前スレ
なんでおまえら叩かれる事が怖くないの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:24:24.14 ID:Z54hpdwi0
教えてください
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:24:45.27 ID:2fp8YXP50
くたばれ
3: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/25(日) 14:24:47.80 ID:Fvmy6yal0
死ねよゴミ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:26:04.29 ID:4HgTu3yL0
自分が信じるものが真実
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:27:26.05 ID:Z54hpdwi0
>>7
叩かれないならそう思えたよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:30:50.67 ID:Z54hpdwi0
おい答えてくれよ
なんでおまえら叩かれる事が怖くないの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:24:24.14 ID:Z54hpdwi0
教えてください
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:24:45.27 ID:2fp8YXP50
くたばれ
3: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/25(日) 14:24:47.80 ID:Fvmy6yal0
死ねよゴミ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:26:04.29 ID:4HgTu3yL0
自分が信じるものが真実
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:27:26.05 ID:Z54hpdwi0
>>7
叩かれないならそう思えたよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:30:50.67 ID:Z54hpdwi0
おい答えてくれよ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:31:10.44 ID:KBoy6cQj0
>>1はいったい何を好きって言ったら叩かれたんだ?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:33:47.43 ID:Z54hpdwi0
>>12
好きな音楽がロキノン系だったり
好きなゲームがステマだったり
もう何を信じればいいの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:36:57.53 ID:KBoy6cQj0
>>15
音楽とゲームかよwww
そんなもん叩かれてもほっとけよ
ガキかお前は
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:39:26.91 ID:Z54hpdwi0
>>19
あとアニメでもよく叩かれる
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:32:51.67 ID:oMwM8tdLO
>>12
たしか最初は種か00だったような…
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:34:44.45 ID:Z54hpdwi0
>>93
いや別に種も00も好きとは言ったことはない
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:32:31.01 ID:PxPsUBdvO
いちいち気にすんなよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:33:30.61 ID:32qXGODk0
ここに①~⑤の5つの種類の対象があるとする。
漫画でもアニメでもゲームでも、目玉焼きにかける調味用でもいい
その中で
【好きなものを主張する場合】
たとえば①が好きで肯定した場合、②~⑤を好む人間から叩かれ、周りは敵だらけになる
味方してくれるのは同じ①を好む人間のみ
【好きでないもの主張する場合】
たとえば⑤が嫌いで否定した場合、①~④を好む人間から同意され、仲間や友達が出来た錯覚に陥る
万が一、⑤を好んだ人間が噛み付いてきても、
正論だろうが何だろうがその4倍の人数でリンチし捻り潰すのは容易い
選択肢が多ければ多いほどこの傾向は顕著になる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:33:47.76 ID:GR5pZRuo0
なにがきらいかよりなにがすきかでじぶんをかたれよー
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:35:21.33 ID:PViAo1g6O
>>1ガキかお前は
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:36:52.28 ID:Z54hpdwi0
>>17
ガキでいいから教えてくれよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:42:46.58 ID:PViAo1g6O
>>18叩かれただけで引け目を感じちゃう様なものしかないの? それともただこのスレで同意を求めて安心したいだけなのか。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:46:00.69 ID:Z54hpdwi0
>>31
叩かれる事が怖いんだよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:47:21.42 ID:KBoy6cQj0
>>31
これが好きだって言っても絶対に叩かれないの紹介できるけど
お前の好みとは合わないかもしれんがそれでもいいの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:48:39.39 ID:Z54hpdwi0
>>34
とりあえず言ってくれよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:51:48.57 ID:KBoy6cQj0
>>36
お前のために教えてやろうってのに「とりあえず」ってなんだよ
そーゆーところが叩かれる原因なんじゃねえの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:53:16.62 ID:Z54hpdwi0
>>42
ごめん
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:38:13.48 ID:O/0sgRc9O
だからエヴァやハルヒを見とけって
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:40:25.72 ID:Z54hpdwi0
>>23
エヴァもハルヒも叩かれている
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:49:29.55 ID:uKIonyPY0
>>28
気のせいだよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:51:19.18 ID:Z54hpdwi0
>>38
気のせいじゃねぇよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:38:21.82 ID:buK+KCOx0
自分の好きなものを貫き通せない>>1がいるときいて
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:39:54.20 ID:Z54hpdwi0
>>24
叩かれたくないんだよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:38:42.81 ID:aZBZ0i+h0
29のおっさんだけどワンピース好きだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:48:58.51 ID:EEEOjN4z0
叩かれるのが怖いとか言ってるけど
今自分が叩かれてるって分かってる?
