1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:13:59.148 ID:AZKPo3Pm0.net
おしえて
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435684439/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:14:19.392 ID:SKN30sWZa.net
まず弁護士になります
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:14:45.668 ID:JVVZBpTP0.net
人の話を聞かないようにする
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:15:19.412 ID:suYZCZ290.net
>>3
これ
あいつ相手の話聞かないで
自分の言いたいことゴリ押ししてるだけ
これ
あいつ相手の話聞かないで
自分の言いたいことゴリ押ししてるだけ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:15:57.626 ID:WUq3929Ud.net
>>8
あいつ話ひきださせるのうまいんだよ
ボロださせてからそこをつきまくる
あいつ話ひきださせるのうまいんだよ
ボロださせてからそこをつきまくる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:15:11.192 ID:KLvNWN4K0.net
なんだろう。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:16:13.695 ID:q29DU3Fs0.net
相手に納得しない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:16:15.243 ID:JbU0fsx70.net
上祐に弟子入りします
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:16:22.634 ID:SWTK6xwD0.net
議論じゃなくて論戦でいいの?
じゃあまず
ロジカライズ
理論武装を習得しろ
じゃあまず
ロジカライズ
理論武装を習得しろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:16:54.504 ID:SKJ/tCvld.net
>>13
うわぁ
うわぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:01.951 ID:SWTK6xwD0.net
>>14
ロジックエラー
論理崩壊
ロンパ
論破
ロジックエラー
論理崩壊
ロンパ
論破
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:17:03.409 ID:4rNafC1C0.net
追い込まれると感じたらそもそも論や全体論でまとめてるように見せて逃げる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:17:16.897 ID:FyjfdTIl0.net
橋本さんって別に小手先のテクニックで議論が上手いわけじゃないと思うけど
議論したいことを徹底的に勉強すれば?
議論したいことを徹底的に勉強すれば?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:17:19.871 ID:PKjpcWK00.net
話し合おうとしたら橋下の形にはならんのよね
相手が何言おうが無理矢理ねじ伏せるくらいの考え方じゃないと
相手が何言おうが無理矢理ねじ伏せるくらいの考え方じゃないと
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:17:32.207 ID:+q6cZ3v00.net
あいつ中1で童貞捨ててんだっけ ?
もうその時点でね
もうその時点でね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:17:50.898 ID:6mjkT5lk0.net
弁論部に入れば嫌でも弁が立つらしい
環境だな
環境だな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:20.396 ID:U/jD5rN3d.net
詭弁がうまくなれば良い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:21.350 ID:QWXc16h/0.net
なんだこのスレ
論争にことごとく負けてきた政治家紛れ込んでんのか?wwwwww
論争にことごとく負けてきた政治家紛れ込んでんのか?wwwwww
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:34.312 ID:WUq3929Ud.net
政治家の話し合い事態子供の喧嘩並だから橋本ぐらい押し切らないとあかんやろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:41.925 ID:Wc6cDnv00.net
とりあえず自分が正しいと思い込みましょう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:46.219 ID:E+vRu5p40.net
橋元は市長やめたらなんするんだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:48.382 ID:jxiOqDGt0.net
>>1
橋下徹って桜井誠に論破されて、涙目で敗走した奴じゃねーかwwwwww
橋下徹って桜井誠に論破されて、涙目で敗走した奴じゃねーかwwwwww
31: 【大吉】 2015/07/01(水) 02:20:22.319 ID:KarB1Jui0.net
>>27
まともな会話になってなかったんだが
まともな会話になってなかったんだが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:18:59.621 ID:SWTK6xwD0.net
俺用メモ
ここまで全員論破
ここまで全員論破
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:19:36.183 ID:gJceq+pF0.net
分析哲学をやる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:20:12.321 ID:SKN30sWZa.net
ひろゆきは論点ずらし(スライドロジカ)してるだけだからなあ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:21:53.829 ID:SWTK6xwD0.net
>>30
ロジカリスト
お前…論客か?
やろうぜ
バトルロジカ
論戦
ロジカリスト
お前…論客か?
やろうぜ
バトルロジカ
論戦
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:27:47.813 ID:SKN30sWZa.net
>>35
ザ コ ロジカリスト
C級クラス のおまえが天才的論客の俺に勝てるかな?
