
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:41:42.61 ID:VTn6fQNa0
ヤシガニ?GUN道?
それともガルパン?
それともガルパン?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:42:14.36 ID:fynRaIwI0
ポリゴンショック
1997年12月16日にこの事件は起きた。アニメ「ポケットモンスター」の38話「でんのうせんしポリゴン」において、コンピュータ世界を表現する為に、「パカパカ」と呼ばれる技法をはじめとする、ストロボやフラッシングなどと呼ばれる激しい点滅エフェクトをおよそ25箇所に渡り1秒以上連続使用していた。番組後半において(特にピカチュウの攻撃がワクチンソフトに直撃した時)などに多用された。(特に問題になったのは、赤と青が交互に激しく点滅する背景)これにより視聴者(主に子供)が体調不良を訴えて病院へ搬送され、135人が入院したとされている。-ニコニコ大百科
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:43:12.45 ID:dV3uY3430
>>3
これ
これ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:44:30.31 ID:7PWsTq7k0
テロップの原因になった>>3
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:54.25 ID:u8WrYaAF0
>>3
これだな
全国のチビッコ病院送りだぞ
これだな
全国のチビッコ病院送りだぞ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:54:42.40 ID:OSyC0yZk0
>>3
だろな。アニメ問題視され始めたし
だろな。アニメ問題視され始めたし
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:02:54.87 ID:zfdWRBVv0
>>3で出てるとは
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:10:55.57 ID:wq+2ecqJi
>>3
まぁこれだよな
テロップの元になったやつ
まぁこれだよな
テロップの元になったやつ
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:45:32.61 ID:2ZSSLUJF0
そんなん普通に>>3しかないっしょ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:48:37.84 ID:MzQpJe660
>>3のインパクトを超えるものは何か無いか…
あっても困るけど
あっても困るけど
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:42:32.75 ID:b4bARueI0
エンドレスエイト
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:23:56.40 ID:adsNuLkn0
>>4
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:42:42.19 ID:useqC6bH0
次回城之内死す
悪質なネタバレ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:40.95 ID:jglxuGBR0
>>5だな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:43:27.99 ID:FnOCYt380
nice boat.

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:43:38.07 ID:yBUig8+L0
ナイスボート
スクールデイズの最終回が大人の事情でボートの映像に差し替えられた事件
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:44:33.95 ID:U51BtP+b0
武蔵丸の悲劇
武蔵丸の悲劇とは、NHK相撲中継が延長され、CCさくら最終回のラスト部分が録画できなかった事件である。-ニコニコ大百科
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:53.91 ID:Mg+WrNx+0
>>12
これだろ
これだろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:44:43.78 ID:rejWMusS0
ポリゴン
ヤシガニ
あと地味にシティハンターのサブリミナル尊師
ヤシガニ
あと地味にシティハンターのサブリミナル尊師
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:19.13 ID:OqsKxte8O
キャベツ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:40.66 ID:zMyOiDNg0
サムライトルーパーの2週続けて同じ回を放送
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:03:21.56 ID:o7MsvHvu0
>>17で出てたわ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:46.05 ID:oYC1kVo90
エヴァ旧劇実写パート
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:45:50.88 ID:B9fTv01V0
冬樹
みなみけ2期のオリキャラ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:15.79 ID:FZ12JJJTO
カブトボーグ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:46:22.61 ID:mdLFg4vD0
ガルパンなんぞ生ぬるい
4週連続総集編の作品もあってだな
4週連続総集編の作品もあってだな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:47:18.17 ID:S74yOcx80
サンジの眉毛
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:47:56.48 ID:qW2gsWk00
武蔵丸はむごい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:05.06 ID:uLiFOUd00
未完成の劇場版
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:08.79 ID:o15V3KVQO
Gガンダムの最終回予告も城之内レベルでずっこける
G(ゴッド)ガンダム大勝利!
希望の未来へレディ・ゴーッ!!
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:14.80 ID:6x2ZqNue0
この世界に行けないと気づいた夜
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:36.11 ID:qwEl81A50
ポリゴン
エンドレスエイト
エンドレスエイト
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:48:47.90 ID:0ZfEETdGO
アニメそのものならヤシガニ
アニメにまつわる出来事なら武蔵丸
アニメにまつわる出来事なら武蔵丸
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:50:52.02 ID:3FCz4uLX0
ヒナニー事件
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:51:11.23 ID:N4A1Lb+z0
エンドレスエイト
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:53:39.45 ID:C9V8qe270
>>38
これ良く聞くけどどんなやつ?
これ良く聞くけどどんなやつ?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:57:07.81 ID:zTJIZdgXP
>>45
ググればちょちょいのちょいだろ
ググればちょちょいのちょいだろ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:58:36.50 ID:C9V8qe270
>>55
ググったけどひどいな
ハルヒ見なくて良かった
ググったけどひどいな
ハルヒ見なくて良かった
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:00:31.70 ID:qrPqcxoz0
>>45
エンドレスエイトってのは終わらない夏休みって感じ