あと色んな人から好かれる物に嫉妬して叩くやつもいるってことは理解しろよ
世の中そんな上手くいかないから
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:52:49.39 ID:Z54hpdwi0
>>37
一度叩かれて後叩かれないならそうするべきだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:51:20.52 ID:N5w44FFg0
叩かれるのが嫌で好みを変えるのかお前は
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:52:49.39 ID:Z54hpdwi0
>>41
ああそうだよ
叩かれたくない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:53:06.48 ID:yXkY1eyg0
まずお前が叩かれた物が叩かれるべくして叩かれたのか
それとも叩く方が悪いのか判断できん
だからお前の好きな物をハッキリ述べろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:04:46.90 ID:Z54hpdwi0
>>45
スーパーカーとスクービードゥーはロキノンだったし
コジプロのゲームはステマだし
ラノベは叩かれてるし
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:53:47.63 ID:8suL6KOeO
つまりこのスレは>>1を徹底的に叩けばいいんだな?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:06:08.93 ID:N5w44FFg0
聴くな見るな読むなするな
これで解決
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:09:03.61 ID:Z54hpdwi0
>>50
だから何ならたたかれないんだよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:12:04.99 ID:N5w44FFg0
>>51
お前生きてて楽しくなさそうだな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:15:30.51 ID:Z54hpdwi0
>>52
だから叩かれないもの教えて
楽しくしてくれよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:17:42.42 ID:N5w44FFg0
>>53
ビートルズ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:18:46.20 ID:Z54hpdwi0
>>55
なるほど
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:17:17.01 ID:8BcODpBk0
知名度や人気が高いものほどアンチも多いし叩かれやすい傾向があると思う。
極少数のファンしかいないような埋もれてる何かを好きになれば叩かれにくいんじゃね?
ラノベがダメなら読者がほとんどいないようなweb小説を発掘するとか。
とりあえず好みに正しさを見出そうとする考えは違う気がする。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:21:38.67 ID:HfK0DO260
人目を気にして生きていて楽しいかね
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:23:35.67 ID:Z54hpdwi0
>>57
叩かれるのがいやなんだよ怖いんだよ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:23:09.32 ID:lrxPC4BF0
トイストーリーはたたかれてるのみたことないぜ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:24:55.03 ID:Z54hpdwi0
>>58
そういえばアンチを見たことないな
でもデズニーアンチはいるしどうだろう
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:35:07.71 ID:lrxPC4BF0
>>61
ピクサーだしディズニーとは別物じゃね
あとバックトゥザフューチャーのアンチもみたことない
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:37:20.43 ID:N5w44FFg0
>>65
あれは傑作だからな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:47:11.00 ID:Z54hpdwi0
>>65
なるほど
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:38:15.47 ID:KBoy6cQj0
>>1が叩かれるのは、どれを取ってもにわかだからじゃね?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:40:01.44 ID:Qpt+TA4o0
何が好きでしか自分を形成出来ないから好きなものを叩かれたらアイデンティティが崩壊するんだね
かわいそう
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:47:11.00 ID:Z54hpdwi0
>>69
じゃあ何でアイデンティティ形成すればいいんだよ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:15:53.74 ID:HfK0DO260
>>69で完全論破されてる
趣味好み云々よりもっと自分を磨け
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:40:40.17 ID:J/ixW3eu0
答 え は 沈 黙
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:53:22.18 ID:pB8ASoGzO
>>70でFA
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:54:53.56 ID:KBoy6cQj0
>>1が好きなものが叩かれてるんじゃなくて
>>1の人間性が叩かれてるんだってことをそろそろ自覚した方がいい
まじでいろいろ酷い
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:00:39.50 ID:b+/81UYI0
>>1 クソキョロ充の考え方だよ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:13:05.41 ID:Z54hpdwi0
>>76
じゃあどんな考えならいいんだよ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:16:14.45 ID:lrxPC4BF0
>>77
だからバックトゥザフューチャーとビートルズで解決だろうが
これが正解、終わり
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:20:34.34 ID:UGmIMpMJ0
>>1
よっ
また「叩かれないものなんかない」って言われに来たのかお前
今日は少し教えてもらえたみたいでよかったなおい
俺もバックトゥザフューチャーはすごくいいと思うよ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:22:54.79 ID:Z54hpdwi0
>>83
機会があったら見るよ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:21:25.21 ID:wZvw7jUu0
ようお前
またスレ立てると思ってたぜ
今度はアドバイスなしだ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:24:27.43 ID:0Cqqjy0W0
>>1
訓練だと思えばいいよ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:26:20.14 ID:pbELKsg+O
好きなものが叩かれるからなんなの?
