
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:55:31.94 ID:L/VpmmEn0
血が出るまで殴られたことはないけどさ
アザ出来る位に殴るのはOKだろって
言ったら友人からドン引きされたんだけど
俺の感覚がおかしいのか
アザ出来る位に殴るのはOKだろって
言ったら友人からドン引きされたんだけど
俺の感覚がおかしいのか
引用元: ・部活の体罰って普通にあったよな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:56:15.04 ID:OlYWd6Ic0
おっさん働けよw
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:57:18.00 ID:L/VpmmEn0
>>3
いや学生なんだが
いや学生なんだが
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:56:37.94 ID:WAf0TjYX0
桜宮高校乙
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:59:50.06 ID:L/VpmmEn0
>>4
あれは最低だ血が出るのはやりすぎ
顔はやっちゃ駄目だろ
あれは最低だ血が出るのはやりすぎ
顔はやっちゃ駄目だろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:58:55.87 ID:xvQJDyan0
普通にあるからおkなら割れもおkだな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:59:19.56 ID:aRIK6D5Q0
最近のガキ簡単に死にすぎだろ
いじめられたから、先生からの体罰、チジミ
情けなさ過ぎるわ
いじめられたから、先生からの体罰、チジミ
情けなさ過ぎるわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:01:19.37 ID:L/VpmmEn0
>>8
チジミは仕方ねーだろ
チジミは仕方ねーだろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:10:58.48 ID:enk5LBEk0
>>8
チヂミはアレルギーだろ
犬にチョコレートやる馬鹿といっしょ。
チヂミはアレルギーだろ
犬にチョコレートやる馬鹿といっしょ。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:12:44.85 ID:aRIK6D5Q0
>>25
犬が勝手に食って死んだんだから馬鹿犬の一言で終わりだろ
犬が勝手に食って死んだんだから馬鹿犬の一言で終わりだろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 12:59:24.12 ID:ZJguLKMD0
格闘技系ならまあわかる
野球とかサッカーとかなら引く
野球とかサッカーとかなら引く
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:00:48.55 ID:7Ybx3UNg0
元剣道部だけど体罰?なにそれおいしいの?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:01:02.23 ID:n/XeLwvg0
道具使う部活での体罰は引く
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:01:17.04 ID:Ad+sVsmh0
部で一年を部室に正座させて大声出させたり腹パンさせたりする軍隊じみた伝統があったなぁ…
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:02:31.64 ID:p5yTflcN0
大会優勝とか本気で思ってるなら体罰もいいんじゃない
だけど体動かすためだけに入った人たちにまで及ぶのはおかしい
だけど体動かすためだけに入った人たちにまで及ぶのはおかしい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:08:08.46 ID:L/VpmmEn0
>>15
そうなんだよな~体罰するから部活動離れが進むんだよ
体罰で結果が出れば良い思い出になるけどさ
結果でなかったら殴られた思い出で終わる
相手を見極めて殴るべきだよな
体罰が有効な奴と耐性のない奴がいる
そうなんだよな~体罰するから部活動離れが進むんだよ
体罰で結果が出れば良い思い出になるけどさ
結果でなかったら殴られた思い出で終わる
相手を見極めて殴るべきだよな
体罰が有効な奴と耐性のない奴がいる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:03:09.40 ID:3xt/0yWGO
先輩に殴られるのはよくあるけどな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:03:13.24 ID:7Ybx3UNg0
というか剣道部じゃないのに竹刀使うのやめてもらえます?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:04:12.25 ID:fxTAx7bg0
ケツバットくらいならあったけど
めっちゃいたい
めっちゃいたい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:04:53.57 ID:ec86I+dx0
柔道部だけど乱取り中に消火器飛んで来た
避けたらパイプ椅子飛んで来て試合前に太もも打撲した
今でも許せない
避けたらパイプ椅子飛んで来て試合前に太もも打撲した
今でも許せない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:10:06.54 ID:ZJguLKMD0
>>21
俺も柔道部だったが、これはキチガイ
俺も柔道部だったが、これはキチガイ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:15:52.82 ID:ec86I+dx0
>>23
相手に危ない!って言われなかったら消火器当たってたわ…
消火器がもし噴射したら畳掃除に時間かかって練習出来なくなるとか考えられなかったんだろうね
しかも理由が小外で投げたからだって
楽するな!って思ったらしい
相手に危ない!って言われなかったら消火器当たってたわ…
消火器がもし噴射したら畳掃除に時間かかって練習出来なくなるとか考えられなかったんだろうね
しかも理由が小外で投げたからだって
楽するな!って思ったらしい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:11:26.77 ID:L/VpmmEn0
>>21
それは殺しにきてるだろ