ザ コ ロジカリスト
C級クラス のおまえが天才的論客の俺に勝てるかな?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:20:43.891 ID:DF8gLzUm0.net
せいぜい別の意図を持った信者のような存在が持ち上げることで
捏造されたイメージを植え付けようとすることしかできない
実際の論理展開は矛盾と詭弁だらけ
捏造されたイメージを植え付けようとすることしかできない
実際の論理展開は矛盾と詭弁だらけ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:20:59.779 ID:sBpJ10zQ0.net
相手の話を聞かない
相手より大声を出す
相手より大声を出す
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:21:30.891 ID:RdxK2JW0d.net
ちゃんと勉強するのとぶれない方がいいな
あとは敵を決めて攻撃する
あとは敵を決めて攻撃する
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:22:38.059 ID:UBn3LLe30.net
対案を出せ! → 案自体の評価から議論を逸らすレッドヘリング(燻製ニシン)論法
私は民意で選ばれた(私に反対すると言うことは民意に逆らうことだぞ) → 聖域論法
ヘイトスピーチは許せない! → 「ヘイトスピーチ」の是非を議論する前に「ヘイト」という名前から悪いイメージを刷り込ませておく充填語(ローデッドランゲージ)
橋下も結局詭弁使いでしかないのよね
私は民意で選ばれた(私に反対すると言うことは民意に逆らうことだぞ) → 聖域論法
ヘイトスピーチは許せない! → 「ヘイトスピーチ」の是非を議論する前に「ヘイト」という名前から悪いイメージを刷り込ませておく充填語(ローデッドランゲージ)
橋下も結局詭弁使いでしかないのよね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:24:18.758 ID:WUq3929Ud.net
>>36
文系の論戦は詭弁でええんちゃうの
文系の論戦は詭弁でええんちゃうの
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:26:14.541 ID:UBn3LLe30.net
>>39
それは文系とかじゃなくてマキャベリストな
理系と文系しか区別できないバカだと思われるぞ
それは文系とかじゃなくてマキャベリストな
理系と文系しか区別できないバカだと思われるぞ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:23:35.081 ID:SWTK6xwD0.net
エラーロジカリスト
詭弁使いの橋本
やつはC級クラス以下の雑魚だ
詭弁使いの橋本
やつはC級クラス以下の雑魚だ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:23:50.231 ID:uz3pKUyk0.net
あいつは桜井に負けてただろ
自分で呼んだくせに
自分で呼んだくせに
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:30:46.663 ID:jxiOqDGt0.net
>>38
これ
マジで桜井vsひろゆきが見てみたい
これ
マジで桜井vsひろゆきが見てみたい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:31:18.340 ID:ox1wmPcE0.net
>>38
あれ負けたというより会話できてなかっただろ
あれ負けたというより会話できてなかっただろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:24:27.145 ID:pH6Rwm4X0.net
2ちゃんで煽り耐性をつける
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:25:56.211 ID:uz3pKUyk0.net
橋下はすぐ法の話にもっていくからな
法は大義名分を後ろ盾に作られていて
どんな分野にも関わりがあるから最強
法は大義名分を後ろ盾に作られていて
どんな分野にも関わりがあるから最強
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:26:01.898 ID:6GWoP0YW0.net
桜井とのやつはパフォーマンスじゃないのか?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:29:58.028 ID:jxiOqDGt0.net
>>42
パフォーマンスだとしても、明らかに橋下は株を下げて桜井の利にしかならなかったんだが
パフォーマンスだとしても、明らかに橋下は株を下げて桜井の利にしかならなかったんだが
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:31:00.203 ID:BazCv35i0.net
>>46
下げてはいないだろ
下げてはいないだろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:33:57.351 ID:jxiOqDGt0.net
>>50
それはお前が狂信的な橋下信者だから
それはお前が狂信的な橋下信者だから
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:34:47.811 ID:BazCv35i0.net
>>55
いや、普通に会話になってなかったじゃん
議論じゃなくただの怒鳴り合い始めてたし
いや、普通に会話になってなかったじゃん
議論じゃなくただの怒鳴り合い始めてたし
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:35:58.107 ID:jxiOqDGt0.net
>>58
桜井さんの追求に反論できなくなった橋下が怒鳴り始めただけだろ
桜井さんの追求に反論できなくなった橋下が怒鳴り始めただけだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:37:13.900 ID:BazCv35i0.net
>>62
一般人はそうは思わなかったんじゃない?
一般人はそうは思わなかったんじゃない?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:39:25.841 ID:jxiOqDGt0.net
>>65
偏向報道の元での一般人の印象に言及したらキリがなくなるわ
偏向報道の元での一般人の印象に言及したらキリがなくなるわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:42:05.091 ID:BazCv35i0.net
>>72
偏向かどうかの問題じゃないでしょ
仮に偏向下の元だとしても、多くの一般人がその論戦の模様を見て
「橋下の勝ち」だと感じたならば橋下の勝ちなんだよ
偏向報道か否かってのはその論戦の勝敗とはまた別の問題
偏向かどうかの問題じゃないでしょ
仮に偏向下の元だとしても、多くの一般人がその論戦の模様を見て
「橋下の勝ち」だと感じたならば橋下の勝ちなんだよ
偏向報道か否かってのはその論戦の勝敗とはまた別の問題
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:43:36.465 ID:UBn3LLe30.net
>>79
まあ
マキャベリズムではそうなるな
騙される側の一般市民が使うと滑稽なことで有名なアレ
まあ
マキャベリズムではそうなるな
騙される側の一般市民が使うと滑稽なことで有名なアレ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:32:19.732 ID:6GWoP0YW0.net
>>46
そうか?