涼宮ハルヒが夏休みを終わらせたくないばかりに夏休みを延々繰り返すって話(8月31日11時59分→7月25日&記憶消去)
原作では何万回と繰り返してたけどアニメではそれを8回やったってこと
第一回天体観測→バイト→プール→夏祭り
第二回天体観測→バイト→虫取り→夏祭り
第三回バイト→プール→草野球→夏祭り
こんな感じ作画はほぼ毎回変わっていて無駄に凝ってた所が何とも言えない
適当に書いただけだから深くは突っ込むな
エンドレスエイトってのは終わらない夏休みって感じ
涼宮ハルヒが夏休みを終わらせたくないばかりに夏休みを延々繰り返すって話(8月31日11時59分→7月25日&記憶消去)
原作では何万回と繰り返してたけどアニメではそれを8回やったってこと
第一回天体観測→バイト→プール→夏祭り
第二回天体観測→バイト→虫取り→夏祭り
第三回バイト→プール→草野球→夏祭り
こんな感じ作画はほぼ毎回変わっていて無駄に凝ってた所が何とも言えない
適当に書いただけだから深くは突っ込むな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:51:11.07 ID:k3h0A1vq0
一週目:おっ、続き気になるな。
二週目:ほ~、ループしてんのか。来週ループから抜けるんだろうな。楽しみだ。
三週目:またループか。次の週始まったら、いきなり超展開とかかな。
四週目:またループか、ふざけんな。演技とか演出微妙に変えてきてるのがムカつくわ。
五週目:切るわ。
六週目:ヤマカン氏ね。
七週目:台詞全部覚えたわ。
八週目:エンドレスエイトだけに八週繰り返してみましたってかwwww
…なんか叩くのもアホらしくなった。
二週目:ほ~、ループしてんのか。来週ループから抜けるんだろうな。楽しみだ。
三週目:またループか。次の週始まったら、いきなり超展開とかかな。
四週目:またループか、ふざけんな。演技とか演出微妙に変えてきてるのがムカつくわ。
五週目:切るわ。
六週目:ヤマカン氏ね。
七週目:台詞全部覚えたわ。
八週目:エンドレスエイトだけに八週繰り返してみましたってかwwww
…なんか叩くのもアホらしくなった。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:52:22.27 ID:SAvgCJriP
>>39
切るわ→セリフ全部覚えた で見続けてるところに愛を感じた
切るわ→セリフ全部覚えた で見続けてるところに愛を感じた
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:52:46.62 ID:ekqJC1kP0
>>39
間違い探しを楽しんでたから苦じゃなかったわ
間違い探しを楽しんでたから苦じゃなかったわ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:53:46.36 ID:RUK08dpL0
>>39
仏の顔も三度まで
仏の顔も三度まで
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:52:59.89 ID:fbUKaY2N0
エンドレスエイトって8週同じこと流したの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:53:31.55 ID:Pbh++n3e0
ユフィの皆殺し事件
コードギアスでユフィが日本人を虐殺する事件
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 13:54:20.56 ID:xSPoWjze0
やめて! ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
お願い、死なないで城之内! あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。これを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
カービィのアニメで作り手がヤケクソになった回
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:09:27.37 ID:btXILZGt0
>>72
くわしく
くわしく
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:20:02.98 ID:MzQpJe660
>>75Wikipediaにあったわ
アニメ制作を題材として現在のアニメ業界に対する批判を行う回もあり、
「好きで(アニメーターを)やっている連中は給料が安くて済む」
「こういう(しゃべっているだけで絵が動かない)アニメは安く作れるね」(第49話)や
「(3DCG技術の発達により)セルアニメーターは大量絶滅。アホ監督はのたれ死に」
「夢より利益を上げなくては」(第89話)などの台詞がある。
また、89話は当時あまりまだ知られていない萌えアニメやオタクなどを風刺している。
アニメ制作を題材として現在のアニメ業界に対する批判を行う回もあり、
「好きで(アニメーターを)やっている連中は給料が安くて済む」
「こういう(しゃべっているだけで絵が動かない)アニメは安く作れるね」(第49話)や
「(3DCG技術の発達により)セルアニメーターは大量絶滅。アホ監督はのたれ死に」
「夢より利益を上げなくては」(第89話)などの台詞がある。
また、89話は当時あまりまだ知られていない萌えアニメやオタクなどを風刺している。
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:23:05.83 ID:71iHmrugO
>>81
ワープスター呼ぶやつがヒロインのアニメ作る回だっけ
ワープスター呼ぶやつがヒロインのアニメ作る回だっけ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:38:36.95 ID:KeoFYhVKO
>>81
カービィは毎回こんな感じでギリギリの台詞吐いてたような
カービィは毎回こんな感じでギリギリの台詞吐いてたような
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:45:18.78 ID:0b7D6cWK0
>>81
すごくリアルタッチなデデデとエスカルゴンが「エスカルゴンよ・・・」「陛下・・・」って言い合うだけのシーンが何回も続く回か?
当時は何も考えず爆笑してたけどそういう意味だったのか
すごくリアルタッチなデデデとエスカルゴンが「エスカルゴンよ・・・」「陛下・・・」って言い合うだけのシーンが何回も続く回か?
当時は何も考えず爆笑してたけどそういう意味だったのか
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:45:43.31 ID:11t44LAb0
>>72 それが後の伝説回、星のフームたんなのだが
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:08:57.70 ID:Mg+WrNx+0
あとアニメじゃないけどディケイド
伏線放置どころか最終回で完結しない
完結編として作られた劇場版でも完結しない
伏線放置どころか最終回で完結しない
完結編として作られた劇場版でも完結しない
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:42:19.27 ID:xhrnxSPrO
おまえらエンドレスエイト叩いてるけど8話するのは仕方ないだろ
もっと工夫しろってのは正論だけど
もっと工夫しろってのは正論だけど
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:45:05.67 ID:rm7sDCZh0
エンドレスエイトは
導入回
ループ回
長門回
古泉回
みくる回
ハルヒ回
妹回
黄緑さんや他の奴ら回
ループ終了回
みたいにすれば文句は出なかったはず
導入回
ループ回
長門回
古泉回
みくる回
ハルヒ回
妹回
黄緑さんや他の奴ら回
ループ終了回
みたいにすれば文句は出なかったはず
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:49:54.67 ID:wqSccpHY0
綺麗に終わったアニメの2期が決定して制作が韓国企業になって登場人物にも韓国人が出てくる
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:51:00.67 ID:YfkXzssT0
>>105
サムゲタン騒動のときに既に前例としてセリフがあったのに全く話題にもされなかったプリティーリズムのことか
サムゲタン騒動のときに既に前例としてセリフがあったのに全く話題にもされなかったプリティーリズムのことか
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:51:15.42 ID:zQBKc3qC0
FF:Uは50話近い予定だったのに24話ぐらいで打ち切りに……
髭が映画作るから
髭が映画作るから
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:56:59.48 ID:VFjkYHTZ0
>>108
その後ホムペで文で続き出したよな
その後ホムペで文で続き出したよな
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:52:27.53 ID:RIxatU2E0
