
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:17.02 ID:Um8NcH3Fa.net
怒鳴ってやったわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453528517/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:31.89 ID:J1mlq+oa0.net
いかんのか?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:45.21 ID:tjws3LxZa.net
ワイ「」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:52.09 ID:axqQPCao0.net
糖分補給は大事やねんぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:53.15 ID:ih8RL0No0.net
ワイの部長50オーバーやけど飲んでるで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:54.17 ID:2uYdWdQ40.net
コーラならよくね?
ビール飲み出すやついたぞ
ビール飲み出すやついたぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:57.60 ID:2Dfaxq7Hr.net
>>6
アルコールはともかく、ノンアルコールビール出すらダメという暗黙の了解
アルコールはともかく、ノンアルコールビール出すらダメという暗黙の了解
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:03.16 ID:Jz+31Fgd0.net
ドクターペッパーにしとき
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:07.15 ID:osU5PuJy0.net
コラー!!
ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:26.91 ID:+EQBnZh20.net
>>9
ちょっwトピぬしw芝生えるンゴォ!w
ちょっwトピぬしw芝生えるンゴォ!w
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:49.77 ID:Um8NcH3Fa.net
>>9
ワロタァ!w
ワロタァ!w
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:07.73 ID:zDl66eIVM.net
うちは課長がずっとコーラ飲んでる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:10.74 ID:4e9dWj8tM.net
一方イッチはモンスターエナジー
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:17.46 ID:7rTeRNCIa.net
ニートの妄想スレ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:19.08 ID:vcr7j1C+0.net
うちは15時過ぎるとおやつの時間なんだよなあ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:23.32 ID:2Dfaxq7Hr.net
中堅社員やけどいかんのか?
ワイは飲まんけど
ワイは飲まんけど
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:23.71 ID:lzKuBcNYa.net
店締めの時飲んどるがいかんのか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:24.09 ID:+qjTBwbYa.net
おじじ社員さん、勤務中に太田胃散飲む
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:30.18 ID:yJwwartO0.net
ワイはドデカミン
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:32.89 ID:swgHH8li0.net
リアルゴールドザラに飲むわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:31.53 ID:rgptLgIEd.net
普通やろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:34.34 ID:84N6bBlT0.net
ワイゆとり、ガム噛んでるけどなにも言われたこと無いで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:43.37 ID:Nr8MAQmwd.net
なんでコーラあかんのや
サイダーならええんか?
サイダーならええんか?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:43.63 ID:EmtYxWoJp.net
狙いすぎ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:46.21 ID:i/qyg/ue0.net
がぶ飲みクリームソーダはいかんのか?
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:22:08.73 ID:Ao9bkVJh0.net
>>24
ワイかな?
ワイかな?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:47.84 ID:m4Q59Ylq0.net
ワイなんて給湯室にあるもの使ってノンアルコールカクテルよろしくブレンドしとるんやぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:56:56.34 ID:ih8RL0No0.net
なんやアフィスレか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:08.54 ID:Xr0d/KCid.net
なお上司はなんJをやってる模様
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:38.89 ID:DKgESYH60.net
赤まむし飲んでるやついるわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:47.65 ID:eMzzwJkVa.net
うちは2時間昼寝してお菓子を食べてから午後の仕事はじめるわ。
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:13.93 ID:aSSR+10la.net
>>32
きっしょいから死ね
きっしょいから死ね
600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 16:18:49.58 ID:GTHp8m910.net
>>50
何を力んどるんや。運ちゃんもちゃんと休憩せなあかんで。
何を力んどるんや。運ちゃんもちゃんと休憩せなあかんで。
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:42.21 ID:FFs3N4sAd.net
>>32
スペイン人かな?
スペイン人かな?
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:22:01.29 ID:aK4TwI0Q0.net
>>32
シエスタ二スタかな?
シエスタ二スタかな?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:45.62 ID:lh5e/aQs0.net
くっさ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:00.05 ID:+MbGEJML0.net
休憩時間以外で飲み物飲むとか考えられんわ、人としておかしい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:12.67 ID:wHHk6KVAM.net
>>35
昭和の部活動かな?