それは殺しにきてるだろ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:11:21.31 ID:djbU+1s9O
マトモな人間だったら同じことをするか?で考えればいいんじゃないの
普通に考えれば体罰が効果的な場面なんかほとんど無い
自分が体罰を受けていたから体罰をしてもいいって言うバカがいるけど、復讐なら体罰をした相手にやれと思うわ
関係の無い目下の人間をいじめて発散するとか臆病で卑怯なクズ
普通に考えれば体罰が効果的な場面なんかほとんど無い
自分が体罰を受けていたから体罰をしてもいいって言うバカがいるけど、復讐なら体罰をした相手にやれと思うわ
関係の無い目下の人間をいじめて発散するとか臆病で卑怯なクズ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:15:04.68 ID:L/VpmmEn0
>>26
いや殴らないと言うこと聴かない奴は一定数いるよ
そういう奴は容赦なく殴るべきだと思う
桜宮の生徒みたいに真面目な人は殴っちゃいかん
いや殴らないと言うこと聴かない奴は一定数いるよ
そういう奴は容赦なく殴るべきだと思う
桜宮の生徒みたいに真面目な人は殴っちゃいかん
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:12:04.34 ID:grJAZfe3O
洗脳されやすいタイプなら体罰も効果あるかも
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:12:16.93 ID:1AeToj5H0
暴力を体罰とすりかえて擁護する奴wwwwwwwwwwww
言葉で諭せないから体を使う典型的な馬鹿ですね
ゆとりには体罰が必要とかいうやつは原因他にもあるだろks
言葉で諭せないから体を使う典型的な馬鹿ですね
ゆとりには体罰が必要とかいうやつは原因他にもあるだろks
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:16:15.45 ID:8Fz1YQpEO
>>30
まず教育の場での暴力が「悪」という前提がダメ。
政治家とか教育委員会は表向き批判してるけど、
ガキは圧倒的暴力で支配するべきってことくらい誰でもみんなわかってる。
まず教育の場での暴力が「悪」という前提がダメ。
政治家とか教育委員会は表向き批判してるけど、
ガキは圧倒的暴力で支配するべきってことくらい誰でもみんなわかってる。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:12:41.92 ID:iO3mEn2D0
学校行くこと自体が苦痛
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:13:26.96 ID:8Fz1YQpEO
先生に限らず、負け試合の戦犯を部員みんなで殴るのも普通だろ。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:19:55.08 ID:L/VpmmEn0
>>33
それはないわ
それはないわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:14:09.75 ID:2Qv5wqe+O
普通にあったけどな。
でも、先公を恨むとかまったく無かったな。
そこまで熱く教えてくれる先公がめずらしい。
だから、逆に見てもらえるように頑張った。
見てもらえなきゃ、部活やる意味無かったし。
体動かしたいだけなら、スポーツクラブ逝けばいいだけだろ。
でも、先公を恨むとかまったく無かったな。
そこまで熱く教えてくれる先公がめずらしい。
だから、逆に見てもらえるように頑張った。
見てもらえなきゃ、部活やる意味無かったし。
体動かしたいだけなら、スポーツクラブ逝けばいいだけだろ。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:19:55.08 ID:L/VpmmEn0
>>34
同意
身体動かしたいだけならその辺の公園で友達とやっときゃいいんだよ
中途半端なのが入部すると練習の邪魔だ
同意
身体動かしたいだけならその辺の公園で友達とやっときゃいいんだよ
中途半端なのが入部すると練習の邪魔だ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:15:38.02 ID:VjQJRPRQ0
体罰が当たり前だったとか武勇伝風に話す野球部見て
憐れみすら覚えた
憐れみすら覚えた
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:17:39.64 ID:RP/HVAAG0
部活ではなかったが塾講師に殴る奴がいて嫌だった
それなりの人格者で殴られる正当な理由であれば納得いくのだが
問題間違受験生の脳細胞破壊してどうすんだよ
死ねばいいのに
それなりの人格者で殴られる正当な理由であれば納得いくのだが
問題間違受験生の脳細胞破壊してどうすんだよ
死ねばいいのに
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:18:06.16 ID:kx+c36SL0
ガキなんざ暴力て支配するしか言うこと聞かせられない
けど指導は怒りの感情抜きにしてやらないとダメ
殴っていいのはそのあたりの切り離しを出来る奴だけ
けど指導は怒りの感情抜きにしてやらないとダメ
殴っていいのはそのあたりの切り離しを出来る奴だけ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:18:25.46 ID:nt7Xez+Y0
体育会系脳がいるから体育会系脳の知障が生まれてくるんだよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:19:16.53 ID:PW9/T5Og0
叱ると怒るの区別がつかない奴は指導者になるな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:20:40.17 ID:B+lR0zZX0
まあそれでどうなってるかは、
陸上や水泳なんかの数字で能力が出ちゃう競技の
記録が落ちてんのか上がってんのか調べればいいんじゃね
陸上や水泳なんかの数字で能力が出ちゃう競技の
記録が落ちてんのか上がってんのか調べればいいんじゃね
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:25:03.61 ID:enk5LBEk0
>>46
それやっちゃうと戸塚ヨットスクールは効果あるって話になって体罰容認されちゃう。
それやっちゃうと戸塚ヨットスクールは効果あるって話になって体罰容認されちゃう。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:22:47.34 ID:ec86I+dx0
体育会系は
・今考えてもあんな理不尽な事マジてありえない…
俺はこんなこと絶対しないようにしよう
・俺の時代はこんな事させられてたんだ!
