1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:08:52.92 ID:jfTnXDPF0
合コン女「男くんかっこいい時計つけてるね」

男「これパネライっつんだけどw100万したw」

合コン女「えーすごおおぉおおい」

男2「俺はタグホイヤーだわw負けたわwwwwww」

合コン女「俺くんは?」

俺「僕は普段時計つけないので…」

男「こいつさー、上司が話してる最中にスマホで時間確認してさー、上司ブチギレw」

男&女「ぎゃははははははははwwwwwwwwwwww」

俺「…」(いやそんな出来事なかったし)

一時間後

俺「あ、自分は二次会遠慮しときます…」
no title

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385780932/

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:09:57.73 ID:WlA+lg850
別に高価な時計はいらないけど時計はつけた方がよくね? 社会人ならな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:12:56.74 ID:jfTnXDPF0
>>2
腕時計は持ってるけど、職場で使うことはないから着けない
うっとおしいし

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:10:39.29 ID:AG0Bz7k+i
そんな昭和みたいなノリの合コンってまだあるのか

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:12:56.74 ID:jfTnXDPF0
>>3
あるんだなそれが

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:11:25.95 ID:qvwSZ8Bg0
そうだよ時計を付けないということはズボンを履かないのと同じくらい恥ずかしいことだからね
両手首を露出させるなんてハレンチすぎる

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:13:25.40 ID:Mn6Zj8dr0
>>4
マジかよ今度から両手に時計付けるわ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:12:05.34 ID:gIUOJvr/0
今時計つけなくてもどうとも思われんだろ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:14:13.98 ID:YPh+6PX/0
周りが組め組め煩いから
俺が合コン組んだったんだが
カラオケ行ったら女も男も全員寝たわ
1人で暇だったからみんなが起きないように音量下げて聴いた事ないようなチョンの歌歌って全国ランキング1位目指してたの思い出した

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:18:29.19 ID:get80R3j0
>>10
ワロタ…

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:20:58.06 ID:CEKzC2dyO
>>10
お前プリンじゃね?

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:59:51.18 ID:g6siykt50
>>10
不覚にもワロタ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:16:59.11 ID:+EkLCo0Yi
時計付けると腕が太く見えてかっこいいらしい
腕時計フェチの女は結構いる

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:17:47.48 ID:y8JDKDAD0
100均の時計つけてて100万っていえば
いけるだろ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:18:53.33 ID:5R1ixrFz0
というかお前の同僚ってなんで100万もする腕時計持ってるんだ?
そんなに収入があるのか?
ないのにそんなの買ってるならかなり滑稽だぞ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:26:32.34 ID:TDFrc15cO
>>15
田舎のDQNがヴィトンの財布ケツポケするように
ドカタとかコンビニ店員とか結構高級時計つけてるぞ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:28:59.64 ID:5R1ixrFz0
>>20
それただの滑稽な連中じゃん
やっぱ自分の収入に見合った物みにつけんと

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:29:59.66 ID:o6fkzn180
>>20
滑稽すぎwwwwwww
土方とかwww
貧乏人が無理して買ってんじゃねーよ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:19:34.95 ID:3Q3lA97D0
源泉徴収票と収益物件と持ち家の話したらモテモテ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:20:53.57 ID:gyBzYms50
やっぱ女とリア充は性格悪いわ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:26:24.11 ID:qsqJtTKC0
fossilの時計しかないから100kあたりで探してるんだけどカジュアルもフォーマルもこなせる時計ないかな?
ハミルトンかセイコーかくらいしか知らないんだわ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:28:02.35 ID:o6fkzn180
羨ましい?50万だった

no title

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:30:17.82 ID:qsqJtTKC0
最近の時計はサイズがデカイから>>21みたいに細い腕だといくら良い時計でも見栄えが悪いんだよなぁ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:31:23.99 ID:o6fkzn180
>>25
似合ってると思うが

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:33:37.39 ID:qsqJtTKC0
>>27
写真の撮り方かな?
なんか時計と腕のバランスが悪く見えた

