1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:23:29.55 ID:/LuElsb4O
鳩捕まえてかーちゃんに「飼ってもいい?」って聞かないらしいぞwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり怖いわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元: 最近の若者は鳩を素手で捕獲出来ないらしいぞwwwwwwwwww

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:26:27.35 ID:kjNCqvBTT
鳩にエサあげたあと意気揚々とラッパ吹かないらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:27:10.53 ID:62Ba1ev2P
スズメを素手で捕まえて持ち帰った事ならある

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:27:25.09 ID:9KB44a7n0
酒に浸した米を食わせて酔わせてゲットってビートたけしが言ってた

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:27:27.18 ID:zYswPnDwO
矢鳩作るな

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:28:37.24 ID:sxPcXB/A0
鳩ってカラスと違って可愛いよね人懐っこいし触っても逃げない 首クイックイッってするのが凄く可愛い
毎日公園で餌あげてるけど最近俺が来ると鳩が寄ってくる用になった嬉しい

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:29:33.31 ID:fxAid6rKO
スズメって獰猛じゃないか?
怖すぎてオレにはできん

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:29:35.03 ID:xnpK/Zlb0
こんやはとりにくよー

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:29:48.36 ID:vr1bxMI50
バタバタするだろwwww

こえーよwwwwゆとりかよwwwヴァーチャルだな?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:32:22.58 ID:sxPcXB/A0
>>11
鳩は横から抱えるようにしてやればバタバタしないよ
慣れれば抱っこもできるし安心して寝てる時もある
寝顔がスゲー可愛いんだ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:29:55.45 ID:ximJ36GU0
若者に違和感を感じる
こどもじゃないのか

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:30:03.04 ID:ZFDujCey0
そんな交配元が分からない鳩飼うかよ
放鳩したら帰って来ないぞ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:34:33.40 ID:/LuElsb4O
>>13もちろん飼える訳ないわwwwww
かーちゃんに怒られて泣きながら逃がすまでがテンプレ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:31:00.02 ID:7f5GxerN0
餌使えば余裕

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:33:30.04 ID:gKZiVdNy0
ベーゴマでチンコ巻き出来ないらしいぞwwwwwwwwww

17: KKK ◆go9BxauDDHsd 2013/05/15(水) 05:34:03.50 ID:lykLxHtS0
俺はヤマカガシだって素手で捕まえられるぜ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:41:44.11 ID:/LuElsb4O
>>17は?全然凄くねえし
俺なんて鷹に掴まって隣町まで買い出しとか行ってたし

43: KKK ◆go9BxauDDHsd 2013/05/15(水) 05:50:28.25 ID:ZeVbdt3K0
>>30
それは嘘じゃん
俺のは本当のことだし
その後捌いて食った
あんまり美味くなかったけどな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:34:09.20 ID:LSjQxC/p0
中国では鳩は高級料理らしいからな

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:34:34.03 ID:w683ZgEV0
缶蹴りもしないらしいwwwwww

24: KKK ◆go9BxauDDHsd 2013/05/15(水) 05:35:17.69 ID:lykLxHtS0
>>20
えっ
マジかよ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:34:54.03 ID:0jrF4y/P0
素手は無理だけどシルクハット使えば余裕

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:38:10.25 ID:/LuElsb4O
>>22お前凄いな

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:34:56.75 ID:ibre6Tol0
一瞬若鶏に見えた

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:35:36.38 ID:puINVNEni
鳩に餌やる→集まってきて腕だの肩だのにのる→
人差し指と親指で餌つまんで直接食わせる→指の間に嘴くる→きゅっとしめる

鳩「くるっくーくるっくー」目をぱちくり 必死

俺「wwwwwwwwwwwwwww」

面白い

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:39:18.96 ID:sxPcXB/A0
>>25クルックー良いねw
鳴き方も可愛いよねー。
あー鳩に会いたくなってきた