昭和の部活動かな?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:06.30 ID:SpTQ/LN+a.net
タバコ休憩がアリなら菓子・ジュースの休憩もアリやろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:10.35 ID:RTSmNFec0.net
会社の自販機で普通に売っとるわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:22.35 ID:l6gUb8b+d.net
会社の近くのミスドでドーナツとコーラ買ってるんだがあかんのか?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:22.28 ID:QpeaKp910.net
社内自販機に置いてあるんだから別にいいだろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:34.38 ID:gIDrzWKJ0.net
なんであかんの?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:35.62 ID:vcr7j1C+0.net
それが駄目ならドデカミンとか出番なくなるやんけ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:42.53 ID:XYrMMa/hd.net
ワイの会社はジュースOK菓子OKやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:52.98 ID:84N6bBlTd.net
アメリカで働いてた時会社の冷蔵庫にある飲み物はコーラとスプライトとミネラルウォーターだったわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:57.23 ID:3JHfMe4N0.net
これはニート
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:00.12 ID:SShN4d4Xp.net
養命酒ならOKという風潮
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 16:06:17.31 ID:NurkM4+h0.net
>>45
あれ度数クソ高いやろ
あれ度数クソ高いやろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:58:59.37 ID:o2/tIkQp0.net
コーヒーだけとか飽きるねん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:09.19 ID:bqqR1uke0.net
まず仕事中に水分取る時点でおかしいやろ
疲れるやろ
疲れるやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:53.72 ID:lw5HlZaQ0.net
10時はミルクティー
昼はコーラ
15時にコーヒー
昼はコーラ
15時にコーヒー
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:50.17 ID:LyDW3N1j0.net
>>53
糖尿で死ぬな
糖尿で死ぬな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:00:05.06 ID:LoMx5hbUK.net
働けバーカ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:00:31.45 ID:L1Z9hDqpa.net
飲み物ごときで言い合いになるとかこの国異常だろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:01.21 ID:hTcMlFgdr.net
ワイ、ピルクルを愛飲
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:07.92 ID:odXWcIwZ0.net
水筒にコーラいれてるわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:24.99 ID:weNN70140.net
何故、日本の労働生産性が低いか
このスレ見てると分かる気がする
このスレ見てると分かる気がする
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:19.11 ID:J1mlq+oa0.net
>>61
こいつは無職
こいつは無職
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:33.24 ID:jj72HMQsd.net
ワイの最初の職場は50超えたおんちゃんでもコーラ飲んどったわ
ゼロは味気ないとか言ってた模様
ゼロは味気ないとか言ってた模様
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:55.21 ID:RSez5R5+0.net
うちも最近飲食は休憩中だけになったわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:58.51 ID:gjEGIX65E.net
ペプシならええんか?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:08.62 ID:vT941CY80.net
コーヒーならOKという風潮
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:11.41 ID:ZXU3Iqzua.net
普通に無断で勤務中コンビニ行ってお菓子買ってきて
デスクで食いながら仕事しても何も言われない・・・
どころか、お菓子奪われるけど?
デスクで食いながら仕事しても何も言われない・・・
どころか、お菓子奪われるけど?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:29.61 ID:YdkxdLUG0.net
極端な話もしこれで脱水症状とか起こしたらどうすんねん
水分補給位いつでもさせてやれや
水分補給位いつでもさせてやれや
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:35.90 ID:UBK/0T/j0.net
バイトみたいな仕事じゃない限りいつでも飲み物のめるだろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:02:54.45 ID:g0ntBuKP0.net
ワイはガム噛んでたら怒られたわ
別にええやろ人に迷惑かけてないし(クチャクチャ
別にええやろ人に迷惑かけてないし(クチャクチャ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:03:01.52 ID:gv2Oa+K10.net
コーヒーはOKなのにコーラはだめなのか
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:03:16.41 ID:9XBpjRZM0.net
勤務中に酒飲んでるワイ、高みの見物
関連記事
「なめんじゃねー!」「このやろー!」キラキラ成人の為のキラキラ成人式で複数のキラキラ成人が警察と小競り合い
バカ夫婦「ゲームがしたいのに産まれたての子供の泣き声がうるさいなぁ...とりあえずゴミ箱に押しこむか」→窒息で死亡
女子大生がホームレスのダンボールハウスを焼き打ち「燃やせ!殺せ!」
上司「今度遊びに行こや」新卒女「無理無理無理(笑)無いって」上司「」→
「なめんじゃねー!」「このやろー!」キラキラ成人の為のキラキラ成人式で複数のキラキラ成人が警察と小競り合い
バカ夫婦「ゲームがしたいのに産まれたての子供の泣き声がうるさいなぁ...とりあえずゴミ箱に押しこむか」→窒息で死亡
女子大生がホームレスのダンボールハウスを焼き打ち「燃やせ!殺せ!」
上司「今度遊びに行こや」新卒女「無理無理無理(笑)無いって」上司「」→
コメント一覧
うなきもー!くしー!!
休憩中にこぼす可能性もある訳で
これ飲むな、あれなら良しみたいな無意味な考え方をもつ>>1みたいな人間がいるとこやな
>>34
ワロタァ!w にワロタァ!
※2
また見れて嬉しいだルルォ~!?
ひならよっ!
9時の朝礼に出てこないとは何事か!って社長がブチ切れるようになって終わったw
ええやろ別に
これってトリビアになりませんかね?
それゆとりの劣等性を示しているだけじゃ・・・
ちょっとコーラ飲んだからやないぞ
外国で言えば底辺のやる仕事を
やたら給料高い会社員がやりながらも
起業意識は高いせいで生産性を求めるあまり
皆同じ事業領域に走る必要性があるからやぞ
いや〜コメントするたびに人格が変わるから困るわ〜^^
ワイの仕事場では年寄りも普通に飲むンゴ。
ごめん、そこまで考えてない
マジレスされてもボケ殺しすぎて反応に困る・・・
だから無能なんだよ
ジュース飲んでても問題なしだよ
こっちのほうがトリビアになりませんかね?