テレビでは桜井が一方的に逆上してた感じにしか見えなかったけど
そうか?
テレビでは桜井が一方的に逆上してた感じにしか見えなかったけど
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:33:57.351 ID:jxiOqDGt0.net
>>53
それはお前が狂信的な橋下信者だから
それはお前が狂信的な橋下信者だから
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:36:47.031 ID:UBn3LLe30.net
>>53
どう見ても橋下も頭に血が上ってた
「どっちが先に怒った」みたいな小学生理論はやめとけ
どう見ても橋下も頭に血が上ってた
「どっちが先に怒った」みたいな小学生理論はやめとけ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:39:06.745 ID:6GWoP0YW0.net
>>64
そんな理論一言も言ってないんだけど
そんな理論一言も言ってないんだけど
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:29:11.635 ID:6w8knd7td.net
橋下は知識があるから
馬鹿みたいな質問を徹底的に叩いてるだけ
馬鹿みたいな質問を徹底的に叩いてるだけ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:35:26.260 ID:UBn3LLe30.net
>>45
分かんないから質問する場合に「勉強しろ」なんてありえない
はっきりさせるために質問する場合に「勉強しろ」もないわ
「質問する前に勉強してこい」理論は欠陥だよ
分かんないから質問する場合に「勉強しろ」なんてありえない
はっきりさせるために質問する場合に「勉強しろ」もないわ
「質問する前に勉強してこい」理論は欠陥だよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:30:33.047 ID:BazCv35i0.net
ナリッヂ ロジカリスト
知識は論客の基本武装だろう・・・
知識は論客の基本武装だろう・・・
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:31:48.909 ID:UBn3LLe30.net
あのなぁさっきからグダグダやってるけど
論戦(バトルロジカ)に勝ちも負けもないから
「論戦(バトルロジカ)やろうぜ」なんてマヌケなこと言ってないでさっさと論破(コロ)せよ
戦場で「撃ち合いしようぜ!」って叫んでから撃ち始める兵士がいるか?
相手が論理(ロジック)を展開(かま)える前に論破(コロ)すんだよ
はい論破(ロンパ)
論戦(バトルロジカ)に勝ちも負けもないから
「論戦(バトルロジカ)やろうぜ」なんてマヌケなこと言ってないでさっさと論破(コロ)せよ
戦場で「撃ち合いしようぜ!」って叫んでから撃ち始める兵士がいるか?
相手が論理(ロジック)を展開(かま)える前に論破(コロ)すんだよ
はい論破(ロンパ)
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:34:11.419 ID:SKN30sWZa.net
>>52
論理(ロジック)を展開(だ)さなければ論破(コロ)されることもないってか?
だとしたら的外れだな例えお前が論を展開しなかったところで
ムロン ヤイバ
無論 俺の論破からは逃れられん
ロ ン パ
論 破
論理(ロジック)を展開(だ)さなければ論破(コロ)されることもないってか?
だとしたら的外れだな例えお前が論を展開しなかったところで
ムロン ヤイバ
無論 俺の論破からは逃れられん
ロ ン パ
論 破
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:34:59.420 ID:3NblBsmT0.net
桜井「お前は~」
橋下「お前って言うな」
桜井「じゃああなたは~」
その後
橋下「お前なぁ」
桜井「お前って言うなよ!」
橋下「うるせえお前」
なんだこいつ
橋下「お前って言うな」
桜井「じゃああなたは~」
その後
橋下「お前なぁ」
桜井「お前って言うなよ!」
橋下「うるせえお前」
なんだこいつ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:35:32.954 ID:uz3pKUyk0.net
テレビ的には桜井なんていきなり出てきた気性の荒い奴だろうけど
橋下はイメージいいから、橋下が大人な対応してどちらかといえば株上がるだろうな
橋下はイメージいいから、橋下が大人な対応してどちらかといえば株上がるだろうな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:37:32.550 ID:jxiOqDGt0.net
テレビしか見ない馬鹿は、あの議論で橋下が勝っただの、桜井は異常だの、簡単に印象操作されてるなww
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:38:52.967 ID:BazCv35i0.net
>>66
一般人が印象で「橋下の勝ち」と感じたんなら橋下の勝ちじゃない?
一般人が印象で「橋下の勝ち」と感じたんなら橋下の勝ちじゃない?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:40:07.559 ID:jxiOqDGt0.net
>>70
馬鹿は黙ってろよ
その一般人のソース出せ
馬鹿は黙ってろよ
その一般人のソース出せ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:42:29.102 ID:yQpFt+hBd.net
>>75
お前もソース無しの独りよがりなんだけど?
