ONE PIECE 68 (ジャンプコミックス)
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:23:00.41 ID:4XGHaQ0J0
ただのバカなの?

引用元: ネットで叩かれてる物を好きな奴って何なの?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:23:34.20 ID:MMQ/rXIP0
ネットがすべてじゃないし


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:26:23.21 ID:4XGHaQ0J0
>>2
ネットにこそ物事の良し悪しをきちっとわかってる奴が多い

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:31:31.88 ID:SstPBFKl0
>>12
バカ乙
偏り過ぎて参考にならん

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:24:24.34 ID:KNfFVwkK0
みんなと違う俺カッケー

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:24:49.77 ID:Pg9luoXQ0
自分が好きなことを主張して何がバカなん?
周りの目気にしすぎじゃね?しかもネットで

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:27:03.86 ID:4XGHaQ0J0
>>6
自分だけが良いと思ってもそれはただの自己満足

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:24:52.17 ID:lIZ+O/0C0
ネットは真実!

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:24:59.78 ID:JoE+Bb7b0
ネットで知らない誰かに文句を言われたら「はい、やめました」って単純過ぎるだろw
単細胞生物かよw

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:27:58.02 ID:4XGHaQ0J0
>>8
文句を言う奴が自分よりも人生経験も知識もある奴だったら?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:25:22.92 ID:N7mYd+wM0
ばかはおまえだ!ばーかばーか!

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:25:22.97 ID:VriGIsoE0
アノミーではないよな?

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:27:56.03 ID:CTWSBrBj0
禁書とフラクタルと俺芋とニャル子が好きな俺は異端なようだ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:28:06.75 ID:RXBlvVRa0
洗脳されたアホがここにまた1人
こういうアホはほんと現代の宗教によくはまるねw

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:29:08.58 ID:4XGHaQ0J0
>>18
ここでは宗教も否定されている

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:30:15.62 ID:VriGIsoE0
>>22
宗教ってのは「盲目的に何かを受け入れること」の比喩だとマジレス

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:28:18.40 ID:2S3ePEFBO
ワンピ好きって言ったら人格疑われて人生薄っぺらいって言われて在日認定された
それ以降俺はワンピ嫌いと言うようにした
平和が訪れた

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:29:59.91 ID:4XGHaQ0J0
>>19
他にも名作と評価されてる漫画はいっぱいあるのに
なんでわざわざワンピに行っちゃったの?ねぇ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:29:09.16 ID:SvsNiRxh0
わりとどうでもいい

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:29:46.63 ID:kSRgdJn+0
ネットで叩かれてないものなんてあるの?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:30:52.23 ID:4XGHaQ0J0
>>24
手塚治虫の作品と藤子Fの短編集

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:29:53.23 ID:6eUG0Nn20
自分が好きならそれでいいだろ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:31:57.08 ID:4XGHaQ0J0
>>25
大多数がボロカスに批判してる物を好きって
普通に考えて恥ずかしくない?自分のセンス疑いたくなるだろ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:34:17.34 ID:taLarVOg0
>>39
ネットやり始めて3日ぐらい?w
ネットの大多数=1人の自演ってまだ気付かないの?w
マルチセッションつってな、2chなら1人が毎分30投稿してもIDをかぶらせず情報を誘導できるんだよw
わかった?お子様君wwwwwwwwwwwww

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:29:55.13 ID:BERJqUpT0
2ちゃん脳wwww

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:30:03.78 ID:FLbkaYhj0
ネットで叩かれてるって理由で嫌いになる奴の方がダメだろ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:33:24.19 ID:4XGHaQ0J0
>>28
ネットで叩かれてるって事は
それ相応の理由があるって事だ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:35:20.12 ID:SstPBFKl0
>>41
叩かれてないものに何もやましいことが無いなんて思うなよ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:36:27.81 ID:4XGHaQ0J0
>>49
叩きが横行しているところで全然叩かれてないってだけで
十分な根拠になる

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:31:17.52 ID:NWmLtk5vP
他人に何か言われたところで自分の好きなものを曲げたりするのは馬鹿らしい
説得力があるなら読むけど

だから誰が何と言おうが俺はドラゴンクエスト7が最高に好き

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:32:37.11 ID:4XGHaQ0J0
>>33
お前は逃げてるだけだ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:31:40.84 ID:faR4x+Ao0
わこつ~wスレ主のコメに同意だはw

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:31:46.18 ID:N7mYd+wM0
>>1もここで叩かれてるけど?