俺だって「少し」はやってもいいはずだ!
この2パターンに別れる
・今考えてもあんな理不尽な事マジてありえない…
俺はこんなこと絶対しないようにしよう
・俺の時代はこんな事させられてたんだ!
俺だって「少し」はやってもいいはずだ!
この2パターンに別れる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:22:46.52 ID:WRxxJbxa0
バレー部だったけど殴られ蹴られは普通だった
強豪校だったしエースだったしでよく殴られた
まぁ別に文句はねーけどパイプ椅子投げられたときはちょっと焦った
強豪校だったしエースだったしでよく殴られた
まぁ別に文句はねーけどパイプ椅子投げられたときはちょっと焦った
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:23:12.65 ID:8Fz1YQpEO
俺は体育教師を本気で殴り、相手も本気で殴り返してきた。
教師のメガネは割れ、俺の歯は今も若干曲がってる。
受験結果の出た卒業寸前、俺は先生の出身大学より偏差値の高い大学に受かったので先生を見下していた。
遅刻を咎めた教師にタメ口をきき、「低学歴黙れ」「俺の親の出した学費で生きてるくせに生意気言うな」と言ってやった。
そして頬をひっぱたかれ、他の教師が数人がかりで止めに入る殴り合いになった。
でもあれで俺が歯を曲げるほど殴られて居なければ、俺はニートのような本当のクズになったと思う。
教師のメガネは割れ、俺の歯は今も若干曲がってる。
受験結果の出た卒業寸前、俺は先生の出身大学より偏差値の高い大学に受かったので先生を見下していた。
遅刻を咎めた教師にタメ口をきき、「低学歴黙れ」「俺の親の出した学費で生きてるくせに生意気言うな」と言ってやった。
そして頬をひっぱたかれ、他の教師が数人がかりで止めに入る殴り合いになった。
でもあれで俺が歯を曲げるほど殴られて居なければ、俺はニートのような本当のクズになったと思う。
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:26:43.07 ID:L/VpmmEn0
>>53
それは良い体罰
それは良い体罰
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:27:48.59 ID:2gtPJqK30
>>53
ニートより屑だよ
ニートより屑だよ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:27:12.71 ID:enk5LBEk0
まだ部活だから問題になるけど、国防軍で上官の体罰で自殺者がたくさん出ても、「軍隊だから当たり前」って理由で、マスコミも軍もスルーだろうなあ。
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:28:02.77 ID:8Fz1YQpEO
戸塚校長は本来無罪。
彼を罪を着せた一億総ゆとり体質の日本。
それが今の日本の低迷を招いている。
彼を罪を着せた一億総ゆとり体質の日本。
それが今の日本の低迷を招いている。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:30:52.25 ID:enk5LBEk0
>>59
明らかに姥捨て山的な生徒が来てた。統合失調症の40代とか、自閉症とか。
それを受け入れる方もどうかしてる。
明らかに姥捨て山的な生徒が来てた。統合失調症の40代とか、自閉症とか。
それを受け入れる方もどうかしてる。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:29:16.11 ID:eO4K/51P0
中学のとき、顧問にテニスラケットで殴られてとっさにガードして手の甲にヒビ入ったことならある
部活終わって病院行ったが、その日の夜校長・教頭・顧問が謝りに来た
部活終わって病院行ったが、その日の夜校長・教頭・顧問が謝りに来た
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:31:10.58 ID:GFCmD4MR0
水飲ませて貰えない世代
今振り返るとなんだったんだあれは謎過ぎる
今振り返るとなんだったんだあれは謎過ぎる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:39:49.22 ID:7xALCvc90
>>65
30前のオッサンだが、人口3000人前後の田舎の野球部ですら給水は普通だったぞ
高校ではサッカー部だったが同上
ハーフタイムに殴られるような高校もあったけど、そんなとこでもクールダウンとか給水は徹底されてたな
なら殴るなよって思ったけど
30前のオッサンだが、人口3000人前後の田舎の野球部ですら給水は普通だったぞ
高校ではサッカー部だったが同上
ハーフタイムに殴られるような高校もあったけど、そんなとこでもクールダウンとか給水は徹底されてたな
なら殴るなよって思ったけど