橋下が負けたというソースあんの?
お前もソース無しの独りよがりなんだけど?
橋下が負けたというソースあんの?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:44:36.275 ID:BazCv35i0.net
>>75
ソースは出せないなぁ
俺がネットの反応を見た上での感想・感覚だからなぁ
ネット上でさえ「議論になっていなかった、橋下は飽きれてた」という意見が大勢に見えるが
ソースは出せないなぁ
俺がネットの反応を見た上での感想・感覚だからなぁ
ネット上でさえ「議論になっていなかった、橋下は飽きれてた」という意見が大勢に見えるが
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:46:34.489 ID:UBn3LLe30.net
>>89
この前のテレビタックルでひろゆきと対談したロンゲみたいだな
マヌケにもほどがある「ぼくが見た限りでは~
」論法使ったアホ
この前のテレビタックルでひろゆきと対談したロンゲみたいだな
マヌケにもほどがある「ぼくが見た限りでは~
」論法使ったアホ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:49:27.616 ID:BazCv35i0.net
>>98
その通り、俺の感想だね
君が「ネット上でも橋下敗北という意見が優勢だ!」
と思ってるんなら別にそう思い続ければいいんじゃね?
その通り、俺の感想だね
君が「ネット上でも橋下敗北という意見が優勢だ!」
と思ってるんなら別にそう思い続ければいいんじゃね?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:40:57.998 ID:6GWoP0YW0.net
>>66
テレビしか見てない馬鹿は橋下が勝った、桜井が異常と思ったなら、お前の言う桜井の利にしかならなかったっていう言葉は破綻するじゃん
テレビしか見てない馬鹿は橋下が勝った、桜井が異常と思ったなら、お前の言う桜井の利にしかならなかったっていう言葉は破綻するじゃん
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:42:08.964 ID:jxiOqDGt0.net
>>77
とりあえず、お前の周りにテレビしか見てない奴が多いことは分かった
とりあえず、お前の周りにテレビしか見てない奴が多いことは分かった
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:42:43.327 ID:6GWoP0YW0.net
>>80
どうなったらそうなるのか
どうなったらそうなるのか
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:44:17.270 ID:jxiOqDGt0.net
>>85
俺は一部の例外の話をしてるのに、それを主体にして話の流れを持って行ってるからだろ
桜井は無名だからテレビに出た時点で勝ち、橋下はそうじゃない、って話だよ
俺は一部の例外の話をしてるのに、それを主体にして話の流れを持って行ってるからだろ
桜井は無名だからテレビに出た時点で勝ち、橋下はそうじゃない、って話だよ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:45:02.240 ID:yQpFt+hBd.net
>>87
負けてるソースは?
負けてるソースは?
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:45:51.513 ID:jxiOqDGt0.net
>>91
論理的に考えろよ
橋下信者くん
論理的に考えろよ
橋下信者くん
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:46:25.739 ID:yQpFt+hBd.net
>>94
ブーメランしてるぞ低脳くん
ブーメランしてるぞ低脳くん
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:47:06.591 ID:jxiOqDGt0.net
>>96
そういう安い煽りはいいから
そういう安い煽りはいいから
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:49:02.678 ID:yQpFt+hBd.net
>>100
偏光報道やら印象操作とこ独りよがりの根拠ゼロ理論なんだど
お前の大好きな倫理的な答で教えてくれよ
偏光報道やら印象操作とこ独りよがりの根拠ゼロ理論なんだど
お前の大好きな倫理的な答で教えてくれよ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:50:30.786 ID:jxiOqDGt0.net
>>103
じゃあ、当時ノーカットで放送した番組名は?
じゃあ、当時ノーカットで放送した番組名は?
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:53:27.318 ID:yQpFt+hBd.net
>>107
論点ずらすなよカス
はやく倫理的に答えろよ
論点ずらすなよカス
はやく倫理的に答えろよ
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:56:39.424 ID:jxiOqDGt0.net
>>112
煽るのはいいが、個人の主張した負けてるにソースも無いだろ
一般人の印象を言い訳にしたわけじゃないんだから
煽るのはいいが、個人の主張した負けてるにソースも無いだろ
一般人の印象を言い訳にしたわけじゃないんだから
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:39:50.313 ID:6P/KmD840.net
あのSP5人くらいつれてきたのがうけた
あいつびびりなんじゃねーの 口だけ達者
あいつびびりなんじゃねーの 口だけ達者
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:48:13.809 ID:QK+Q7Ug8d.net
>>74
もう少し考えようよ
桜井はSPいなければ手を出してたよね
もう少し考えようよ
桜井はSPいなければ手を出してたよね
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:50:11.538 ID:6P/KmD840.net
>>102
あんなデブ相手にSP5人もいるかw
1人でも十分だろ
これが野外だったらわかるけど
あのデブのほかにマスコミしかいねーんだよw
おまえバカなのアホなの?
