1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:29:21.69 ID:DFtfXYwp0.net
食うのは和歌山だけやろ
どうみてもこいつらが異常なだけ
こんなクソみたいな文化はなくした方ええよマジで
no title

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432211361/


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:29:48.90 ID:z8fVqRDv0.net
分かる

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:30:28.99 ID:QstfSzER0.net
でも鯨は食いたいンゴ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:31:10.27 ID:Wnetc8S0a.net
食うたことないけど美味いん?美味いんやったらええやん
不味いのに食うてんのやったらアホやけど

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:47.14 ID:LhfPg6b40.net
>>7
イルカは不味いで。
クジラは美味い。

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:31:44.53 ID:VOZoho4k0.net
変わってるなとは思うが異常だとは思わんだろ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:31:56.92 ID:H4SDiJ/EK.net
鯨がありならイルカもありやろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:33:23.00 ID:DFtfXYwp0.net
そらクジラみたいに日本全国の文化だったらええよ
おまえらそんなにイルカ食いたいか?
イルカショーを見た後にイルカ食えと無理やで
なんでもかんでも文化やからって守る必要はないねん

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:35:21.15 ID:dYSjOFKxa.net
>>12
クジラが日本全国の文化になったの戦後だしGHQに無理やり食わされてただけだよ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:27.81 ID:2+rztzDs0.net
>>12
イルカもクジラも大きさが違うだけで同じやぞ

379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 22:09:12.84 ID:dk/mYFEo.net
>>12
クジラ=イルカやぞ

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 22:10:05.34 ID:cGV3Dgsp.net
>>12
クジラとイルカは大きさが違う同じ動物だぞ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:33:42.85 ID:7uBXK+fj0.net
食えるもん食っとるだけやろ

命に勝手に価値付けんな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:34:28.14 ID:OfR+LPmQp.net
>>13
食人家の言い訳みたいで草

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:03.22 ID:dYSjOFKxa.net
>>13
ほな犬もパンダも食ってええな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:41.24 ID:ouN+Fbk/0.net
>>28
犬はええやろ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:53.94 ID:7uBXK+fj0.net
>>28
ええで
好きに食えや。人間のエゴで動物の用途分けとるだけや

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:37:17.77 ID:nZZV2TVN0.net
>>28
食べればいいじゃん

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:48:26.95 ID:cupIlI46a.net
>>28
実際こないだ中国人がパンダ密猟して食ってたやん

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:33:44.23 ID:QbCTtMzs0.net
鯨の竜田揚げ美味いンゴ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:35:09.86 ID:Wnetc8S0a.net
>>14
刺身で鯨この前食べたけどイマイチやった。魚の食べ方より肉の食い方のが美味いな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:33:55.51 ID:0taFpcSn0.net
イルカ如きで必死すぎやろ
牛豚鳥食うなって言われとるのとはわけが違うやんけ
何をそんなゴネることあんのや

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:16.18 ID:lATz7v1b0.net
>>16
相手は白人やぞ
これだけで満足すると思うか?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:34:04.54 ID:cbhe7bnhM.net
あれうまいんか?
どんな味するんや

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:34:23.43 ID:Z9suiCQ2r.net
可哀想やと思うがよその地域の風習知らんしな
一概に否定出来へん

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:35:10.32 ID:ZPZuNZLW0.net
日本は他にうまいもんいっぱいあるしな
イルカなんてわざわざ食わんでもええわ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:15.31 ID:duyH+cIz0.net
>>22
これ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:35:11.20 ID:4kVncEkT0.net
猫でも犬でも食ったったらええねん

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:35:27.79 ID:7quFoFPn0.net
豚食うのとなにが違うんや

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:35:45.59 ID:7uBXK+fj0.net
>>25
ほんこれ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:56.04 ID:0taFpcSn0.net
>>25
豚とは個体の数が違うけど?
あと別に牛豚鳥と違って主食や無いんやしやめろ言われたらやめるでええやん
ムキになっとるだけやんけ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:35.32 ID:7quFoFPn0.net
>>37
そんなもんたまたまやんけ
たまたま豚とか鳥とか牛を食うのが主流になってるだけで
イルカを食うのが当たり前の世の中になっててもおかしくないし
イルカをくっそ旨いものと認識して養殖が盛んになってたとしてもなんもおかしくないやん
人類の歩み方次第や

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:45.00 ID:Fze47zr/0.net
>>37
ムキになって人の食文化壊す方がおかしいわ
ムキになってるってことにしたいんやろうけどおかしいで

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:08.10 ID:t+v98Rhn0.net
白人「捕鯨やめろ!クジラかわいそう!」日本「開国させた理由は?」

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:12.40 ID:sEEAwfj90.net
ワイ和歌山県民、くじらしか食わない

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:15.94 ID:z4bkOAn7M.net
意地張るのは鯨でだけにしようぜ
イルカ肉なんて何処にも売ってないと言っても仕方が無いくらいやで

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:20.00 ID:dYSjOFKxa.net
>>31
「ザ・コーヴ」見てないのか?
イルカ肉はクジラ肉と偽って流通してるんやで

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:45:31.51 ID:NiiNbTbB0.net
>>56
漁港いったことないんか?
普通にイルカって書いてうっとるで
しかもイルカとクジラは大きさが違うだけでほぼおなじや

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:36:38.39 ID:ORauch330.net
ていうか食う食わない関係なく研究用の捕獲も禁止ってどういうことやねん

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:37:20.45 ID:UEIA53IP0.net
イルカ食うとか病身やろ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:37:28.79 ID:CqluBLad0.net
なんで和歌山なんかのせいでイルカ見れなくなるんだよ死ねよ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:38:44.53 ID:ouN+Fbk/0.net
>>42
水族館が和歌山に頼ってたからね