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:39:21.84 ID:OfJqhipi0
血のデザート作ろうぜ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:40:04.13 ID:mhr5Zioz0
おじさんの時代はみんな貧乏だったから兄弟のおさがりのチェンソーを振り回して鳩狩りしたもんだよ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:42:02.84 ID:6Khczn7g0
いやでも鳩はマジでかわいいぞ
お前ら外でいいから伝書鳩買ってみろ
世話楽だしかわいいぞ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:42:33.44 ID:sxPcXB/A0
あと鳩の毛って凄い堅いって知ってる?
タワシまでとはいかないけど凄く堅いんだよね。
生え際を良く見ると紫色になってて凄く神秘的だよ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:43:25.20 ID:cUxP5B+80
近所の公園で餌使わず素手で鳩捕獲した瞬間を同級生に見られ暫くネタにされた中2の秋

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:46:01.82 ID:RFCGrauBP
握りつぶしちゃうからな
ダチョウくらいならギリ生きたまま捕獲できるけど

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:50:21.55 ID:/LuElsb4O
>>35強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好きな子を抱きしめることも出来ないなwwwwwwwwww
シザーハンズじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:46:39.48 ID:mqaGfdGo0
何気なくハトに石ぶつけて飛べなくなったはとがそのまま川に落ちたのを思い出した
子供ながら弱肉強食の世界を思い知らされたよ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:49:16.44 ID:sxPcXB/A0
>>36鳩は警戒心があまりないからイジメたりしちゃダメだよ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:48:46.53 ID:5PGpV8ABP
空飛ぶドブネズミと呼ばれる鳩に素手で触るとかキチガイすぎるだろ
小さい頃から絶対に触るなって親に言われてたわ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:52:06.04 ID:sxPcXB/A0
>>39
今の鳩はそんなに汚なくないから触っても大丈夫だよ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:52:34.30 ID:mqaGfdGo0
>>45
何を根拠に行ってんだ?
石ぶつけて川に流すぞコラ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:52:55.19 ID:5PGpV8ABP
>>45
嘘付くなよwww汚えよwww
特にド鳩は

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:58:46.54 ID:sxPcXB/A0
>>45>>46
いや本当に今の鳩は無害だよ 綺麗とは言わないけど素手で触っても全く問題ないよ。
昔の鳩は確かに汚なかったらしい確か戦争の影響とかって聞いた。野良猫の方が汚いレベルだぞ

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:53:15.36 ID:/LuElsb4O
>>39温室育ち乙wwwwwwwwwwwwwww
こういう奴は牛肉食いたくなったらすぐに焼肉屋に行くんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牛と戦うって選択肢が出てこないゆとり乙wwwwwwwwwwwwwww

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:54:36.90 ID:5PGpV8ABP
>>48
普通はスーパーに買いに行くだろ…
お前が凄腕ハンターなのは分かったからちょっと落ち着けよ

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:54:49.96 ID:mqaGfdGo0
>>48
貧乏人乙wwwww
お前みたいなえたひにんである底辺が俺ら金持ちのために牛を捌くから俺らはする必要ねーんだよwww

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:59:10.55 ID:/LuElsb4O
>>49>>50
かーwwwwwwwwwwなってないwwwww
なってないわーwwwwwwwwwwwwwww

牛と戦って得るものが何かよく考えてみろよボンボンwwwwwwwwwwwwwww
焼肉屋やスーパーで金払って食うか?
牛と戦ってタダで良い経験もして食うか?
迷うところないよーwwwwwwwwwwイージーだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:51:39.13 ID:s1ZWCiDe0
子供の頃は余裕でカマキリ持てたけど
大人になるとなんか気持ち悪くて持てない

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:55:00.44 ID:cUxP5B+80
2年くらい前に近所のカラオケ行くとき入口手前で頭上に柔らかい衝撃と
髪に何か大きめの虫が引っかかった感じがして
毒持ちのヤツだったらどうしようってビビりながら取ったらカマキリだった事があったな
無駄にビビらせられた腹いせにブン投げた

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 05:58:52.92 ID:sAxzuueg0
no title

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:00:28.15 ID:sAxzuueg0
画像の通りハト捕まえた事有るけどダニが半端無いぞ
保護した時スレたてたわwww

59: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/15(水) 06:01:41.18 ID:2V1BmXAR0
鳩に餌やるのはマジでやめろ