あんなデブ相手にSP5人もいるかw
1人でも十分だろ
これが野外だったらわかるけど
あのデブのほかにマスコミしかいねーんだよw
おまえバカなのアホなの?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:40:28.187 ID:q29DU3Fs0.net
まだ論者(ロジカリスト)は現れないのですか
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:42:30.755 ID:EOaQv+Zr0.net
ひろゆきは論外
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:42:34.296 ID:LqwIOMS20.net
桜井は論外だろ
あいつ明らかにキチガイじゃん
あいつ明らかにキチガイじゃん
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:44:52.360 ID:YQLhMcUK0.net
法律に詳しいのって大きいと思う
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:46:21.837 ID:iZb+QogUd.net
こんなことしててもなんにもならないのにワロタwww
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:46:27.356 ID:AZKPo3Pm0.net
桜井信者でもない限り、たとえ橋下が有効に戦えてなくても逃げても世間は橋下側だよ
在特会の時点で社会的に信用なんてされてないもん
あの論戦を見て桜井を評価する一般人なんてほとんどいないだろう
在特会の時点で社会的に信用なんてされてないもん
あの論戦を見て桜井を評価する一般人なんてほとんどいないだろう
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:50:47.726 ID:6vjWPngO0.net
俺ぐらいのS級論者(スーパーロジカリスト)になると
橋下レベルと論争(バトルロジカ)しても軽く論破(ロジカブレイク)できるけどな
橋下レベルと論争(バトルロジカ)しても軽く論破(ロジカブレイク)できるけどな
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:52:03.952 ID:PjLDWH0X0.net
橋下って何か言われると○○に聞けとか○○に言えとか言って逃げるよね
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:55:49.078 ID:UBn3LLe30.net
>>110
意図的に質問の意図を「意志確認」と「情報要求」都合のいいほうに使いわけてからキモいんだよなぁ
「意思確認」しようとすると「勉強不足」とか言って逃げる
「情報確認」しようとすると自分の意思を主張して情報をごまかす
意図的に質問の意図を「意志確認」と「情報要求」都合のいいほうに使いわけてからキモいんだよなぁ
「意思確認」しようとすると「勉強不足」とか言って逃げる
「情報確認」しようとすると自分の意思を主張して情報をごまかす
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 02:55:38.366 ID:BazCv35i0.net
だいたいネットの2chだけでも
「橋下の相手は異常者にしか見えなかった」という意見が多いだろ
現実の一般人からすりゃ・・・ってことだ
「橋下の相手は異常者にしか見えなかった」という意見が多いだろ
現実の一般人からすりゃ・・・ってことだ
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:02:37.293 ID:jxiOqDGt0.net
マジで馬鹿な信者を大量生産した橋下の 罪は重い
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:04:07.874 ID:BazCv35i0.net
>>125
信者じゃねえよwwww
ロジカリスト
俺はただの論客だぜ?
橋本氏を擁護してるんじゃなく
2chのノリで議論した気になってる人間をバカにしてるだけ
信者じゃねえよwwww
ロジカリスト
俺はただの論客だぜ?
橋本氏を擁護してるんじゃなく
2chのノリで議論した気になってる人間をバカにしてるだけ
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:08:04.248 ID:6GWoP0YW0.net
正直、橋下vs桜井はヘイトスピーチをするなという建前を持ってる時点で一般的には橋下の勝ちな気がする
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:12:02.477 ID:BazCv35i0.net
>>134
たとえ天地がひっくり返ろうが
現代日本で「○○を殺せ!」なんて言ってるキ○が勝てるわけないのよなあ
たとえ天地がひっくり返ろうが
現代日本で「○○を殺せ!」なんて言ってるキ○が勝てるわけないのよなあ
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:13:46.316 ID:UBn3LLe30.net
>>134
「ヘイトスピーチ」って言葉も
充填語(ローデッドランゲージ)だけどな
