
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:00:15.80 ID:r6b3Kzny0
デボラと結婚→キチガイ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:00:59.30 ID:oFqHAXlX0
フローラ一択
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:01:13.50 ID:cEM2EuU/0
ビアンカと結婚→正当派
以上
以上
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:01:17.74 ID:ZgL4q2K40
俺キモオタだわ
ビアンカと結婚→キモオタ フローラと結婚→屑
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341896415/
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:01:19.14 ID:LoTgMRFF0
フローラーてだれだよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:01:28.16 ID:e43l6Jqf0
ルドマンは
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:01:38.87 ID:OO0THPzY0
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:05:27.09 ID:ILNYTioj0
>>8
リメイクでも最強盾はうろこの盾か
リメイクでも最強盾はうろこの盾か
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:11:57.18 ID:PhCf0nsp0
>>8
ようコウキ
ようコウキ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:34:46.70 ID:SZz9dRnA0
>>8
数年前からそんな状態だな
バトラー3体、グレイト3体、マシン3体そんな感じ
数年前からそんな状態だな
バトラー3体、グレイト3体、マシン3体そんな感じ
9: VIP遠征隊長ノ~ヴィズ ◆NOVIZmxHcI 2012/07/10(火) 14:01:40.56 ID:J7jeg5Rb0 BE:2162668984-2BP(1050)
僕基地外だったんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?(*^-^*)ゞ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:01:56.46 ID:9pPGtm+Y0
デボラしか考えられない
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:02:41.01 ID:Prkyv75Vi
世の中にはキモヲタか屑かキチガイしかいないのか…
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:07:57.07 ID:J539/xQZ0
>>11 よく考えてみると人類は確かにその三つに括れるわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:02:52.55 ID:55a31QFE0
いつのまにかビアンカ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:03:11.05 ID:N2eGO9V40
フローラみたいな世間知らず箱入り娘を孕ませられるとかエロゲ展開しか見えない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:03:29.71 ID:WgTzoPeU0
デボラと結婚→ゆとり
これが真実
これが真実
15: 荒らし内閣委員会からきますた ◆Ani///1rLQ 2012/07/10(火) 14:03:30.85 ID:WEUZZ8K00 BE:1270584735-2BP(0)
.現実世界なら確実にフローラだろ
働かないで暮らせる
働かないで暮らせる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:33:01.14 ID:MpfJfzQu0
>>15
金持ちと結局すれば働かないでいいって貧乏人の発想だな
中途半端に金持ちなのと結婚した専業主婦の女なら働かないで済むだろうけどな
金持ちと結局すれば働かないでいいって貧乏人の発想だな
中途半端に金持ちなのと結婚した専業主婦の女なら働かないで済むだろうけどな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:51:02.07 ID:E2jgT5h90
>>15
元々金持ちの家に生まれたのからともかく、
働かない紐男を世間体を気にする金持ちが家に抱え込んでおくわけねーだろ
いずれ一家の主としてやっていくための教育訓練仕事をみっちりさせられるよ
特に義父側に権力があった場合、婿養子に自由な時間や選択はないと思え
元々金持ちの家に生まれたのからともかく、
働かない紐男を世間体を気にする金持ちが家に抱え込んでおくわけねーだろ
いずれ一家の主としてやっていくための教育訓練仕事をみっちりさせられるよ
特に義父側に権力があった場合、婿養子に自由な時間や選択はないと思え
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:03:33.10 ID:dQX66eLHO
何のためにセーブ3つあると思ってるんだ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:03:53.98 ID:y2SSHo7W0
スラリンでオナ○ー→賢者
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:04:24.06 ID:3fea6la/0
フローラと結婚しても幼馴染と浮気されそう
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:04:45.97 ID:yZGaIF7FP
じゃあルドマンでいいや
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:05:28.09 ID:a2x69aFQ0
ルドマン一択
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:07:07.58 ID:Evh0bCdZO
ビジュアル的に完璧なフローラ選んだらベホイミで回復してくれるし
イオナズン覚えるしでビアンカ涙目だったこと覚えてる
イオナズン覚えるしでビアンカ涙目だったこと覚えてる
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:08:58.63 ID:N2eGO9V40
ビアンカは4コマの影響で夫と子に厳しい厳しい典型的なおかんのイメージしか無い
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:10:41.75 ID:Evh0bCdZO
>>25
ドラゴンボールのチチみたいな?
