1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:57:22.241 ID:VbGfzzmy0.net
アラサー女だけど恋愛も結婚も諦めたからペット買おうかなと思ってる。
犬は仕事あるし多分無理
猫はどうなんだろう…
数時間ひとりにしても大丈夫な生き物で。
ペットの可愛い画像とか貼って行っても良いよ。
犬は仕事あるし多分無理
猫はどうなんだろう…
数時間ひとりにしても大丈夫な生き物で。
ペットの可愛い画像とか貼って行っても良いよ。
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439661442/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:57:46.310 ID:NmxNAFkV0.net
ハリネズミは?
かわいいよ
かわいいよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:59:10.406 ID:VbGfzzmy0.net
>>2
痛そう…なんか戯れ合ったり
じゃれ合えなくても気軽になでなでできるやつがいい
痛そう…なんか戯れ合ったり
じゃれ合えなくても気軽になでなでできるやつがいい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:57:47.257 ID:Tp6yocDT0.net
彼氏
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:00:05.694 ID:VbGfzzmy0.net
>>3
手間かかるし無理
手間かかるし無理
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:57:47.856 ID:C6LE1ymC0.net
ヒラタクワガタ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:01:21.044 ID:VbGfzzmy0.net
>>4
虫は無理
虫は無理
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:58:33.725 ID:87T++AIW0.net
モルモットかわいい
欠点は動物病院選びが難しいところ
犬猫以外はそうだけど
欠点は動物病院選びが難しいところ
犬猫以外はそうだけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:01:21.044 ID:VbGfzzmy0.net
>>6
モルモットなぁ…たまにぶさいくなのいるよね
ハムとかモルモットはすぐ死んだり大変そう
モルモットなぁ…たまにぶさいくなのいるよね
ハムとかモルモットはすぐ死んだり大変そう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:59:35.537 ID:nriAyt4L0.net
チュパカブラ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:03:03.036 ID:VbGfzzmy0.net
>>9
幻の生き物じゃん
幻の生き物じゃん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:59:49.520 ID:YCRVLEiu0.net
ハクビシン
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:03:03.036 ID:VbGfzzmy0.net
>>10
ググった
かわいいいい!普通に飼えるのか?
ググった
かわいいいい!普通に飼えるのか?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 02:59:55.503 ID:hUM3xuIF0.net
熱帯魚おすすめ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:03:47.987 ID:VbGfzzmy0.net
>>11
ふわふわしてるやつがいいけど
確かに魚もいいかなぁ。観察したい
ふわふわしてるやつがいいけど
確かに魚もいいかなぁ。観察したい
13: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:01:04.800 ID:kqeFs6OMM.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:02:57.490 ID:1p/esqtFa.net
>>13
きゃんわえええ
きゃんわえええ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:04:36.393 ID:VbGfzzmy0.net
>>13
かわいいいいいい!もふー!
保存した
かわいいいいいい!もふー!
保存した
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:01:47.617 ID:0kVeKj+r0.net
うさぎ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:06:47.605 ID:VbGfzzmy0.net
>>15
うさぎいいな。懐くの?
うさぎいいな。懐くの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:02:04.765 ID:C6LE1ymC0.net
じゃあ俺
家事は料理含めて出来るし
少食だし趣味も無いから飼ってくれ
家事は料理含めて出来るし
少食だし趣味も無いから飼ってくれ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:06:47.605 ID:VbGfzzmy0.net
>>16
いい。遠慮しとく
いい。遠慮しとく
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:03:13.049 ID:aqyikRu20.net BE:302816614-PLT(21001)
sssp://img.2ch.net/premium/4969765.gif
カメレオン
カメレオン
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:06:47.605 ID:VbGfzzmy0.net
>>19
カメレオンの餌って虫とかでしょ?
餓死させそう
カメレオンの餌って虫とかでしょ?
餓死させそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:03:32.018 ID:87T++AIW0.net
モルモットはすぐ死なねえだろうんこ
俺のモルモット愛を受け止めなかった女は初めてだわ
俺のモルモット愛を受け止めなかった女は初めてだわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:07:54.953 ID:VbGfzzmy0.net
>>20
ごめんwそうなの?すぐ死なないやつがいい
昼間はお仕事だからね
ごめんwそうなの?すぐ死なないやつがいい
昼間はお仕事だからね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:03:34.656 ID:aqyikRu20.net BE:302816614-PLT(21001)
sssp://img.2ch.net/premium/4969765.gif
ハクビシンって臭いんじゃね?
