1: ペルシャ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/03(日) 11:41:02.84 ID:Md8gs3Mo0 BE:945492285-PLT(12004) ポイント特典
http://commonpost.info/?p=62530
イランで突然変異によって巨大化したミュータントネズミを掃討するために陸軍スナイパーチームが出動!!化けネズミとスナイパーが戦闘中!!
投稿日: 2013年3月3日 作成者: キルロイ

現在テヘランでは、遺伝子の突然変異によって誕生したネズミが街中を暴れまわっているといいます。
テヘラン市議会環境顧問であり大学教授であるイスマイル・カーラム氏によると、この巨大ネズミは化学物質と放射能によっ
て遺伝子が突然変異を起こし、結果的にミュータントネズミになったといいます。
この化けネズミは、体重が5kgほどあり猫ほどの大きさ。さらに昔から使われてきた毒薬にも耐性を持っており、効果がない
といいます。
実際のミュータントネズミ

そこでイラン政府は、狙撃ライフルで武装した陸軍のスナイパー10人でチームを結成。ミュータントネズミを急襲・駆除し
ています。さらに昼夜問わず、化学毒などを使って駆除しており、すでにネズミと戦争状態になっているといいます。
仕留めたネズミは焼却処分されています。
今までのところ、狙撃チームによって2205匹のネズミが射殺されていますが、政府は「ネズミに勝利」とは程遠い状態にあ
るといい、今後はスナイパーの数を40人に増やして戦争を続けるとしています。
http://www.ibtimes.co.uk/articles/437326/20130220/iran-rats-tehran-snipers-mutated.htm
イランで突然変異によって巨大化したミュータントネズミを掃討するために陸軍スナイパーチームが出動!!化けネズミとスナイパーが戦闘中!!
投稿日: 2013年3月3日 作成者: キルロイ

現在テヘランでは、遺伝子の突然変異によって誕生したネズミが街中を暴れまわっているといいます。
テヘラン市議会環境顧問であり大学教授であるイスマイル・カーラム氏によると、この巨大ネズミは化学物質と放射能によっ
て遺伝子が突然変異を起こし、結果的にミュータントネズミになったといいます。
この化けネズミは、体重が5kgほどあり猫ほどの大きさ。さらに昔から使われてきた毒薬にも耐性を持っており、効果がない
といいます。
実際のミュータントネズミ

そこでイラン政府は、狙撃ライフルで武装した陸軍のスナイパー10人でチームを結成。ミュータントネズミを急襲・駆除し
ています。さらに昼夜問わず、化学毒などを使って駆除しており、すでにネズミと戦争状態になっているといいます。
仕留めたネズミは焼却処分されています。
今までのところ、狙撃チームによって2205匹のネズミが射殺されていますが、政府は「ネズミに勝利」とは程遠い状態にあ
るといい、今後はスナイパーの数を40人に増やして戦争を続けるとしています。
http://www.ibtimes.co.uk/articles/437326/20130220/iran-rats-tehran-snipers-mutated.htm
引用元: ・イランで突然変異によって巨大化したミュータントネズミを掃討するために陸軍スナイパーチームが出動
3: ロシアンブルー(東京都) 2013/03/03(日) 11:42:26.63 ID:0cgKbeaR0
アメの生物兵器か
5: ソマリ(埼玉県) 2013/03/03(日) 11:42:51.83 ID:VarXhUil0
溶かされないように気をつけてくれ
68: ペルシャ(catv?) 2013/03/03(日) 12:03:17.60 ID:5UPnqcPW0
>>5
jojoじゃねぇよ
jojoじゃねぇよ
6: バリニーズ(福岡県) 2013/03/03(日) 11:43:00.09 ID:ALzKAqNd0
5キロってうちの猫が4キロだぞ…
7: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2013/03/03(日) 11:43:01.13 ID:eohao4/m0
画像こええな。それ以上に放射能で突然変異って・・・
核実験もわりとずさんにやってるのかねぇ
核実験もわりとずさんにやってるのかねぇ
8: ロシアンブルー(東京都) 2013/03/03(日) 11:43:14.72 ID:6VOJqi+n0
この程度なら渋谷にいっぱいいるけどなw
9: メインクーン(愛知県) 2013/03/03(日) 11:43:44.33 ID:3cqZAKIM0
バイオハザード
11: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 11:43:47.68 ID:y7goYMnC0
ネズミの繁殖力を考えたら国民を総動員する覚悟も必要だな
13: ジャパニーズボブテイル(東日本) 2013/03/03(日) 11:43:51.71 ID:zuNeF5GI0
都心に居るだろ?日本に普通に?