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:34:27.62 ID:S8mNybKE0
>>21
羨ましい

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:49:21.70 ID:Pe6PBNTJ0
>>21
DELL(しかもロゴが消えかけてる)使ってるような糞貧乏人のくせに
背伸びして時計だけ高級とかしょうもない見栄っぱりが他人バカにするとかwwwwww
生きてて恥ずかしくないの?
あとその時計ダサいぞ

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 13:16:10.57 ID:fEtsielX0
>>65
金持ちはこまけーとこまで見てんのな

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 13:07:18.15 ID:0j92bkt0i
>>21
カレラか…俺も欲しい…

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:30:16.73 ID:uW31wpoh0
合コンいったこと自慢したかっただけだろ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:32:04.23 ID:McolMsm10
まぁ俺も時計つけない派だけど、
ジャケットからチラリと見える時計はかっこいいよね

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:37:23.60 ID:bqcWiKXs0
時計とかに100万使うとか金銭感覚がキチガイだろ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:37:40.42 ID:1QZPeeIb0
時計買いたいんだけど年収の何%くらいが身の丈に合うんだ?

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:39:53.19 ID:TDFrc15cO
>>36
せいぜい10%だろ

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:46:49.04 ID:1QZPeeIb0
>>37
高いわwwwその時計に全身合わせたら結構いくぞww

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:40:07.46 ID:QE8dYR4+0
払える余裕があるなら無金利ローン20回払いとかつかえばええよ
正規店なら無金利ローン60回払いもあるし
ただし調子こいて多重ローンに苦しまないように気をつけろよ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:41:14.01 ID:4nczOxgm0
>>38
無金利ローンってその場で審査終わるようなものなの?

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:43:16.39 ID:QE8dYR4+0
>>40
店頭買いなら長くても1時間くらいで審査終わるよ
本人や会社に問題なければだけど

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:44:54.36 ID:SsojyyC50
>>43
せんきゅう
ベルロス欲しかったから行ってくる

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:40:23.56 ID:1LHk0aec0
高い時計買っても維持費だってバカにならないんだし
2~3万ぐらいので充分じゃね?

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:41:51.87 ID:Azjn0bug0
水回りの仕事の多い俺におすすめの腕時計たのむ
携帯は3回くらいダメにした

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:43:54.65 ID:MRyGZYR/0
>>41
IWCアクアタイマー
[IWC]腕時計 アクアタイマー オートマチック クロノグラフ ブルー メンズ IW376710 [並行輸入品]

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:45:15.37 ID:Azjn0bug0
>>45
ぐぐってみるわ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:44:36.36 ID:QE8dYR4+0
>>41
仕事は作業着で?
ならG-SHOCKしかないでしょ
[カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック STANDARD アナログ/デジタルコンビネーションモデル AW-591-2AJF メンズ

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:45:56.47 ID:Azjn0bug0
>>47
作業着

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:57:22.05 ID:7PgD6Zui0
>>41
仕事柄なら携帯はAUのG'zOneみたいなアウトドア用みたいな防水のにしる
風呂場で使ったりビールジョッキに漬けて遊んだりとか使っても一向に壊れる気配無い

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 13:23:03.10 ID:pnggKwG10
>>41
サファイアガラスとか、傷付きにくいガラス採用のを選ぶといいよ。
じゃないと、傷だらけになって、白く曇るから。

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:42:16.30 ID:BJ8MAoVj0
初めての合コンで>>1みたいな感じで友達に事実でないことをネタにされてもう合コン行かないと決めた

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:45:28.31 ID:TQdkxxIu0
>>42
まず友達辞めろよ

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:47:32.13 ID:5R1ixrFz0
>>42
ただのネタ要因で誘ってたんだろ
そんなやつ友達じゃねえよ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:43:37.47 ID:bqcWiKXs0
そんな出来事なかったろって言って涙目にして殺せ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:44:13.12 ID:D61U6c890
爺ちゃんから数年前貰ったんだけどこの時計はいいやつなの?
no title

