1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:02:02.62 ID:tEIY0D3P0.net
まだまだ終わらせない…!
no title

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439136122/


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:02:27.54 ID:54mRpHHWp.net
もう面白くないんやけど

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:02:58.56 ID:th0CyVEM0.net
アニメ観て満足

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:04:33.05 ID:tEIY0D3P0.net
>>3
ちょうどいいくらいで終わったな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:03:45.55 ID:Xstj95bj0.net
ツモ動作に入るまでで1話使ってそう

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:05:28.55 ID:DGVDayBv0.net
もうギネス級やろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:06:16.51 ID:cPr2VQ610.net
鷲巣麻雀終わったらまたアニメやってほしい
単行本1冊分を1話くらいのペースで

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:11:55.09 ID:0yGocr6O0.net
>>7
3冊でも30分間に合いそう

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:24:42.96 ID:hYPsOcX+0.net
>>7
1個切るのに1話使うの見てみたい

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:06:33.69 ID:MPHKASyG0.net
鷲巣麻雀以前との落差が哀しすぎる

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:06:57.84 ID:9w0euC5ga.net
地獄で鬼と戦ったあとどうなったん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:13:23.94 ID:3Frnb6tt0.net
>>9
何事もなかったかのように戻ってきた

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:16:46.24 ID:GZgZ17lLM.net
>>36
マジかよ...

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:06:58.68 ID:tEIY0D3P0.net
残り一巡で終わりだけど
ツモ切りごとに3話くらい使って長引かせるぞ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:07:17.49 ID:C3YdPEAm0.net
面白くないけど18年やってる割には面白い

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:07:37.19 ID:OKBq6j6C0.net
アカギもつまらんカイジもつまらん黒澤もつまらん
終わりやね

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:07:48.83 ID:wh5off2C0.net
むしろどうやったらそんなに引き延ばせるんや?
普通に描くより難しいやろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:08:46.80 ID:AHLkBhQq0.net
>>13
死ぬ→なぜか死の縁から戻る(ギャグを織り混ぜながら)

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:20.86 ID:tEIY0D3P0.net
>>13
アカギが何かする

なぜアカギがそういう動きをしたのか解説含め単行本一巻分くらい使う
その繰り返し

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:15:31.58 ID:FiwMgR23a.net
>>13
ツモろうとする
あれをツモられたらヤバイ!(ざわざわ)
どうなる?!
の繰り返し

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:16:33.43 ID:Ppy14Zg1p.net
>>13
しかも勝ち負けがはっきりしてるという

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:08:16.05 ID:jwbR4Pvj0.net
多分今月号で引いたのは1s

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:08:19.70 ID:IuD1uwWy0.net
完結していないコミックスを購入してはいけないという事を教えてくれた

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:09:18.00 ID:PCQ/FE450.net
アカギドラマ化の際に作者からのメッセージがあって
あと2年で終わるみたいやで

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:10:17.14 ID:tvyljCMJ0.net
>>17
ベルセルクでキャスカの記憶が戻るのとどっちが早いやろか

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:49.10 ID:c5BhN0DF0.net
>>21
キャスカの記憶はあと単行本3~5冊はかかるだろ、10年かかる

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:09:55.74 ID:pccoFuCp0.net
さすがにもう終わりそうやけどな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:09:58.73 ID:tEIY0D3P0.net
結末がわかっている勝負を18年描くのはレジェンド級だわ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:10:03.29 ID:HWPF4sbz0.net
いまの半荘に入ってからはどれくらいたってるんや?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:43.50 ID:pccoFuCp0.net
>>20
半荘入って、一通りツモして
2順目 アカギ:カン リャンシャンでソウズの何かをツモ
     刑事:8ソウツモ アカギカン
     アカギ:リャンシャンで黒牌ツモ(何かは不明)

こんな感じのはず

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:14:12.48 ID:3Frnb6tt0.net
>>33
連載期間の話だと思います

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:15:34.63 ID:pccoFuCp0.net
>>41
キンマ買ってるけど半年くらいと思うよ(´・ω・)

キンマは隔週発売だから10話前後かな

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:17:22.68 ID:HWPF4sbz0.net
>>33
アレ?まだ最後の半荘の東一局なんか?
じゃあまだまだ続きそうやな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:19:37.38 ID:pccoFuCp0.net
>>57
さすがにどっちか上がれば終わり条件なんでこの局で終わるかと

・・・多分

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:10:34.88 ID:9SObpIiv0.net
鷲巣前のピリピリした雰囲気が微塵も無くなってかなC