「差別的発言」って言えばいいのに
「例えるなら悪口はいいと思う人ー!」って聞くようなもん
「ヘイト(憎しみ)」って言葉が入っている時点でいいイメージわく奴はいないわな
加えて定義があいまいだから「韓国人のみを優遇する法律」を批判することそのものがヘイトスピーチなのか
「批判の中で差別的表現を使うこと」がヘイトスピーチなのか聞いている側は混同することになる
典型的な詭弁ですわいな
「ヘイトスピーチ」って言葉も
充填語(ローデッドランゲージ)だけどな
「差別的発言」って言えばいいのに
「例えるなら悪口はいいと思う人ー!」って聞くようなもん
「ヘイト(憎しみ)」って言葉が入っている時点でいいイメージわく奴はいないわな
加えて定義があいまいだから「韓国人のみを優遇する法律」を批判することそのものがヘイトスピーチなのか
「批判の中で差別的表現を使うこと」がヘイトスピーチなのか聞いている側は混同することになる
典型的な詭弁ですわいな
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:20:53.805 ID:HnWAA0zia.net
嫌儲に来いよ
論理の戦場で切磋琢磨できるぞ
論理の戦場で切磋琢磨できるぞ
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:42:25.630 ID:jjXIoL1M0.net
でも桜井が勝利したという意見が大半なんだが
大阪市役所に批判電話鳴りやまず... 在特会との「罵り合い」で橋下市長イメージダウン
http://www.j-cast.com/2014/10/22219033.html?p=all
「意見交換会はどちらの言い分に納得しましたか?」と質問したところ、
桜井誠会長の得票率が51%(804票)であるのに対し、市長は14%(216票)にとどまっている。
大阪市役所に批判電話鳴りやまず... 在特会との「罵り合い」で橋下市長イメージダウン
http://www.j-cast.com/2014/10/22219033.html?p=all
「意見交換会はどちらの言い分に納得しましたか?」と質問したところ、
桜井誠会長の得票率が51%(804票)であるのに対し、市長は14%(216票)にとどまっている。
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:46:10.465 ID:ncnQcghNM.net
ヘイトスピーチしてる時点で負け
あんなキチガイが日本にいるってだけで怖いわ
あんなキチガイが日本にいるってだけで怖いわ
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:49:47.095 ID:UBn3LLe30.net
>>181
ヘイトスピーチって結局「在日特権の批判」そのものがいけなかったの?
それとも「在日特権の批判の過程での差別発言」がいけなかったの?
結局うやむやになっちゃったんだよなぁ
後者ならまだしも前者ならさすがにねぇ
桜井橋下対談ではしっかり「定義」の話からはじまったのに橋下はぐらかしてたしなぁ
ヘイトスピーチって結局「在日特権の批判」そのものがいけなかったの?
それとも「在日特権の批判の過程での差別発言」がいけなかったの?
結局うやむやになっちゃったんだよなぁ
後者ならまだしも前者ならさすがにねぇ
桜井橋下対談ではしっかり「定義」の話からはじまったのに橋下はぐらかしてたしなぁ
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:53:19.938 ID:ncnQcghNM.net
>>186
桜井のスピーチ見てみろよ
韓国叩ければ何でもいいみたいな感じだよ
擁護してるネトウヨほんと気持ち悪いわ
桜井のスピーチ見てみろよ
韓国叩ければ何でもいいみたいな感じだよ
擁護してるネトウヨほんと気持ち悪いわ
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:47:18.338 ID:jjXIoL1M0.net
さすがにあの煽りあいはねぇ
市長がチンピラみたいな発言
壊れたレコーダーみたいに「政治家に言えー」連呼
政治家以外は政治活動できないみたいなキヂカイ発言(違憲です)
何処切り取っても橋下に感心できる要素無しだったからね
市長がチンピラみたいな発言
壊れたレコーダーみたいに「政治家に言えー」連呼
政治家以外は政治活動できないみたいなキヂカイ発言(違憲です)
何処切り取っても橋下に感心できる要素無しだったからね
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:49:30.992 ID:w61c1IlT0.net
たくさんの専門知識を身に付け、
人の粗を瞬時に見抜きそこを突く
時に賛同しながらしかし自分の意見は曲げない
特に大事なのは声と滑舌
どもったり高い声はだめ
少し低めにしっかりと話すこと
演説に向いてるのは声優で言うと森川智之や堀内賢雄
人の粗を瞬時に見抜きそこを突く
時に賛同しながらしかし自分の意見は曲げない
特に大事なのは声と滑舌
どもったり高い声はだめ
少し低めにしっかりと話すこと
演説に向いてるのは声優で言うと森川智之や堀内賢雄
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/01(水) 03:53:38.552 ID:SVCPsATT0.net
まずは知識量増やせ それを説明出来るくらいに正確に
