1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:00:14.38 ID:LndDHtj/0.net
12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・15周年特別作品ワンピースエースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い

11.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版

10.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q+巨神兵東京に現わる

破まで見てくれてた人が見ないって……
no title

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410177614/

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:01:09.14 ID:BWHxoO2ji.net
ホモ映画だし


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:01:30.08 ID:P7Bmg03p0.net
ひっくいなあ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:01:32.48 ID:BCLhACcMi.net
うん…まあ…ね?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:01:37.13 ID:/8eBoq0j0.net
疲れて寝てたわ
視聴率の機械ないから関係ないけど

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:02:01.05 ID:AnlTZOQW0.net
上回るわけないだろ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:02:08.73 ID:Nyfs3ljti.net
だれも説明してくれないからイライラしてみんなチャンネル変えたんだよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:02:13.06 ID:rSRAeHRt0.net
クソアニメを三週も放送するな。なんか洋画でもやれ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:02:28.84 ID:+dLkvnAZ0.net
だって裏でサッカーとかボクシングとかやってたし

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:02:54.06 ID:ixdWZu260.net
エヴァも低いけどワンピースもそんなに低いもんなのか

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:02:56.68 ID:rbwCOoyO0.net
ゴミだもん

13: れいな教宣教師RX ◆REINAscOhA 2014/09/08(月) 21:03:01.77 ID:Of7Gh/b/0.net
予想された当然の帰結でございますわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:03:11.87 ID:JNtyL+Tl0.net
データ放送で解説してくれたら伸びるよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:03:35.41 ID:Up475/VE0.net
Qを見るとか苦行そのものだしな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:03:40.07 ID:zlga+qV80.net
えばとかいうくそあにめはみるかちなし

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:03:47.78 ID:hRBqxQh+0.net
地上波初で10%か?低すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:04:45.86 ID:9fJ4ga1R0.net
Qを放送したのは英断だと思うけどな
序破はまだわかるけどQはニッチすぎる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:04:59.29 ID:woBCp7Is0.net
まどマギは0.1%なんだよなぁ・・・

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:05:35.94 ID:0Y2EyUD80.net
>>20
何言ってんだこいつ

28: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/09/08(月) 21:07:36.99 ID:SB/IrAqk0.net
>>20
まどかは深夜でみんな録画だからノーカン。

95: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/09/08(月) 21:48:17.77 ID:SB/IrAqk0.net
>>20
まどかのその視聴率って平日の深夜やんけ。

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:05:50.13 ID:aJOAJsk80.net
ついていけなかったわ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:06:07.86 ID:0uDFXEvF0.net
エヴァを特撮と勘違いした人がいるかもしれない

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:06:18.59 ID:P7Bmg03p0.net
でもサッカーなんて負けてたし

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:06:48.75 ID:IaDi6bq30.net
だってつまんないじゃん
こんなんで興奮できるのおっさんくらいだろ

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:44:20.13 ID:hQ6rB+Nh0.net
>>26
アホかお前
TV版をリアルタイムで観てたおっさん世代にすらボロクソ言われてるのがQだろうが

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:06:51.79 ID:1T6eM4sA0.net
あれの解説してくれ
全然分からんかった

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:07:58.40 ID:JNtyL+Tl0.net
>>27
適当に考察探して納得しとけどうせ答えは庵野しかしらん

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:08:48.22 ID:TMIBSw0D0.net
>>31
庵野はわかってるの?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:10:06.14 ID:QODB24L40.net
>>34
庵野もわかってないよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:07:54.41 ID:O8lRWyUj0.net
だから解説できるほど理解してる人間なんてこの世にいないって何度言ったらわかるんだよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:08:32.37 ID:Fh4LaYgx0.net
なんでワンピの視聴率貼ったし

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:08:45.73 ID:fw/6clPu0.net
むしろよく10%も残った

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:09:05.48 ID:E8CCGTxk0.net
空白の14年を語るつもりも無い
巨チン兵と同じでやってみたかっただけなんじゃね?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:10:08.20 ID:ATJu1ORxi.net
エバーの数値は理解できる
あの内容で二度目だろ、やむなし

むしろ、ルヒーの数値が高杉

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:13:23.48 ID:LndDHtj/0.net
>>38
Qは地上波初だっつうの