ドラゴンボールのチチみたいな?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:27:39.74 ID:kAl2FiPEO
>>25
フローラは腹黒
フローラは腹黒
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:11:54.72 ID:KM2HkVjei
んな事言われてもどうすりゃ良いのさ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:26:25.25 ID:kS6mJnt50
でも現実的にはビアンカとデボラはリア充や一般人が多いけど
フローラと結婚しているのがキモオタ率が多い
フローラと結婚しているのがキモオタ率が多い
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:29:00.66 ID:Evh0bCdZO
フローラ派はアンディ君系の色白イケメンが多いんだよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:29:49.83 ID:my/FA4+f0
純粋の好みという点ならフローラ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:30:33.10 ID:kW5h+8z2i
ビアンカだな
フローラみたいなおっとりお嬢様は苦手
フローラみたいなおっとりお嬢様は苦手
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:32:33.77 ID:iLN2Mk8zO
まったくタバサは最高だぜ!
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:32:34.39 ID:3ur8efQy0
じゃあ誰と結婚すればいいんだよ!!
世間体を気にするだろ!!!
世間体を気にするだろ!!!
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:33:43.54 ID:kS6mJnt50
フローラのビジュアルも性格も喋り方も好きではない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:42:21.91 ID:VKagXXnd0
なんかPS2のリメイクで実は最初の船でフローラと会ってたみたいな設定追加してたけど
あれだけでフローラを選ぶ説得力は与えられんわな
あれだけでフローラを選ぶ説得力は与えられんわな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:45:09.26 ID:LH9nBALX0
フローラって無印だと白いドレスに髪ロングで
明らかにビアンカよりかわいいんだけどな
明らかにビアンカよりかわいいんだけどな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:51:33.73 ID:kS6mJnt50
>>43
好みの問題だろ
フローラを可愛く感じた事ない
デボラビアンカの方が遥かに好み
好みの問題だろ
フローラを可愛く感じた事ない
デボラビアンカの方が遥かに好み
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:47:51.01 ID:sHlHgUyMO
ビアンカは石化してようやく同い年になるんだろ?
年上はいらん
年上はいらん
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:57:59.60 ID:XIe52JKG0
>>44
むしろ石化で同い年になるところが浪漫
石化で歳はなれるのは逆にきついわ
むしろ石化で同い年になるところが浪漫
石化で歳はなれるのは逆にきついわ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:52:56.64 ID:LH9nBALX0
デボラとかいねえよきっしょwww
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 14:54:39.33 ID:kS6mJnt50
>>47
そう思うのはキモオタの感覚だろ
世間ではフローラよりずっとリア充受けいいんだし
そう思うのはキモオタの感覚だろ
世間ではフローラよりずっとリア充受けいいんだし
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:01:43.57 ID:LH9nBALX0
>>49
どうせDSしかやってないんだろ
ゆとりキモオタがゲームで世間だの笑わせんな
どうせDSしかやってないんだろ
ゆとりキモオタがゲームで世間だの笑わせんな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:06:08.24 ID:Bjb8Sjhu0
>>51がキモオタな事はよくわかった
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:02:49.20 ID:3fea6la/0
そんなこと一々考えてるやつはキモオタに違いない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:08:00.07 ID:bxdG0NNqi
妊娠させたい!ビアンカちゃん!!
ま○この中に!!すごい濃いザー○ン飛び散るよ!!
ま○この中に!!すごい濃いザー○ン飛び散るよ!!