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:39:50.88 ID:enk5LBEk0
>>65
一説によると水をガバガバたくさん飲むと、腹がたっぽんたっぽんになって動きが悪くなるからだそうだ。
一説によると水をガバガバたくさん飲むと、腹がたっぽんたっぽんになって動きが悪くなるからだそうだ。
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:53:52.29 ID:L/VpmmEn0
>>71
それは分かる
水飲みすぎると吐きそうになる
それは分かる
水飲みすぎると吐きそうになる
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:31:23.22 ID:C5gSUpWE0
小学生の頃胸倉掴んだり角材とか置いてある物で殴る教師はいたが中学からは体罰ないな
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:37:22.89 ID:lgsUnCpQ0
中学のときはあった
高校・大学のときはなかった
指導者の選手としての実績や指導者としての実績経験は
大学>高校>>>>>>>中学
中学のときは顧問の顔色うかがってプレーしてたから顧問の発想を超えるプレーはできなかったな
インサイドへもっとインサイドでが口癖でアウトレンジからうつとイメージと違うと鉄拳がとんでくる
高校のときのコーチにもっと発想を柔軟にしてプレーにだせと随分と矯正された
どちらのほうが強いチームだったかは言うまでもない
高校・大学のときはなかった
指導者の選手としての実績や指導者としての実績経験は
大学>高校>>>>>>>中学
中学のときは顧問の顔色うかがってプレーしてたから顧問の発想を超えるプレーはできなかったな
インサイドへもっとインサイドでが口癖でアウトレンジからうつとイメージと違うと鉄拳がとんでくる
高校のときのコーチにもっと発想を柔軟にしてプレーにだせと随分と矯正された
どちらのほうが強いチームだったかは言うまでもない
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:42:39.17 ID:KfwDoEn50
体罰って言い方やめろや
暴行だろうが
暴行だろうが
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:43:40.44 ID:WRxxJbxa0
部活中水飲むなって言われてたのは団塊世代あたりのおっさんだよな?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:47:31.83 ID:7xALCvc90
>>73
ヤクルトの20代のピッチャーが水は飲めなかったって言ってた
中学までなのか高校までなのかは知らないけど
確か右投げの球が速いヤツ。野球見ないからよくわからんスマン
ヤクルトの20代のピッチャーが水は飲めなかったって言ってた
中学までなのか高校までなのかは知らないけど
確か右投げの球が速いヤツ。野球見ないからよくわからんスマン
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:54:20.19 ID:enk5LBEk0
>>73
黒田「日本の野球部は水飲み禁止とか15時間走らされるとか当たり前」 米国人「Oh…ジャップ…」
1 :依頼32:2012/10/11(木) 15:27:28.57 ID:/PruTEgS0 ?PLT(12000) ポイント特典
NYも驚愕! 「熱い屋根の上で正座」 黒田が米紙に語った仰天エピソードの数々
ヤンキース首脳陣は、今季シーズン中盤から黒田博樹投手(37)に絶大な信頼を寄せるようになったそうだ。
きっかけは、黒田が少年時代に体験した日本式しごきトレーニングの実態を地元紙に語ったことだった。
メジャー屈指のスーパースター軍団も日本の野球地獄に驚愕し、筆舌に尽くしがたい苦境を乗り越えた黒田の精神力に感服したというのだ。
(中略)
確かにこのインタビューでの黒田の告白は、グローバルスタンダードでは強烈だっただろう。
水を飲むことが禁止されたまま、早朝から深夜までの練習、正座、ケツバット。
およそ米国人には信じられない日本の野球カルチャーのオンパレードだったからだ。
前近代的な野球練習を体験したことのある日本の熟年世代の元球児たちでも、驚かされる事実が
並んでいた。
大阪・上宮高校時代、練習中にのどの渇きに耐えかねた選手たちが、
監督の目を盗んで川や水たまり、トイレの水を飲んだエピソードは、異様な光景として同紙の中で
紹介されている。
「そういう時代だったんでしょうね。練習中に水は飲んではいけないと監督が信じていましたから。
みんなよく気絶したものです。自分も川に水を飲みに行きました。きれいな川ではありませんでしたが、きれいだと信じたかったですね」(黒田)。
(長文につき以下略)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121011/bbl1210111136007-n1.htm
