1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:41:42.61 ID:VTn6fQNa0
ヤシガニ?GUN道?
それともガルパン?

引用元: アニメ史上最悪の出来事ってどんなのなの?

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:42:14.36 ID:fynRaIwI0
ポリゴンショック
1997年12月16日にこの事件は起きた。アニメ「ポケットモンスター」の38話「でんのうせんしポリゴン」において、コンピュータ世界を表現する為に、「パカパカ」と呼ばれる技法をはじめとする、ストロボやフラッシングなどと呼ばれる激しい点滅エフェクトをおよそ25箇所に渡り1秒以上連続使用していた。番組後半において(特にピカチュウの攻撃がワクチンソフトに直撃した時)などに多用された。(特に問題になったのは、赤と青が交互に激しく点滅する背景)これにより視聴者(主に子供)が体調不良を訴えて病院へ搬送され、135人が入院したとされている。-ニコニコ大百科

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:43:12.45 ID:dV3uY3430
>>3
これ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:44:30.31 ID:7PWsTq7k0
テロップの原因になった>>3


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:54.25 ID:u8WrYaAF0
>>3
これだな
全国のチビッコ病院送りだぞ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:54:42.40 ID:OSyC0yZk0
>>3
だろな。アニメ問題視され始めたし

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:02:54.87 ID:zfdWRBVv0
>>3で出てるとは

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:10:55.57 ID:wq+2ecqJi
>>3
まぁこれだよな
テロップの元になったやつ

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:45:32.61 ID:2ZSSLUJF0
そんなん普通に>>3しかないっしょ

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:48:37.84 ID:MzQpJe660
>>3のインパクトを超えるものは何か無いか…
あっても困るけど

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:42:32.75 ID:b4bARueI0
エンドレスエイト

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:23:56.40 ID:adsNuLkn0
>>4

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:42:42.19 ID:useqC6bH0
次回城之内死す
悪質なネタバレ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:40.95 ID:jglxuGBR0
>>5だな

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:43:27.99 ID:FnOCYt380
nice boat.

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:43:38.07 ID:yBUig8+L0
ナイスボート
スクールデイズの最終回が大人の事情でボートの映像に差し替えられた事件

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:44:33.95 ID:U51BtP+b0
武蔵丸の悲劇
武蔵丸の悲劇とは、NHK相撲中継が延長され、CCさくら最終回のラスト部分が録画できなかった事件である。-ニコニコ大百科

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:53.91 ID:Mg+WrNx+0
>>12
これだろ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:44:43.78 ID:rejWMusS0
ポリゴン
ヤシガニ
あと地味にシティハンターのサブリミナル尊師

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:19.13 ID:OqsKxte8O
キャベツ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:40.66 ID:zMyOiDNg0
サムライトルーパーの2週続けて同じ回を放送

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:03:21.56 ID:o7MsvHvu0
>>17で出てたわ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:46.05 ID:oYC1kVo90
エヴァ旧劇実写パート

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:50.88 ID:B9fTv01V0
冬樹
みなみけ2期のオリキャラ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:15.79 ID:FZ12JJJTO
カブトボーグ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:22.61 ID:mdLFg4vD0
ガルパンなんぞ生ぬるい
4週連続総集編の作品もあってだな

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:47:18.17 ID:S74yOcx80
サンジの眉毛

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:47:56.48 ID:qW2gsWk00
武蔵丸はむごい

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:05.06 ID:uLiFOUd00
未完成の劇場版

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:08.79 ID:o15V3KVQO
Gガンダムの最終回予告も城之内レベルでずっこける
G(ゴッド)ガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:14.80 ID:6x2ZqNue0
この世界に行けないと気づいた夜

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:36.11 ID:qwEl81A50
ポリゴン
エンドレスエイト

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:47.90 ID:0ZfEETdGO
アニメそのものならヤシガニ
アニメにまつわる出来事なら武蔵丸

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:50:52.02 ID:3FCz4uLX0
ヒナニー事件

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:51:11.23 ID:N4A1Lb+z0
エンドレスエイト

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:53:39.45 ID:C9V8qe270
>>38
これ良く聞くけどどんなやつ?