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:09:20.35 ID:956XVpWX0
んなもん適当に選んでるわバカじゃねーのそんときの気分次第
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:10:53.22 ID:tVFRaV2E0
王様になった後残りも迎えに行けばいいんだよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:16:47.42 ID:l3Z/k+On0
娘が金髪→自然 青髪→不自然 黒髪→地味すぎ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:18:07.27 ID:5dfznL+RO
>>58
これ
これだけでビアンカ選ぶ
これ
これだけでビアンカ選ぶ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:18:35.22 ID:uFKrAM8W0
>>58
主人公も黒髪な訳だか
主人公も黒髪な訳だか
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:20:35.89 ID:B9ZxxAlB0
>>60
パケは子供が金髪だからな
パケは子供が金髪だからな
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:21:55.55 ID:uFKrAM8W0
>>61
パッケージや公式で決められたものしか選べないのか
主体性がないな
パッケージや公式で決められたものしか選べないのか
主体性がないな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:28:27.80 ID:B9ZxxAlB0
>>62
俺はフローラ6割ビアンカ2割デボラ1割ルドマン1割だから
俺はフローラ6割ビアンカ2割デボラ1割ルドマン1割だから
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:30:26.08 ID:uFKrAM8W0
>>65
そうかすまなかった
だがもっとデボラも選んでくれ
そして結婚したら滝の裏の洞窟へ直行してくれ
そうかすまなかった
だがもっとデボラも選んでくれ
そして結婚したら滝の裏の洞窟へ直行してくれ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:24:05.60 ID:tVFRaV2E0
作者自身がみんなビアンカにすると思ってたって発言があったっけ
実際好み関係なしにストーリー追って行くとそうなる流れだと思うけど
実際好み関係なしにストーリー追って行くとそうなる流れだと思うけど
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:29:12.53 ID:Mp0HPwlK0
ストーリー関係なくドラクエはおてんばや勝ち気系のキャラに魅力を感じる
4ならアリーナ、5はビアンカ、6バーバラ、7マリベル、8ゼシカ、ソードはセティアが好き
4ならアリーナ、5はビアンカ、6バーバラ、7マリベル、8ゼシカ、ソードはセティアが好き
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:30:47.67 ID:XIe52JKG0
ビアフロで取ったアンケではビアンカ7.5:フローラ2.5の割合だったみたいだけど
そこにデボラを加えたらどんな感じだったんだろ
DS基準だとデボラ選ぶ人が1番多くても不思議ではない
そこにデボラを加えたらどんな感じだったんだろ
DS基準だとデボラ選ぶ人が1番多くても不思議ではない
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:38:00.01 ID:kW5h+8z2i
デボラはフローラよりはいいけどいきなり私も入れろみたいな流れがちょっとな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:39:59.84 ID:uFKrAM8W0
>>73
結婚すりゃわかるけど一目惚れしたんだよ
結婚すりゃわかるけど一目惚れしたんだよ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 15:56:52.58 ID:Evh0bCdZO
割りと本気でビアンカ選ぶ人の気持ちが分からない
ビアンカって見た目が可愛くないし再開したら貧乏になってて家庭崩壊してるし
しかもネガキャンして同情煽るしなんか色々必死で怖いしまるっきりダメ女になってんじゃん
しかも魔法弱いし
ビアンカって見た目が可愛くないし再開したら貧乏になってて家庭崩壊してるし
しかもネガキャンして同情煽るしなんか色々必死で怖いしまるっきりダメ女になってんじゃん
しかも魔法弱いし