そんで、性格も捻くれろ 相手を潰すってつもりで会話しろ
そんで、性格も捻くれろ 相手を潰すってつもりで会話しろ
1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04
コメント一覧
大量の正しい知識と正しい物の見方、正しい自分の人生の生き方を心がけることが一番の論破への近道
小手先の論破に拘ると結局負ける
その場で勝ったようにみえても、周りから感じ悪いとだけ思われるだけ
試合に勝って勝負に負ける
って橋下が証明してくれたじゃん
環境と才能
する奴は物心ついたころにはもう理屈こねて人を論破することに喜びを感じてる
直で議論しようとしたらコミュ症発動して喋れなくなるのがオチ
ひろゆきって奴がどっかの知識人にボコボコに負けた動画見て思った。
正しい専門知識に勝るものは無い。
普段、桜井の事を知らないであの報道で知った奴には「桜井は差別主義者の危ない奴」って
前提になってるから桜井が席を立った時点で負けなんだよ。
「やっぱりまともに話出来ないおかしい奴」ってね。
橋下はおかしい奴を退治しようとしたって前提だから、まともに話しなくても
相当ひいき目に見られる。
ありゃ桜井の失敗だわ。淡々と話だけして橋下の暴言だけ引き出せば良かったのに。
いくら徹頭徹尾正しい知識を披露しても第三者が理解できないと議論の余地が余る
そんなのただのオタクの会話だよ
仮にひろゆきも橋本ならボコボコ
橋本「差別はすんな馬鹿」
桜井「向こうが先に悪い事したんだ馬鹿」
これのどこが議論だ
勝敗を決める要素を味方に付けるものが勝つ
勝敗を決めるのが自分であれば
相手が一方的に話してるのを聞き流すだけで勝てる
勝敗を決めるのが審判なら
どんな弁舌よりも審判に金を渡すのがいい
橋本は審判である市民を味方にしなかったから負けた
こういう当たり前のことがわからずに
小手先の技術に走るのが負け組
ほとんどの事は白黒つけられないし白黒つけられるなら議論は発生しないという
意見が違うもの同士は潰し合うか多数派が押し切るか別居するしかない
落としどころを探す練習もしないと使い物にならないよ
論破した瞬間全面降伏する奴なんてごく少数だからね
大抵は感情的になっていろいろ拗れまくっておわる
これが一番重要だと思うな。
白黒付けられないのは基準がないからで
基準を統一すれば白黒付けられるよ
こういうバカが人それぞれとか言い出すから
話にならないだけで
橋下が論戦つよいってのは過大評価。一番負けてはいけない所で負けるザコ
しかも7年がかりで
そうだな
最初から狙った終着点をイメージ出来ててそこに上手く導く事が出来たら知識なぞそれ以上いらんし理想的
話し合おうって呼んでおいて議論するつもりはない、ヘイトをやめろとか意味不明な発言、橋本みたいになりたいならメディアを味方にすればいいと思う
とくにネット上によくいる
それが次に生きる
信用を得てもらう観衆がいなくても、客観的な事実を認めたことで論破されにくい論理を立て直すことができる
まったく意味がないただの喧嘩
口喧嘩してただけじゃんあれ
橋下が知識ないときはあいつはバカだって一蹴りして逃げるあいつが?
桜井の戦法って基本的に何時何分何秒地球が何回回った時?○○はなんでダメなのか説明して?みたいな感じじゃん
今回の題材とそもそも橋本のヘイトスピーチやめろって要求がある議論じゃ通じないよ
というか桜井が初めから朝鮮で一括りにせず、何が悪か誰が悪かを懇切丁寧に説明してデモやってるなら勝ち目はあったんだけどな
地頭が悪いのか絶望的に不器用なのかは知らんが、今までの言動に対してレイシストの烙印押されたらもう勝てないんだよ
事実がどうあれ、人種で括って糾弾するのは今の時世一番の悪手だって理解出来てないんだろうな
そういう奴って、後にレス付けた方が勝ちみたいな謎ルールを持ってるっぽいよな
自分達のしたこと思い出して。
この、恥知らず
テレビ()<<<<<<<<<<<ネット
①事実に対して仮定を持ち出す
②ごく稀な反例を採り上げる
③自分に有利な将来像を予想する
④主観で決め付ける
⑤資料を示さず自論が支持されていると思わせる
⑥一見関係ありそうで関係ない話を始める
⑦陰謀であると力説する
⑧知能障害を起こす
⑨自分の見解を述べずに人格批判をする
⑩ありえない解決策を図る
⑪レッテル貼りをする
⑫決着した話を経緯を無視して蒸し返す
⑬勝利宣言をする
⑭細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
⑮新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
大人っだったらまず相手に降りてしかるべき
どれだけ知識があっても心が大人になれないならそれは何の意味もない。
お前はいったい何様のつもりなんだ。
いい歳した大人がしかも一人は社会的地位にある奴が公の場でやっていいことじゃない
いやテレビがあてにならんのは事実だがネット以下ってことはない
社会でやっていけない
真ん中にたてない
立とうとすると潰される
っていうのが異常なんだよ。
お前ら何と戦ってるの?
正しいかどうかよりも、
より多数派の人々に正しいと思わせたもののかち。
そんなこともわかってないんだね。
納得しなければ相手は同じことを言い続けるし
こちらが相手をバカ扱いしても意見なんか変えるわけないし
死ぬまで存在し続けるからな
結局感情的な納得を引き出せない限り論破は徒労に終わるんだよ
なんとかなるのは学校でやるディベートの授業か負けても相手がまったく損しない戦いだけ
それ以外は泥沼戦へ突入、、、そしてエネルギーと時間を無駄にして終了!!