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:11:11.51 ID:1T6eM4sA0.net
14年も経ったっていう情報以外全部モヤモヤだった

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:12:51.32 ID:Wa454Nej0.net
破までの内容全否定で気分悪かったな
旧劇から一歩進ませるために新劇場版作ったんじゃないのかよ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:13:23.69 ID:0Y2EyUD80.net
一応辻褄が合ってる考察とか存在してるから色々と意味あるんだろ でかいレイの生首とか色々と
ただ普通に見てる分には意味不明だし意味が分かっても特に面白くも無いし壮大なオナニー

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:14:00.43 ID:CQVJ357q0.net
公式の解説本出してくれよ
もし出たら信者になるわ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:14:05.35 ID:QODB24L40.net
止めろと言われたことばかりやって厄介ごとを増やすシンジとかいうクズ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:14:34.29 ID:d30QZqgD0.net
そもそも初見置いてきぼり映画だし

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:15:22.70 ID:CQVJ357q0.net
シンちゃんは見た目に反して言う事聞かないからね

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:16:36.37 ID:mzVyaUFX0.net
>>47
そもそも周りもまじめに言うこときかせようとする気がないだろ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:17:50.61 ID:QODB24L40.net
>>49
広島弁っ娘ちゃんが「エバには乗らんでくださいよ」って懇願してたろうが!

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:18:26.42 ID:mzVyaUFX0.net
>>51
なぜ乗ってはいけないのか
乗らないことによってどんな利益があるのか
乗ることによってどんな不利益があるのか
そこまで説明するのが普通の人間だろ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:27:42.79 ID:QODB24L40.net
>>53
なぜ乗ってはいけないのか分からないなら聞けよ。幼稚園児じゃねえんだぞ。

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:16:51.57 ID:TVsZycUx0.net
まともに見えるのがホモだけという絶望
こいつもまともじゃないけど

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:17:59.94 ID:JNtyL+Tl0.net
>>50
あの中じゃ刈り上げババアもまともだったぞあの場で状況説明してくれたのあいつだけだったし

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:23:10.18 ID:TVsZycUx0.net
>>52
必要最低限の説明してくれるとまともになれる不思議

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:25:40.33 ID:JNtyL+Tl0.net
>>58
シンジはババア嫌いなのかもしれないからババアにだけほとんど話しかけて無いんだよね14年間のこともババアなら感情的にならずたんたんと説明してくれたと思う

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:18:52.39 ID:yzQTbpek0.net
序のヤシマの時みたいにキチンと説明すればシンジ君は頑張ってくれるのに

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:24:52.97 ID:rbwCOoyO0.net
>>54
エヴァに乗ることがシンジ君のアイデンティティだしな
人から突き放されるのを怖がってる子だし

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:21:21.38 ID:lJZlKXzU0.net
むしろ裏番組でサッカー代表戦&ボクシングがあって初見殺しのQが10%いったこと自体すごい

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:24:39.05 ID:0hbyq1f40.net
Qは冬月のじいさんとシンジ君が喋ったシーンがゆいいつの見所

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:27:59.26 ID:CQVJ357q0.net
冬月の爺さんはそのうちシンジにユイの格好させて「ユイく~ん!」って言い出すぞ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:36:04.79 ID:cAYCNSxY0.net
>>63
その手のパロは15年以上前腐る程見た

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:30:34.23 ID:hmlptlQ10.net
延々とピアノ弾いてるシーンなんてどんな顔して見ればいいんだよw

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:31:33.19 ID:wyCpPywX0.net
>>65
笑えばいいと思うよ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:31:46.43 ID:JNtyL+Tl0.net
>>65
ホモホモしいなあと思えばいいじゃない

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:35:19.93 ID:GQ90ljwI0.net
>>65
TV版でカットされててワロス

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:36:41.68 ID:JNtyL+Tl0.net
>>71
そうだよなもっと長かったよな

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:40:52.81 ID:GQ90ljwI0.net
>>74
元々クソ長くて謎CGが入るシーンだったけど反復練習の下りが有るからカットしないと思ってた

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:43:35.57 ID:JNtyL+Tl0.net
>>80
TVだと光の速さでピアノ上達したから余計意味不明なシーンになったな
正直距離が縮まっていくいいシーンだと思ったんだが