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:57:07.81 ID:zTJIZdgXP
>>45
ググればちょちょいのちょいだろ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:58:36.50 ID:C9V8qe270
>>55
ググったけどひどいな
ハルヒ見なくて良かった

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:00:31.70 ID:qrPqcxoz0
>>45

エンドレスエイトってのは終わらない夏休みって感じ
涼宮ハルヒが夏休みを終わらせたくないばかりに夏休みを延々繰り返すって話(8月31日11時59分→7月25日&記憶消去)

原作では何万回と繰り返してたけどアニメではそれを8回やったってこと

第一回天体観測→バイト→プール→夏祭り
第二回天体観測→バイト→虫取り→夏祭り
第三回バイト→プール→草野球→夏祭り

こんな感じ作画はほぼ毎回変わっていて無駄に凝ってた所が何とも言えない

適当に書いただけだから深くは突っ込むな

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:51:11.07 ID:k3h0A1vq0
一週目:おっ、続き気になるな。
二週目:ほ~、ループしてんのか。来週ループから抜けるんだろうな。楽しみだ。
三週目:またループか。次の週始まったら、いきなり超展開とかかな。
四週目:またループか、ふざけんな。演技とか演出微妙に変えてきてるのがムカつくわ。
五週目:切るわ。
六週目:ヤマカン氏ね。
七週目:台詞全部覚えたわ。
八週目:エンドレスエイトだけに八週繰り返してみましたってかwwww
…なんか叩くのもアホらしくなった。

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:52:22.27 ID:SAvgCJriP
>>39
切るわ→セリフ全部覚えた で見続けてるところに愛を感じた

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:52:46.62 ID:ekqJC1kP0
>>39
間違い探しを楽しんでたから苦じゃなかったわ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:53:46.36 ID:RUK08dpL0
>>39
仏の顔も三度まで

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:52:59.89 ID:fbUKaY2N0
エンドレスエイトって8週同じこと流したの?

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:53:31.55 ID:Pbh++n3e0
ユフィの皆殺し事件
コードギアスでユフィが日本人を虐殺する事件

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:54:20.56 ID:xSPoWjze0
やめて! ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!

カービィのアニメで作り手がヤケクソになった回

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:09:27.37 ID:btXILZGt0
>>72
くわしく

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:20:02.98 ID:MzQpJe660
>>75Wikipediaにあったわ

アニメ制作を題材として現在のアニメ業界に対する批判を行う回もあり、
「好きで(アニメーターを)やっている連中は給料が安くて済む」
「こういう(しゃべっているだけで絵が動かない)アニメは安く作れるね」(第49話)や
「(3DCG技術の発達により)セルアニメーターは大量絶滅。アホ監督はのたれ死に」
「夢より利益を上げなくては」(第89話)などの台詞がある。

また、89話は当時あまりまだ知られていない萌えアニメやオタクなどを風刺している。

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:23:05.83 ID:71iHmrugO
>>81
ワープスター呼ぶやつがヒロインのアニメ作る回だっけ

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:38:36.95 ID:KeoFYhVKO
>>81
カービィは毎回こんな感じでギリギリの台詞吐いてたような

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:45:18.78 ID:0b7D6cWK0
>>81
すごくリアルタッチなデデデとエスカルゴンが「エスカルゴンよ・・・」「陛下・・・」って言い合うだけのシーンが何回も続く回か?
当時は何も考えず爆笑してたけどそういう意味だったのか

152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:45:43.31 ID:11t44LAb0
>>72 それが後の伝説回、星のフームたんなのだが

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:08:57.70 ID:Mg+WrNx+0
あとアニメじゃないけどディケイド
伏線放置どころか最終回で完結しない
完結編として作られた劇場版でも完結しない

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:42:19.27 ID:xhrnxSPrO
おまえらエンドレスエイト叩いてるけど8話するのは仕方ないだろ
もっと工夫しろってのは正論だけど

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:45:05.67 ID:rm7sDCZh0
エンドレスエイトは

導入回
ループ回
長門回
古泉回
みくる回
ハルヒ回
妹回
黄緑さんや他の奴ら回
ループ終了回

みたいにすれば文句は出なかったはず

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:49:54.67 ID:wqSccpHY0
綺麗に終わったアニメの2期が決定して制作が韓国企業になって登場人物にも韓国人が出てくる

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:51:00.67 ID:YfkXzssT0
>>105
サムゲタン騒動のときに既に前例としてセリフがあったのに全く話題にもされなかったプリティーリズムのことか