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:01:44.29 ID:sxPcXB/A0
ちなみに鳩ってちゃんと自分の体を洗ったりしてるからね
1日中鳩観察したら見れるはずだから見てみてよ
楽しいし可愛いよー

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:05:07.26 ID:mqaGfdGo0
>>60
お前ハトだろ?ハト愛に溢れ過ぎてる
ハトなんてエアガンで狙撃されるための存在なんだよあぁ子供の残酷さよ

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:08:17.82 ID:sxPcXB/A0
>>65鳩じゃないが鳩は好きだ
見た目も鳴き声も凄い可愛いじゃん。
猫犬も可愛いけど鳩も可愛い。 他の鳥類は苦手だけど何故か鳩って可愛いんだよね
見惚れてしまう

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:02:46.78 ID:sAxzuueg0
ハトはかなり汚い
羽は脂ぎってるし猫よりキレイなんで事はない

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:04:00.61 ID:8U9xxfI0O
鳩ってダニの温床なんだろ
触るとか勘弁

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:05:38.67 ID:sAxzuueg0
>>62
画像のあとに服を見たらものすごい数のダニが付いてて涙目になった

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:04:01.38 ID:/LuElsb4O
ネタスレのつもりが普通に鳩好きが集まってきててワロタ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:05:00.26 ID:9bKK11Bz0
鳩に限らず鳥ってかわいいよな

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:05:16.98 ID:sxPcXB/A0
人間が使ってる布団にもダニはたくさんいるけど気にしないし何も影響ないでしょ?
それと一緒だよ。
鳩=汚物ってイメージはもう古いと思う
本当に大丈夫だから一度鳩に触れてみてほしい。
鳩の可愛さに気付くと思う。

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:07:11.96 ID:sAxzuueg0
>>66
布団のダニとハトのダニはまるで大きさが違うぞwww
ハトについてるダニは赤くてモロに肉眼で見える
うじゃうじゃついてるwww

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:10:48.14 ID:sxPcXB/A0
>>69それは知ってるよ
つかそんなに嫌なら近寄らなければいい
だがけして物を投げつけたりイジメたりしないで欲しい

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:14:03.49 ID:/LuElsb4O
>>75知ってるならなんで>>66みたいなレスしてんだよハゲwwwwwwwwww
それに虐めるなんてガキの頃だけで大人になってまでやらねーだろwwwwwwwwwwwwwww
だからお前はハゲなんだよハゲwwwwwwwwwwwwwww

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:22:39.62 ID:sxPcXB/A0
>>80そんなに感情的になるなよ
俺は1人でも多くの人に鳩のイメージを変えて欲しいんだよ 実際に鳩が原因で病気になった人なんて居ないだろ
鳩が人懐っこいのも人間が餌をあげるから。餌あげてるって事は少なからず鳩を受け入れてると思うんだよね。
だからもう少しだと思う。
俺はいずれ鳩がペットとして一般家庭でも飼えるようになる事を願ってる

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:16:33.60 ID:/LuElsb4O
自転車乗ってる時とかにギリギリまで逃げない鳩なんなの?
ビクビクしながら早歩きしてやんのwwwwwwwwwwwwwww
いや飛べよってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仲間うちでチキンレースでもやってんのかね
危ないからやめなさい

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:17:34.71 ID:dqYeAnU50
>>84
お前舐められてるんだよ
自転車乗ってたら捕まるわけないって

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:19:53.62 ID:/LuElsb4O
>>85あいつら轢かれるより捕まる方が怖いのかよwwwwwwwwwwwwwww

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:30:44.65 ID:sxPcXB/A0
鳩をペットとしてと書いたけどちょっと自分勝手な意見だった訂正する
鳩ってウサギと一緒で寂しいと死んでしまうんだよね
集団行動を好むから飼うのは無理っぽいね。
大きな庭に30羽くらい放し飼い出来ればいいんだけどな
鳩の気持ち考えてなかった鳩スマン

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 06:33:58.04 ID:sxPcXB/A0
みんな鳩イジメちゃダメだからね鳩に限らず常識ある大人なら分かると思うけどさ。

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15(水) 07:01:32.91 ID:ZFDujCey0
なんやこの鳩スレ
鳩は大切に飼えばわんこより長く生きるよな


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事