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:32:29.32 ID:QNHnpR+B0.net
天才化学者「そんな!あり得ないわ!」

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:36:32.63 ID:qNahBxO/0.net
録画してあったQをちょうど今見終わった俺にはタイムリーだ
劇場でも観たが2回目でもやはり意味が分からんかった

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:37:24.18 ID:flFwnfSt0.net
1.8%なんか誤差の範囲ないだろ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:37:27.06 ID:fRLiqfTv0.net
巨神兵はQ終わった後にやると思ってた

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:40:05.70 ID:6eaqXD5BO.net
そういや色々被りまくってたな

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:40:36.96 ID:qNahBxO/0.net
巨神兵のヤツって結局なんの意味があったんだ?
劇場で観てる時も俺含め周囲の人みんな
( ゚д゚)←こんな顔なってたんだが

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:41:58.49 ID:cAYCNSxY0.net
>>79
俺は楽しんで見てたが
Q見終わったあと知り合いに感想聞かれて巨神兵が良かったと伝えた

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:41:41.33 ID:obv9jI4r0.net
あれは映像技術を楽しむんだよ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:46:16.13 ID:qNahBxO/0.net
コレ地上波でやったってことは劇場版そろそろやるの?

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:46:32.81 ID:xUqhviAg0.net
一回Qを劇場で見た奴はテレビ版は見ないだろうな
だって何回見てもわけわかんないだもん

破まではおもろい

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:46:43.75 ID:AtGAcHW+0.net
この前初めて見たけど言われてるほど悪くなかったけどな>Q

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:47:49.40 ID:BCLhACcMi.net
>>92
それはお前あれだよ散々酷い言われ方されてたから身構えていったからだよ
この前アリエッティでその感覚になった

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:49:27.40 ID:AtGAcHW+0.net
>>94
いや普通に良かったと思うよ
ストーリーもわかり易いし見所もあったし
ただ逆にわかり易過ぎてツマラン気もしたが

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:48:37.84 ID:GQ90ljwI0.net
Qをこれこそエヴァという人いるけど
自分はヱヴァを見に行ったのに旧劇以上にわけのわからない事になったエヴァを見せられて困惑した
ああいうのは旧劇見てれば十分だし皆が報われるハッピーエンドが見たかった

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:50:18.34 ID:yzQTbpek0.net
大人がみんなクズすぎなんだよ

人に突き放されるのを一番恐れてるガキに
どいつもこいつも冷たくしやがって
責め立てるんじゃねーよクズ!
ありえないわ

103: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/09/08(月) 21:52:07.55 ID:SB/IrAqk0.net
>>100
ミサトさんはなんの権利があってシンちゃんに冷たくするんですかねえ?

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:56:34.23 ID:yzQTbpek0.net
>>103
空白の時間に何があったかシンジにはさっぱり分からないし
いくらなんでも冷たすぎる

自分で「行きなさい!」って言ったの忘れたんでしょ
ボケてんだなきっと

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:00:07.85 ID:qNahBxO/0.net
>>109
そうだよな、あの「行きなさい、シンジくん!」の件からの今回の態度はないよな、、
お前の責任もあるだろうと、、

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:03:02.38 ID:yzQTbpek0.net
>>111
責任あるというかお前のせいだろうと

ガキに「行け」といったお前の責任だろうと言いたい

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:56:35.47 ID:JNtyL+Tl0.net
>>103
むしろ(自分に)甘い
どっちつかずな態度だからあんなことにシンジに気を使ってシンジのせいで何が起きたかとか説明できなかった
厳しくするのもできなくてスイッチ押せなかった

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 21:50:42.37 ID:qNahBxO/0.net
ってか高校の時にエヴァ直撃世代の俺としては新しい戦艦とか新型のエヴァとか出さんでほしいわ
ビーストモードでさえゲンナリしたのにもうわけわかめっすわ、、、

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:06:22.85 ID:TO1Qgh610.net
破がピークだった

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:07:26.53 ID:WiCWVgXm0.net
Qが1番おもしろいんだけどなwwwww

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:09:35.73 ID:WiCWVgXm0.net
そして破が1番つまらないんだけどなwwwww