GUN道は笑えるクソゲーと同じ立ち位置
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:54:15.34 ID:eFgGnRrj0
武蔵丸の悲劇はショックだった
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:54:49.33 ID:4MsJEAhlO
イジメコネクト
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:24.64 ID:6fX86gFz0
機動戦士頑侍
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:30.73 ID:94q6FdJk0
ガルパンはおれに3月まで生きる意味を与えた
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:31.44 ID:dYKgRnj70
キラ・ヤマト最強伝説
・理不尽に翻弄されながらも友達を守るために民間人でありながらストライクに乗りAAに協力
・AAを降りる機会があったにも関わらず自らの意思で戦い続けることを決意
・友達を守るために戦っていたはずが友達であるサイの婚約者と寝る
・そのことを問い詰められ「僕がどんな気持ちで戦っているか気にもしないくせに!」とサイに逆ギレ
・サイはストライクを勝手に動かし営倉入り、キラが捕虜を勝手に解放したときはお咎め無し
・突然悟りだして軍の兵器を奪取し私物化
・サイに再会、NTRについては一切詫びることなく何故かサイの方が謝罪
・ジョシュア戦で逃げてと呼びかけながら攻撃
・フレイの死後、妄想の中でフレイに都合のいいこと言わせて一人芝居
・身内人事でいきなり准将に、部下にはキラ様と呼ばれる
・守りたい世界があると言っておきながら終戦後はラクスと共に亡命してニート
・それによって出る問題も考えず国家元首誘拐、その後のフォローも一切せず結果オーブは実質的に地球連合の手駒に
・ラクスの偽者だからというだけでミーアの存在を否定、なぜラクスの代役が必要なのかは考えない
・いきなり戦場に現れ一方的な主張を押し付け聞かないものにはフリーダムで片っ端から攻撃
・キラの行動を咎めるアスランに対し「カガリは今泣いているんだ!」と逆ギレ、フリーダムパワーで黙らせる
・ベルリンにしゃしゃり出てきてやったことはステラを錯乱させて犠牲を増やしただけ
・インパルスに敗北、「フリーダムを落とされちゃったら僕は…」と意気消沈
・インパルスをPS装甲の上からボロボロにする程の爆発に巻き込まれても掠り傷で生還
・支援AI搭載の強化Sルージュを使いザク数機に瞬く間にフルボッコされる
・CE史上最強の新機体入手でテンションMAX、しかし最強の機体に乗って出撃した直後にグフに捕縛される
・ストフリ入手で気が大きくなったのか「インパルスに落とされたのは本気で戦っていいのか迷っていたから」と言い訳
・新しい機体でさっそくザフトの邪魔をして戦場大荒れ、その混乱に乗じてジブリールは逃げレクイエム発射→プラント半壊
・ラクスの正体を突然公表して自分たちに正当性があるかのような態度、代役を務めていたミーアの立場がどうなるかなんて気にしない
・デスティニープランをラクスと共に勝手な自己解釈で否定、しかもソースは議長が学生時代に書いてメンデルに置き捨てたノート
・「命はなんにだってひとつだ!」といいつつ自分は2回も生き返った経験あり
・プランを否定して戦争だらけの世界をどうする?という議長の問いに対しての返答が「覚悟はある、僕は戦う!」
・理不尽に翻弄されながらも友達を守るために民間人でありながらストライクに乗りAAに協力
・AAを降りる機会があったにも関わらず自らの意思で戦い続けることを決意
・友達を守るために戦っていたはずが友達であるサイの婚約者と寝る
・そのことを問い詰められ「僕がどんな気持ちで戦っているか気にもしないくせに!」とサイに逆ギレ
・サイはストライクを勝手に動かし営倉入り、キラが捕虜を勝手に解放したときはお咎め無し
・突然悟りだして軍の兵器を奪取し私物化
・サイに再会、NTRについては一切詫びることなく何故かサイの方が謝罪
・ジョシュア戦で逃げてと呼びかけながら攻撃
・フレイの死後、妄想の中でフレイに都合のいいこと言わせて一人芝居
・身内人事でいきなり准将に、部下にはキラ様と呼ばれる
・守りたい世界があると言っておきながら終戦後はラクスと共に亡命してニート
・それによって出る問題も考えず国家元首誘拐、その後のフォローも一切せず結果オーブは実質的に地球連合の手駒に
・ラクスの偽者だからというだけでミーアの存在を否定、なぜラクスの代役が必要なのかは考えない
・いきなり戦場に現れ一方的な主張を押し付け聞かないものにはフリーダムで片っ端から攻撃
・キラの行動を咎めるアスランに対し「カガリは今泣いているんだ!」と逆ギレ、フリーダムパワーで黙らせる
・ベルリンにしゃしゃり出てきてやったことはステラを錯乱させて犠牲を増やしただけ
・インパルスに敗北、「フリーダムを落とされちゃったら僕は…」と意気消沈
・インパルスをPS装甲の上からボロボロにする程の爆発に巻き込まれても掠り傷で生還
・支援AI搭載の強化Sルージュを使いザク数機に瞬く間にフルボッコされる
・CE史上最強の新機体入手でテンションMAX、しかし最強の機体に乗って出撃した直後にグフに捕縛される
・ストフリ入手で気が大きくなったのか「インパルスに落とされたのは本気で戦っていいのか迷っていたから」と言い訳
・新しい機体でさっそくザフトの邪魔をして戦場大荒れ、その混乱に乗じてジブリールは逃げレクイエム発射→プラント半壊
・ラクスの正体を突然公表して自分たちに正当性があるかのような態度、代役を務めていたミーアの立場がどうなるかなんて気にしない
・デスティニープランをラクスと共に勝手な自己解釈で否定、しかもソースは議長が学生時代に書いてメンデルに置き捨てたノート
・「命はなんにだってひとつだ!」といいつつ自分は2回も生き返った経験あり
・プランを否定して戦争だらけの世界をどうする?という議長の問いに対しての返答が「覚悟はある、僕は戦う!」
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 14:55:43.47 ID:6L7Mbpdr0
イジメコネクトはアニメ関係ないだろ
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:08:30.48 ID:1P0JAYix0
シティーハンターの放送時にオウムのサブリミナルが入ってた事
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:22:21.17 ID:Lt3hMHriO
>>132
当時はまだちょっと頭のネジが外れた新興宗教の教祖くらいにしか思われなかったから仕方がない
当時はまだちょっと頭のネジが外れた新興宗教の教祖くらいにしか思われなかったから仕方がない
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:20:13.82 ID:TdWOufhM0
最終回という意味では焼きたてジャパンもなかなか
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:22:30.38 ID:VFjkYHTZ0
>>140
カツラとか誰得だったな
カツラとか誰得だったな
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/23(日) 15:20:43.89 ID:UccSfjW10
テレビ版エヴァの最終回は結構衝撃的だったけどな
最悪の出来事とは言いにくいが
最悪の出来事とは言いにくいが
コメント一覧
無抵抗主義の街が普通に蹂躙されちゃった話のことかな
テレビ視てる→ポリゴン登場→ガキ共が突然のめまいor倒れる→病院逝き。
これ以上に何があるか。
繰り返すアニメなんざ序の口すぎる。
実況スレでもみんな呆れ返ってたのが印象的
話の稚拙さが酷い
これがモンキーパンチの構想12年の結果だとはとても思えない
一時期中止になって、子供の頃だから番組表とか見なかったから、また始まる事を知らせる番組?をたまたま夕方に見たとき『うぉー?WW』ってなった。
大人になるとこんな喜び方しなくなるから哀しいな
デビチルL&Dで途中から製作陣がまるごと入れ替わった事件
サイボーグクロちゃん強制最終回
どの面下げて主役面してるんだあのネズミ
これがポリゴン事件と呼ばれることに無自覚な悪意を感じてしまうね
別にポリゴン単体に特別な思い入れがあるわけではないけど
ヤマカンはハルヒ二期に関わってないのに、何いってんだ
むしろ京アニはヤマカンがいた時代が一番良かったわ
>「クソのようなアニメ 関係者全員に死刑宣告」と言ったこと
あれはそりゃ怒るわ
原作が連載中だったとは言え、アニメの最終話で相談なしで勝手な解釈で完結させちゃったもん
まぁ色んな誌上でもしつこく「許さない!絶対にだ!」と何度も書いて鬱陶しかったけどな
ちなみにアニメの関係者ではなく、出版社の方が作者に誌上で謝罪してる
バスタードの作者キャラデザの。
迎えた最終回は、ああ…どうにもまとめきれなかったんだな…とむしろ同情した。
一般レベルの視聴者なら、投げっぷりに多少呆れても、大体そんな感想抱いたと思うけど。
一通り見たんだけどそれらしいものは見つからず。
DVDになったとききちんと直されたのかな。
いきなり打ち切りとか
巨人の星
意識してやってるから最悪の事件ではなくね?