自販機の利益は社員旅行とかの足しになってた。
普通じゃないからそれ
中小だけど普通にキリンの自販機あってメッツコーラ普通に売ってるけど
コーラ飲んだりするとヘンかな
とか想像するけど
どうでもいいや
カップに缶にペットに売店まで揃ってるよ
ゆとりとか言われた俺だが
まだマシな方じゃねぇか
中にはとんでも無いことして
会社をぶっ壊すやつもいるという
世の中なのに
本当に人を大切にしない
クソでゲスな世の中だぜ
自販機は自販機設置業者てのがおるんやぞ
結局年寄りが若者叩くのは"自分ができなかったこと、許されなかったことをやれてるのが気に食わない"の一点だけだからな
だから昔からあったタバコ休憩とかいう謎制度には何も言わないし、むしろあって当然(当時は我慢したんだからいいだろ)だと思ってる
メーカーと契約なんかしてねーよ
自販機のルートセールスが会社に来るだけ、特に企業内の自販機はメーカー直営じゃなくて下請けがやってるだけだぞ
売店も然り、設置費用やリース代いらないんで置いてくれませんか?って話だからただスペースを間借りしてるだけだ
休憩時間でもないのにジュース飲んでるのはおかしい
ガイジかな
それなら運転中にジュース飲むのも違反になるやろ
飲酒して運転するのは法律違反だが飲酒して仕事するのは法律的には問題ないぞ
水気厳禁の作業で作業場に持ち込んだとか接客や飲食でバックヤード以外で飲んでたとかならまだわかるけど
そうじゃない会社の勤務中に菓子やジュースいちいち禁止してるとこなんか見たことねえぞ
アルコールが入ってるかどうかでそういう違いがあるのに「ジュースがOKなら酒もOKになる」とかジュースと酒を同列に扱うとかガイジやろ
デスクワークと言っても何かあった時に車乗れないのは明確なデメリットやし、君が思っとるより「酩酊状態にないこと」を規約にしとることはたくさんあるんやで
酒飲んでも普段と全く変わらん奴なんかまずおらんし、そんなのに仕事任せられるほど世の中甘くないわ
あとはガイジ君が思ってるより常識だとか信用ってのは大事やぞ
契約のほとんどは酒とか薬やってたら正気じゃなかったからって理由で無効になるぞ
なにより酒飲むリスク高すぎるしそれを許すのもリスクしかないからわざわざ言わないだけで当然禁止に決まってるだろ
社内だけで完結する仕事とかほとんど無いんだから責任問えなくなるようなことは許されないぞ
俺が言いたいのは仕事中に酒を飲むのと同じように、ジュースを飲むことは非常識だと言うこと
仕事は遊びではないしコーラを飲むのは明らかに場違いだ
デメリットがなければいいならコップ一杯のビールぐらいは問題はないので飲んでいいという主張もまかり通るからね
会社の自販機にコーラ普通に売っとるし
井の中の蛙だな。
それは仕事によるだろ
受付や医者みたいに常に衆人環視の元で働いてるか、外回り営業やトラックの運ちゃんみたくある程度自由があるかでも違うわけで
酒は共通してご法度だけど
馬鹿って本当何かにつけて怒る事しかできねーな
人前で飲むなら少しは考えるべきだよな・・・
虫を食べる文化は日本にもあるけど
いまの職場でイナゴや食用ゴキブリ、食用ガエルとかを避けたほうがいいのと同じ
最低限形がわからないようにしたりさ・・・
商談中はゲップしたらマズイから避けるべきだけどデスクワークならいいだろ
喫煙の理由と同じ理由で許されるさ、当たり前だろ。
昔、王貞治が現役のときにペプシコーラのCMに出たことがあるんだが
あまりの不味さに、我慢できずに中身をコカコーラに替えてもらったんだぜ。
早々にオヒキトリ願いたい
しかもコーヒーは随時飲み放題で、毎週金曜はドーナツ食べ放題だぞ。
コーラもコーヒーも同じだろ
コーラはなぜ許されないのか明確な説明をしてほしいわ
大体自由自在なんは頭脳職系のデスクワーク職や同管理職くらい
他は決まった休憩時間か上司の許可ある時だけ
デスクで寿司を握りだそうがシャンパンファイト始めようが自由やろ。
普通に飲んでたわ・・
ビール飲んでる奴もいるけど誰も咎めないし気にしてないな
やるね
いやニートかもしれんか
頼むから俺が就職するまでになくなってくれ
ゆとり教育世代には30代や40代も含まれると指摘している。いっぽう同書の中で、1947年の学習指導要領において授業内容を各学校の自主的裁量にゆだねる
範囲を拡大したことを捉えて、戦後の文部省による教育指針全般を指して「ゆとり教育」と呼んでもいる。 『池上彰のニュースそうだったのか』(2016年3月5日
放送)の中で今の30、40代も1977年の学習指導要領、ゆとり教育で学んだゆとり世代であると指摘した。