ハクビシンって臭いんじゃね?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:07:54.953 ID:VbGfzzmy0.net
>>21
あまりに臭いのは無理だなぁ
あまりに臭いのは無理だなぁ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:04:14.941 ID:+MMfGIb/0.net
カメ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:05:30.363 ID:16Rwl5Sd0.net
最近ハリネズミの飼育を真剣に考えて調べた
個体によっては撫でても嫌がらない個体がいる(懐くわけではない)
昼間は寝てるからほっといてもいい(温度管理は重要)
かわいい(5年くらいで死ぬ、良くて10年)
個体によっては撫でても嫌がらない個体がいる(懐くわけではない)
昼間は寝てるからほっといてもいい(温度管理は重要)
かわいい(5年くらいで死ぬ、良くて10年)
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:10:09.883 ID:VbGfzzmy0.net
>>25
難しそうだな…
5年て早いなぁ~
難しそうだな…
5年て早いなぁ~
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:06:42.922 ID:cB1MLYo7a.net
ヘルマンリクガメ飼ってるけどオススメ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:07:40.276 ID:nriAyt4L0.net
フライングヒューマノイド
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:07:55.668 ID:4t2ED9iR0.net
フェレットはどう?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:12:34.895 ID:VbGfzzmy0.net
>>31
フェレットいいな
リードつけて散歩させてるおっさんいたなぁ
値段高そう。
フェレットいいな
リードつけて散歩させてるおっさんいたなぁ
値段高そう。
55: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:17:28.932 ID:kqeFs6OMM.net
>>47
置いてあるものは基本的に避けて走り回る
賢い子ならわざといたずらして気をひこうとしたりはするけど、その辺は正直「飼い主に似る」としか

極稀にこいつみたいな「人間如きでは制御不可能な猛獣」もいるけど、これは甘やかしすぎた俺とうちの猫の責任でもある
置いてあるものは基本的に避けて走り回る
賢い子ならわざといたずらして気をひこうとしたりはするけど、その辺は正直「飼い主に似る」としか

極稀にこいつみたいな「人間如きでは制御不可能な猛獣」もいるけど、これは甘やかしすぎた俺とうちの猫の責任でもある
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:18:35.301 ID:1p/esqtFa.net
>>55
顔が飼い主そっくりじゃね?
顔が飼い主そっくりじゃね?
68: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:30:20.470 ID:kqeFs6OMM.net
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:34:21.799 ID:VbGfzzmy0.net
>>68
いいなぁ…
室内飼いだとあまり匂いしない?
犬は室内飼いだとそんな匂わない気がする
いいなぁ…
室内飼いだとあまり匂いしない?
犬は室内飼いだとそんな匂わない気がする
77: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:37:20.449 ID:kqeFs6OMM.net
>>72
猫はハムスターが全力出しても察知不可能なくらいに臭いがしない
トイレの始末怠ったら別だけど
イヌは洗うことが前提
なお、猫は人間が体洗ってると「水なんか浴びてないで僕にかまえーっ!!」って怒る

猫はハムスターが全力出しても察知不可能なくらいに臭いがしない
トイレの始末怠ったら別だけど
イヌは洗うことが前提
なお、猫は人間が体洗ってると「水なんか浴びてないで僕にかまえーっ!!」って怒る

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:39:45.145 ID:VbGfzzmy0.net
>>77
へ~!
猫って洗わないの?
かまってアピール可愛いいい
へ~!
猫って洗わないの?
かまってアピール可愛いいい
81: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:42:09.108 ID:kqeFs6OMM.net
>>79
毛が抜けるのは体臭を物凄い新陳代謝で捨て去るためですし
多頭飼いすればグルーミングでさらに効率的に臭いを消すよ
洗うのなんて拾ってきた時と人間のエサに手つっこんだ時くらいかな
毛が抜けるのは体臭を物凄い新陳代謝で捨て去るためですし
多頭飼いすればグルーミングでさらに効率的に臭いを消すよ
洗うのなんて拾ってきた時と人間のエサに手つっこんだ時くらいかな
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:45:42.167 ID:VbGfzzmy0.net
>>81
なるほど!
猫アパートとかでも多頭飼いしてる人多いよね。メリットも多かったんだ
なるほど!