ポケモンみたいにたまたまの事故で被害甚大ってのが
最悪の出来事にふさわしいと思うのだけど。
喰霊ゼロ第1話で味方全滅ってのもヒドス
最初に思い浮かんだのは
ポケモンだろ
毎週見てたはずなのに覚えてなかった
テレビ神奈川が放送したお兄ちゃんの事なんか(ryの津波シーン。
病気持ちだけに注意を促すのは差別につながる、
と言う事で全員に注意を促す文面のテロップが入った。
ポケモンショックの映像見ても普通の人は何ともないよ。
これはどう考えてもサブリミナルクソムシだわ「サブリミナル現象」っていう言葉広めた原因だし、日本の唯一のテロリストだし、近代史に確実に載る大事件だからな。アニメ界だけじゃないし
ポケモンショックって記者会見のフラッシュでもテロップ出るようになったしこれも載るべき。リアタイで大事件になってた思い出補正もある
途中からまんが日本昔ばなしが始まったのかと思った
ポケモン一択
外国ではどう修正されたんだろうか?
確認したいけど、
ポリゴンの件は恐すぎる
BLゲームではトップクラスの売り上げを誇り、グッズも売れまくり
ニトロの財布とまで言われた作品の5周年記念として制作されたアニメだった
作画がまともだったのはPVだけ
作画は基本放送事故レベル
原作サイドはノータッチ
シナリオは原作、設定無視
作監が切れる
スタッフ逃亡
温厚な某声優が怒る
BDどころかDVDの単巻発売すらせずDVDーBOXで発売することに
DVD-BOXの修正はアルバイトまかせ
制作したチーム解散
発売されたDVD-BOXは、どこが修正されたのかわからないレベルだった
ファンが署名活動開始
紙芝居レベルで思い出したが、絶望先生がだんだんと一枚絵+声、みたいな作りになって行ったのもひどかったと思う。
まぁ、エウレカも最終回が延期になったけどね。
ダンガイオーに至っては、マジンガー見てない馬鹿だし。
続きが気になる回で総集編
撫子編のテレビとBDとの作画の差
Webで続きを見る
ポリゴンを責めないであげて、的な流れに薄汚いモノを感じたなw
ビデオとか(庶民には)無い時代。
最終回観たい、高校の遅刻&欠席は避けたいで悶々とした挙句、
14型TVを持って早朝に登校したのは良い思い出だわ。
99%はポケモンだろ
なによりすごいのは
未だに世界中で大人気だもんな
面白かったのにな
書いてある通り完全打ち切りで
続きが見れるかどうかは君たちにかかっている!
とかナレーションでほざく
あの光はポリゴンのせいじゃないじゃんwって笑い話にするのはまだ分かるが
真犯人はピカチュウ、ポリゴンは被害者!ピカチュウはアニメから消えろ!というコメントは
このまとめに載るにふさわしい狂気を感じるよね
たしかにハーメルのアニメにはがっかりだったな。なんであんな超シリアス展開にしたんだろう
魔方陣グルグルみたいなノリのアニメを期待して見たら、期待したものとも原作の雰囲気とも全然違って子どもながらにガッカリしたわ
制作会社倒産で3話で終わったドン・ドラキュラ
スポンサー倒産の為にイキナリ打ち切りになった超功速ガルビオンだな
※27はガンドレスか?
キャラデザはバスタードの萩原一至じゃなくてアップルシードの士郎正宗だよ。
タイトルどころかサントラで今後の展開ネタバレしたガンダム種
なぜかゲンイがラスボスになってたな
華玉は更生せず死ぬし
ある意味ポケモン以上の衝撃作だぞ!
・名古屋でのみ放送
・スポンサーはエプソンだけで、CMの半分は公共広告機構
・1クール終了時点でエプソンが「『もう年賀状はパソコンで』のCM流す
必要も無いし降りるわー」
・最終回はなぜか原作者と三遊亭円丈の対談、その後9か月は他アニメの再放送で穴埋め
・DVDが出る見込み全く無し
ちゃんと内容を作り込んでミスのない状況でアレをやっちまったエンドレスエイトは、
どんな糞アニメよりも糞だと確信している。
未完成事件だった上に、完成版ですら面白くも何ともなかったという。
ネタとしてDVD買って見たけど、フォローのしようもなかった。
他の県だとまるで知名度無いけどこれも相当だよね…
原作好きだから地味に期待してたのに
部屋を明るくして離れてみてたから俺は問題無かったが
その10数分後あたりから救急車のサイレンを3回くらい聞いて何かあったかな?と思ったらこれが原因だったから驚いた
完全にストーリーの途中の状態でぶち切って、老婆が子供たちに
「……というお話だったんじゃ」で終わりだった。
あの後ちゃんと最後まで作ったんだよな。どういう経緯かよく分からんが。
回想
終わり
2週目
回想
めーはー!!
終わり
まどマギのパックンチョの比ではないショックだった
だって子供向けなのに、ヒロインが事故死→遺影だぜ?
