1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:33:02.83 ID:+qFRkn8J0.net
コラやないで
no title
マヌート・ボル (Manute Bol, 1962年10月16日 - 2010年6月19日)は南スーダン出身の元プロバスケットボール選手及び活動家。現在はアメリカ合衆国のカンザス州に住む。身長231cm、体重100kgのボルはゲオルゲ・ムレシャンのデビュー前まではNBA史上最高身長記録の保持者だった。 スーダン南部のディンカ族の酋長の息子で、名前の「マヌート」とは「恵み」の意味を持つ。ディンカ族は世界一の長身民族で、父親は203cm、母親は208cm、曾祖父は240cmあったらしい。

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435681982/


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:33:32.25 ID:+qFRkn8J0.net
やっぱNBAって化け物の集まりやわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:33:50.43 ID:p48b+fVb0.net
きもE

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:01.02 ID:02gZLHdQ0.net
231ってうせやろ?

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:01.41 ID:PagR0/JA0.net
スレンダーマンかな?

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:05.67 ID:avW2mQ4r0.net
きも杉内

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:06.61 ID:YWJJetXZ0.net
鼻赤

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:06.79 ID:GyHVXe970.net
フェラしやすいやんな

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:38.57 ID:9KZkGx2jp.net
足はチビの方が太い

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:40.72 ID:qCOe8Dt70.net
さすがにきもい

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:45.90 ID:rk9xbLKS0.net
左の選手は腰痛で今歩けんくらい身体壊しとるで

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:24.15 ID:zYqKGd9a0.net
>>11
高身長やのうてもアスリートの膝ボロは日常茶飯事やしセーフ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:58.18 ID:+qFRkn8J0.net
ちなみに231cmはNBAでも歴代最高身長やで

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:34:58.90 ID:QXm4NB/y0.net
身長ランキング100位圏内に入っとるんやろな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:07.33 ID:HjGdCgH60.net
骨折れやすそう

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:12.11 ID:L44sE4ahp.net
ここまでくると右のほうがまだ人間に見えるな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:16.49 ID:crK+rH6oM.net
ちょっと強く当たったら折れそう

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:17.73 ID:/PxdfX+q0.net
チビの足の筋肉えげつないな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:28.73 ID:jXIMaayX0.net
ヒエエ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:31.11 ID:GErsWtO80.net
ファンミルと美馬が並んだ写真の方が絶望感ある

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:35:53.67 ID:NfVDkzDd0.net
巨人症?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:10.19 ID:w0WjYcJ+0.net
わかりづらいからhyde並べてくれんか?

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:13.88 ID:+qFRkn8J0.net
リアルな話、左の選手は故人

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:14.70 ID:tXhGh6q70.net
なんかフィギュアみたい、

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:35.15 ID:FlYU2WoM0.net
妖怪

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:38.78 ID:HBt7RhZh0.net
どうでもいいけど165でNBA選手ってすごいね

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:45.35 ID:GP72ssDV0.net
NBA選手って大概めちゃくちゃマッチョなのにこいつは細いな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:36:55.48 ID:9JVxG9IjK.net
はえー231cmってスッゴいなぁ
関節にかかる負担とか半端なさそうやな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:37:12.00 ID:20ungUFE0.net
杖とか使わんでも普通に歩けるんか?

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:37:25.70 ID:N/Q2y87n0.net
西岡藤浪コロボックル画像きそう

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:37:34.24 ID:Uzk14MEWa.net
ナナフシかな?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:37:51.13 ID:rBI74azK0.net
nbaて190でも低いんやろ?165とかアルトゥーベよりすごいやん

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:38:14.73 ID:w0GodeJ+0.net
チビの顔が山王の河田っぽい

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:38:27.66 ID:WCm6FRKE0.net
巨人症やろこれ
長生きできないぞ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:38:42.76 ID:Ic2v6Yn70.net
ダンクとか余裕なんやろな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:03.81 ID:wJLMIYmx0.net
>>35
手伸ばしてダンク余裕よ
ちなみに右もダンクするで

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:38:44.38 ID:rmxHFz5T0.net
竹馬かな?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:38:46.97 ID:mBwP1p/v0.net
231までいったらさすがに病気やで
巨人症ってやつや

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:39:14.03 ID:p44E36RZ0.net
弱そう
やっぱりシャックがナンバーワン!