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:10:39.72 ID:SuM6Cz3A0.net
これでもアカギより面白いマージャン漫画がない現実

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:11:59.12 ID:dCgOraeB0.net
ここから十年続くで

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:13.93 ID:efm4ejk90.net
緊迫感が微塵もない
はいはい危険牌引くんやろくらいにしか思わんくなって久しい

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:16.23 ID:7A6Iq81v0.net
連載しとる雑誌もようこんなん許しとるな
もう反抗できるレベルじゃないんやろうけど福本は

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:32:40.52 ID:4ZzCaMth0.net
>>28
アカギ終わったら近麻も終わるからな

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:33:40.53 ID:QSjkEfgq0.net
>>161
悲しいかなそんな感じやな
アカギのスピンオフだけで何作あるんやって感じやし

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:32.36 ID:6pEB/YUq0.net
咲とかムダヅモがどれだけ真面目に漫画やってるか分かる
原稿料貰うためだけに書いてて話進める気ないだろ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:43.39 ID:BLDjXxfm0.net
アカギ終わったら雑誌が終わるからなんとか、なんとか続けてクレメンス・・・て泣きつかれてやっとるんやで

福本責めるな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:12:47.47 ID:oexorynO0.net
竜崎編→市川戦→ニセアカギ登場工場底辺戦→浦部戦
ここまでのテンポの良さと内容の濃さはなんだったのか

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:15:54.90 ID:tEIY0D3P0.net
>>34
鷲巣麻雀も序盤は緊張感あってクッソ面白かったわ
アカギが鷲巣麻雀の打ち方を即座に見抜いて鷲巣を追い詰めていく過程がよかった

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:13:44.28 ID:bcefYaIq0.net
今の福本漫画もう全然毒ないよな
黒沢描いてから変わったわ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:14:01.16 ID:oPZOvUIe0.net
許可無く終わらせたら近マのヤクザに○されるから伸ばしとるんやぞ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:14:12.41 ID:+siTLmS8M.net
半分夫婦だろこれ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:14:26.33 ID:iRxuRa640.net
精神と時の部屋やぞ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:15:21.20 ID:hBz7CCd50.net
>>43
それ以上なんだよなあ・・・

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:15:59.33 ID:myNahX3+D.net
地獄逝ったあたりで切った

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:16:01.97 ID:VdlTiTZM0.net
これ完結までに死んでる奴おるやろ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:17:51.85 ID:BLDjXxfm0.net
福本も実際もうさいとうたかを方式でシナリオ考えたらええ立場になったほうが楽な気はする
スピンオフとか結構そんな感じになりつつあるし

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:18:46.36 ID:rrUA3NH+0.net
>>60
アカギもスピンオフなんだよなあ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:18:08.97 ID:GZgZ17lLM.net
アカギとかどうでええから銀と金森田復活で続編描けや

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:20:09.75 ID:abjEWrrra.net
>>61
時代が変わりすぎてしまったんだよなあ・・・時事ネタとか満載だったし

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:20:38.56 ID:FiwMgR23a.net
>>73
???「ツイッター」

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:18:20.79 ID:mEytPJBGM.net
ていうか「ワシズ」終わってたんやな
知らんかった

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:19:24.26 ID:vRczWdjy0.net
3.4局目をモノローグ1ページで終わらせたスピーディな展開やぞ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:19:31.51 ID:tEIY0D3P0.net
正直地獄のくだりで完全に冷めた
2chでは盛り上がってたけど
割と真剣に読んでたり単行本買ってたりしてた層はブチギレだろ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:20:41.11 ID:rrUA3NH+0.net
>>69
アカギ真面目に読んでる人なんて彼岸島真面目に読んでる人ぐらいのレベルで見かけないからへーきへーき

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:21:58.95 ID:6b1OV6Xm0.net
なんでこんな引き伸ばしてるのかわからん
なんか事情でもあんのか?

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:23:35.14 ID:tEIY0D3P0.net
>>81
描いてもらわないと雑誌が死ぬから
恩情やぞ

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:26:36.82 ID:WU+ZBIVs0.net
どうでもいいから銀と金再開してくれ

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:27:43.04 ID:n7YD1XcA0.net
鷲巣とアカギどんくらい血抜きあったんや?

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/10(月) 01:28:50.18 ID:2bdLYKuJH.net
>>126
互いに致死量抜いてインファイトやで
次抜かれたら決着(決着するとは言ってない)



1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事