15: メインクーン(チベット自治区) 2013/03/03(日) 11:44:28.26 ID:KgteJZie0
ミュータントタートルズの先生か

17: マーブルキャット(長野県) 2013/03/03(日) 11:44:46.44 ID:PAETBLdj0
なんでも食うしかじるしなぁ
18: ベンガルヤマネコ(大阪府) 2013/03/03(日) 11:44:46.24 ID:HDODf9hu0
寝てる子供とか普通に噛み殺されるな
19: ウンピョウ(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 11:44:49.96 ID:1K8g4Ulu0
この巨大ネズミは化学物質と放射能によって遺伝子が突然変異を起こし、
結果的にミュータントネズミになったといいます。
東電もこれくらい前向きになってほしいなwww
結果的にミュータントネズミになったといいます。
東電もこれくらい前向きになってほしいなwww
28: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 11:48:15.50 ID:y7goYMnC0
>>19
これからですよ
これからですよ
21: オリエンタル(WiMAX) 2013/03/03(日) 11:45:55.10 ID:kN/F0QHI0
Falloutのネズミだな
22: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越) 2013/03/03(日) 11:46:35.12 ID:2Ts5ZRsoO
不謹慎だけどワクワクする
23: ヤマネコ(dion軍) 2013/03/03(日) 11:46:37.56 ID:ezvcqDuh0
ぬこを投入すればいいだろ
27: デボンレックス(SB-iPhone) 2013/03/03(日) 11:47:48.07 ID:QRs0ob+Ei
>>23
勝てないだろ、体重差ないとネズミの方が身体能力高そう
勝てないだろ、体重差ないとネズミの方が身体能力高そう
36: トラ(北海道) 2013/03/03(日) 11:50:18.70 ID:ATNAoU7H0
>>27
じゃあトラだ
じゃあトラだ
108: マーブルキャット(SB-iPhone) 2013/03/03(日) 12:28:45.39 ID:KaftOGWFP BE:431705232-2BP(1)
>>23
フザケンナ ネコが怪我すんだろーが
日本に要員いるだろ60万人くらい
フザケンナ ネコが怪我すんだろーが
日本に要員いるだろ60万人くらい
24: サバトラ(東京都) 2013/03/03(日) 11:46:45.68 ID:JQUBWkoD0
スタンド使いだったらどうすんだよ!

29: ウンピョウ(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 11:48:24.49 ID:1K8g4Ulu0
ダニとか病原菌が怖いな
30: コーニッシュレック(埼玉県) 2013/03/03(日) 11:48:42.26 ID:e3sCthLU0
5kgって普通の飼い猫と変わらん重さとか怖すぎw
そのうちネズミがネコを狩りだしそうwww
40: トンキニーズ(大阪府) 2013/03/03(日) 11:50:53.37 ID:9Xb8dWGH0
>>30
ドラえもんのネズミ嫌いが当たり前になるのか
ドラえもんのネズミ嫌いが当たり前になるのか
32: エジプシャン・マウ(神奈川県) 2013/03/03(日) 11:49:37.12 ID:1q4HE6e+P
柴犬の北斗とかも今頃・・・
33: アジアゴールデンキャット(千葉県) 2013/03/03(日) 11:49:45.78 ID:Z8Vwqs4n0
なんで駆除するんだ? どんな害があるというのだろうか?
ヌートリアだって大きのは10kg近くあるというじゃないか?
新種として登録すれば?
ヌートリアだって大きのは10kg近くあるというじゃないか?
新種として登録すれば?
34: トンキニーズ(大阪府) 2013/03/03(日) 11:49:47.12 ID:9Xb8dWGH0
福島にももうすぐ生まれそうだな…
35: ウンピョウ(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 11:49:54.67 ID:1K8g4Ulu0
ネズミの繁殖力は凄まじいからな
37: セルカークレックス(北陸地方) 2013/03/03(日) 11:50:29.75 ID:C3+z1kSVO
ドラえもんが地球破壊爆弾を使用する日も近い
42: ターキッシュアンゴラ(関西・北陸) 2013/03/03(日) 11:51:23.15 ID:US5BM7jCO
猫もミュータント化すればいいじゃない
43: サバトラ(群馬県) 2013/03/03(日) 11:51:28.15 ID:NwaCAPKn0
ミュータント亀はいないの?w
44: 白(チベット自治区) 2013/03/03(日) 11:51:29.04 ID:IQekcyIO0
チビはFACK島に集合。
50: シャルトリュー(三重県) 2013/03/03(日) 11:53:34.37 ID:EzaWytoI0
____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ レオナルド
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ ラファエロ
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
____
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| デッテイウ
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ レオナルド
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
____
/____\
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ ラファエロ
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
____
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、| デッテイウ
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
52: パンパスネコ(大阪府) 2013/03/03(日) 11:54:29.84 ID:cW6NGnIQ0
こんだけ増えたらもうアカンでしょ
53: エキゾチックショートヘア(関西地方) 2013/03/03(日) 11:55:29.57 ID:5JlA9p+c0
これだけデカけりゃ普通に人間襲えるな超やべーじゃん
54: エジプシャン・マウ(四国地方) 2013/03/03(日) 11:55:36.52 ID:HCai74+HP
栄養状態良かったらそんくらいの大きさ普通になるんじゃね?