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:04:16.58 ID:S5c0VBeg0
>>76
見た目→大人っぽい美人系で好み
再会したら貧乏→ × ○病気の父親の療養のために宿屋を売って体に良いと噂の温泉地に
そこで1番大きな家に住んでいる
(箱根の温泉地に暮らしているようなもんだから貧乏とはいえない)
描いて崩壊→ × ○母は死に父は病気で辛い状況だけど家族仲は相変わらず良く、
ビアンカも前向きに親への感謝の気持ちを持って頑張ってて良い家庭
ネガキャンして→× ○していない フロオタの言いがかり
同情煽るし→× ○していない 結果的に可哀想と思う人がいてもビアンカ自身は普通に頑張っている
ダメ女→× ○家族のためや大切な人のために自分の苦労は厭わず頑張る女神
魔法弱いし→ 育てれば充分戦えるし、ドラクエでそこまで強さに拘る意味が分からない
強さを追求したら家族パーティーでは戦えない
見た目→大人っぽい美人系で好み
再会したら貧乏→ × ○病気の父親の療養のために宿屋を売って体に良いと噂の温泉地に
そこで1番大きな家に住んでいる
(箱根の温泉地に暮らしているようなもんだから貧乏とはいえない)
描いて崩壊→ × ○母は死に父は病気で辛い状況だけど家族仲は相変わらず良く、
ビアンカも前向きに親への感謝の気持ちを持って頑張ってて良い家庭
ネガキャンして→× ○していない フロオタの言いがかり
同情煽るし→× ○していない 結果的に可哀想と思う人がいてもビアンカ自身は普通に頑張っている
ダメ女→× ○家族のためや大切な人のために自分の苦労は厭わず頑張る女神
魔法弱いし→ 育てれば充分戦えるし、ドラクエでそこまで強さに拘る意味が分からない
強さを追求したら家族パーティーでは戦えない
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:11:59.03 ID:S5c0VBeg0
>>77の家庭崩壊が描いて崩壊になってたw
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:09:19.02 ID:GpxXWEuO0
>>76
家庭への不平不満をぐちぐち聞かせてくるのはフローラの方だがな
ルドマンは姉と妹であからさまに扱いかま違うし
贔屓されてたフローラの方がルドマン家に実はあまり馴染めずにいた私アピールしてくるし
フローラはさらに姉のデボラに対してまで見下しているような事言ってくるから
むしろ家庭があまり良い状態でないのはフローラだろ
家庭への不平不満をぐちぐち聞かせてくるのはフローラの方だがな
ルドマンは姉と妹であからさまに扱いかま違うし
贔屓されてたフローラの方がルドマン家に実はあまり馴染めずにいた私アピールしてくるし
フローラはさらに姉のデボラに対してまで見下しているような事言ってくるから
むしろ家庭があまり良い状態でないのはフローラだろ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:11:59.03 ID:S5c0VBeg0
>>78
デボラはルドマンにシカトとかされてて親や可愛がられている妹に
不満の1つや2つでもありそうなもんかと思っていたら
意外にもデボラは家族や家庭について文句述べる事一切ないんだよな
他にも色々な点でデボラは見た目に反していい子だと感じた
デボラはルドマンにシカトとかされてて親や可愛がられている妹に
不満の1つや2つでもありそうなもんかと思っていたら
意外にもデボラは家族や家庭について文句述べる事一切ないんだよな
他にも色々な点でデボラは見た目に反していい子だと感じた
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:18:56.51 ID:M5xxe6pg0
>>76
まだ若いのに寝たきりの親に代わって家を支えているビアンカのどこがダメ女なんだか
親におんぶだっこの状態のくせに蔭で親や家族の不満垂れ流すフローラこそダメ女だと思うが
それにビアンカのとこはでかい宿屋を売った蓄えが普通にありそうだし
貧乏な家庭という風には一切描かれていなかったが
まだ若いのに寝たきりの親に代わって家を支えているビアンカのどこがダメ女なんだか
親におんぶだっこの状態のくせに蔭で親や家族の不満垂れ流すフローラこそダメ女だと思うが
それにビアンカのとこはでかい宿屋を売った蓄えが普通にありそうだし
貧乏な家庭という風には一切描かれていなかったが
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:17:21.01 ID:LH9nBALX0
DSしかやってないゆとりキャバ嬢オタにとっては
あの無理矢理な捏造設定が公式だから怖えーな
あの無理矢理な捏造設定が公式だから怖えーな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:18:07.82 ID:Evh0bCdZO
でもビアンカは主人公を横取りしようと必死こいて裏工作するよね
あと主人公への当て付けにいつまでも結婚しないでいたりとか