黒田「日本の野球部は水飲み禁止とか15時間走らされるとか当たり前」 米国人「Oh…ジャップ…」
1 :依頼32:2012/10/11(木) 15:27:28.57 ID:/PruTEgS0 ?PLT(12000) ポイント特典
NYも驚愕! 「熱い屋根の上で正座」 黒田が米紙に語った仰天エピソードの数々
ヤンキース首脳陣は、今季シーズン中盤から黒田博樹投手(37)に絶大な信頼を寄せるようになったそうだ。
きっかけは、黒田が少年時代に体験した日本式しごきトレーニングの実態を地元紙に語ったことだった。
メジャー屈指のスーパースター軍団も日本の野球地獄に驚愕し、筆舌に尽くしがたい苦境を乗り越えた黒田の精神力に感服したというのだ。
(中略)
確かにこのインタビューでの黒田の告白は、グローバルスタンダードでは強烈だっただろう。
水を飲むことが禁止されたまま、早朝から深夜までの練習、正座、ケツバット。
およそ米国人には信じられない日本の野球カルチャーのオンパレードだったからだ。
前近代的な野球練習を体験したことのある日本の熟年世代の元球児たちでも、驚かされる事実が
並んでいた。
大阪・上宮高校時代、練習中にのどの渇きに耐えかねた選手たちが、
監督の目を盗んで川や水たまり、トイレの水を飲んだエピソードは、異様な光景として同紙の中で
紹介されている。
「そういう時代だったんでしょうね。練習中に水は飲んではいけないと監督が信じていましたから。
みんなよく気絶したものです。自分も川に水を飲みに行きました。きれいな川ではありませんでしたが、きれいだと信じたかったですね」(黒田)。
(長文につき以下略)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121011/bbl1210111136007-n1.htm
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:57:53.11 ID:WRxxJbxa0
おおぅ
以外と有るんだなぁ
科学的には全くの逆効果だから俺の時は水分補給は当然で逆に水分取らないと怒られた
以外と有るんだなぁ
科学的には全くの逆効果だから俺の時は水分補給は当然で逆に水分取らないと怒られた
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 14:31:26.60 ID:L/VpmmEn0
吹雪の中ランニングは馬鹿かと思った
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 14:50:52.41 ID:PqN4Z22q0
あのパンチは実際当たっていないってプロレスラーが言ってた。
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 15:07:03.99 ID:09D1VeK/0
体罰したくなるような生徒は無視されて
優秀な子にだけ精一杯の技量が身につくように教育をするのが今の日本です!
ある意味体罰されない分それに気づかずに成長して
体罰以上に問題ある行動をとりがちな気がするけども
優秀な子にだけ精一杯の技量が身につくように教育をするのが今の日本です!
ある意味体罰されない分それに気づかずに成長して
体罰以上に問題ある行動をとりがちな気がするけども
コメント一覧
帰宅部の軟弱者が多いねらーは知らないんだろうけど
気合いを入れるためのものじゃない
体罰ありきで部活なんですか?体育会系だったけどそれはおかしいと思う
だって体罰なんてしょーもないことしなくても成り立つもん
ソースは俺
これは体罰とかの次元じゃないと思う
「お前らウルセーから正座しろ気合い入れてやる」っつたら店ん中凍った ゲラゲラ
こんくらいならいいんじゃない
毎年40人くらい部活で死んでるくらいには
学校で死者が出るのは少なくない
「普通だと思い込ませるように」ならあったかもしれんがな
話は平行線。そういった変化に対応するためのスキルが「空気を読む」ということだと思うけどな。空気を読めない人間が増えた。
ただ一回だけ、先輩がヘトヘトになってる時に蹴られたのを見た。ただそれだけ。
まあ体罰っつても、威力や回数にもよるっしょ。
跡に残らないやつ、怪我にならん程度のやつ、痛すぎないやつにせなあかん。
医学的知識も根拠もなく、理不尽かつ暴力的な加虐行為を繰り返す監督責任者によって
潰されて、殺されてきた人は少なくない。
今は言葉のみで諭さなければならない時代。
時代の変化に適応できない奴は、進化を止めたただの無機物でしかない。
迫力と声出せなきゃ先生にはなれねーなと思ったね
あと折れない心
飴が大事よ飴が
混同してる脳筋馬鹿がいるからこういう事件が起こる
何の根拠も無いイメージと
行軍中生水飲んで腹下したり
水が不足する過酷な環境で頑張った兵隊さんを見習ったという
思考停止から来ている
それはたぶん、海外の生水飲んで腹下したって話から派生したんじゃなかろうか
単に精神面が弱すぎるだけなんじゃないの?