今の時代に、テレビで流れるようなら、それは全部プロレスだからな
じゃ、BSとかCATVとかネットTVならガチかって言えば、そうとも言い切れない
結局は、「誰が一番強いか」っていうのは幻想で、「誰が一番好きか」っていう、
そういう結論にしかならないんじゃないかな
「馬場が強い」「猪木が強い」とか言っても、所詮昔の話
昔の政治家持ち出して来ても、思い出補正がかかったセピア色でしかないと思うね
近年で最も無双したあのパパ小泉ですら、よくよく見たらショッパイ試合多いから
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
・体を鍛える
・いざというときに実力行使が出来る立場に自分はあるんだということを
相手に分からせておく
同じような内容の話でも、話し方ひとつで違った話に聞こえるし、同じ言葉ばっかし繰り返してるやつより頭良さそうに見える。
これだけで大分違うぞ
言い負かす事が目的と化している論戦(?)なら、
〈〇〉
相手の言葉への質問(どういう基準で?根拠は?等々。ボロが出たら食らいつく。)・相手の言葉をそのまま返す(論破されても同士討ち)
〈△〉
事実(データや法律など)※常識はその場に居る人達を見極めなければいけない(そこでは自分が常識はずれかも知れない)。また、データなども「今すぐ見せろ→スマホで公的な機関のHPなどを出そうとする→遅いからもう良いよorマジになりすぎw」でうやむやになる可能性アリ。
〈×〉
話を増やす事(例え話や脱線)※理解し合おうとしている場合ならともかく、論戦(?)で例え話をすると粗があれば揚げ足をとられる。粗がなくても「でも今は□□の話をしてるんだけど?」で無意味に。成功するとしたら、上手い例え話をして周りの人達を味方につけた場合くらい。脱線は粗の宝庫。
〈論外〉
無駄に暴言を吐く。例・・・「こういうバカが人それぞれとか言い出すから話にならないだけで」。もう、これはホビロン。しかも歩み寄ろうとしてる議論で一々暴言吐かれると議論の内容までショボく感じてしまう。
橋本は前に口滑らせて嫌々引き受けたからやる気ないし。
「それあなたの感想ですよね」「ソースは?」「なんだろう、嘘付かないでもらえますか」
怒ったらそれを理由にまたネチネチ突く
論戦というより相手にボロを出させて有利にするならこれ
そもそも議論に論戦ってのがおかしいと思う、相手の意見を尊重して〇〇って考えもあるよねって提示してより良い意見をまとめるための物が本来議論と呼ばれるものなはずだぞ、結局みんなの理知的な言動に左右されるわけだけども
高校生でも数学を理解して論理的に考えることができていれば、知識を身に付けるだけで議論に強くなるよ。
だから認めなければいい
俺よりも馬鹿そうw
ネット上のやり取りならともかく、実際の場だと難しいだろうね
場慣れしないと無理っぽい
お互い嫌な気持ちになるし非生産的だねぇ
まぁどうしても潰しておきたい人がいたらやりたくもなるかな
どっちもどっちに見せるって橋下の本に
自分で書いてる
つまり在特んときは負けてんだよ
身体鍛えて威圧感で相手を黙らす。
その時出された議題や答えを双方で模索して相手と自分がちょうどいい具合に納得できる終着点を見つけるのが目的じゃ無いの?
口喧嘩なら感情論持ち出してオチも何もかもメチャクチャにすればいいんだから簡単だろ?
ディスカッションとディベートの違いだな
一つの到達点を模索するのがディスカッション(議論)、自分の意見を正しいと認めさせるのがディベート(討論)
日本人はディスカッションが出来ないとよく言われるのはこの二つの認識があやふやで、とにかく相手を言い負かせば良いと思ってるから
ほとんどの場合、議題の正誤を計るのはディスカッションで双案から一つを採るのがディベート
ディスカッションで方針を決めて、いくつかの案をディベートで洗練させるのが普通だけど日本人にはそれが出来ない
両さんと部長のやりとりが特に
・自分のペースを乱さないようにして話逸らされそうになったらすぐに戻す
・相手に喋らせて相手のミスを誘う、矛盾や不備は一段落ついたところで纏めて指摘する
・自分が話すべき事、関係ない事の判断をキチンとつける。関係ない事は喋らない
・揚げ足とられそうな発言や単語はなるべく避ける
・理論武装はしっかりと
これだけ。最後以外は落ち着いてやれば誰でも出来る事
橋下桜井の論戦が無ければ大阪都構想賛成派が反対派を上回って大阪都構想は成立してただろう。
反対派が賛成派を上回った分は橋下桜井の論戦で橋下を見限った人の票だろう
橋下が桜井とちゃんと話し合いをしてれば失われてなかった票だな