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:14.87 ID:nZZV2TVN0.net
>>42
イルカなんて海いけばいくらでも見れるだろ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:43:59.02 ID:tjOD+Wav0.net
>>42
今まで和歌山のおかげでイルカ見られてたのに何いってだ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:37:58.68 ID:nHQRPIEPM.net
増えすぎて稚魚を食い散らかすゴミだぞ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:38:30.52 ID:7qQ746ut0.net
シロナガス以外はカスやからどうでもええわ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:38:36.25 ID:YJS4T7AV0.net
刺し身食ったらタコみたいだった
不味い

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:38:46.15 ID:Z9suiCQ2r.net
肉ってどんな生き物もグロいからね
全てに感謝や

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:22.29 ID:Gyv6BVSJ0.net
>>50
これなんや?

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:00.70 ID:Z9suiCQ2r.net
>>57
ウサギちゃん
国によっては食用

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:33.65 ID:Gyv6BVSJ0.net
>>71
足の部分うまそうやな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:38:54.25 ID:8kYSv3KR0.net
近大がなんとかするやろ(適当)

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:07.24 ID:635dstcZ0.net
文化やし多少はね‥‥

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:11.29 ID:DFtfXYwp0.net
イルカショーが見れなくなるなら
イルカ文化をなくすわマジで

564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 22:30:34.65 ID:y4cslnUW0.net
>>54
動物愛護の最先端じゃイルカショーも残酷な虐待とされてるんだが

現にイギリスでは禁止されてる

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:36.55 ID:duyH+cIz0.net
クジラは美味いよな~
イルカは食う気せんけど、味クジラっぽいんか?

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:39:40.53 ID:Fze47zr/0.net
人や動物殺しに殺しつくした白人カスに言われてもねえ
筋が通ってない

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:25.39 ID:hS0FvauV0.net
>>60
ここ100年は日本も大して変わらんやろ
もう戦後70年やぞ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:54.93 ID:Fze47zr/0.net
>>77
中東どうにかしてからほざけ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:43:56.77 ID:hS0FvauV0.net
>>83
これには南米とアフリカ白人も激怒

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:45:51.12 ID:Fze47zr/0.net
>>109
白人カスの鬼畜な所業で後進国の人間が苦しめられてるのにイルカ(笑)
なめとんのかこいつら

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:47:00.63 ID:hS0FvauV0.net
>>134
一言で白人言うても広すぎるからこういうときはアメカスブリカスととりあえず言っておけばええんやで

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:47:55.12 ID:Fze47zr/0.net
>>146
そもそも欧州自体で戦争し過ぎやから同類でええわ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:02.37 ID:piXBX3WE0.net
no title

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:17.50 ID:GRN49ZalK.net
クジラは旨かったからイルカも間違いなく旨いと思う

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:59.65 ID:YJS4T7AV0.net
>>64
俺クジラは食べたことないけどイルカは不味かったぞ
タコの下位互換

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:28.86 ID:tjOD+Wav0.net
青森人も食うけど

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:11.16 ID:OfR+LPmQp.net
>>65
見たことないで

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:44:33.75 ID:tjOD+Wav0.net
>>87
八戸民は食うで

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:46:29.70 ID:OfR+LPmQp.net
>>115
やっぱ八戸民って頭おかしいんやね

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:41.24 ID:piXBX3WE0.net
no title

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:39.69 ID:g6TMzHLFK.net
どうでもええけどイルカとSEXするAVクッソ抜ける

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:39.70 ID:2DkyVztG0.net
普通に食うけどな欧米かぶれ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:40:49.79 ID:F1aeOPjtM.net
おまえ等イルカとか食った事無いやろ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:08.85 ID:FK/Rd3BX0.net
>>70
あるよ!
そこそこ美味い

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:12.35 ID:mdWHy2Fbp.net
>>70
鯨の竜田揚げ食ったことある奴は大概食っとるで

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:02.34 ID:ouN+Fbk/0.net
でもイルカってレイプやイジメするんでしょ?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:16.07 ID:F1aeOPjtM.net
>>72
知性高いからな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:16.52 ID:piXBX3WE0.net
no title

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:28.73 ID:LXzfqNNo0.net
実際食うか知らんが銚子漁港の魚屋に生首飾ってあったで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:46.50 ID:JGman84z0.net
豚とかいう賢いやつ食うのやめたれや

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:12.49 ID:g6TMzHLFK.net
>>81
見た目の問題やぞ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:54.75 ID:6cfOAQ8J0.net
白カスは素直にワイらが食わんからやめーやって言えばええねん

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:07.09 ID:iZcYq4Jo0.net
あんなにかわいいイルカ食べるってほんと野蛮><

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:49:33.58 ID:FVTqR4MS0.net
>>85
お前子豚の可愛さ知らんな

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:10.00 ID:u2rmpJ/O0.net
そもそもなんでイルカだけ扱いが違うねん

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:31.38 ID:8kYSv3KR0.net
こんな騒がれると食いたくなるわ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:42:39.35 ID:wM4gIrzR0.net
逆に聞くけど何で食べちゃいけないの?

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:45:45.51 ID:DFtfXYwp0.net
>>98
じゃ食卓にトイプーの姿焼きとか出たら許せるか?

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:43:04.54 ID:mGpXjlHGp.net
イルカとか所詮魚と変わらん、食われても残当にゃろ

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:44:23.52 ID:vVnidDYk0.net
代わりに白人美少女食わせてくれんなら考えてやるわ



1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事