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:39:15.89 ID:fy4Q6koc0.net
MBAの平均身長って190くらい?165って2軍だとしてもすごいな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:59.15 ID:aLF1le/T0.net
>>39
190だと小柄な選手扱いやな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:39:41.17 ID:2qKyoO8c0.net
アイコラやろ?

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:56.55 ID:hHXMgL1N0.net
>>41
どこがアイドルなんだよ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:39:42.95 ID:5Q3tSuyur.net
こいつのちんこでかそう

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:39:52.98 ID:5VCOb6dva.net
立ったままフェラ出来んじゃん

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:18.86 ID:Uzk14MEWa.net
ちなみにデカイ方は産まれたとき既に80cmだった

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:28.10 ID:1wK2V5pw0.net
これってけっこう昔の写真やない?

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:38.84 ID:+qFRkn8J0.net
試合ではこうなる
no title

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:28.63 ID:CZPs145zp.net
>>47
コントみたい

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:30.89 ID:aLF1le/T0.net
>>47
夜中にこんなんと出会ったら失禁不可避

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:48.28 ID:AaXTKoYs0.net
>>47
ジャンプしなくても届くやん草

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:14.59 ID:G6TtgEP00.net
>>47
このクソデカ野郎にパスしとけばゴール入れ放題やん
無敵やん

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:56.90 ID:ff/FIh0J0.net
>>47
ズボン履くの大変そう

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:43:00.57 ID:rOpylHDO0.net
>>47
蜘蛛みたいな体やな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:43:38.36 ID:YWJJetXZ0.net
>>47
顔怖すぎ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:43:38.41 ID:deUM5P+Q0.net
>>47
水たまりにいそう

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:11.97 ID:21ULDHX10.net
>>47
これ普通に当たり負けるやろ
大丈夫なの?

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:31.19 ID:2C/34cKS0.net
>>47
これなんてナナフシ?

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:55.70 ID:ZO+NwSUX0.net
>>47
桜木がやった反則連発しそう

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:45:20.73 ID:rPnNk8Apx.net
>>47
ポポポポポポポポポポポポ……

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:37.46 ID:/gZLhdV90.net
>>47
こんなん反則やんけ!

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:49:01.17 ID:zl4PymeT0.net
>>47

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:50:35.80 ID:jJL7SUGO0.net
>>47
これゴールに手突っ込めば絶対入らないじゃん

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:51:15.31 ID:gt6TGKwh0.net
>>130
反則やで

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:51:17.48 ID:Sp8qBXCF0.net
>>130
それファウルや

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:45.85 ID:HBt7RhZh0.net
こういう人が筋肉つけたら最強だと思うんだけど体に負担かかりすぎて無理なんかな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:27.94 ID:iXHDP4te0.net
>>48
膝と腰ヤバそう

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:40:46.18 ID:lwnv0JfDK.net
外人は165でも顔が小さいからマッチョも相まってカッコええなあ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:04.73 ID:byopQvH00.net
奇形に見えないギリギリの限界はヤオ・ミンの226くらいかね
no title

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:25.65 ID:Uzk14MEWa.net
>>51
こいつは全部デカイから割と普通に見えるな

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:31.74 ID:Uzk14MEWa.net
>>51
175くらいしかなさそうな体型やな

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:41.60 ID:5ZhxgCoU0.net
>>51
足太いから不自然じゃないな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:04.33 ID:rBI74azK0.net
>>51
大谷くらいに見えるな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:41.01 ID:vIS3hPlu0.net
チビの方もダンクできそう

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:43.99 ID:+qFRkn8J0.net
チビの方は永久欠番になるほどの名選手やで
マグジー・ボーグス(Muggsy Bogues、本名:タイロン・カーティス・ボーグス、英: Tyrone Curtis Bogues、1965年1月9日 - )は、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手。メリーランド州ボルチモア出身。出身大学はウェイクフォレスト大学。身長160cmで、NBA史上最短身の選手であった。リーダーシップを発揮し、全盛期を過ごしたホーネッツ時代の地元の人気は絶大で「シャーロット市長選に立候補したら当選間違いなし」と言われた。

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:51.68 ID:zbITTMfvS.net
200越えたら巨人症やで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:41:52.50 ID:fN7hrRBH0.net
ポキッといきそうでスポーツさせるの自体怖えわ・・・

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:25.26 ID:frjWKU8t0.net
スレンダーマンやんけ!