猫アパートとかでも多頭飼いしてる人多いよね。メリットも多かったんだ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:35:19.140 ID:1p/esqtFa.net
>>68
きゃわ~(*´ω`*)
きゃわ~(*´ω`*)
32: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:07:58.338 ID:kqeFs6OMM.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:08:27.049 ID:D/GSxe4aa.net
動物飼って欲しくないなぁ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:08:47.781 ID:cw46WjaM0.net
シマリス飼おうぜ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:13:43.284 ID:VbGfzzmy0.net
>>34
飼いたい!できればそういうコンパクトでふわふわ系がいい。
シマリスも懐くならいいけど噛むイメージ…
飼いたい!できればそういうコンパクトでふわふわ系がいい。
シマリスも懐くならいいけど噛むイメージ…
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:08:52.649 ID:A+4OGUKWr.net
文鳥
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:14:40.278 ID:VbGfzzmy0.net
>>35
鳥な。
昔インコ飼ってたから他に飼いたい子居なかったら鳥飼うわ
鳥な。
昔インコ飼ってたから他に飼いたい子居なかったら鳥飼うわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:10:23.406 ID:fW0EkchL0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:17:24.447 ID:VbGfzzmy0.net
>>39
きゃー!
毛がまだ赤ちゃんぽいなぁ
インコかわいいよね~
きゃー!
毛がまだ赤ちゃんぽいなぁ
インコかわいいよね~
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:10:36.466 ID:GQowYliMd.net
ぼくもアラサーの女の子に飼われたい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:10:42.252 ID:JWPYWweU0.net
まあ猫だろ
犬はダメ、散歩しないとストレスで精神を病んで遠吠えしたり夜鳴きしたり早死にする
犬はダメ、散歩しないとストレスで精神を病んで遠吠えしたり夜鳴きしたり早死にする
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:17:24.447 ID:VbGfzzmy0.net
>>41
そう。
犬好きなんだけど子供みたいに手かるし懐きすぎるし
仕事してたら構えないから可哀想
そう。
犬好きなんだけど子供みたいに手かるし懐きすぎるし
仕事してたら構えないから可哀想
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:11:01.793 ID:3aGfwmD/0.net
25の男だけど家事とかやるペットいらない?
飼って
飼って
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:20:43.618 ID:VbGfzzmy0.net
>>43
自分より長く生きる可能性あるやつは無理だなぁ
自分より長く生きる可能性あるやつは無理だなぁ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:26:44.493 ID:3aGfwmD/0.net
>>58
じゃあ35くらいで死ぬ
じゃあ35くらいで死ぬ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:29:50.852 ID:VbGfzzmy0.net
>>63
やめろw
ちゃんと長く一緒に居てくれる人探せw
やめろw
ちゃんと長く一緒に居てくれる人探せw
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:11:02.346 ID:aoeyzSwea.net
猫は外に出さずに買うならある程度広い家じゃないと行動範囲が狭いと可哀想だしストレスで毛が抜けてはげたりする
50: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:13:44.889 ID:kqeFs6OMM.net
>>44
十畳で余裕
ストレスはむしろ、ぼっちで貯まるんよ
飼い猫は「子猫の状態」であって、「兄弟全滅=自分もヤバい」って不安が生まれちゃうから
俺が多頭飼い支持なのはそれを踏まえてのこと
十畳で余裕
ストレスはむしろ、ぼっちで貯まるんよ
飼い猫は「子猫の状態」であって、「兄弟全滅=自分もヤバい」って不安が生まれちゃうから
俺が多頭飼い支持なのはそれを踏まえてのこと
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:21:59.382 ID:aoeyzSwea.net
>>50
そういや昔付き合ってた子もマンションで二頭飼ってたな
猫のこと考えたら狭いより広いにこしたことはないだろできれば庭もあって外に出れた方が
俺も猫かいたいけどマンション住みだから狭いと猫が可哀想だから飼ってない
そういや昔付き合ってた子もマンションで二頭飼ってたな
猫のこと考えたら狭いより広いにこしたことはないだろできれば庭もあって外に出れた方が
俺も猫かいたいけどマンション住みだから狭いと猫が可哀想だから飼ってない
68: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:30:20.470 ID:kqeFs6OMM.net
>>60
猫にとってジャップランドのお外なんて極寒ベタベタ湿度のクソ環境でしかないんよ
エアコンやコタツのある室内で上下運動が出来ることこそジャスティス
広さが幸福だと感じるのは、捕食者から延々逃げ続けるヒトって生き物の特殊性癖だと考えるべきだよ
猫にとってジャップランドのお外なんて極寒ベタベタ湿度のクソ環境でしかないんよ
エアコンやコタツのある室内で上下運動が出来ることこそジャスティス