社会影響を与えたのはポケモンだが商売としてはこっちがダントツでやってはいけない事をしてしまった
ニコニコで見たけど、おもしろかった
よくできたアニメなので、何とかソフト出してほしいなあ
それを2話づつ入れて円盤売ったのがな
TVで見れなかった奴は4ヶ月あれにつきあったんだ
ガンドレスは幸せな出来事だろw
フルメタがWOWOWで放送される直前で9・11で放送延期
金銭的被害を考えるとガンドレス
それ以外は特に被害も出てないのでヌルいよ
最近の現場はちょっとはマシになったんだな
まあ別の部分でヤバくはなってきてるけど
あまりに眩しくて目閉じたのが良かったのかな
次の日に友達が吐いたとか言ってて怖かった
CCO編や天草編のOPで、登場人物が断続的な光に照らされながら映されるシーン。
勝海舟編ではその演出が消えた。
と、Wikipediaが申しております。
どうやら俺もにわかだったわけだが
電気消してブラウン管に間近で観てぶっ倒れたアホもいるし
恐怖のキョーちゃんとガンドレスに一票
ドラマCDでもネタにするくらいだし
そのへんの爆死アニメでやったんじゃないんだぞ
当時のハルヒだぞハルヒ
今でいえばけいおんやまどかで8週同じ内容やるんだぞ
なんで受けると思ったんだ当時の京アニのスタッフ共
城之内は死んでないから嘘バレだよな
ある意味、ジュンジがアニメ監督になった事が最悪の出来事だな。
原作レイプアニメしか生み出さない監督って糞だろ。
他の会社ではやれない演出、とかいって天狗になってたんだろうな…
実写映画も監督のオナニーショーだったし不遇な作品だな
ニコニコにあるなんて知らなかったよー…(今までサイトに行った事すら無かった)
早速アカウント取って調べたら、1話丸々残ってるのもあって感激!
OP・EDだけでも見たくてググってもドラマ関連ばかりだし、
YoUTubeじゃつボイノリオの名古屋はええよ!ばかりヒットするし…
とりあえず今夜は1本観て、幸せな眠りにつけるよ…
1話から最終話までずっと作画崩壊って…
まあ逆に酷過ぎて次はどうなるのかが毎週楽しみで見てたけど
最初はイケメンがヒーローしてるだけかと思ったらすごい勢いでエグイ方面に向かってったからなあ
途中からは一緒に見てた俺がハマっちゃったけど
ちゃんと新キャラの設定資料や玩具のデザインも出来てたのにな…視聴率も良かったのにな…。
しかも、ダイ大を打ち切ってまで始めた新編成の番組は結局ほぼコケたし。
ロミオとの鬼ごっことか事あるごとに爆破される小学校とか今でも好きだわ
異世界編の前までが子供漫画として最高に良かった
異世界編からはちょっと大人な雰囲気になってそれも良かった
原作最終章はイジメ問題で暗すぎるからオリジナルの最終回が別に容易されてたんだろう
横内なおきの名前を使って基地演じてたブログが話題になったときは
はじめ気づかず思い出も汚されたようで心苦しかった
気分が悪くなったのは抵抗力の無い子供や、TVを
まじかで見てた人たち・・・
数ヵ月後若いネーちゃんが謝罪してたが、社長が誤れよ。
アレ以上の最低・最悪・醜悪なアニメ事件は無いわ。
まだ世に出てない話がいくつもある みたいな事を聞いたことがあるぜ・・・
ミンキーモモのことかーっ!!
1期もさることながら2期もわりかし暗い雰囲気で終わったよな…
しかも3期をやるつもりだった原作者がもう亡くなっちゃったし…
フジは後にドラゴンクエストでも同じことをやった。
※108
OVA版「新造人間キャシャーン」が一番いい出来かな。
ブライキングボスが反乱を起こした理由もTV版よりうまかった。
クロちゃんの方が酷いけどな・・・
予告はもちろんあったのに
『日本人を名乗る皆さん、お願いがあります、死んでいただけないでしょうか?』
はホントにワロタ。
中国製の海賊版で完成ver.しか入ってないやつだった
ブックオフ許さん
おかげで、テレビアニメの制作費もレベルもめちゃめちゃ低いラインで
定着したってことだろ。
なんてことないだろ
見てた人数が少ないんだから
海賊版をいくら中古でも販売するのって大丈夫なのか?
絵も動きも良かった前半のその山場を越えて
さぁこれから真の敵だ
→作画崩壊、更にそれで紙芝居、まるで別物
いやもうね、それまでが良かっただけにね、裏切られた感が半端無かったな
(作画崩壊アニメのはしりじゃないか?)
戻るだろ、最終回くらいはまともだろうと一縷の望みを持って見続けたけど
絶望しただけだったよ
切る場所が巧妙すぎて仲間が死んで、アニタが忘れ去られたみたいな話になる鬼畜ぶり
後は関係あまりないけど、ウルトラマンコスモスが休止・グダグダED、真EDをワザワザ放送したせいで、後々やる土曜日6時のアニメのスケジュールが色々と狂った気がする
完全に基地外じゃん…
こんな奴そりゃ干されるわ
一緒に仕事したくねーもん
加齢臭キツイ絵だし、こうまでケンカ多方面に売りまくってたら愛されねーわ
放送前の雑誌版権絵でトレパク発覚で原作絵師解雇から始まり、ピロピロ、3話で監督交代、総集編2回も挟んで終始作画崩壊にシナリオ破綻。終わった後もイベントが一部無期延期、加えて製作総指揮で原作者の放言とかここまで揃ってるのは中々無い
人権団体からクレームが付いて放送中止
話数リストからも削除
放送は3話にして総集編
ポケモン
スクイズ
らいむ
の3強だな
契約書が作られず、原作者に1円も入ってないとか
そうなの? wiki見たら原作者が声優で参加してるとか書いてあるが
http://togetter.com/li/450004
ポリゴンさん悪くないのに、ピカ野郎が全部罪を擦りつけたところ
見てたわ
で、おもしろがって録画したの借りてみたら、めまい起こした。
あれは光と、市松模様の背景がずっと流れてるのの相乗効果であんなにもだったんだと思う。
まあこうして話題を呼んだことも含めて、意味のある演出だったと思う。自分は評価する。
とはいえ、アレを素直に「面白い」と感じる人間が限られて来ちゃうというのも仕方ないよね(苦笑)。
以降のアニメで視聴を邪魔する規制がいっぱいできた。
中でも一番最悪なのが残像処理。
この残像処理ってのが一番意味わからん。点滅が余計複雑になるだけなのに。
目の錯覚を利用して動いてるように見せるリミテッドアニメでやったらアニメとして破綻する。
ちなみに残像処理をしたら光過敏症てんかんが起こらないと、どこにも記述ない。
「ガドる」の言葉を残して消えたガドガードとか
ドラクエなーw
あんなあからさまな打ち切り初めて見たわ。
「その後モコモコやヤナックも加わって戦い、倒れ…結局勝った」
って流れだったよな。
他の挙げた事はただのネタ
次週からの代打で出てきたのは確か学級王ヤマザキだったかww
全てのアニメ番組に「テレビを見るときは~」の注意が出るようになった
要因である訳だし、やっぱりアレが史上最悪と言えるかね。
まさか森久司の神作画回のことか?