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:46:05.56 ID:o6fkzn180
>>46
高い物ではないね

いい時計だから大事にしな

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:48:12.63 ID:QE8dYR4+0
>>46
セイコーのSJW045P1
貰い物なら値段気にせず大事に使えばええよ

146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 13:51:46.36 ID:rLMkFesn0
>>46
おじいちゃんいいセンスだね
高くはなくても素敵だ

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:45:02.86 ID:8T2JT0P/0
でっ出た~ww良い時計してるのにファッション髪型に気使えない奴ww

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:46:14.16 ID:PJdVIEef0
下らな過ぎて笑ったわ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:48:16.53 ID:xGUeuaS00
おっさん向けファッション雑誌立ち読みしてたら
普通に400万の時計とか紹介されててワロタ
コンビニで雑誌買う層が400万の時計買うのかよ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:48:32.00 ID:cepmN8Z90
俺なんて倉庫内の仕事だから高級時計使えんわ…

今2000円のカシオのしょっぱい時計だよ

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:48:41.18 ID:ZBUIEqq00
合コン5回程行ったが
男同士仲間のはずが俺をイジって攻撃してきてウザったくなったから二度と行かねぇwwww
人で笑い取ろうとすんなよ
クソつまんねぇわ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:49:20.97 ID:PQOc3BbQ0
>>63
どんだけ~

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:52:38.06 ID:bqcWiKXs0
>>63
基本的に男は女が絡むとクズになるな
男子校でいじめが少ないのもそういう背景がある

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:56:15.85 ID:BJ8MAoVj0
>>71
すげーよくわかる

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:49:22.12 ID:SJU4wDDq0
今使ってるやつ。一目惚れして買った
no title

やっぱSEIKOはいいね。稼げるようになったらグランドを買ってみたい

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:50:10.83 ID:JtPGWdnc0
A「ローレックスですわーwwww」
女「定番かっこいい!!」

B「フランクミュラーっす」
女「おされかっこいい!!!」

C「ガガミラノでーす」
女「ナウいかっこいい!!!!」

ぼく「IWC(キュリッ」
カッパ「どこの時計?キュウリ注文して」

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:52:22.82 ID:Azjn0bug0
油汚れ
浸水
衝撃

今考えてみると公務員なのに配管工並に汚れ仕事だわ
GショックかIWCアクア考えてみるわ

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:55:09.41 ID:JtPGWdnc0
>>70
仕事にはGショック、式典や挨拶周りはIWC、プライベートはryと分けた方がよいでは

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:56:05.36 ID:TDFrc15cO
>>70
GショックはいいとしてIWCって50、60万くらいするぞw
[アイダブリューシー]IWC 腕時計 パイロットウォッチクロノ SSx革ベルト ブラック IW377701 メンズ 【並行輸入品】 [時計]

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:54:33.34 ID:L8ZGVrfnO
コグとかいうわけわからんやつ

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:54:44.38 ID:ENN0YD6l0
100万とか、腕時計としては中途半端すぎ。

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:55:06.32 ID:ZoKUZrBj0
実際そんなに稼いでないのに背伸びした時計買っても仕方ねぇだろ

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:57:03.74 ID:SJU4wDDq0
ロレックスとか買う人ってどういう理由で買ってんの?見た目に一目惚れしたのか、それともブランドってのに憧れてるのか
流石に女アピールするための道具って奴はおらんだろうけどさ

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:58:26.65 ID:WMVSCJJg0
>>82
税金対策

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:59:10.83 ID:704uFpIK0
>>82
日本では会社の社長なんかが急に金が必要になったときにすぐ換金しやすいから持ってる人が多いと聞いた

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 13:02:23.59 ID:SJU4wDDq0
>>88
すまん、そういうのじゃなくて

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 13:42:29.89 ID:dl4kHOuQ0
>>82
結納返しでもらうのも多いよ
もらってから一本君って馬鹿にされて、もう一本買ったよ

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 12:59:43.81 ID:LgFPaBVSO
モテる事と時計は全く関係ない


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事