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:11:28.52 ID:BF0iTimn0.net
でQで完結なん?最後シンジが放心状態で終わるとかギャグかと

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:12:52.24 ID:vScSkAxO0.net
>>123
まだシンもしくは3.0+1.0がある

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:19:03.46 ID:BF0iTimn0.net
要所要所でのホモの意味深発言がさっぱり意味わかんね

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:19:56.78 ID:vScSkAxO0.net
>>130
意味なんかない

132: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/09/08(月) 22:20:09.41 ID:SB/IrAqk0.net
シンちゃんの責任者はミサトさんだからミサトさんが一番責任を負うべきだよね?
シンちゃんってボランティアでエヴァ乗ってるようなもんやろ?

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:20:50.75 ID:Iz+40qTv0.net
>>132
エヴァ2ではちゃんと金入ってたぞ

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:25:35.49 ID:foCvavLA0.net
この3週でエヴァ初めて見ましたなんて奴らは
冒頭の巨神兵で全滅だろ
お前らが新作の特報の為に見てただけや

142: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/09/08(月) 22:27:14.36 ID:SB/IrAqk0.net
でもどうせシンちゃんが頑張らなきゃ人類全滅してたんでしょう?

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:29:26.65 ID:SuNL3bxr0.net
>>142
一応、綾波をコアからサルベージしないでそのまま破壊する手はあったんじゃね

149: ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 2014/09/08(月) 22:32:08.78 ID:SB/IrAqk0.net
>>146
シンちゃんはそんなん知らんかったやろ。

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:34:55.11 ID:SuNL3bxr0.net
>>149
一応それがセオリーやから知らんかったてか、頭になかったって感じやろうね
頭にあっても綾波おるのに、そんな事するかってなるやろうし

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:32:35.31 ID:yzQTbpek0.net
>>146
とはいっても
少年に目の前で女の子が飲み込まれていくのを見て
冷静に判断しろって言うのが無理なわけで

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:38:14.50 ID:SuNL3bxr0.net
>>150
それはそうやと思う、まー俺は近年のシンジに対するネット民の子ども扱いにも違和感感じてるけども

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:39:52.75 ID:yzQTbpek0.net
>>158
実際少年で子供だからしょうがない

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:35:11.36 ID:BCLhACcMi.net
>>146
あの時シンジは「綾波を助ける」の一念でエヴァを動かしてたから
綾波を無視してゼルエルのみの破壊で終わる事は無いし
それで終わるようならそもそも覚醒状態までいけなかった

っておとといくらい誰か言ってた

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:29:48.83 ID:mYoCmc7m0.net
エヴァ初心者→なんかよくわかんないけどエヴァかっこいいしレイとアスカかわいい
エヴァ中級者→あれエヴァって結構話深いんだな
エヴァ上級者→おおおこんな考察があんのか!?おおおエヴァすげえええ!庵野すげえええ!
エヴァ最上級者→エヴァはなんも考えずにヘラヘラ見るのが1番

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:38:19.36 ID:hQ6rB+Nh0.net
深く考察しないと理解できないというだけでもアレなのだが
考察の果てに出てきた結論が合ってるかどうかも分からない
その考察も冷静に考えるとこじつけ以外の何物でもないというのがエヴァというアニメ


つまり>>148が真理

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/08(月) 22:40:54.77 ID:qNahBxO/0.net
>>148
いい事言ったな
実際観てるうちに深読みするのが馬鹿らしくなるもんな

関連記事
カヲル「やめようシンジ君・・・嫌な予感がする・・・」シンジ「駄目だよカヲル君!何のためにここまで来たんだよ!」←は???????
エヴァの展開理解出来てないやつwwwwwwwww
ボビー・オロゴン「何でオレがエヴァに乗るんだよ。乗りたくねぇよ」
【マジキチ】 エヴァの伝説の 『あのシーン』 が商品化されるwwwwwwwwwwww (画像あり)
式波・アスカ・ラングレーの下着が発売されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】岐阜県関市の職員がエヴァのコスプレで登場wwwwww あ、これあかんやつや
居間でエヴァQを見てたらおばあちゃんが・・
ゲンドウ「エヴァに乗れ」カイジ「あるかよっ…!そんな横暴っ…!」


1001: 電波でキチガイな名無しさん 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事