殴るとかだけじゃなくて坊主にさせるとかあったよ
坊主嫌だからやめますって言ったらやめるなら坊主にしろって
言われたやつもいて結構無茶苦茶だった
体罰は無しにしてさっさと見捨てる形にするしかないんじゃないの。
しかし実情は指導の名を騙った只の暴力行為にしかなっていないのでは?
強豪校では当たり前のこと。
体罰は弱い心を強くするためのもの。
しかし、体罰を間違った使い方をする人間がいるのは確か。
だが、限度をわきまえることができる
人こそ、格闘系競技において素晴らしい指導者であると考える。
最近マジキチらしくないぞ
体罰といえば、スレに上がってる社会的にも取りざたされた戸塚ヨットスクールだが
複数のスクール生死亡・行方不明事件が起きても有罪判決受けても
体罰容認派はコレを擁護したらしいな
やはり、当時の容認派もアイツらの精神面が弱すぎただけって言ったんかねぇ?
自分にとっていい先生に出会えれば
この人生かなりプラスになる
俺は巡り会えなかったけど
ほらケツ出せ!
日本弱体化工作の一環だとなぜ気付かない
旧日本軍は強かった
それが答えだ
君は精神面が強くてとってもスゴイね!
帰宅部が一番だな。
殴られても、バスケットがしたくて
うまくなりたくて、強くなりたいような子が行くような学校。
凄く憧れなのに…
亡くなった子がいるなんて……
大会とかでしか先生見た事ないけど
本当に熱心な先生だよ?
本当にキツかったと思うけど、
自殺するのはもったいなさすぎる…
仲間の支えとかはなかったのかな?
じゃあ自殺するまで徹底的に体罰してやろうか。
自殺するということは、その人の限界を超えてるわけ。殴ってる本人が体罰といえば体罰だろう?
例えば、君にとって体罰の限度というのは、君が耐えられる範囲に過ぎない。
君の言い方では、それでも耐えられる人間にとっては体罰になるが、
そうなったときに、「あんなの体罰超えてる」と主張するのは許さないが宜しいか?
であれば、体罰は最低限受ける本人の限度に合わせて調整するべき。
出来ないから死んでるわけで。
まずあらゆる部活の入部テストで座禅3時間と10kmマラソンで豆腐は落とすべし。
そんなことして人生楽しいの?そこまでして気の合わない連中と部活したいの?
勉強時間も減るし脳筋が染み付くし後遺症でも残ったら何もいいことなくね?
生徒も退学とか考えずどんどん訴えてやればいいんだよ
やってはいけないという感性が備わっていく。
平手打ちとか軽く小突かれる程度の痛みは経験しとかないと、
大人になったときにそれ以上のことを平気で他人にしてしまう人間になる。
でも殴るのは体罰じゃなくて暴力の領域。これはあってはいけない。
つまり洗脳最強といいたいんだな
カルトにでも入っとけ
桜宮高校の教師はいくらなんでもクズ過ぎるだろう
あそこまで卑劣な奴に教員免許渡しちゃダメだろ
釣りだと思うけどそれでも死ねよ
糞教師擁護だけでも胸糞悪いってのに
死ぬほど悩んでた奴にかける言葉が「もったいない」とかさぁ
「亡くなった」っていう言い方も体罰があったことを認めてない感じが滲み出てるわ
殺されたようなもんだろうが
自殺すんのは馬鹿だとは思うけど、マジで胸糞悪いからやめろや
通報しますた
餓鬼ぶん殴って金になるならやる
でもリスクは今回の通りだな
ブサヨの餌食で御座います
昔おれらがやられたからおまえらにもやってやるみたいなクソッタレな考えのやつ多い
この体罰の連鎖については桑田真澄が苦言を呈してたな
しかもそういうやつらに限って昔体罰されたことを教育だったとかいって必死に美談にしようとする
まるでDV男にハマる女のように、あれは教育だったんだ…あれは教育だったんだ…って必死に自分に言い聞かせてwwwwwwww
まあ、でも逆ならあるぞ?