そういうところがねちっこくて嫌だ
あと主人公への当て付けにいつまでも結婚しないでいたりとか
そういうところがねちっこくて嫌だ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:20:46.36 ID:S5c0VBeg0
>>81
DSは一応公式
お前の方は同人的な脳内妄想だよな
主人公を横取りしようと裏工作ってそれこそお前の捏造設定だよな
主人公への当てつけで結婚していないってw
ビアンカの方から主人公とコンタクト取ろうとしていないんだから
主人公が会いに行かない限りビアンカが結婚していない事なんて知る由もないし
DSは一応公式
お前の方は同人的な脳内妄想だよな
主人公を横取りしようと裏工作ってそれこそお前の捏造設定だよな
主人公への当てつけで結婚していないってw
ビアンカの方から主人公とコンタクト取ろうとしていないんだから
主人公が会いに行かない限りビアンカが結婚していない事なんて知る由もないし
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:22:18.15 ID:M5xxe6pg0
>>81
フローラ厨はこういうこと本気で言うから気持ち悪い
フローラのもんになった覚えないのに横取りって…
怖w
フローラ厨はこういうこと本気で言うから気持ち悪い
フローラのもんになった覚えないのに横取りって…
怖w
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:22:27.08 ID:LH9nBALX0
ファビョってアンカー間違えんなよ鼻息あらすぎww
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:24:14.79 ID:kAl2FiPEO
唐突に変なキャラ叩き始めるのは大抵フロオタ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:26:15.65 ID:S5c0VBeg0
ID:LH9nBALX0のレス抽出してみると凄いな
ほぼフローラ以外のキャラを叩いているだけ
しかも使う用語や考え方がまさに2にどっぷりなキモオタ全開w
これでよくデボラ好きをゆとりキモオタ扱いできたもんだな…
ほぼフローラ以外のキャラを叩いているだけ
しかも使う用語や考え方がまさに2にどっぷりなキモオタ全開w
これでよくデボラ好きをゆとりキモオタ扱いできたもんだな…
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:28:14.82 ID:Evh0bCdZO
しかもいつでも結婚できますからって感じで男を側に置いてるじゃん?
あと指輪渡すときに無理矢理付いてくるしw
どうせお前なんて選ばないから来なくていいしw
あと指輪渡すときに無理矢理付いてくるしw
どうせお前なんて選ばないから来なくていいしw
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:29:46.46 ID:kAl2FiPEO
>>89
いつでも結婚できますからと男をキープしてたのはフローラだよね
いつでも結婚できますからと男をキープしてたのはフローラだよね
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:33:56.32 ID:S5c0VBeg0
>>89
ビアンカやデボラが嫁候補になったのは結果的にだからな
ビアンカが何か仕込んで嫁候補になったわけでもないし
デボラが私を選びなさいとやってきてもルドマンの様子じゃ
本当に結婚できるかなんて保証もない
誰を選ぶかはプレイヤーが決める事で強制的にビアンカンになった訳でもないのに
お前のは全部被害妄想膨らませた言いがかりだよな
お前はフローラ選べばいい、ただそれだけ
フローラ選んだ後もビアンカやデボラがつきまとってきた訳じゃないのに何文句垂れてるんだか
ビアンカやデボラが嫁候補になったのは結果的にだからな
ビアンカが何か仕込んで嫁候補になったわけでもないし
デボラが私を選びなさいとやってきてもルドマンの様子じゃ
本当に結婚できるかなんて保証もない
誰を選ぶかはプレイヤーが決める事で強制的にビアンカンになった訳でもないのに
お前のは全部被害妄想膨らませた言いがかりだよな
お前はフローラ選べばいい、ただそれだけ
フローラ選んだ後もビアンカやデボラがつきまとってきた訳じゃないのに何文句垂れてるんだか
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:44:17.92 ID:LH9nBALX0
>>89
わざわざ自己紹介までして
「さあてと! 用もすんだことだし私はこのへんで……」だからな
白々しい誘い受け
お前幼馴染みが結婚するってわかってて
宣戦布告、あるいは式まで立ち会う気で付いてきたんじゃなかったのかよと
そこで折れるなら最初から付いてくる意味ねーしw
わざわざ自己紹介までして
