1: ニールキック(芋) 2013/12/05(木) 20:45:30.40 ID:vX+EOW6C0 BE:1339392454-PLT(12000) ポイント特典
・お客さんだらけで大盛況
やってきたのは人気のラーメン屋『楽麺屋』西門店。いくつか店舗があるが、西門店だけラーメン二郎系の
ラーメンを作っているという。店内に入るとお客さんだらけで大盛況。台湾人だけでなく、日本人も数人いた。
店員さんはみんな親切で元気いっぱい!! 日本語もバッチリ話す。

・お店による二郎風ラーメンの解説
「近年日本、特に関東圏で流行っていた二郎風、二郎インスパイア系。それほどインスパイアしているわけでは
ありませんが、もう既にラーメン業界の一つの潮流になっているということで、作ってみました二郎風。
ご存知でない方にわかりやすく伝えると麺は太めでギトギト、こってり、肉、背アブラ、生ニンニク
たっぷり、キャベツともやしたっぷりと入ったガッツリ系のラーメンです」

・噛めばキュッキュ!!
レンゲでスープをとり、キャベツやモヤシなどの野菜にたっぷりとかけ、豪快に食べる!!スープが濃すぎず野菜の
味を引き立ててうまいっ!!キャベツは日本の『ラーメン二郎』より火が通っていて柔らかく、噛めばキュッキュという食感!!

・替玉は博多ラーメン向けの細麺
ちなみに、麺をすべて食べきったら追加で無料の替玉を注文することができる。かための麺でスープの浸透が
遅いので、あれだけデカ盛りを食べたのに飽きずに堪能できた。替玉もありだな!
二郎風のラーメンで替玉ができるなんて、けっこう珍しいのではないだろうか?

・台湾に住んでいたら毎月食べたい!?
ちなみに『チャーシュー二郎風ニンニクラーメン』は約900円、追加トッピングした味玉は1個約70円だ。
替玉は博多ラーメン向けの細麺になるのであしからず。とにかく美味。強引に調味料だけで
ゴリ押しした味じゃないのが良かった。もし台湾に住んでいたら、毎月食べてしまうかもしれない。
http://rocketnews24.com/2013/12/04/393402/
no title

引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386243930/


3: 急所攻撃(東京都) 2013/12/05(木) 20:49:55.25 ID:iiwRLPIO0
先ず値段が二郎としてダメだろ
二郎は貧乏な大学生がカロリーと野菜を安価に摂取するための食物だ
その学生向けサービスのおこぼれ貰ってるのがジロリアン

35: アイアンクロー(東京都) 2013/12/05(木) 21:16:08.67 ID:AX7529Wr0
>>3
それが前提にあるんだよな

4: 魔神風車固め(静岡県) 2013/12/05(木) 20:49:57.07 ID:LGH/ZSg40
スープの説明が殆どないダメレビューだけど
肉が美味そうで味玉もちゃんと半熟になってる
なにより替え玉無料は素晴らしい
つうか台湾で900円って高くない?

5: ハイキック(SB-iPhone) 2013/12/05(木) 20:50:04.64 ID:VJoZqPNBi
綺麗すぎる
却下

8: バズソーキック(東京都) 2013/12/05(木) 20:51:05.42 ID:khvRwjLZ0
これは美味そう
豚の餌感が皆無

9: スターダストプレス(庭) 2013/12/05(木) 20:51:06.04 ID:EBRutWPL0
こんなん二郎ちゃうやろ
細麺()

10: バーニングハンマー(やわらか銀行) 2013/12/05(木) 20:51:47.48 ID:1bgOykDS0
完食できそうもない

11: リキラリアット(チベット自治区) 2013/12/05(木) 20:52:11.10 ID:kE7JqB0C0
うまそうだな

12: フルネルソンスープレックス(山梨県) 2013/12/05(木) 20:52:13.82 ID:C/++j7y80
普通にうまそうじゃねーか
コレジャナイ

13: ジャンピングカラテキック(東京都) 2013/12/05(木) 20:53:30.29 ID:l3jzTe2T0
> 替玉

ギルティだ!許さえねよこんなの!ギルティ!ギルティ!

15: クロイツラス(庭) 2013/12/05(木) 20:54:05.09 ID:M7xqqjzM0
本家よりこっちの方が旨そう

17: バズソーキック(滋賀県) 2013/12/05(木) 20:56:39.17 ID:RPr0e0RA0
だよな これはうまそう^^

18: サッカーボールキック(茸) 2013/12/05(木) 20:57:19.83 ID:iJk5X5bHP
美味そうだが二郎ではない

19: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越) 2013/12/05(木) 20:58:12.46 ID:3i7i/w+hO
写真が豚のエサじゃない時点でこっちの勝ちだわ

20: 逆落とし(東京都) 2013/12/05(木) 20:59:45.43 ID:lmGZ+LI8P
そもそも生粋のジロリアンはインスパイア系なんて認めねーだろ
インスパイア系なんて食ってるのは似非ジロリアン

21: アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/05(木) 21:00:16.28 ID:E3qLZ5RR0
餌っぽさが足りないな
ちゃんとラーメンしてる

23: キドクラッチ(東京都) 2013/12/05(木) 21:02:00.19 ID:DfdjpEPK0
台湾人の感性のほうがラーメン作るの上手かもな
ウマそうだわ

24: かかと落とし(dion軍) 2013/12/05(木) 21:03:30.51 ID:uxOXYBtr0
こんなの二郎じゃない、ラーメンだ!