中学の時、日体大卒の顧問が、かじっただけの知識でテキトーな事を後輩に指導していて、頭にきたから抗議すると、
またムカつく上から目線で説教しやがったから、模擬戦形式で白黒つけようと持ちかけてな、
ま、審判は全員スポーツ少年団の頃から親友だったんで完全に八百長よ。一本決まっても誰かが取り消して、
反則は見逃し、当り判定の無い激痛ポイントを徹底的に攻め続け、30分間顧問を袋叩き。
そうしたら顧問涙目で「お前らなんかもう弟子とは思わん!うわぁ~ん!!」って泣きながら出て行った。
それ以来、奴は一切の顧問の業務を果たさなかったから、試合にも出られなかったんだけどな。
でも良い事もあってな、奴はそれまで授業中に竹刀で男女問わずシバキ回してたんだが、
それから後は一切手を上げなくなった。やられる人間の気持ちが判ったんだと思う。
意味わかんね
教師っつー模範となるべき人間が暴力的な行為を一切しなけりゃ普通のガキは「普通の大人は暴力ふるわねーんだなぁ」って学習するやろ
実際この類の事件は中年以上の世代の糞教師が起こす傾向あるように思えるけど?
うるせーくらいに体罰排除された学生時代を過ごした世代の教師は自分も手出さなくなってんじゃね?
むしろお前みたいに「微妙に」小突かれて育ったキモイ大人が「小突くくらいの体罰ならむしろいいこと!」とかキモイ考え方しちゃって自殺に追い込むんだろwww
小突いただけのつもりだったとか言い訳すんだろwww
ただ、走ってこい!とか、腕立て何回!とかなら別に良いと思う
殴られることに快感を覚えちゃったのかな?wwwwwwwww
推奨するわけじゃないけど軽度のものはあってもいいんじゃないかと思う
教師や親のストレス発散じゃね?みたいな。
でも社会で働くのはもっときつい。
そんなやつどんな世代にもいるだろwwww
具体的なソースあんのかよwwww
早く出せよwwwwwwwwww
イメージだけで話してんじゃねえよwwww
てかそれ以前に今と昔じゃ会社のあり方が違うしな
昔は終身雇用や年功序列があったりしただろ?
まあ社会なら暴力は即逮捕だけどね
というかゆとりには運動系の全国大会なんて縁のない話か
だからお前は「小突く」って行為がどのくらいの加減か知らないだろ?
そういう人間こそ上の立場になったときに程度を弁えずに当たり散らすようになるんだよ
ゆとり世代って全国大会ないの?
ゆとり世代って運動系の全国大会ないのかwwwwwwwwww
いやあ、暴力あってこその教育だと思い知らされるわ
だからお前は今の若者たちにとっての小突くってのがどのくらいの加減か知らないだろ?
体育教師がヤンキーと拳で対話()する時代じゃないの、わかんないかな?
その時代の小突くと今の小突くが同じだと思ってるからやりすぎちゃうんじゃないかなぁ、と僕は言っているわけです
そういう人間こそ自分にとっての価値観を親子ほども年の離れた世代にぶつけちゃうんだよねwww
時代背景だとか文化だとか変わって行くものを想像してみなよ、老害
それが一番爽やかで良いね
↑自分が頭弱いのを棚に上げて全部相手のせいにするマジキチ君
あれは一方的ないびりであり、いじめであり、ストレス発散でしかなかった
殴られて育たなければ、自分は死んでも他人は殺さないから社会的には自殺する奴のがマシかもな
体罰と暴力の違いを分かろうともしてない上に拡大解釈したり極論に走ったりで話にならない
加減を知らないってやっぱりこういう側面があるんだな
何でいきなりヤンキーが出てくんだよ…
ちなみに※41は知らないが俺は人を殴ったことはないしお前の言うような10代の若者だよ
※51みたいな方が罰則っぽいし跡も残らないから丁度良いかもな
競技のためにもなるし
葬式に来た教師に「息子の顔を見てください」って言った親の気持ち考えたら……。
しかも生徒にアンケート取らずに教師だけにアンケート取って「体罰はありませんでした」で終わらせようとしたとか酷すぎ。
程度知らずてーのかね?アホかよ っていつも思う
本物の馬鹿なの?
実際に自殺まで追い込んでんだからそれは体罰っつー皮をかぶった暴力でしかねーだろ
そこに違いなんかねーよ
んで、拡大解釈の箇所も指摘しないで話にならないとか一方的にいうだけ?