「さあてと! 用もすんだことだし私はこのへんで……」だからな
白々しい誘い受け
お前幼馴染みが結婚するってわかってて
宣戦布告、あるいは式まで立ち会う気で付いてきたんじゃなかったのかよと
そこで折れるなら最初から付いてくる意味ねーしw
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:28:57.87 ID:Otlpv5PA0
フローラ派って
原作<<<<<<<<<<<<<<<自分の脳内妄想や同人
って信じ混んだキチガイ多いよね
原作<<<<<<<<<<<<<<<自分の脳内妄想や同人
って信じ混んだキチガイ多いよね
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:30:39.93 ID:40Q5FRES0
小説読むとビアンカ一択
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:37:03.89 ID:A3MMkaRo0
>>93
ビアンカもいいけどデボラもいいよ
強気を装っているけど実はめちゃくちゃ一途
ビアンカもいいけどデボラもいいよ
強気を装っているけど実はめちゃくちゃ一途
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:48:18.50 ID:S5c0VBeg0
向こうが気付いてきたのに名乗らず帰る方が不躾だろw
私はこのへんで…→待って、あなたも嫁候補に!なんて流れに普通ならないから
そんなん誘い受けで狙ってできるもんじゃない
それに盾のために結婚するってはっきり言い切っているのを
自分が好きだからって宣戦布告ってそっちの方が自己中だろ
結局お前はフローラ以外のキャラで
フローラの邪魔になる奴は何言っても叩くだけってのは分かるけどさ
私はこのへんで…→待って、あなたも嫁候補に!なんて流れに普通ならないから
そんなん誘い受けで狙ってできるもんじゃない
それに盾のために結婚するってはっきり言い切っているのを
自分が好きだからって宣戦布告ってそっちの方が自己中だろ
結局お前はフローラ以外のキャラで
フローラの邪魔になる奴は何言っても叩くだけってのは分かるけどさ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:58:17.99 ID:35F3bK0E0
割と本気でフローラ選ぶ人の気持ちが分からない
フローラって見た目デブだし修道院出のはずなのに礼儀が全くなってないし
大人いふりして突然怒鳴りつけてきたり、他人小馬鹿にしたような事言ったり偉そうな積極してくるし
親への愚痴を聞かせてきて家で浮いてた可哀想な子ぶって同情煽ってくるし
こんなに弱弱しいのに健気に貴方についていっている私といった自己演出過剰できもいし
親にしろ夫にしろとにかく何だかしら男に頼らないと生きていけないまるっきりダメ女じゃん
しかも尻軽だし
フローラって見た目デブだし修道院出のはずなのに礼儀が全くなってないし
大人いふりして突然怒鳴りつけてきたり、他人小馬鹿にしたような事言ったり偉そうな積極してくるし
親への愚痴を聞かせてきて家で浮いてた可哀想な子ぶって同情煽ってくるし
こんなに弱弱しいのに健気に貴方についていっている私といった自己演出過剰できもいし
親にしろ夫にしろとにかく何だかしら男に頼らないと生きていけないまるっきりダメ女じゃん
しかも尻軽だし
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:03:31.69 ID:S5c0VBeg0
>>98
ここで痛い妄想キャラ叩きしているフローラ信者と同じ土俵まで下がるなよ
ここで痛い妄想キャラ叩きしているフローラ信者と同じ土俵まで下がるなよ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 16:59:18.89 ID:LH9nBALX0
主人公が「天空の盾のために」結婚するって言い切ってるって
それこそどんな同人捏造設定だよ、きも
そんなダーティな性格してる主人公だったら
その打算通りに、迷う余地なくフローラと結婚してるわな
それこそどんな同人捏造設定だよ、きも
そんなダーティな性格してる主人公だったら
その打算通りに、迷う余地なくフローラと結婚してるわな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:03:31.69 ID:S5c0VBeg0
>>99
SFC時代からはっきりビアンカに盾が必要で結婚しなければならないと伝えている
「結婚すれば天空の盾が 手に入るかも知れないんでしょ。
また 一歩目的に 近づくわね。 さあ いきましょう!」
SFC時代からはっきりビアンカに盾が必要で結婚しなければならないと伝えている
「結婚すれば天空の盾が 手に入るかも知れないんでしょ。
また 一歩目的に 近づくわね。 さあ いきましょう!」
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:08:28.57 ID:Qen8LyN7P