好きなら好きでいいじゃん
自分を貫けよ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:35:53.80 ID:Z54hpdwi0
>>89
だから好きでいることは間違ってないのかと疑ってしまうんだよ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:38:22.99 ID:UGmIMpMJ0
>>97
好きという感情に間違いなんて存在しない
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:41:45.63 ID:Z54hpdwi0
>>100
じゃあ俺がボカロ等のニコニコ関係の物好きだったらどうよ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:44:26.61 ID:UGmIMpMJ0
>>104
別にいいじゃん
叩く奴がいてもただ皆で叩きたいだけという趣味だよそいつの
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:46:07.93 ID:Z54hpdwi0
>>106
叩くのがただの趣味という証拠は?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:47:00.12 ID:UGmIMpMJ0
>>108
叩いてもそいつは1円も得をしないだろ?
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:48:57.48 ID:Z54hpdwi0
>>110
だからそいつらが本気で憎悪していない証拠はあるのかよ
というかVIPではニコニコ叩く流れだろ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:56:44.10 ID:UGmIMpMJ0
>>112
本気で憎悪されようと、
流れに逆らってようと、
俺は好きなものは好きだよ(言うかどうかは別だよ)
お前は、「好き」という基本感情すら他人の顔色に左右される雑魚
俺はその点ではお前より強い(というか普通)
ただそれだけの違いだよ
もう少し強く(というか普通に)なれないならネットか趣味を諦めろ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:26:22.72 ID:FUpJJsOS0
ネットに来なければ別に叩かれている実感はない
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:33:26.39 ID:Z54hpdwi0
>>90
一度見てしまった時点で
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:37:59.95 ID:NgCfqGZv0
じょあ何か
腹減った時に、腹へったかな?って疑うのか
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:40:33.94 ID:Z54hpdwi0
>>99
ネットで叩きようがないだろ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:43:37.73 ID:UGmIMpMJ0
『ネットで叩かれるか叩かれないか』
それがこいつの中で最上級のこだわりになっている
「アイデンティティの過剰同一化」という症状
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:50:56.42 ID:Z54hpdwi0
>>105
どういうことだよ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:05:29.55 ID:UGmIMpMJ0
>>113
『自分が信仰する偉大な人物の発言が、絶対のものであり神に近い正しさであり、
それに比べれば自分の考えなんてチンケなものだ
と思っていて、
その人物の発言や行動の模倣でしか自己を表現できない
自分のアイデンティティをその人物に委ねてしまっていて、自分でアイデンティティを形成していけない』
という状態が、アイデンティティの過剰同一化
お前の場合は、VIPがその「偉大な人物」にあたる
と俺は見た
偉大なVIP様の趣味趣向、嫌悪対象がコロコロと変わるから、混乱してるのが今のお前
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:09:24.01 ID:Z54hpdwi0
>>116
VIPというか2chだな
よくあってる
AGE見る
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:15:53.23 ID:UGmIMpMJ0
>>118
だよな
お前にとってはつらい言い方かもしれないが、
2chってのは便所の落書きみたいなもんなんだよ
まあ近年その価値が上がってはきているが、お前は盲信しすぎ
落書きだと思ってるぐらいがちょうどいいと思うよ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:31:05.79 ID:Z54hpdwi0
>>120
頭じゃわかっているんだけど
リアルでの影響力を持っているところを見るとなんかな
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:16:59.28 ID:UGmIMpMJ0
っていうか>>1が2chで叩かれない>>1の趣味が1つ見つかったわ
2ch
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:36:18.52 ID:JEVaLUPPi
2chで叩かれたくらいで喚いてんじゃねーよwwwwww
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:49:46.37 ID:o3OVpdqrO
何を好きでも良いが謙虚だったら良いんだよ
○○好きですすいません
とか
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:53:38.12 ID:Z54hpdwi0
>>127
だからそんな風な態度で好きにならなくてもいいものはなんだよ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:04:52.26 ID:UGmIMpMJ0
だから何を好きでもいいんだよ
内に秘めててもいいし
大声で「大好きだ」と叫んで叩かれてもいいし
同じものを好きな同士のコミュニティを見つけて馴れ合ってもいい
ただ、叩かれただけで嫌いになるスタイルだけは寂しいな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:10:12.23 ID:Z54hpdwi0
>>131
叩かれても嫌にならない方法はなんなの?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:23:58.65 ID:UGmIMpMJ0
>>132
方法というか、叩かれても別に嫌いになりそうにすらならないからなあ…
他人は他人、自分は自分
他人が何を好きだろうと嫌いだろうと自分にはほとんど影響しないなあ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:31:41.01 ID:Z54hpdwi0
>>136
そこで俺は無意識のうちに相手>>>>>>俺って考えてしまうんだよな
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:15:47.97 ID:wZvw7jUu0
叩くなら俺を叩け
>>1に対処法を見せてやる
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:19:43.45 ID:Z54hpdwi0
誰か>>162を叩いてみてよ
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:20:49.81 ID:xGuHHHCQ0
>>162
大好きっ!