※105
原作クラッシャーという意味でなら、今川の責任が強いんじゃないか?
※144
一時期は連載が中断していたし、原作者自身がツイッターでいろいろとつぶやいていた。
アニメそのものの出来に不満があったというより、編集部によけいな仕事をうけさせられたりと、いろいろあったとのこと。
観る人の心を汚した
中のもんにはビバップの方が先でショックもでかかった
意識が変わったし(良くも悪くも)
一気にスタジオの再編とか
二原制システムにシフトしたり作り方自体が替わったりとか当事は大変だった
当時放映していたYAT安心宇宙旅行で先に起こっていたことは
おじさんと君の秘密だ
H宗一郎氏主導でアニメーター育成学校法人設立計画挫折の原因
裏の世界…
おおドン・ドラキュラは有名ですね
やはりメガゾーンの方が直であれですし…
そういえばエルマーが祟ってS動画の社長家族があれになったのはどうでしょうか?
アニメ面白かったんだが終わり方が酷すぎたね
例の大震災直後に津波で流されるシーン(ギャグ)を放送するという暴挙を敢行
津波警報が表示される中、TVKでのみで強行放送されるも他局ではその話数だけ放送されずお蔵入りに
特番などでアニメの放送自体が延期されていた期間にも関わらず、
何故よりにもよってこれだけを強行してしまったのかは今でも謎に包まれている
プロデューサーが金持ってタイかフィリピンに逃げたんだっけ
あと、アートミックの社長がフィリピンに逃亡、後年帰国して
版権を譲ったAICの社長を恐喝して逮捕された事とか
キチンと作ったと思うけどなぁ
シナリオが嫌いなのと作品作る上で手抜くのは別だし
原作完結してないマンガをアニメとしてはちゃんと2クールで締めたし。
(そもそも原作では当時14人中7人目までしか進んでない)
あの人小学館の仕事がアニメになったときも文句言ってたらしいよ
まあ原作なんだから言っても当然なんだが
ちょっと弱った子ども?
これまでの軌跡みたいな感じで過去の放送の総編集をやったガン○ム
最後にキャシャーンは戦ったし、蹂躙されて終わりなんて単純な話じゃないよ
>Gガンのネタバレというけど普通に考えたら最終回は勝って大団円だろうし別に気にならなかったわ
あれをネタバレとか言うのはサプライズ展開が当たり前になってる人なんだろうね
王道を楽しめないのは可哀想だなと思う
驚かせて、話題になってナンボって即物的な意識がG弾劾凰みたいな空虚な最終回を生むんだろうし
あれは辛かった…
無印セーラームーンの最終階間際で主役声優病気で交代とか
本人はおろか関係者にまで迷惑をかけたってだけだろ
バカ共が騒ぎ立てなければ何も起きなかっただろ
(地震を感知する犬の回を自粛したため)
冥界編の売り上げは・・・・
たぶん作品の出来に不満がある奴の書き込みだろ
45話 「さらば師匠! マスター・アジア暁に死す」
Gガンダム好きなら別にそれも気にならんで
エンドレスエイト、大胆なことやったなーとか
DVDはどうするつもりなんやろと思ったけど
やり方自体は面白かったけどな
アニメじゃなくてゲームの話になっちまうけど
スパロボに無許可でガンダムセンチネル出したのは
今だったらもっと大きな問題になってるんだろうなぁ
あと三文字作画が増えたのもなんだかなあって感じ。
あれは、酷いというか看板だけの別作品と言うか・・・
制作担当が三文字に流すのが好きな人だったからね
社内でリテイク多いから止めてくれって言われても投げ続けた
放送に間に合わず、番組放送中にコンテを切って作っていたとまで言われた作画崩壊。
制作関係スタッフを見舞った不幸の数々。(企画構想中に手塚が亡くなった他、アニメーターの坂口尚も夭逝など、数多の逸話がある)
業界では語りぐさと言われる、悪い意味で伝説的な企画だった。
まぁ彼女は幻だからな・・・
ガンダムを見ていたはずがエイリアンが出てきてただのパニック映画になってた
TVからまあ糞だったが・・・あれは二度と見たくない
はいはい
わかったわかった
ヘタリアアニメ化のときもなかなか酷かった気がする。
・お隣韓国が韓国を擬人化したキャラやその行動
(独島だと言って日本擬人化のキャラの胸を揉む?)
が差別だと言って騒いで、アニメが地上波から衛星放送のみになる
・韓国の国会会議みたいなちゃんとした場で、ヘタリアが
いかに差別的かを会議
・その際の証拠画像として挙げられてるのが、公式でも作者画でもなんでもない
ピクシブかなんかで拾っただろう素人さんの二次創作。
その絵が映された会議の場が日本でも放送される
うろ覚えだけど、みたいなことがあった
怒りがこみ上げた
公式で黒歴史扱いだしww
亀だが、なんかシナ辺りがガルパンを取り上げて「日本が軍国主義に戻りつつある!戦車崇拝がその証拠だ!」とか騒ぎ出してるみたいだよw
あとちょっとググっただけだけど、作中の歌にロシアがキレてるって話もあるしww
ロシアはむしろ「日本人が歌ってるのにわりと聞けるじゃん」って
言って喜んでたが カチューシャ歌う人がロシアで少なくなってる最中まさかの日本から聞けて嬉しいとかなんとか
ガルパンがやらかしてるっていうのは1クール内に総集編2回と後々放送するから勘弁してねってことで一期の内に作品終わらせなかったことかな
まあ総集編の解説も必要だったし延期はある意味正解だったんだが
個人的にはやっぱりポリゴンショックかな
実害がたくさん出たし、マスコミでも報道されたし
確かにイベント運営側も悪いんだが、
すでに企画が次の段階に進んでる時になって蒸し返して叩きまくってたからな
ほとんど無関係な出演者も巻き込んで散々騒いだ挙句が「原作者が一番かわいそう」だよ
よくもまあ言えたもんだと
原作通りってわけじゃなく、DSのオリジナルストーリーもいれたのはよかったけど、最後のほうが腐女子向けすぎて俺泣いた。
アルヴィスVSロランなんていかにしてアルヴィスを露出させるか必死だったし、アニメディアにまで腐女子向けなんて意見書かれちゃったからな。
腐女子人気をとろうとしたのはわかるが、やめて欲しかった。
まさしく放送事故だというのに
うんちにだ
「臨時ニュースです」っつって、報道し始めたのにビビった。
俺普通に見てたしwww
子供心に、ドラゴンクエストが本当に憎たらしかったww
都市部の方では続きが見れたと耳にし、地方住まいの子供だったから二重に悔しかったよw
その後熱が覚めた所為で未だ観る気が起きん、「悔しかった」思い出の強い作品
そのせいで全体の話数が一話減ることになったと言われたし、
ファンからすれば大事件だった。
が、一般認知度と、肉体的被害を与えた唯一の事件ということでポケモンに一票。
ノイタミナ前のフジ深夜アニメは続きはBSでって多かった。ガドガード、サムライチャンプルーもだっけ
エンドレスも絵が動いたんだろ?