フロオタは捏造曲解妄想で対抗キャラ叩きしまくるくせに
本編で実際にあった描写や設定をごっそり忘れている事が多いのは何故
下手したらフローラによる発言すらも都合悪いもんは忘れてるし…
本編で実際にあった描写や設定をごっそり忘れている事が多いのは何故
下手したらフローラによる発言すらも都合悪いもんは忘れてるし…
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:15:40.52 ID:Evh0bCdZO
ビアンカ「あの人とフローラさんがむすばれるのが いちばん自然な形じゃないかしら…。
ビアンカ「あっ ごめんなさい。今のは聞かなかったことにしてちょうだい。
↑この台詞に殺意を覚えた
ビアンカ「あっ ごめんなさい。今のは聞かなかったことにしてちょうだい。
↑この台詞に殺意を覚えた
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:18:29.10 ID:kAl2FiPEO
>>106
主人公が盾目当てと知ってるからな
アンディやフローラのことまで心配してあげるなんてビアンカいい子だな
主人公が盾目当てと知ってるからな
アンディやフローラのことまで心配してあげるなんてビアンカいい子だな
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:20:52.01 ID:VipcSOV+0
フローラの台詞すべてに殺意覚える
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:26:57.48 ID:Evh0bCdZO
ついてる間アンディとフローラを脳内カップルにしてそれを主人公に押し付けようとするビアンカ
まるで主人公がお邪魔虫のような言い様
ビアンカは明らかにサゲマン
まるで主人公がお邪魔虫のような言い様
ビアンカは明らかにサゲマン
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:33:39.57 ID:S5c0VBeg0
ビアンカがサゲマンってのがまずお前の脳内妄想だよなw
実際ビアンカによって下げられたものなんてないし
そもそも>>111の何が何んでもビアンカは悪じゃないと気が済まない感じが痛々しい
お前は親をビアンカに殺されたのか?w
実際ビアンカによって下げられたものなんてないし
そもそも>>111の何が何んでもビアンカは悪じゃないと気が済まない感じが痛々しい
お前は親をビアンカに殺されたのか?w
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:32:13.55 ID:kAl2FiPEO
盾目当てな主人公とフローラを本気で想い、
フローラのために己の身一つで頑張るアンディ見たら普通は
その2人を応援したくなるよなw
フローラも憎からずアンディを想ってそうな雰囲気あったし
フローラが主人公と結婚しなかった場合、普通にくっつくんだから脳内カップルもくそもないよな
フローラのために己の身一つで頑張るアンディ見たら普通は
その2人を応援したくなるよなw
フローラも憎からずアンディを想ってそうな雰囲気あったし
フローラが主人公と結婚しなかった場合、普通にくっつくんだから脳内カップルもくそもないよな
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:34:15.79 ID:Evh0bCdZO
>>113
フローラ「アンディは幼いころの私を気にかけて守ってくれました。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
フローラ「アンディは幼いころの私を気にかけて守ってくれました。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
大切な… 兄のような存在なのです。
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:45:50.90 ID:kAl2FiPEO
>>116
それってフローラと結婚した場合だろ
夫相手に幼馴染みに恋愛感情抱いてますなんて言う奴いるの?
デボラやビアンカ結婚した場合はアンディに行くんだから少なからず想っていたのは確かだろ
主人公と結婚した場合はアンディより主人公の方を好きになるだけ
それってフローラと結婚した場合だろ
夫相手に幼馴染みに恋愛感情抱いてますなんて言う奴いるの?
デボラやビアンカ結婚した場合はアンディに行くんだから少なからず想っていたのは確かだろ
主人公と結婚した場合はアンディより主人公の方を好きになるだけ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:39:19.56 ID:Evh0bCdZO
フローラ「あなた…… いそいでいるというのに温泉に入ってしまいましたわね。
フローラ「でもせっかく入ったんだからすこしだけ……
フローラ「あ~っ!気持ちいいですわ~~!!