26: トペ スイシーダ(東日本) 2013/12/05(木) 21:05:04.31 ID:V76zSXLc0
ちゃんとしたお店紹介
http://www.taipeinavi.com/food/442/


替え玉は「したいだけできる」そうだ。
no title


麺や黒平というところのラーメン。
no title

http://blog.livedoor.jp/daigen_mania/

28: マスク剥ぎ(庭) 2013/12/05(木) 21:08:29.93 ID:/LhF4Ply0
本家より甘そう

29: ジャンピングカラテキック(東京都) 2013/12/05(木) 21:10:03.51 ID:l3jzTe2T0
ふつうに台湾の湯麺のほうが旨い

30: フェイスクラッシャー(東京都) 2013/12/05(木) 21:10:17.78 ID:GKuKnniq0
うんこが乗っていない
やり直し

31: 逆落とし(WiMAX) 2013/12/05(木) 21:11:14.29 ID:pJPHQRaEP
台湾の麺って50元(180円)くらいで食えるだろ

32: シャイニングウィザード(東京都) 2013/12/05(木) 21:12:34.50 ID:fI6ns8G70
糞の塊で金取ってる二郎よりは美味そう

33: フェイスクラッシャー(庭) 2013/12/05(木) 21:14:32.27 ID:dBTw26510
よく貼られてるうんこ乗ってるみたいなのあるじゃん?
あれって味噌?

37: フェイスクラッシャー(庭) 2013/12/05(木) 21:18:43.96 ID:dBTw26510
>>34
とんくす
うんこみたいな肉かよ

36: 逆落とし(チベット自治区) 2013/12/05(木) 21:17:46.60 ID:81SLuS2nP
こないだ、川崎競馬の帰りに
京急川崎のトコ行ってきた。
初めての二郎で緊張したが
食ってみたら、ウマくて熱くてヤミつきになるのも
頷ける味だった。
確かにありゃ、二郎って食い物だな。
月一くらいで行っちゃうかも

38: 逆落とし(dion軍) 2013/12/05(木) 21:19:15.29 ID:Fekgfy0eP
基本薄味だから意外にいけそう

39: フォーク攻撃(埼玉県) 2013/12/05(木) 21:20:01.28 ID:gGJLnTvO0
普通のラーメン丼よりこーゆー器の方がいいんでないの。。と、今気が付いた。。

40: 雪崩式ブレーンバスター(北海道) 2013/12/05(木) 21:20:13.38 ID:z1uZ7VI20
二郎を踏まえて超えてるっていうならわかるが全然別方向向いて凌駕されてもな

41: 魔神風車固め(静岡県) 2013/12/05(木) 21:20:24.17 ID:LGH/ZSg40
うんこは二郎ひばりヶ丘でぐぐると元サイトが見つかるよ

42: ナガタロックII(SB-iPhone) 2013/12/05(木) 21:20:24.35 ID:noOfp13oi
野菜少し食べて、天地返しした時の麺がうまい。

45: シューティングスタープレス(SB-iPhone) 2013/12/05(木) 21:23:24.73 ID:d0SvjH/Mi
二郎とは別物だけどこれはこれで美味そう

46: 膝靭帯固め(愛媛県) 2013/12/05(木) 21:25:51.60 ID:k34CAnOm0
脂がすげぇな

48: フロントネックロック(チベット自治区) 2013/12/05(木) 21:28:47.00 ID:oaxNJzhg0
ほほう
こりゃ美味そうだ

49: 河津掛け(京都府) 2013/12/05(木) 21:35:52.39 ID:6W34b02Y0
肉うまそうやな

50: ネックハンギングツリー(関西地方) 2013/12/05(木) 21:37:03.86 ID:nhtzKm3Y0
来月行くから喰ってみるは

51: 張り手(WiMAX) 2013/12/05(木) 21:38:09.62 ID:AybCgWNI0
うまそう

52: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) 2013/12/05(木) 22:04:44.69 ID:ByBHdgqS0
>>1
二郎系より美味そうなんだが

54: アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/05(木) 22:16:35.57 ID:5ALiPcf10
これはガチでうまそう

55: ダブルニードロップ(大阪府) 2013/12/05(木) 22:28:15.55 ID:Jh4UkK2R0
日本に輸出されたラーメンを中国が取り入れるとは

56: キングコングラリアット(愛知県) 2013/12/05(木) 23:02:12.43 ID:gCCY4luA0
>>1
これ、二郎じゃねーよ(´・ω・`)

これが直系(三田本店)の二郎だ
no title

no title

64: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県) 2013/12/05(木) 23:37:33.83 ID:9kZPQDqy0
>>56
やっぱ豚の餌はこっちが本家だな

68: 中年'sリフト(福島県) 2013/12/06(金) 01:43:46.65 ID:6mwNYrtS0
え、めっちゃうまそう
二郎じゃないだろこれは

71: ファイナルカット(東日本) 2013/12/06(金) 02:40:45.35 ID:RNSO0SNQO
ぶっちゃけうまそうやんけ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事