広さが幸福だと感じるのは、捕食者から延々逃げ続けるヒトって生き物の特殊性癖だと考えるべきだよ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:20:43.618 ID:VbGfzzmy0.net
>>44
猫ちょっといいなと思ってたけどな~
猫ちょっといいなと思ってたけどな~
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:11:28.776 ID:iSOqzQiPa.net
感情移入しそうなのはやめとけ
一人暮らしのペットロスはまじ辛いから
一人暮らしのペットロスはまじ辛いから
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:20:43.618 ID:VbGfzzmy0.net
>>45
そうだね~…犬猫とか特に子供みたいになるしね
そうだね~…犬猫とか特に子供みたいになるしね
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:12:36.063 ID:3ox5Zd0Nr.net
海水魚おすすめよ、ちょっと手入れに手間かかるけど
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:24:19.261 ID:VbGfzzmy0.net
>>48
ニモ?海水と餌あれば飼えるのかな
現実的に考えたら鳥か魚かな
ニモ?海水と餌あれば飼えるのかな
現実的に考えたら鳥か魚かな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:16:38.930 ID:AQMMIB8vd.net
少女
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:21:53.046 ID:uUM1XhQ+0.net
タランチュラいいぞ長生きするしもふもふだし見てて飽きないし
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:26:53.830 ID:VbGfzzmy0.net
>>59
虫はちょっと…平気だったら飼っただろうけど。
蛇とか買ってる人いたな。冷凍ネズミがご飯って…
虫はちょっと…平気だったら飼っただろうけど。
蛇とか買ってる人いたな。冷凍ネズミがご飯って…
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:24:59.549 ID:cw46WjaM0.net
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:28:46.545 ID:VbGfzzmy0.net
>>62
まじこれ…!!
やばい可愛い飼いたい
いくらぐらいするの?初期費用も
ってかこんな懐くとか…可愛い
まじこれ…!!
やばい可愛い飼いたい
いくらぐらいするの?初期費用も
ってかこんな懐くとか…可愛い
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 04:44:52.589 ID:91bs3g2n0.net
>>62
ああああああああああん
ああああああああああん
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:29:37.692 ID:E8KwcpbX0.net
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:31:31.861 ID:VbGfzzmy0.net
>>66
もーなんだこの丸い生物は…可愛いすぎる…
フクロウこそ広い家で飛ばせないならストレスたまらないかな?
一人暮らしでフクロウ飼ってる人居るのかな
もーなんだこの丸い生物は…可愛いすぎる…
フクロウこそ広い家で飛ばせないならストレスたまらないかな?
一人暮らしでフクロウ飼ってる人居るのかな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:36:15.886 ID:E8KwcpbX0.net
>>69
そういうのは無さそうだけど
値段が高いのと肉食だから冷凍マウスとかあげないといけない
そういうのは無さそうだけど
値段が高いのと肉食だから冷凍マウスとかあげないといけない
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:39:45.145 ID:VbGfzzmy0.net
>>76
冷凍マウスかぁ
自分の冷凍ご飯の横に入れないといけないの…ちょっと厳しいな
冷凍マウスかぁ
自分の冷凍ご飯の横に入れないといけないの…ちょっと厳しいな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:32:28.992 ID:V0RmbpYN0.net
シモンズ
71: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:33:26.620 ID:kqeFs6OMM.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:35:14.120 ID:fwfFp1rFp.net
トッケイヤモリ
コーンスネーク
ボールパイソン
コーンスネーク
ボールパイソン
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:35:20.468 ID:nmuF83fF0.net
ここまでヤドカリなし
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:38:32.667 ID:16Rwl5Sd0.net
フクロウは一人暮らし無理だろ
鳴き声うるさいらしいし
鳴き声うるさいらしいし
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:42:30.079 ID:cw46WjaM0.net
シマリスは昔飼ったとき5000円くらいだったかな
ゲージは背の高いやつで7000円くらい餌は数百円
ゲージは背の高いやつで7000円くらい餌は数百円
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 03:47:29.293 ID:VbGfzzmy0.net
>>82
そんなもんなの?!
ペットにしては珍しいイメージからすごく高いのかと…
リス飼いたい!
気をつけないといけないことは?
日中居ない一人暮らしでも大丈夫かな?
そんなもんなの?!
ペットにしては珍しいイメージからすごく高いのかと…
リス飼いたい!