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:22:22.23 ID:wZvw7jUu0
>>165
ありがとう
こういうことだ>>1分かったか?
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:29:08.46 ID:Z54hpdwi0
>>168
叩かれてないのでよくわからない
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:21:15.05 ID:koCFugd8O
ガンダムスレに出没してた頭おかしい奴か
散々言われてるくせにまだ病院行かないの?
こんなスレ立てる暇はあるのに
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:28:33.65 ID:Z54hpdwi0
>>167
心療内科がどこにあるのかわからんし
なによりも自分が精神病だとわかるのが怖いんだよ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:16:37.63 ID:8JhGsIRX0
完全に神経が参ってるなぁ・・・
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:17:39.27 ID:umQuug4X0
ネットやめるしかないんじゃない?
スルー出来ないなら
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:23:14.57 ID:Z54hpdwi0
>>189
情弱になってしまう
叩かれたくない
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:26:18.02 ID:b8D2LsDj0
叩かれないために情強とやらになったとして、主体性が無いと叩かれて終わり
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:27:50.79 ID:Z54hpdwi0
>>192
叩くべきものはわかるだろ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:29:09.95 ID:8JhGsIRX0
>>193
叩くべきものも、叩かれるべきものもねーんだよ
ものごとをそういう善悪に分けてとらえるから、ガキって言われるんだよ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:47:44.74 ID:Z54hpdwi0
>>195
何らかの集団は大抵敵というものがあるだろ
VIPにとってのボカロ等のニコニコ関係の物とか
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:49:15.69 ID:8JhGsIRX0
>>207
そうだね
で?ボカロ側から見たらVIPが敵だとして
お前は好きな方の味方になればいいじゃん
なんで常にVIPの味方なの?
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:56:05.47 ID:Z54hpdwi0
>>208
叩かれないからだ
仮に俺がニコニコ側についていたらおまえらは俺を叩いてただろう
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:57:36.42 ID:8JhGsIRX0
>>209
つまりVIP側についてれば誰からも叩かれない無敵領域だと・・・?