それじゃあお前から話にしようとしてないってことだからそもそも話になるわけがないよな?それは俺のせいじゃないだろうよ
つか今加減を知っているかどうかなんて関係ないし
ヤンキーってのは世代の違いが簡単にわかるように例を挙げたまでだろ?
その世代は体罰!、根性!みたいなイメージあるからさ
その世代は木刀で殴られんのが普通だったみたいな話聞くけど、そんで殴られてたガキが今の中学生に同じ事できるか?っつー具体例だわ
伝わんなかったかな?
俺も試合で負けた時は必ず顧問に30分間以上絞め続けられて毛細血管が破裂しまくり、顔中に赤い点々が出てたわ。
俺自身ゆとり世代だけど、柔道部に限れば似たような所はたくさんあった。今でも絶対に残ってると思う。
もしそんなつもりなくてただ体罰自慢したいだけならドMが集まる専用の掲示板でも行ってくれば?
殴られる痛みが分からなかったり同じような相手からしか痛みを知らないやつが弱いやつを平気で殴るようになる
あのー・・・
大人に殴られる痛みを覚えてる人がこうやって事件を起こしてるんですけど・・・
リトルリーグとかボーイズリーグ上がりの奴らのやりたい放題ぶりのほうがひどかった。
悪しき軍隊習慣を持ち込んでくるからな。
あとガチムチ体育教師が中間期末テストの目標点を自分のクラスの生徒に1人づつ設定させてクリアできなかったら丸坊主とかあったわ。いま考えたらあれ問題だったろうな…
部活は教師のやる気にも寄るんだろうな。最後だけ見に来る感じの監督と、ほとんど付きっきりで命懸けてる感じの監督で。熱心を履き違えてエスカレートしたり昭和の感覚でやっちゃうんだろな。
それが正しいとは思わんけどね
運動や勉強は殴られて上達するものじゃないしなそこに対しての暴力は無しだな
まぁ厳格で良い部活だったよ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/09(水) 13:14:09.75 ID:2Qv5wqe+O
普通にあったけどな。
でも、先公を恨むとかまったく無かったな。
そこまで熱く教えてくれる先公がめずらしい。
だから、逆に見てもらえるように頑張った。
見てもらえなきゃ、部活やる意味無かったし。
体動かしたいだけなら、スポーツクラブ逝けばいいだけだろ。
そしてこの>>34の意見も極端
場所によっては強制的に入部しないとダメな地域もあるわけだし
ケツバットまでじゃないかな
口の中切れるまで殴るのはどうかと
あと指導者が叱ると怒るの区別つけれてるかどうか。
そういや、気の弱そうな奴には手あげてなかった
あの先生案外優しかったんだなぁ…
情けねえwwwwwwwwwwwwww
タイキックにしとけ!
癇癪を起こすガキと一緒。大抵の犯罪がこのタイプなんじゃない?
そっから自分がどう変わりたいのかを決める力が足りなかったね
めでたしめでたし
なんでもかんでも殴るって…
猿かよ
傷つきやすいってことだよ
駄目なわけは無い
昔の子供が今の子供より精神面が強いと言える根拠は?
でも、論理的に諭したり、叱ったりするのを端折って体罰するのは問題外だろ。
>今の若者は弱いな
弱いかもしれないね。でも、弱いの一言で片付けるのは
ちょっと大人にしちゃ思考停止してるように見えるんですが。
ちゃんと話し合って納得するという行為は大人になってから仕事したり、
人と接する上で重要なことだから、まず体罰ありきって極論すぎる。
>加減を知るためには体罰も必要
ならば、事前に説明するべきだよね。そのために体罰が必要なんだと。
フォローもなしに体罰したら、理不尽に思うよね。
説明しなくてもわかる人もいればわからない人もいることぐらい
大人だったらわかるはずでは。
スポーツの国際競争力は低いままだった
最近は昔と比べてマシになり国際舞台で活躍する選手も多くなったな
一番タチが悪いのは、部活に限らずこの思想が社会でもまだ蔓延してるところがあることなんだよなぁ
脅しと陰湿な虐めならあったけど
例外は武道や格技だけだな
未熟な技術を見せると、必然的に体罰みたいなレベルで叩かれる。剣道は他の武道や格技よりマシだろうけど、それでもけっこう痛かった
程度問題なんだよなぁ
少なくとも俺が学生の頃は「昔は手を挙げたけど今はできない」ってのを言われた。まぁ少しくらいあったけど、それは学生側に非があったから抵抗感は無かったな。
by30歳手前男