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:25.34 ID:XxgrTOpa0.net
中国におったクソでかいおっさんって最近見ないけどしんだんか?

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:41.18 ID:yGI2TVWq0.net
足長すぎ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:42:57.77 ID:ADpRwOmna.net
no title

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:45:52.17 ID:rPnNk8Apx.net
>>72
新幹線の切符買っとけよって言われてた人みたいやね

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:43:18.60 ID:byEZ2GIF0.net
細すぎるとは思うけど、実際普通に見えるだけの肉付けたら膝が逝きそう

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:01.88 ID:T1EcUMdW0.net
アシダカグモ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:08.14 ID:x8bbwodg0.net
ナナフシみたい

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:25.26 ID:3V1J2V3V0.net
八尺さまかな?

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:35.93 ID:zt9DiXwQ0.net
筋肉つけられなさそうな体してるな

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:37.32 ID:BGVZwtSK0.net
手足細すぎないか?
筋肉つけたら膝と心臓が逝くからこの体格に進化したのかな?

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:45:00.84 ID:Uzk14MEWa.net
>>85
進化に草

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:47.02 ID:9JVxG9IjK.net
>>85
筋量自体は一般選手よりあるんやないか?デカイんやし
骨格に対してガチムチレベルでついては居ないからヒョロにみえるんやろ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:44:56.15 ID:lwnv0JfDK.net
やっぱバスケって欠陥競技やわ
奇形集めたら勝ちやんこんなん

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:46:57.64 ID:TMcZFjnA0.net
>>87
たしかにたいして動けないデカブツが無双してるのを見るとそう思っちゃう
チビが破格の運動神経で無双するのは見てて楽しいんだけどね

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:02.14 ID:21ULDHX10.net
>>99
バスケ選手がたいして動けないデカブツとかガイジかな?

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:23.37 ID:Ft2Vwdp80.net
>>99
こいつバスケ見たことないだろ

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:49:29.68 ID:KCBV4pUb0.net
>>99
ここ十数年のNBAは動けないデカブツなんておらんで。2メートル級だけどアホみたいに速い奴らばっかや
今はスモールラインナップっていうサイズ低めの戦術が流行りなんや

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:45:22.15 ID:Ic2v6Yn70.net
足ごついなみんな

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:45:37.61 ID:+qFRkn8J0.net
こいつの面白いところは、この体型でスリー打つところ
しかも結構決める
no title

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:47:13.28 ID:5Q3tSuyur.net
>>93
邪魔されんからやりやすそう

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:47:14.93 ID:+JTwwU9Y0.net
231cmの体でドリブルしてもすぐボールカットされそうなんやけど大丈夫なんか

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:47:54.92 ID:2oAOFSQK0.net
>>103
そんな必死こいてドリブルする必要ないんちゃう

116: \(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:26.16 ID:TTzxS/B10.net
>>103
ドリブルしなきゃええやんパスだけ出してあとはゴール下いれば余裕やろ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:49:15.59 ID:2oAOFSQK0.net
>>116
むしろシュートは下手でブロッカーらしいで

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:49:23.18 ID:lkAJHzs20.net
>>116
パワーないから中は入れんかったらしいで

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:47:35.05 ID:lwnv0JfDK.net
なんて名前よこのアフリカ人

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:11.14 ID:+qFRkn8J0.net
>>105
マヌート・ボル

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:08.97 ID:jXIMaayX0.net
ジェームスにタックルされたら両足折れそう

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:48:30.44 ID:lkAJHzs20.net
むしろデカい奴がどんどんどんどん活躍出来なくなってるよな
それが良いことなのかはわからんが

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:51:24.73 ID:lwnv0JfDK.net
>>117
このアフリカ人みたいなやつばっかりで試合したら世界的にバスケ人気終わるやろ

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:52:55.62 ID:lkAJHzs20.net
>>140
言うてコイツそこまで活躍はしとらんでディフェンス専みたいなもんや

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:49:18.47 ID:/gZLhdV90.net
真面目にsexとかどうすんの?

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:51:18.82 ID:2oAOFSQK0.net
>>124
ディンカ族はみんな2m級だからセーフ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:51:39.07 ID:zl4PymeT0.net
>>138
こマ?

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 01:51:18.24 ID:t/FkQcfs0.net
200超えたらピッチャーやればええのにな
投げ下ろすだけでクソ怖いやろ



1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事