それお前がVIPしか見てないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:02:03.81 ID:Z54hpdwi0
>>211
じゃあどこが叩くんだよ
他は気にしていやしねぇぞ
おまえらが一方的に叩いているだけだ
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:04:05.07 ID:8JhGsIRX0
>>214
俺は叩きスレなんて立てないけどな
VIPPER全員が叩くジャンルってのもまた、ないんだよ
そういう風に一方的に外部を攻撃する、VIPのごく一部の人間
そいつらに迎合してしまうお前は・・・なに?堂々と生きたらどうよ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:04:24.29 ID:WFY3tzuP0
アンチは総じてクズだから気にすんな
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:08:17.38 ID:Z54hpdwi0
>>217
だからアンチが間違っている保証はどこだよ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:10:39.99 ID:8JhGsIRX0
>>218
アンチだって、自分らが正しいなんて思ってないぞ
間違ってるとも思ってない
ただ嫌いだから叩いてるだけだよ
好きとか嫌いは存在するが、それらの意見に正しいも間違いもないんだよ
何回説明したら理解できるんだこれ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:11:44.64 ID:Z54hpdwi0
>>220
ファンは頭おかしいとか叩いてくるだろ大抵
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:12:48.06 ID:8JhGsIRX0
>>222
言ってるだけで、別に本気でそう思ってるやつはほぼいないよ
本気で言ってる奴はちょっとおかしい
あとお前だけはだいぶおかしい
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:15:12.63 ID:Z54hpdwi0
>>223
だからそれが間違っている保証はどこだよ
大抵アンチは理論武装しているだろ
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:19:17.96 ID:8JhGsIRX0
>>226
だから別にアンチの行動が間違ってるなんて言ってねえよ
スカッとしたり気を晴らしたりするためだけにやってるだけで、
ある意味ゲスなその行為に正しいも間違いもないんだよ
好きになる ←これに正しいも間違いもない
嫌いになる ←これに正しいも間違いもない
嫌いだから叩く ←これに正しいも間違いもない
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:20:05.19 ID:8JhGsIRX0
こいつの頭の中には正しいものと間違ってるものしかないっぽいな
全てのものをどっちかに入れられないと自我が危ういようだ
なんていう症状なんだろこれ
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:23:28.04 ID:Z54hpdwi0
>>233
だからそれも組織や集団によって違うものだろ
俺はVIPにいるからVIPでの正義を聞いているんだよ
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:24:21.77 ID:dBrNmqbd0
>>236
そんなモノはない
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:25:32.97 ID:8JhGsIRX0
>>236
ああ、VIPの中での正義さえ見つかればそれでいいのか
そういう指針があったのかよw
お前自身の嗜好でもなければ他の誰の嗜好でもない、
VIPの総体としての嗜好をその身に宿したいのかw
難儀な奴だな・・・まじで
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:28:18.15 ID:8JhGsIRX0
言っとくけど、>>240みたいなお前の理想を体現してるVIPPERなんていないんだからな?
叩きスレとか立てまくってる奴、その本人も、
他の奴に自分の好きなものを叩かれるスレを立てられてイラッとしたりしてんだよ
そんで無視したり擁護しにいったり荒らしにいったり無視したりしてんだよ
そのたびにいちいちお前みたいに、悩んだり嫌いになったりはしないんだよ
そういうクネクネした雑魚はお前ぐらいだ
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:28:55.87 ID:Z54hpdwi0
>>240
叩かれたくないんだよ
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:30:47.06 ID:XG8t0dS+0
>>244
死んだ方がいいよ
お前は死んだ方が正しいよって言われたら死ぬの?
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:23:54.62 ID:8JhGsIRX0
ボーダーでググった
特徴としては、
自分が何者なのかよくわからない、
見捨てられる不安や恐怖心が強い、
自己像がよい自分と悪い自分の二つに分裂する(スプリッティング)、
他者を過大に評価し理想視(理想化)していたかと思うと、
彼らが期待するような形で自分を「わかってもらえない」と察すると、
急にこきおろしたり激しい攻撃性を向けたり(脱価値化)、
自分の思うままに操ろうとして他者と安定した関係が保てない、
人と適度な距離感を保てずグレーゾーンのない好きか嫌いかの両極端で不安定な対人関係しか持てない、
物事を極端に受け止めやすい、感情が不安定で変化しやすい、
数時間から1日~2日で気分がコロコロと変わる、
価値観や人生観が変化しやすい、
自分は無価値で消えてしまいたいと思う、・・・
俺がこいつのスレから読み取った特徴だと半分ぐらいは当てはまってるな
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:26:42.63 ID:koCFugd8O
旧シャア板で見たこともあるぞこいつ
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:47:41.27 ID:8JhGsIRX0
>>1のことが段々分かってきた
VIPで言われていることは>>1にとっての全てだし、
それが刷り込みのような偏った認識だっていうのは>>1もなんとなく分かっている
だがVIPからは抜け出せない
VIPをやめたら『情弱』という、これまたVIPから叩かれる対象の人間になってしまうからだ
VIPで言われていることを疑うことは出来ない
大体全部を信じてしまうし、
自分が好きなものさえVIPで叩かれたら「俺がこれを好き」という感情にすら疑問を抱いてしまう
そして頭が痛くなってこんなスレを立ててしまう
このスレは日常的に立てていて、親切な人が真剣に考えてアドバイスをくれたりするが、
ああ言えばこう言う式で反論するばっかりで、
それも不可能なレスは無視するばかり・・・まるで進展がない
翌日また同じスレを立てるだけ
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:49:42.46 ID:Z54hpdwi0
>>267
信じているわけじゃない
叩かれたくないだけだ
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:51:43.09 ID:8JhGsIRX0
>>270
ふうむ・・・
VIPのスレ一覧に、自分の好きなものを叩いてるスレが立ってるだけでもう嫌なんだろ?