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:51:15.42 ID:zQBKc3qC0
FF:Uは50話近い予定だったのに24話ぐらいで打ち切りに……
髭が映画作るから

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:56:59.48 ID:VFjkYHTZ0
>>108
その後ホムペで文で続き出したよな

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:52:27.53 ID:RIxatU2E0
GUN道は笑えるクソゲーと同じ立ち位置

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:54:15.34 ID:eFgGnRrj0
武蔵丸の悲劇はショックだった

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:54:49.33 ID:4MsJEAhlO
イジメコネクト

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:24.64 ID:6fX86gFz0
機動戦士頑侍

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:30.73 ID:94q6FdJk0
ガルパンはおれに3月まで生きる意味を与えた

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:31.44 ID:dYKgRnj70
キラ・ヤマト最強伝説
・理不尽に翻弄されながらも友達を守るために民間人でありながらストライクに乗りAAに協力
・AAを降りる機会があったにも関わらず自らの意思で戦い続けることを決意
・友達を守るために戦っていたはずが友達であるサイの婚約者と寝る
・そのことを問い詰められ「僕がどんな気持ちで戦っているか気にもしないくせに!」とサイに逆ギレ
・サイはストライクを勝手に動かし営倉入り、キラが捕虜を勝手に解放したときはお咎め無し
・突然悟りだして軍の兵器を奪取し私物化
・サイに再会、NTRについては一切詫びることなく何故かサイの方が謝罪
・ジョシュア戦で逃げてと呼びかけながら攻撃
・フレイの死後、妄想の中でフレイに都合のいいこと言わせて一人芝居
・身内人事でいきなり准将に、部下にはキラ様と呼ばれる
・守りたい世界があると言っておきながら終戦後はラクスと共に亡命してニート
・それによって出る問題も考えず国家元首誘拐、その後のフォローも一切せず結果オーブは実質的に地球連合の手駒に
・ラクスの偽者だからというだけでミーアの存在を否定、なぜラクスの代役が必要なのかは考えない
・いきなり戦場に現れ一方的な主張を押し付け聞かないものにはフリーダムで片っ端から攻撃
・キラの行動を咎めるアスランに対し「カガリは今泣いているんだ!」と逆ギレ、フリーダムパワーで黙らせる
・ベルリンにしゃしゃり出てきてやったことはステラを錯乱させて犠牲を増やしただけ
・インパルスに敗北、「フリーダムを落とされちゃったら僕は…」と意気消沈
・インパルスをPS装甲の上からボロボロにする程の爆発に巻き込まれても掠り傷で生還
・支援AI搭載の強化Sルージュを使いザク数機に瞬く間にフルボッコされる
・CE史上最強の新機体入手でテンションMAX、しかし最強の機体に乗って出撃した直後にグフに捕縛される
・ストフリ入手で気が大きくなったのか「インパルスに落とされたのは本気で戦っていいのか迷っていたから」と言い訳
・新しい機体でさっそくザフトの邪魔をして戦場大荒れ、その混乱に乗じてジブリールは逃げレクイエム発射→プラント半壊
・ラクスの正体を突然公表して自分たちに正当性があるかのような態度、代役を務めていたミーアの立場がどうなるかなんて気にしない
・デスティニープランをラクスと共に勝手な自己解釈で否定、しかもソースは議長が学生時代に書いてメンデルに置き捨てたノート
・「命はなんにだってひとつだ!」といいつつ自分は2回も生き返った経験あり
・プランを否定して戦争だらけの世界をどうする?という議長の問いに対しての返答が「覚悟はある、僕は戦う!」

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:43.47 ID:6L7Mbpdr0
イジメコネクトはアニメ関係ないだろ

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:08:30.48 ID:1P0JAYix0
シティーハンターの放送時にオウムのサブリミナルが入ってた事

143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:22:21.17 ID:Lt3hMHriO
>>132
当時はまだちょっと頭のネジが外れた新興宗教の教祖くらいにしか思われなかったから仕方がない

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:20:13.82 ID:TdWOufhM0
最終回という意味では焼きたてジャパンもなかなか

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:22:30.38 ID:VFjkYHTZ0
>>140
カツラとか誰得だったな

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:20:43.89 ID:UccSfjW10
テレビ版エヴァの最終回は結構衝撃的だったけどな

最悪の出来事とは言いにくいが


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事