気をつけないといけないことは?
日中居ない一人暮らしでも大丈夫かな?
86: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 03:46:51.017 ID:kqeFs6OMM.net
97: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/08/16(日) 04:03:35.759 ID:kqeFs6OMM.net
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 04:08:43.487 ID:F3UhWIYcr.net
たまごっちでも飼ってろ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 04:15:42.249 ID:Xsi0Q0KQ0.net
うさぎ
うさぎは撫でられるのが好きだから、手のひらを見せるだけで手のひらに頭を押し付けてくる
トイレも覚えるし鳴かないから静か
草食だから臭くない
うさぎは撫でられるのが好きだから、手のひらを見せるだけで手のひらに頭を押し付けてくる
トイレも覚えるし鳴かないから静か
草食だから臭くない
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/16(日) 04:40:42.689 ID:uyNih2zG0.net
カメは毎日餌やってると前通っただけでついてくるようになるぞ
1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04
【朗報】 クジラックス先生、若者の青春も描ける模様(画像あり)
ペヤング販売停止させた大学生WWWWWWWWWWWWWWW
コロコロのお色気漫画にガールズちゃんねるの女達が発狂ww(画像あり)
【悲報】史上最悪の糞まんこが現れるwwwwwwwwwww
俺「アベンジャーズって全員一方通行で倒せるよね」 海外の友人「え?」→
おたまじゃくしを塩素に浸すととんでもないことが起こるって知ってた?(閲覧注意)
【悲報】カエルの幼虫、原発事故で巨大化(画像あり)
男子生徒(16)と性行為した女教師(24)逮捕wwwwwww(画像あり)
ラブドールとセックスした結果wwwwww(画像あり)
ゲームでトラウマになった敵(閲覧注意)
【朗報】日本エレキテル連合が過激ヌード初解禁!めちゃシコだと話題に (画像あり)
輪姦という鬼畜行為wwwwwwwww
ペヤング販売停止させた大学生WWWWWWWWWWWWWWW
コロコロのお色気漫画にガールズちゃんねるの女達が発狂ww(画像あり)
【悲報】史上最悪の糞まんこが現れるwwwwwwwwwww
俺「アベンジャーズって全員一方通行で倒せるよね」 海外の友人「え?」→
おたまじゃくしを塩素に浸すととんでもないことが起こるって知ってた?(閲覧注意)
【悲報】カエルの幼虫、原発事故で巨大化(画像あり)
男子生徒(16)と性行為した女教師(24)逮捕wwwwwww(画像あり)
ラブドールとセックスした結果wwwwww(画像あり)
ゲームでトラウマになった敵(閲覧注意)
【朗報】日本エレキテル連合が過激ヌード初解禁!めちゃシコだと話題に (画像あり)
輪姦という鬼畜行為wwwwwwwww
コメント一覧
一泊して帰ったら喉を鳴らしてくれなくてよそよそしくなった。
仕事を休んで病院に連れていくのも大変だし、一人暮らしでペットを飼うべきではないと思う。
猫飼いたい
こうゆう米しちゃ駄目か?
それと、夏場はクーラーつけっぱが基本。
猫は匂いしないと書かれてるが、洗っててもかなり臭う。
飼い主は気にならなくなってるけど、無関係の人にはすぐ感じられる。
爪とぎの躾がうまくいかないと部屋を傷つけるので
退去する際に高額になる可能性がある。
イタズラ好きの性格だと、部屋のものを荒らすことがある。特に若いオス。
個人的にはリスが一番いいと思う。確かにかんだりするけど可愛いんだって
載ってるインコ幼鳥じゃないし換羽期で毛が抜けてるだけだ
ポケパルレにしとけw
アブラゼミ・ミンミンは劣る。
猫はよほど汚れん限り洗ったらあかんで。
あとあまり体臭あるなら病気の可能性もある。
普通はほとんど臭わないよ。
人生の90%を一人で寝て過ごすことを要求されるとかキツイだろ、冷静に考えてみろ。
それに働いてると病気になったときに通院できない。そして多くの場合金もないので入院費用を渋る。