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:33:43.81 ID:GTLxt/qjO
「ネットで低評価な物」の半分は「本当は面白いがアンチ活動が成功してしまったため低評価な物」なんだよ。

それを知らずネットを鵜呑みにし自分で判断できず数多くの名作を見逃してしまってる人達はまじかわいそうだと思うよ。

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:35:03.50 ID:4XGHaQ0J0
>>43
アンチ活動が成功した時点で元々大したことないんだよ
真の傑作はアンチの付け入る隙が無い

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:33:49.69 ID:1BgOJUsI0
スレの総意が>>1=アノミー君は死んだほうがいいという結論になるんだが
いつ死ぬんだよ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:34:36.69 ID:Aqt/BrzSO
新年になってちょっと論調変えるとか
アノミー君も芸が細かいな
言い分の核は同じだけど

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:34:58.96 ID:1ZgQqUD00
武豊はネットだとアンチばっかだけど実際はファンしかいない

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:35:29.74 ID:x5pG1bXzP
周りから叩かれるからって
好きなものを好きと言えないのは寂しいものだな

周りがなんと言おうと好きって言っていいじゃないか
同じ事考えているなら賛同すればいいじゃないか

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:38:02.84 ID:4XGHaQ0J0
>>50
その周りが何かを言う事が問題なんだ
言うまでもなく、「あ、こいつセンス無いな」とか思わせた時点で負け

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:36:48.98 ID:o3LSoLvP0
アノミー死ね

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:37:12.97 ID:11dpMvoP0
アノミーしね

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:37:39.15 ID:Vv9oO1jA0
上手にまとまっていてつまらないwwww

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:38:18.60 ID:UKLJRtQ/0
皆とお揃いじゃなきゃいけない理由でもあんのか

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:41:09.54 ID:4XGHaQ0J0
>>63
客観的評価を得られない個性なんてゴミ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:38:56.57 ID:rkuiGX8+0
「マジョリティから外れた人間はアホ」とか
典型的な日本人やな

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:40:24.00 ID:11dpMvoP0
なんで一々大衆に趣味を合わせないといけないんだ?
大衆なんて馬鹿の代名詞だろ

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:41:52.12 ID:4XGHaQ0J0
>>69
大衆じゃないネットだ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:44:30.75 ID:11dpMvoP0
>>76
ネット住民だってただの一般市民が殆どだろ
頭悪いなカスが

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:40:56.20 ID:rkuiGX8+0
アノミー君でぐぐったがただのキチガイか

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:41:58.20 ID:rbzq7gqg0
>>1はネットで叩かれてるものが嫌い

>>1を叩きまくるおまえら(ネットで叩かれてるものが嫌いじゃない)

>>1が好きなおまえら

っていう罠を仕掛けてきてるわけだ

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:42:17.12 ID:S+0bb5vz0
つーか好き嫌いなんて人それぞれなんだから他人の意見気にしてる時点で終わってる

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:43:04.75 ID:4XGHaQ0J0
>>78
人それぞれだがそこには優劣がある

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:43:41.22 ID:S+0bb5vz0
>>80
そうだな当たり前だ

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:44:26.07 ID:4XGHaQ0J0
>>82
ネットで叩かれてるのを好きな奴は
自ら進んで劣等種になろうとしてる
おわかり?

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:45:51.18 ID:S+0bb5vz0
>>84
それだとネットでは優れた人間が大多数ってことになる
こんなニートばっかしなのに

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:48:39.93 ID:gaRxvHzX0
>>78
他人の意見全く考慮しない奴もそれはそれであれじゃね?
まあ本当に好きな物については軽々しく他人と意見交わさないのが一番良い

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:42:36.21 ID:rkuiGX8+0
そもそもこのスレでは>>1は叩かれまくっていて
つまり>>1はネットで叩かれているわけで
>>1の意見に従うなら、ネットで叩かれてる>>1の意見はおかしいってことになるんだが
その辺りどうなんですか>>1さん