無理じゃんw
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:49:51.53 ID:8JhGsIRX0
頭の中には
『VIPにとって正しいもの』
と
『VIPにとって間違っているもの・VIPの敵』
の2つの箱があり、
ほぼ全てのものはこのどちらかに放り込まれる
自分が好きだと思ったものがVIPで叩かれていると、それを『VIPの敵』ボックスに移動せねばならなくなるので、
苦痛や不安を伴い、自分が分からなくなる
好きだったかどうかも分からなくなる
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:55:20.77 ID:Z54hpdwi0
>>271
大体そんなん
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:00:00.33 ID:HfK0DO260
まだやってたのかよwwwwwwwwww
なんか結論出たか?
このスレで得られるものはあったか?
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:02:09.39 ID:b8D2LsDj0
ボダってメンヘラのなかでもかなり迷惑な部類だからな
ここで眺めてる分にはいい暇つぶしだがリアルでの>>1のまわりの連中がかわいそう
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:06:22.27 ID:Z54hpdwi0
>>281
リアルじゃこんな事してねぇよ
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:07:19.00 ID:b8D2LsDj0
自覚が無いのはテンプレ
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:11:08.35 ID:Z54hpdwi0
>>283
リアルはおまえらほど叩いてこねぇからねぇよ
一回泣き寝入りしたくらいだよ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:26:25.08 ID:IjJzG95y0
2chを止めればいいのに
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:30:23.35 ID:Z54hpdwi0
>>289
情弱になりたくない
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:49:21.32 ID:xGuHHHCQ0
ボーダーだろ
悪いこといわないから病院いけってまじで
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:53:20.80 ID:Z54hpdwi0
>>296
ぐぐってみるよ
>>1はいったい何を好きって言ったら叩かれたんだ?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:33:47.43 ID:Z54hpdwi0
>>12
好きな音楽がロキノン系だったり
好きなゲームがステマだったり
もう何を信じればいいの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:36:57.53 ID:KBoy6cQj0
>>15
音楽とゲームかよwww
そんなもん叩かれてもほっとけよ
ガキかお前は
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:39:26.91 ID:Z54hpdwi0
>>19
あとアニメでもよく叩かれる
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:32:51.67 ID:oMwM8tdLO
>>12
たしか最初は種か00だったような…
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:34:44.45 ID:Z54hpdwi0
>>93
いや別に種も00も好きとは言ったことはない
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:32:31.01 ID:PxPsUBdvO
いちいち気にすんなよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:33:30.61 ID:32qXGODk0
ここに①~⑤の5つの種類の対象があるとする。
漫画でもアニメでもゲームでも、目玉焼きにかける調味用でもいい
その中で
【好きなものを主張する場合】
たとえば①が好きで肯定した場合、②~⑤を好む人間から叩かれ、周りは敵だらけになる
味方してくれるのは同じ①を好む人間のみ
【好きでないもの主張する場合】
たとえば⑤が嫌いで否定した場合、①~④を好む人間から同意され、仲間や友達が出来た錯覚に陥る
万が一、⑤を好んだ人間が噛み付いてきても、
正論だろうが何だろうがその4倍の人数でリンチし捻り潰すのは容易い
選択肢が多ければ多いほどこの傾向は顕著になる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:33:47.76 ID:GR5pZRuo0
なにがきらいかよりなにがすきかでじぶんをかたれよー
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:35:21.33 ID:PViAo1g6O
>>1ガキかお前は
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:36:52.28 ID:Z54hpdwi0
>>17
ガキでいいから教えてくれよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:42:46.58 ID:PViAo1g6O
>>18叩かれただけで引け目を感じちゃう様なものしかないの? それともただこのスレで同意を求めて安心したいだけなのか。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:46:00.69 ID:Z54hpdwi0
>>31
叩かれる事が怖いんだよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:47:21.42 ID:KBoy6cQj0
>>31
これが好きだって言っても絶対に叩かれないの紹介できるけど
お前の好みとは合わないかもしれんがそれでもいいの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:48:39.39 ID:Z54hpdwi0
>>34
とりあえず言ってくれよ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:51:48.57 ID:KBoy6cQj0
>>36
お前のために教えてやろうってのに「とりあえず」ってなんだよ
そーゆーところが叩かれる原因なんじゃねえの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:53:16.62 ID:Z54hpdwi0
>>42
ごめん
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:38:13.48 ID:O/0sgRc9O
だからエヴァやハルヒを見とけって
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:40:25.72 ID:Z54hpdwi0
>>23
エヴァもハルヒも叩かれている
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:49:29.55 ID:uKIonyPY0
>>28
気のせいだよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:51:19.18 ID:Z54hpdwi0
>>38
気のせいじゃねぇよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:38:21.82 ID:buK+KCOx0
自分の好きなものを貫き通せない>>1がいるときいて
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:39:54.20 ID:Z54hpdwi0
>>24
叩かれたくないんだよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:38:42.81 ID:aZBZ0i+h0
29のおっさんだけどワンピース好きだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:48:58.51 ID:EEEOjN4z0
叩かれるのが怖いとか言ってるけど
今自分が叩かれてるって分かってる?