ケージ内でトイレでするしウンコもコロコロでニオイもほぼない
毛も季節変わり目で少し抜けるだけ
せいぜいハムスターか爬虫類だな
あのファニーフェイス、ふわふわ泳いだり素早く泳いだりボケーっとしてたり、エサたべてるとことか癒されるー
1日くらい留守もできるし、犬猫みたいに難しくもめんどくさくもない
猫基地はマジで害しか与えないな
(エサあげる時間)
夜1時間〜2時間遊んであげれる時間があれば(エサあげる時間)
ウサギがオススメ
泣かないし、夜行性だし、基本昼は寝てるから
排泄物は臭いけど、猫・犬よりは臭くない
体臭はないし、臭いもつかない、ただトイレや甘え方は個体差が大きい
種類によっての差もある、基本的には飼い主との信頼関係で変わってくる
信頼関係があるなら懐く、好きな人には甘える(信頼とは関係ない)
オススメはミニレッキス(すぐ買い手がつくのでペットショップですぐいなくなる)
おちんこ
犬猫ハムスターに比べて臭いがしないしなつくし撫でられるの大好きだし
独立心旺盛だから一匹飼いでも平気
うさぎの行動や姿形を見て楽しむならネザーランドドワーフ、コミュニケーションとりたいならロップイヤー、手触りを楽しむならミニレッキス
鳴き声大きいし長生きだけど
おとなしい性格だから触れるし、言葉も覚えやすい。
部屋で放鳥させたらおっけーだし
オススメ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
可愛いし臭いもキツくないしね。餌も3日に一回野菜を上げるだけでいいし。
まあ俺はトカゲの餌用に買ってるんだけどね
雑食だから餌はあるものあげればいい
レタス持っておいでおいでするとついてくる
砂と少量の水、簡単なアスレチック(流木)で幸せそうにしてくれてた
あとはお引っ越し用に貝殻を用意してあげるだけ
未去勢未避妊ならスプレーの臭いで相当臭くなるけどな
猫の個体自体は臭くない
つーか本来一匹で狩りする捕食者なんだから体臭キツいわけないだろ
うちも去勢した雄猫3匹飼ってるけど、猫嫌いの両親が「猫って臭いしないんだね!」ってめっちゃ驚いてたわ
猫=臭いって言うのは去勢避妊手術が一般的じゃなかった一昔前の認識だぞ
安いし餌台かからないし懐きやすいし
うちの猫完全室内飼いで一匹じゃかわいそうだなと思って1匹拾って来たら
うちの猫すごい怖がっちゃって2か月たってもずーっと怖がったままでかわいそうだから実家に新しい方あげちゃったよ。
猫は一匹の方がストレスたまらなくていい。
子猫の時から一緒に暮らしてたとかならともかく成猫はむずかしい。
排泄物とマーキングが臭いだけで猫じたいは臭くないよ。
マーキングは去勢避妊するばしなくなる。
うんこしょんべん臭くない生き物なんていねーよ。つくづく人間って自分勝手だな。
もしも巨人が支配する世界で人間の家全部壊されてトイレも当然ない世界で
人間は排泄物あちこちしてくせーから害獣として駆除するわっていってるぐらい自分勝手。
自然破壊しまくった人間に猫を殺す権利なんか無い。
同性で飼わないと増えるけど
感覚麻痺して、ネコだけじゃなく住居や本人自身のケアさえ怠るような人間が一番応対に困るわ……
むしろ臭うことをきちんと受け止めて、自分にもその匂いがついちゃってることに気がついて下さい……
10年くらい生きるし、人に馴れるし。ただ夏場はクーラーつけっぱになるから
お金がかかっちゃうかな。
虫嫌いだったけどハマった
猫とかただの害獣だから^^;
そういうバカがいるから猫は臭いって間違った認識してる人が増えるんだよな
知り合いの猫4匹飼ってる人の家は全く臭いしないし、その人自身からも特になんの臭いもしない
でも近所の去勢も避妊もしないで多頭飼いしてる猫屋敷はスプレーと猫の糞尿の臭いで前を通っただけで鼻を突くような悪臭(刺激臭?)がする
猫が臭いんじゃなくて、バカな飼い主のせいで臭い猫がいるってだけ
無臭の動物なんていない。
鼻がマヒしてるだけだろ
あんまり部屋が汚れないし、
基本的に自分だけになついてくれるし。
かなり匂いに敏感な人間なんだが…
そりゃ猫そのものを嗅いだらなんというか日に干したらお布団みたいな匂いはするが、その4匹飼いの人自身もその人の家も全く臭くないっていうのは事実だからな
自分は特別猫好きでもないし嫌いでもないけど、去勢とか避妊しててトイレもきちんと掃除して適切な世話してる家の猫は臭くないってのは事実だと思うぞ
可愛いし手間かからないし大人になれば餌は月一回でok