1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:13:01 ID:c0pAG24Dv
簡単だ何を言われてもこう返せ「結局人それぞれだからね」
これだけた

相手はこれで議論になにも言えなくなる
せいぜい言われるとしても「思考停止だ」とか負け犬の遠吠えだ
こっちは熱くならずただこれをレスすればいい
no title

引用元: ・http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400019181/

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:14:54 ID:2YC9TnuY3
馬鹿だろお前
はい論破

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:15:48 ID:c0pAG24Dv
>>3
君はそう思うんだ~でも結局人それぞれだからね~


4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:15:23 ID:MywbSxTJ6
それ論破じゃなくね?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:16:46 ID:c0pAG24Dv
>>4
そうかな~でも結局人それぞれ考えがあるからねぇ~

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:17:24 ID:VIb6rdfl6
わかった、そういう事にしておこう。
で、代替案は有るのかね?

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:19:00 ID:c0pAG24Dv
>>9
代替案か~あるかもしれないけど結局人それぞれだからね~

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:17:58 ID:EB2nBCwYz
論破(爆笑)

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:20:11 ID:EB2nBCwYz
論破の銀河宇宙最強王が論破の仕方を教えてやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:20:26 ID:VIb6rdfl6
持論はないのか。

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:20:43 ID:sObg2X4VQ
ただの無能か

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:21:10 ID:EB2nBCwYz
簡単だ何を言われてもこう返せ「結局人それぞれだからね」
これだけた

相手はこれで議論になにも言えなくなる
せいぜい言われるとしても「思考停止だ」とか負け犬の遠吠えだ
こっちは熱くならずただこれをレスすればいい



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:21:40 ID:HECIAxEDW
これが黒騎士か、久しぶりに見た

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:21:52 ID:MywbSxTJ6
やめてやれよ!>>1がかわいそうじゃないか!!!

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:27:52 ID:VIb6rdfl6
何を持って銀河宇宙最強王なのか、3行で論破してみてくれ。

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:29:14 ID:c0pAG24Dv
>>20
どう名乗ろうが結局
人それぞれの自由
だからね

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:28:21 ID:c0pAG24Dv
あはは皆煽ってきてるね
でもその考えは結局人それぞれだからね腹もたたないよ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:31:04 ID:f0l8IfiZe
つまらん話題で論争()してる学生はなんなの

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:31:31 ID:HECIAxEDW
>>26
煽りじゃないかな

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:31:38 ID:c0pAG24Dv
>>26
いいんじゃないかな~結局人それぞれの考えがあるからね~

30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:33:07 ID:FcpTuAqr2
日本語がおかしい

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:34:18 ID:HECIAxEDW
論破の銀河宇宙最強王(自称)

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:35:03 ID:c0pAG24Dv
>>31
いいんじゃない?結局人それぞれ考えがあるんだからさ~

33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:35:39 ID:HECIAxEDW
>>32
だったらなんだよ


        ~完~

34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:36:40 ID:c0pAG24Dv
>>33
完か~まぁ君は完にしたい気持ちがあるんだね~まぁでも結局それも人それぞれの気持ちだからね~

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:38:27 ID:VIb6rdfl6
持論がない事だけは良く分かった。

36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:43:09 ID:c0pAG24Dv
>>35
持論は「結局人それぞれ考えがあるからね」なんだけど
結局人それぞれ捉え方考え方が違うからね~理解できないのも無理はないね~

37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:46:16 ID:c0pAG24Dv
ね?誰も論破できないでしょ?結構真理ついてると思うんだがな~
でも結局人それぞれ考え方があるからね~納得できない人がいても仕方ない

38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:50:39 ID:c0pAG24Dv
あははみんな黙っちゃったみんな弱いなぁ論破しちゃった♪

39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:51:02 ID:VIb6rdfl6
狼衆ければ人を食らい、人多ければ狼を食らう。

40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:52:35 ID:VIb6rdfl6
欲多ければ則ち生を傷る。

41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:55:22 ID:VIb6rdfl6
可を見て進み、難を知りて退く。
せいぜい気をつけたまえ。

42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:56:05 ID:c0pAG24Dv
あはは意味はよくわからないけど
「結局人それぞれだからね」

43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:56:21 ID:VIb6rdfl6
匹夫の勇、一人に敵するものなり。
はい論破。

44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)07:59:27 ID:c0pAG24Dv
>>43
え?そうかな~でも結局それは君にとっての論破で人それぞれ考え方違うからね~

45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:05:22 ID:c0pAG24Dv
なんだ結局最後の悪あがきがそれか~ダメダメだなぁ

46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:06:43 ID:wnbSdkZyw
>>1
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではなwww

47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:12:18 ID:c0pAG24Dv
>>46
そうだねその通り
結局人それぞれ考えがあるからね

48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:14:29 ID:FcpTuAqr2
>>47
お前がそう思うならそうなんだろ お前の中ではな

50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:15:30 ID:c0pAG24Dv
>>48
うんうんそうだね
でも結局それは俺の考えと君の考えであって考えは人それぞれだからね~

51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:16:34 ID:FcpTuAqr2
>>50
お前がそう思うならそうなんだろ お前の中ではな

52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:17:45 ID:c0pAG24Dv
>>51
でも結局それは君の考えであって人それぞれ考えがあるからねぇ

49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:14:29 ID:c0pAG24Dv
あーつまんないそんなもんかよお前ら弱いなぁ弱いなぁ

