやわ。
あんだけ食い物に依存してたなのになんでやめれたんやろ
54:
2016/11/03(木)22:30:32 ID:AZb
>>49
それ、その寺にお礼参りしぃ
お礼参り(おれいまいり)とは、神社仏閣に願を掛け、その願いが成就した時に、お礼として礼拝や布施を行なうこと。

53:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:29:35 ID:vPq
まあ呪いだとか思い込むのも仕方ないけど現在進行系で業を貯めてネガティブになって苦しんどるみたいやから自分で自分を呪ってるようなもんやで
56:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:31:36 ID:q5H
>>53
それはあると思う
字が一緒なだけでおまじないやしな
58:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:33:32 ID:ne4
>>53 元々ネガティブなとこあるしそのせいかもな
でも買ったばっかのPS4がいきなりぶっ壊れて呪われたって思ったわ…

神様やないけどジッジの仏壇拝んどくか
60:
2016/11/03(木)22:34:45 ID:AZb
>>58
あるで
イッチはネガティブタイプやから更に不幸呼ぶんやろうなぁ
逆に>>43みたいのはポジティブなると不幸呼ぶ
ワイは友達関係かき回したやつが憎くて紙にそいつの名前書いて燃やしたら関係あるかわからんけど両親が離婚→中学では教室に入れなくなるという状況になった
でもワイは燃やした後具合悪くなったぐらい

67:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:37:42 ID:vPq
>>58
そんなイッチには「苦しまない方法」というお坊さんが書いた本おすすめするで
ワイはこの本でだいぶ心が軽くなった
苦しまない練習 (小学館文庫)
苦しまない練習 (小学館文庫)
76:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:39:09 ID:ne4
>>67 ありがとう!読んでみるやで!!
98:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:45:09 ID:vPq
>>76
イッチの心の平穏を祈っとるで
呪いなんてなくて多分色々出来事が重なったせいやからな

104:
2016/11/03(木)22:46:29 ID:AZb
>>98
イッチの場合がありそれやろうなぁ
55:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:30:44 ID:2cN
神様を粗末にしたら何だかんだ不幸が重なるってのは経験則として
あるで あくまでワイの主観やけどな ちょっと呪われてるとは思っとる
57:
2016/11/03(木)22:31:39 ID:AZb
>>55
神様でも天皇とか祀ってるとかは別やが
それ以外はホンマ粗末したらいかんし、参ったら具合悪くなるし
63:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:35:54 ID:GrL
>>55

ちゃんとお礼参り八月にしたで。
年内にもう一度いく予定や

その気持ちわかるで。
ワイ、基本神社は好きでよくいくのに、とある超有名な神社は、伊恵からすぐいけるのに、どうも行く気がおきん。なんというか、気分が悪いというか、行く気力自体が起きんのや。
65:
2016/11/03(木)22:37:00 ID:AZb
>>63
九州の神社?
73:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:38:36 ID:GrL
>>65
ごめんな、予想にまかせるわ。
でも君も絶対知っとるで。
79:
2016/11/03(木)22:39:45 ID:AZb
>>73
九州の超有名某神社は行ったら毎回具合悪なるで
逆に出雲大社はなんともならん
マッマ曰く奥まで行くと具合良くなるらしい
59:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:34:26 ID:Cj4
ちょっと前に伏見稲荷大社に行った時にアマテラスが祀ってある所に入ろうとしたらめっちゃ拒絶されるようなのを感じたんやけど嫌われとるんかな?
61:
2016/11/03(木)22:35:13 ID:AZb
>>59
稲荷は・・・
うん
66:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:37:20 ID:Cj4
>>61
70:
2016/11/03(木)22:38:14 ID:AZb
>>66
いや・・・その
稲荷とか怨霊系はお礼参り必須やねん
それにそー言うところ行くと身体の具合悪なるし
77:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:39:14 ID:Cj4
>>70
そういう事なんか 拒絶みたいなんを感じた時点で引き返して良かったンゴねぇ
82:
2016/11/03(木)22:40:08 ID:AZb
>>77
せやで
68:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:37:45 ID:ne4
霊感ニキ多いんやなぁ
ワイには霊感ないし幽霊とか信じてなかったし周りでも聞いたことなかったわ
78:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:39:32 ID:vPq
まあ神社は人によって相性みたいなものがあるらしいからなぁ
80:
2016/11/03(木)22:39:50 ID:AZb
>>78
これやな
81:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:39:56 ID:azG
呪いが実在しとったら殺人犯全員死んどるわ
85:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:40:20 ID:Fxv
>>81
ほんこれ
87:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:41:15 ID:vPq
>>81
呪いが死をもたらすものとは限らんのやで
89:
2016/11/03(木)22:41:42 ID:AZb
>>87
せやで
単にジワジワ苦しむのもあるし
88:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:41:33 ID:qjM
北条政子の墓に行った時に妙に頭痛くなったわ
92:
2016/11/03(木)22:42:16 ID:AZb
>>88
皇族や天皇祀ってる神社へgo
94:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:43:03 ID:EpS
でも「呪われやすい」人って確かにおるやね
暗示にかかりやすいというか神経過敏というか
96:
2016/11/03(木)22:44:09 ID:AZb
>>94
ポジティブなこと暗示することやな
102:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:45:44 ID:GrL
確かに呪いがあったら悪い奴が苦しまないとおかしいって気持ちはわかるけど、

そういうやつらは、そういう呪いも自分の悪の波動みたいなもんでつっぱねて消してしまうのではないかと思うわ。

これは本当にワイがなんとなく思っとる持論やけど。
103:
2016/11/03(木)22:46:04 ID:AZb
>>102
せやで
105:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:46:42 ID:qjM
信じる人には呪いはあるんやろ
信じてない人には呪いはない
106:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:47:11 ID:EpS
宗教学的には呪術と宗教は違うらしいな
107:
2016/11/03(木)22:47:24 ID:AZb
>>106
ほへー
108:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:48:15 ID:ne4
坊さんの本はネットで早速ポチったわ!
これからはポジティブに生きるで!!!
111:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:48:45 ID:EpS
>>108
呪われやすいってことはポジティブにもなりやすいってことやと思うからいけるで
119:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:51:41 ID:ne4
>>111 暗示かかりやすいし占い師の言うことホイホイ信じて数珠とか買うタイプやで
112:
2016/11/03(木)22:48:48 ID:AZb
>>108
がんばれイッチ!
119:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:51:41 ID:ne4
>>112 ありがとう!大学も鬱で休学してたけど行くわ
114:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:49:54 ID:vPq
>>108
イッチなら大丈夫!
心の持ちようで人生の味方なんて如何様にも変わるからな
119:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:51:41 ID:ne4
>>114 やさしい言葉が染みるンゴ…
120:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:52:09 ID:EpS
>>119
ワイらを信じれば救われるんやで
125:名無しさん@おーぷん
2016/11/03(木)22:52:36 ID:Cj4
>>120
新興宗教かな?
109:
2016/11/03(木)22:48:16 ID:AZb
ちなみに今迄ワイは
お守りの紐2回
数珠3回
千切れとるが気にしてへんで

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事