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:53:05.54 ID:rkuiGX8+0
おら>>79に反論してみろよ
議論・論破系のスレ立てといて都合の悪いレスはスルーですか

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:53:44.35 ID:VriGIsoE0
>>79
見事な論理です

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:54:41.32 ID:rkuiGX8+0
>>79に反論できないなら論破したってことで終了か

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:45:20.24 ID:0ZXmiU+H0
ネットで真実(笑)を知りました(笑)

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:46:58.82 ID:1BgOJUsI0
ネットで叩かれているものはおかしい

>>1が叩かれる

>>1の意見はおかしい

ネットで叩かれているものはおかしくない

叩かれている>>1の意見はおかしくない

最初に戻る

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:47:36.69 ID:UaBHIaLR0
典型的な2ちゃん脳だな(驚愕)

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:51:50.51 ID:n6vXKvc50
本当に実在するかも分からない「みんな」に意見合わせて満足してる奴って何が楽しくて生きているのか
もしそれが工作だったと分かったらどう反応するの?

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:52:29.43 ID:4XGHaQ0J0
>>123
叩かれないだけでも余裕が持てる

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:56:05.99 ID:n6vXKvc50
>>126
他人と自分の感性なんて一致し得ないのに、
況んや見ず知らずの表面的多数に合わせても心から楽しめんだろうに。

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:58:07.63 ID:4XGHaQ0J0
>>142
一致しなければそこには優劣がある
進んで劣の方向に行きたいのか?ってこと

162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:03:26.39 ID:n6vXKvc50
>>145
進んで劣の方に行く←間違い
たまたま好んだものがアンチの対象になった←正解
何かを叩くより何かを好きになる方が楽しいとは思わんかね?

165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:04:28.38 ID:4XGHaQ0J0
>>162
禁書を好きになる奴よりきちんと叩ける奴の方が人間の格としては上

192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:09:19.21 ID:n6vXKvc50
>>165
人間としての格()
他人様に合わせるのだから家畜としての格の間違いだろう
コピペするだけならbotでもできる

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:51:51.63 ID:4XGHaQ0J0
ゆとり世代は大人しく年輩者の意見に流されておけばいい

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:58:03.85 ID:J8p/DYx80
久々にゴミ川見たわwww
空気コテさんちーーすwww

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:58:15.91 ID:S8Fw5cEI0
ネットが全てじゃない
はい論破

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:58:40.71 ID:4XGHaQ0J0
>>147
ネット以外に何があんの?

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 21:59:05.11 ID:vqQ4NP3p0
>>148
うわぁ…

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:00:38.58 ID:4XGHaQ0J0
>>149
いやオタク的知識やリテラシーが豊富な奴ってネット以外にいる?

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:01:13.07 ID:N7mYd+wM0
>>153
リアルにいるからネットにいるんだよね?

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:00:52.94 ID:yR6RN2X+0
ネットが正しいとは限らんだろ
ゆとりはWikipediaは100%正しいとか思ってそうで怖いな

157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:01:44.64 ID:4XGHaQ0J0
>>155
wikiなんて普通に叩かれてるだろ

160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:02:45.17 ID:yR6RN2X+0
>>157
じゃあ何でネットで叩かれてるものは悪いものだと決めつけられるの?

163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:03:32.68 ID:4XGHaQ0J0
>>160
頭の良い奴らが確信を持って叩いているから

167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:04:47.04 ID:yR6RN2X+0
>>163
叩いてる奴が頭がいいというエビデンスは毎回とってんの?
お前は自分の判断軸をちゃんと持ってるの?

168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:05:08.10 ID:UEmyvDwa0
>>163
レス見ただけで相手の知能がわかるのか!!すげぇな!

161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:03:04.25 ID:IkLYrkhD0
わかってないな
叩かれてるものが好きなんじゃなくて人と違った意見持ってる恰好いい自分に酔いたいんだよ

172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:05:35.71 ID:N7mYd+wM0
>>1は頭いいの?

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:05:57.99 ID:4XGHaQ0J0
>>172
悪いよ

178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:06:34.17 ID:N7mYd+wM0
>>173
じゃあネットの奴らが頭いいかどうかなんてなんでわかるの?

206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 22:16:02.03 ID:VAoACKL70
ワンピース大好き


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事