53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:19:29 ID:wnbSdkZyw
たぶんみんな気がついているんだろうけど、>>1がやっているのって
論破(議論に勝つ行為)をしているのではなく、
議論をしないってことなんだよな。
無理やり議論を終わらせて、議論をしないことで、
議論に勝った、論破したっと主張する。
勝負をしなければ、負けないって論理と一緒。
論破をしない以上、>>1が論破されることはない。

58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:29:43 ID:c0pAG24Dv
>>53
君はそう考えてるんだねでも俺はそう思わないなぁ~
まぁでも結局それも人それぞれの考え方だからね

54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:21:28 ID:HKMOR4xQS
そうそう、論破ではなくて議論の放棄

55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:25:17 ID:VIb6rdfl6
「けっきょくそれって人それぞれだよね」まで予測

59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:30:54 ID:VIb6rdfl6
だから問答無用だと言っておろうが。

62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:41:32 ID:3w3TqUFrV
プロタゴラスの相対主義

63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:54:29 ID:c0pAG24Dv
みんな色んな意見があって面白いねでも論破まではいかないねだって
結局それも人それぞれの考え方だもん

64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)08:57:11 ID:c0pAG24Dv
まーた黙ったもう勝ちでいい?

65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:00:23 ID:HKMOR4xQS
ちなみにラーメンの好みも人それぞれだと思うんだけど
俺はアッサリ醤油

66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:03:32 ID:c0pAG24Dv
議題を横道にそらすのは負け犬の典型的行動みたいだよ
まぁ結局それぞれ人によって定義は違うからいいけどね

67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:06:04 ID:c0pAG24Dv
つまんなかいな
まぁまた論破の銀河宇宙最強王に勝ちたいやつ論破の仕方教えてく欲しいやついたら言ってくれ
合言葉は「結局人それぞれだからね」だよ

68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:10:44 ID:Q3Nx2C5Lc
逃げてるだけやん(逃げてるだけやん)

69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:11:14 ID:Q3Nx2C5Lc
元々>>1は議論する気なんてなかったんや。。

70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:12:23 ID:Q3Nx2C5Lc
まあ人それぞれだからねーwwwwwwwwwwww

こういう議論だってあるよねーwwwwwwwwあはははははーwwwwww

71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:13:17 ID:c0pAG24Dv
最後に言わせてくれ俺の考えだがら気にしなくてもいいよ

弱いな糞よわい~誰も結局論破できないんだね~必死になって勝とうして気持ち悪いしそれでも一つも有効打がなかった
しいていうなら議題とは関係ない
論破じゃなくねって言う負け犬の遠吠えぐらいじゃないかな?しょーもない頭の悪いお前らは議論なんか百年早いはボケカス

77: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:26:00 ID:Q3Nx2C5Lc
>>71

まあ人それぞれだからねーwwwwwwww

俺からしたらお前の言ってることは負け犬の遠吠えだよwwwwwwwwwww論破気持ちいいwwwwwwwwwwwwうひょひょひょひょwwwwwwww

72: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:14:04 ID:c0pAG24Dv
じゃあね~

73: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:15:17 ID:Rf7JrcgMt
図星だったので逃げた、確かに逃げてるから論破はされてない

74: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:20:26 ID:c0pAG24Dv
じゃあもう少し話そうか

75: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:24:32 ID:JqW4H0BAP
>>1の持論がなにごとも人それぞれということなの?
それとも人それぞれっていう言葉がどの議論においても論破できるということなの?

76: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:25:34 ID:c0pAG24Dv
>>75
どっちもかな俺自身の考えはね

78: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:27:06 ID:JqW4H0BAP
じゃ>>1の持論では何事も人それぞれなんだからどんな議論で人それぞれという言葉を挙げればそれが真になるって考えてるってことだね?

81: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:31:31 ID:c0pAG24Dv
>>78
正直いうと1+1=3とか言う議題だったらこの考えは何か違うとは思うけどね
あとほとんど意味もなく人殺しといてこんなこと言う奴がいたらぶっ殺したいけどね
俺の考えはね

80: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:30:59 ID:HKMOR4xQS
色々な意見がある中で、相手の意見を否定し説き伏せる事が論破であって、人それぞれだよねとつまり相手の意見を認めている>>1はむしろ論破とは反対だと思うんだけど
だからこの意見にも人それぞれだよねと返しても論破ではないよね

110: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:02:13 ID:c0pAG24Dv
>>80
論破かぁ
そうだな~お前らの答えとは違う答えも複数あるからお前らの答えが唯一無二ではないし真の答えじゃないよ
ぐらいかな

113: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:05:48 ID:z3gWbTk0R
>>110
で、おまえの持ってる答えとは?それを言えよ

117: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:12:06 ID:c0pAG24Dv
>>113
だから書いてあるじゃん「複数の答えがあるからお前らの考えが唯一無二じゃない、人それぞれ答えがあることが真の答え」

119: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:14:17 ID:z3gWbTk0R
>>117
つまり複数の答えの中におまえの持つ意見や考えはないわけね
単なる外野のちゃちゃだなそれ

124: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)10:17:41 ID:c0pAG24Dv
>>119
だからそれもお前の考えで理解納得できないからそういう風に思うんだよ
ちゃちゃとか外野っていうが一応本人に俺の考えは言ってるぞこれが俺の答えなのに

で結局最初にもどる
結局人それぞれ考えがあるからね

83: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)09:34:45 ID:c0pAG24Dv
まぁマジレスするとある程度答えが多くありそうな議題やとんでも理論じゃなければ本当に俺はこういう考え
だってそれが一番平和だから



1001: 電波でキチガイな名無しさん 2014/05/07(木)05:06:04

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事