↑この台詞に激しく萌えた
フローラ「でもせっかく入ったんだからすこしだけ……
フローラ「あ~っ!気持ちいいですわ~~!!
↑この台詞に激しく萌えた
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/10(火) 17:40:38.09 ID:wZKKb5Mp0
マジレスすると10何年も不毛な言い争いしてるプレイヤーは全員キチガイ
コメント一覧
キノコの山とタケノコ戦争ぐらい不毛なテーマ
永遠に決着はつかない
ついでに年齢と職業だけでもかいてくれればもっと楽しいのに。
不毛すぎて逆に面白い
ちなみに俺はフローラ
マリアがよかった
ツンツンかと思いきや終始デレっぱなしなんだぞ
しょこたんは毎回フローラ選ぶんだっけ?
2周目でフローラだろjk
まあ金が貰えるから結婚したけど
ドラクエV一番好きだったのになんでだろ
年季の入ったキモオタか?
いいキャラではあるから、10か11で出して欲しかったよ
ビアンカ、フローラ、共によい。
従妹のドリスでもいいんじゃね?
もっと前面にだして欲しかった
見覚えの無いセリフばかりだ
そりゃ派閥が出来るわけだな
昔はここまで争いが無かったような気がする
フローラ派は両方、ビアンカ派はフローラだけ叩いてる感じだが
デボラ派が意外と一番平和だなww
フローラ嫌い。
俺ん中では嫁にするなら
ビアンカ≒デボラ>ピエール>>>>>>フローラ
って感じ。
虹の事になるとやたら必死になるとかきめぇww
はっきりと言っとくぞ?
ビ ア ン カ は 馬 の 嫁。
つか性能も容姿も家柄も何ひとつフローラに勝てないビアンカを選ぶ理由がわかんねー
どう考えてもゲハと同じノリで論争してるゲハ民ばっか
君のすぐ下の米とかわかりやすいよね
本当好みで選べばいいだろうに
友達になりたくないな
Ⅴのそんな問題などどうでもよかった。
ゲームのキャラ選びごときでクズ呼ばわりする奴と
友達になりたがる奴なんていない
故に俺のドラクエ5は親父が死ぬとこで止まってる。
手足や肌が荒れてそう
フローラ・デボラは美白で美肌なイメージ
幼馴染ってほど付き合いがあったわけでもないよね
毎年1回この論争あるよな
お前らが惚れたやつが嫁だろ好きに選べ他人に同意求めんな
フローラも修道院いたから長年自活生活やで
ちゃんと好きなやつ見つけろよ
ビアンカの子供にはカーチャンだけど主人公には彼女みたいに接するのもいいが
フローラの何にでも興味を示して子供っぽい仕草もあれば三歩下がってみたいな古き良き妻って感じもいい。
DS版はプレイしてないけどデボラみたいなヤンキーデレもいい。
キャラ背景よりも道中での会話の楽しさじゃないかな?自分は子供との掛け合いが楽しいビアンカが多いけど、フローラもデボラも良いキャラだと思う。
結局PS2版で2人連れてったせいか主、ビアンカ、フローラ、娘のハーレムにしてたなww
マリアもフラグ建ってたように思うけどな…
ってことでビアンカがいい
SFC版しかやったことないけど、確かお金貰えたよね?
ビアンカと結婚してもお金貰えないんだもん
どっち選んでも子供のステータス変わらないなら具体的な付加価値で決めるよ
ステータスが変わるならまた別の話だが
フローラが金持ちっても実質作中では
モンスターボコってりゃ金は溜まるんでがっつく意味は無い
もしビアンカが幼馴染でなければフローラだが
しかし堀井自身が仲間会話やいたストでキャライメージ増幅させたからなー
特にいたストで腹黒ライバル御嬢様属性とか付けられちまったから、フローラは…
あとフローラ信者ってフローラの表面的な設定でべた褒めしている割には
フローラ自身の作中での言動全く覚えてなくてイメージで美化しているのばっかでうけるw
やたらビアンカだったりデボラだったり堀井叩き激しいきもいのばっか
2周目でフローラだろjk