ロストユニバースの「宇宙船の外観と音声だけ」の回があって
正直あれはショックだった
WIKIKを見てもらっても判ると思うが
コレ以下は無い
今も初回放映版持ってるけど(^^;。
サンライズは昔、レイズナーやバブルガムクライシスTOKYO 2040のように製作追いつかなくて打ち切り、あとはヴィデオでってのが良くあった。
バブルガムクライシスTOKYO 2040に至ってはDVDが輸入盤しか無かった(リージョン2の米国製を日本ビクターが売ってた)。
まぁ、そのたんびに「またかよ」だったので、最悪でも無いか。
まぁ、なんいせよ、ガンドレスの未完成上映よりはマシか(^^;。
イジメコネクトは被害者本人も事務所に対して加害者になってしまったという救われない事件だったな
あれって、3クール目くらいで予算がショートしはじめてAICに泣きついたので、最後の何話かで突然絵がマトモに動き始めた回からは実は製作はAIC。
関係者から聞いた話だけど、話持ち込まれたAICも「どうしよう」状態だったらしい。
エヴァも庵野の金銭感覚が無くて予算ショートして元々劇場用で確保していた予算まで注ぎ込んで角川に呆れられたというのは業界では有名な話。
面だって言うと色々支障があるので、声高々には誰も言わないけどね。
あ、まだ庵野の虚言信じている人がいるんだ。
可哀想に…。
フライングしすぎで反応に困るのも頷ける破壊力。
アレルギーみたいなもんで、平気な人は平気なんだよね
・悪意を持って原作を改変した
・原作ファンはアニメ見るな
まあ、悪意を持ってってのは言い過ぎだとは思うが、本人がそう言ってるからな…
けんぷファーの最終回は目も当てられなかった
モモが死んだ事に激怒してブラウン管を
思いっきり殴りテレビを殺したそうな
天津飯に骨折られるわ
ヌンチャクで
元祖ピッコロいどもうとするわ
挙げ句の果てにサイバイマンにやらてしまうし
いいところ全然無い
20年以上前からNHKはしっかり売国活動してた。
当時の少女はまさにトラウマ。
名作漫画が小学生レベルの絵で終わったという。。。
ズレただけで救済がちゃんとあったから大したものではないけどな
ポリゴンショックや武蔵丸事件みたいに事故ったとか
大魔王やペットな彼女みたいにバカに何かやられたとかじゃなくて
予定通りやってアレだったエンドレスエイトってスゲェよな
いいな
2年間思い出せるよ
そして見る気を消失させてくれてありがとうw
スクールデイズもそれなりの出来事だったな
もっと古いと力石あたりも凄かった
それってヤシガニのことだろ?
かなり酷かったけどちゃんと動いてたから
銀魂みたいのとは違うぞ
ただあまりにも酷すぎてこのアニメを知らない人が
他のアニメで作画崩壊って騒いでるのが微笑ましく感じるけどな
Aパート…ほぼ前回のあらすじ
CM
Bパート…本編
心痛みすぎて苦しかったは
やった奴らに罰とかあったのかな?
制作会社がつぶれて三話で打ち切り
「来週もまた見てくださいね~」
で豆を喉に詰まらせる
↑これを真似して窒息死した奴がいて
それから今のジャンケンになったって話を聞いた事あるんだが
マジなの?
ネットで動画探してみたがあれはやばかったw
見続けるの耐えられなかったし吐きそうになったのはびっくりしたぞwwww
なんか愛されてる感じがするな
その盗まれたのは天空戦記シュラトだろ?
ダイの大冒険はあの後冥竜王ヴェルザーの話に行く構想があったが立ち消えた。
※35だった
作画崩壊ってレベルじゃねえぞ
最短3話(東京じゃ)で打ち切りだぜ?
これ超えられるアニメは出てこないだろうな!