62: エキゾチックショートヘア(関西地方) 2013/03/03(日) 11:59:56.23 ID:5JlA9p+c0
>>54
爬虫類ならともかく哺乳類は栄養状態でそこまで極端に変わらん
ある程度は大きくなるがさすがに倍とかは無い
お前にガンガン食わしても身長3mとかにはならんだろ?
爬虫類ならともかく哺乳類は栄養状態でそこまで極端に変わらん
ある程度は大きくなるがさすがに倍とかは無い
お前にガンガン食わしても身長3mとかにはならんだろ?
57: ペルシャ(catv?) 2013/03/03(日) 11:56:29.91 ID:ZykJJnDt0
毒針で攻撃するスタンドか
58: サビイロネコ(富山県) 2013/03/03(日) 11:56:36.69 ID:LaFDO7x30
狙撃で鼠仕留めるとか凄腕だな
59: クロアシネコ(富山県) 2013/03/03(日) 11:56:58.18 ID:OuCjVOps0
どうせ映画かなんかだろ?
…なあ、そうなんだろ?映画だよな?
…なあ、そうなんだろ?映画だよな?
60: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) 2013/03/03(日) 11:57:08.52 ID:C5smCurx0
ただのドブネズミじゃねーか
63: キジ白(埼玉県) 2013/03/03(日) 12:00:47.19 ID:MvjPMDX90
Fallout状態
66: ジャガーネコ(関西・東海) 2013/03/03(日) 12:02:09.64 ID:6yY1BM88O
ネズミがコレならゴキとかヤバそう
67: マーブルキャット(タイ) 2013/03/03(日) 12:02:59.24 ID:uWEm3f5NP
これは怖いな
生殖機能とかすべてもとのねずみのままだったら相当脅威だは
生殖機能とかすべてもとのねずみのままだったら相当脅威だは
101: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2013/03/03(日) 12:24:07.28 ID:eohao4/m0
>>67
ただ、齧歯類は代謝がすごくて大量の餌を必要とするから、
こいつが種の中心になるほどは増えないだろうとは思う。
増えすぎると逆にネズミが食料不足で餓死するっていう。
普通のドブネズミのでかさってのはそれなりに生存に有利なでかさではあるのよ
ただ、齧歯類は代謝がすごくて大量の餌を必要とするから、
こいつが種の中心になるほどは増えないだろうとは思う。
増えすぎると逆にネズミが食料不足で餓死するっていう。
普通のドブネズミのでかさってのはそれなりに生存に有利なでかさではあるのよ
106: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 12:27:07.10 ID:y7goYMnC0
>>101
どうせ人間を食うようになるだけだろ・・・
どうせ人間を食うようになるだけだろ・・・
109: 猫又(チベット自治区) 2013/03/03(日) 12:28:50.58 ID:SdG7cF1D0
>>101
げっ歯類が代謝がすごいのは小さいからだ
大きいなら体温保持にそこまで苦労しないでいい
げっ歯類が代謝がすごいのは小さいからだ
大きいなら体温保持にそこまで苦労しないでいい
111: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 12:30:29.02 ID:wMa3c5PI0
>>101
それはネズミが手のひらサイズの大きさのときの話。
モグラやネズミは体内で発する熱が直ぐに逃げてしまうので、
常に食べつづけて体温を維持しなければいけないが、
猫くらいのサイズになると食生活に余裕が出てくる。
犬ほどになれば数日摂取せずとも耐えられる。
なので元から大量繁殖の生態を持ち、環境によっては生きてる人間も襲うネズミが
大きな体を獲得することは驚異以外の何物でもない。
餓死して巨大ネズミ種が死ぬ前に相当の被害がでる。
それはネズミが手のひらサイズの大きさのときの話。
モグラやネズミは体内で発する熱が直ぐに逃げてしまうので、
常に食べつづけて体温を維持しなければいけないが、
猫くらいのサイズになると食生活に余裕が出てくる。
犬ほどになれば数日摂取せずとも耐えられる。
なので元から大量繁殖の生態を持ち、環境によっては生きてる人間も襲うネズミが
大きな体を獲得することは驚異以外の何物でもない。
餓死して巨大ネズミ種が死ぬ前に相当の被害がでる。
72: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/03/03(日) 12:08:05.42 ID:SWmgFGrR0
イランイラク戦争の時に、イラクに化学兵器落とされまくってないっけ?逆?
76: ウンピョウ(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 12:10:41.15 ID:1K8g4Ulu0
>>72 劣化ウラン弾だな。胎児も奇形するらしい。
73: オリエンタル(関西・東海) 2013/03/03(日) 12:09:02.51 ID:gzVgl+wT0
ネズミくらいならまあ、一応だが。
クモが巨大化したらどうする?
しかも全部毒持ちだったら
クモが巨大化したらどうする?
しかも全部毒持ちだったら
74: アメリカンワイヤーヘア(庭) 2013/03/03(日) 12:09:24.26 ID:Ang9ARKO0
カピバラが大繁殖したらいいのに
可愛いし
可愛いし
75: ピクシーボブ(芋) 2013/03/03(日) 12:09:41.66 ID:d35TbR2d0
90: ギコ(神奈川県) 2013/03/03(日) 12:14:51.00 ID:82dHZdwz0
>>75
もう別な生き物だろwwww
もう別な生き物だろwwww
103: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 12:24:50.83 ID:y7goYMnC0
>>75
でけえええええええええええええええええええ
でけえええええええええええええええええええ
105: ベンガル(東京都) 2013/03/03(日) 12:26:05.33 ID:xTYKv1Il0
>>75
オポッサムかなんかじゃないのかこれ
オポッサムかなんかじゃないのかこれ
77: キジトラ(埼玉県) 2013/03/03(日) 12:11:18.83 ID:MZ8BZ5cn0
ジョジョ4部のドブネズミはなんで2匹とも同じスタンドだったんだよ
89: リビアヤマネコ(長野県) 2013/03/03(日) 12:14:46.70 ID:BzRDq+5f0
もっと映画化できるレベル想像してたのに
92: ターキッシュアンゴラ(東京都) 2013/03/03(日) 12:15:50.40 ID:c5Z30Pk10
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよぉ!
98: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) 2013/03/03(日) 12:20:41.65 ID:wMa3c5PI0
113: シンガプーラ(チベット自治区) 2013/03/03(日) 12:34:00.62 ID:yohxNONO0
HeroRAT learning to detect landmines
http://www.youtube.com/watch?v=_eAGtAYW6mA&feature
地雷探査訓練中のアフリカオニネズミ
http://www.youtube.com/watch?v=_eAGtAYW6mA&feature
地雷探査訓練中のアフリカオニネズミ
117: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区) 2013/03/03(日) 12:43:47.42 ID:ApszHrKb0
>>113
どういうこと?
ねずみに地雷をふまして爆発させるのが目的?
どういうこと?
ねずみに地雷をふまして爆発させるのが目的?
123: シンガプーラ(チベット自治区) 2013/03/03(日) 12:48:42.51 ID:yohxNONO0
>>117
アフリカオニネズミは犬よりも嗅覚が優れているから微量な火薬の臭いも嗅ぎ取ることができる。
それで火薬の臭いを嗅ぎ取って「ここにあるよ~」ってアピールしたら餌を与えるという訓練をしている。
訓練次第では火薬の臭いが染み付いた軍人を探させたり隠された銃器を探させることも可能だから、
イランなら軍事目的でアフリカオニネズミを持ち込んで訓練していたとしても不思議じゃない。
アフリカオニネズミは犬よりも嗅覚が優れているから微量な火薬の臭いも嗅ぎ取ることができる。
それで火薬の臭いを嗅ぎ取って「ここにあるよ~」ってアピールしたら餌を与えるという訓練をしている。
訓練次第では火薬の臭いが染み付いた軍人を探させたり隠された銃器を探させることも可能だから、
イランなら軍事目的でアフリカオニネズミを持ち込んで訓練していたとしても不思議じゃない。
116: シャルトリュー(徳島県) 2013/03/03(日) 12:43:08.88 ID:quaqt9ye0
核実験をやめないと、俺たちみたいになるぞ
という鼠からの警告なのでは…
という鼠からの警告なのでは…
コメント一覧
せめてゴキブリじゃなくて良かった
まだアニメ見てないけどね(´・ω・`)
あれはトラウマだった
じゃあ福スマでも住人巨大化するの?死ぬって嘘なの?
ネズミの変異種が誕生した時点で、もう駆逐するのは無理だ。
今後、イランには新たな生態系が築かれるだろう。
いや普通に死ぬよ。
死なない程度に放射線を浴びたら遺伝子異常で奇形の子供が生まれたりする。
どんな風に変異するかはわからないけどもしかしたら巨大化する子供もいるかもね。
スゲー低確率だと思うけど。