過去に最終回の後に8週連続で総集編をやったという今では考えられないような
アニメがあってだなぁ
あとサイボーグクロちゃん上げてる人がいて安心した。
あれを超える打ち切りっぷりはない。
次回予告が流れた次に週からまったく関係ない再放送が流れ
しかもその再放送のエピソードに長編を入れたのはいいが
その長編もラストの話の前で終了したからなあ。あのあとどうなったかわからないから
あとでネットで見たぞ
オリジナルとは全然違う話(その後の時代の話っぽくしてあるけど、辻褄が合ってないので題材だけ借りた別物と考えた方がいいレベル)なんで混乱するのも無理はない。
ドラえもんの裏で視聴率が振るわず、放送時間変更
一部地域ではそのまま打ち切り…のはずが、
熱心なファンの再開要請に地方局が答えて、時間変更で再開
アニメ絡みで内容云々関係なくまともに新聞記事になったのって
たぶんこれが初
この話、病名は盲腸とされてるけど、実は結構深刻な病気だったらしい。
気づいてないヤツばかりなのかよ
製作現場でこれほど悲惨な話はそうはない。
いまだに見てない
馬鹿ですわ
名義貸したゴンゾが全部悪いことになったって部分だろ
完全にマジンガーZじゃねえかww
オマージュかパクリかしらんが
ニトロって言ったらデモンベインだって・・・
CGはゲームの物を流用
1話目で重要キャラを後ろ姿で意味ありげに出しておきながら、その後の展開では全くスルー
制作途中での予算大幅削減
制作会社の社長が逃亡、そして翌年に会社倒産
それまでボロカスにたたかれてたゲーム特典のOVAが絶賛されてしまうという現象まで
アニメのデモンベインは、飛翔のラストに出てくる「無限のデモンベインの軍団」にすら入れてもらえない
てか一話か二話で終了できるだろ体験したことを話してれば
酷すぎるだろ。
まあ漫画は綺麗に終わったけど
カービィーのアニメは大人向けって聞いた事あったけど
これじゃあただの愚痴や悪口言ってるだけのアニメじゃん
ココロコネクトのやつは職業上の立場の違いだけで人を見下し積極的に虐める
そんな文化を広めようとしたから自分はそんな目に逢いたくないって人の反感を買ったんだよ
あれは当事者だけの問題じゃない
VHSに録画してあったけど、相変わらずやばいな
俺はそれのせいでアニメは好きじゃなかった
カービィーでんなことすんなよて思ったわ
間違い探しとか云々の前に嫌になった
それはイサミじゃなくてYAT安心!宇宙旅行の方だよ
イサミは、早いコマの切り替えでキャラがガンバマンのポーズをやっているなど、コマ送りしないと分かりにくい遊び要素を入れてたら(最近だとミルキィホームズがやってる)、放送当時オウムの事件→日テレのシティーハンターの尊師挿入事件が発覚→サブミナルって言われるからそういうのやめろやって局に怒られたらしい。LDのライナーノートで監督が話してた。
あとキョロちゃんは普通に番組改編期に終了だし、打ち切りではないよ。
制作会社が潰れたのは放送終了してから5年以上後だし
苦痛でしかなかったわ
何の為に苦行を続けてきたと思ってんだ
エンドレスエイト
サムゲタン
とかかな
しかしサムゲタンは話題になっても俺修羅の「みんじょく」発言は話題にならないんだな
デスノートとかいちばんうしろの大魔王のハングル文字挿入も炎上しなかったし
世間で言われてるほど悪くは無かった。
ただ、1クール放送分の半分がエンドレスエイトで消化されてしまったのは、
待ちに待った2期で本編がどれだけアニメ化されるか楽しみにしていたのを
スカされた気分がしないでもない。
アレおかしいだろ
下手糞が写真を線でトレースしたような画で
ああいうリアル系こそ作画が重要になるのにむちゃくちゃだ
キモさをかもし出すには良いとか言うが
それは演出でやってもらいたいものだ
全体的にキモくしてどうするw
エヴァのTV版は原作はガイナでも「タツノコ制作」のアニメなんだがなW
しかしここに来てガンドレス無しかW
本編は普通にバトルしたりする子供向けだよ。
マクロスシリーズを見なくなったよ。
修正の利かないところでの打ち切り通告の為に最終話とその一つ前が全く噛み合わない・・・
近藤喜文氏、今敏氏の訃報は当時ショックだったな
今のじゃりん子どもには関係ない事だが、ええオッサン・オバハンどもの中に性懲りもなく金や時間を新劇場版に使う奴が居るというのが理解できん。
想像してみろ、マジンガーZ最終回の後、グレートマジンガーが放送されないということがどれだけ心ない行為であるかということを。
アップルシードサーティーンとかが地味にやばい。
1:前作から今までの経緯(正直本編に上手く組み込めば不要)
2:前半と後半を分けるいつもの(当然不要。個人的には白鳥さんはナレーターに向いてないと思う)
3:キラアスラン合流後に二人から見た経緯の説明(意味不明)
挙げ句の果てに「尺が足りなくなった」と言って最終回をスペシャルとしてやり直した
無駄回想とコピペ戦闘で尺を無駄に消費してた上での言い訳に俺は「二度と作品見ない監督」と認識
でも最悪の出来事というなら、シュラト後半の代アニの学生に授業でやらせたセル使って放映って奴だろう。
あんな事態は当時は予測もできなかっただろう
人災としてのタチの悪さはエンドレスエイトのほうが上
コンテンツの「自殺」なんて他に例が無い
どういうつもりでアレをやったのか、関係者は今でも口を噤んだままだ
最終回予告サブタイ「最後の勝利者」(ナレーション緑川光)ってかw
「フラクタル」はヤマカンが小林ゆうに弄られまくった発売記念イベントだけは認める。
エヴァは正直テレビ版で打ち切ってくれた方が思っている少数派です。
土曜の夜に放送してたんで、野球中継の影響でよく中止になってたんじゃ
ほんで野球のシーズンが終わった秋になると
しれっと別の新番組が始まってたんじゃよ…
次の放送を楽しみにしとったんじゃがのう…
それももう昔の話じゃ…
誰も恨みはせんよ…
ガンダムXの左遷は当時衝撃だった
武蔵丸事件は家帰ってからショックだった・・・
※293
本スレに冬樹でてるだろw
制作会社、関係者への嘲笑と、自分たちもいつそうなるかわからないという自嘲と・・・
お前らの好きな長門に感情移入できて好かっただろ(白目)
ヤマカン肆ね(直球)
最近じゃ、サムゲタンだな
ステマがアニメの脚本を悪改させたという悪夢
あれは最低最悪
宮野志保の髪色にしろ蘭の足の細さにしろ
作画も話もクソ、原作でさえもう救いようがない
今まで金つぎこんだぶん返せ
とは言っても実質長門のループの数千分の1くらいの量なんだろうけれど
主演声優のひどさは問題外だが出来もひどかったからな、あれ。しかも2クールで。
ナディアは島以外にもイロイロあったしな・・・
湾岸戦争のあおりで4週間放送延期を食らったり(4回とも寸前で放送を中止させられてニュースが流れた)
※71
冬季オリンピックとほぼ同時期で原作者もいけると喜んでいたんだがあの有様。
おかげで原作者が落ち込みまくって新刊が出るのがえんえん延びたと言う・・・
※173
そんなの言い訳にはならんよ。
原作者がいる時点で大まかな話の流れは教えてももらえるし、操縦者が全員死ぬという流れはわかりきっている話だし。
それに同じ立場でテレビとも原作とも違うストーリーできっちり〆た小説版があるから。
途中までは応援していた(呆れて見捨てたらしい)原作者もきちんとまとめて見せたし。
大体一緒に作業した連中からも「なんで893がでてくるんだ?」といわれまくった謎改変だったから。
ラス前回、最終決戦の超ハードな展開(ムーン以外のメンバーが次々死んでいく)に
全国のよい子たちがテレビの前でガチ泣き。
体調崩して食事もどしたり、夜眠られなくなった子どもたちも続出。
放映局のテレ朝には親からの抗議が殺到した。
以後、東映の少女向けアニメでは、限度を超えたガチ展開はタブーとなった。