あと色んな人から好かれる物に嫉妬して叩くやつもいるってことは理解しろよ
世の中そんな上手くいかないから
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:52:49.39 ID:Z54hpdwi0
>>37
一度叩かれて後叩かれないならそうするべきだろ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:51:20.52 ID:N5w44FFg0
叩かれるのが嫌で好みを変えるのかお前は
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:52:49.39 ID:Z54hpdwi0
>>41
ああそうだよ
叩かれたくない
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:53:06.48 ID:yXkY1eyg0
まずお前が叩かれた物が叩かれるべくして叩かれたのか
それとも叩く方が悪いのか判断できん
だからお前の好きな物をハッキリ述べろ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:04:46.90 ID:Z54hpdwi0
>>45
スーパーカーとスクービードゥーはロキノンだったし
コジプロのゲームはステマだし
ラノベは叩かれてるし
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:53:47.63 ID:8suL6KOeO
つまりこのスレは>>1を徹底的に叩けばいいんだな?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:06:08.93 ID:N5w44FFg0
聴くな見るな読むなするな
これで解決
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:09:03.61 ID:Z54hpdwi0
>>50
だから何ならたたかれないんだよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:12:04.99 ID:N5w44FFg0
>>51
お前生きてて楽しくなさそうだな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:15:30.51 ID:Z54hpdwi0
>>52
だから叩かれないもの教えて
楽しくしてくれよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:17:42.42 ID:N5w44FFg0
>>53
ビートルズ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:18:46.20 ID:Z54hpdwi0
>>55
なるほど
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:17:17.01 ID:8BcODpBk0
知名度や人気が高いものほどアンチも多いし叩かれやすい傾向があると思う。
極少数のファンしかいないような埋もれてる何かを好きになれば叩かれにくいんじゃね?
ラノベがダメなら読者がほとんどいないようなweb小説を発掘するとか。
とりあえず好みに正しさを見出そうとする考えは違う気がする。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:21:38.67 ID:HfK0DO260
人目を気にして生きていて楽しいかね
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:23:35.67 ID:Z54hpdwi0
>>57
叩かれるのがいやなんだよ怖いんだよ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:23:09.32 ID:lrxPC4BF0
トイストーリーはたたかれてるのみたことないぜ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:24:55.03 ID:Z54hpdwi0
>>58
そういえばアンチを見たことないな
でもデズニーアンチはいるしどうだろう
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:35:07.71 ID:lrxPC4BF0
>>61
ピクサーだしディズニーとは別物じゃね
あとバックトゥザフューチャーのアンチもみたことない
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:37:20.43 ID:N5w44FFg0
>>65
あれは傑作だからな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:47:11.00 ID:Z54hpdwi0
>>65
なるほど
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:38:15.47 ID:KBoy6cQj0
>>1が叩かれるのは、どれを取ってもにわかだからじゃね?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:40:01.44 ID:Qpt+TA4o0
何が好きでしか自分を形成出来ないから好きなものを叩かれたらアイデンティティが崩壊するんだね
かわいそう
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:47:11.00 ID:Z54hpdwi0
>>69
じゃあ何でアイデンティティ形成すればいいんだよ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:15:53.74 ID:HfK0DO260
>>69で完全論破されてる
趣味好み云々よりもっと自分を磨け
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:40:40.17 ID:J/ixW3eu0
答 え は 沈 黙
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:53:22.18 ID:pB8ASoGzO
>>70でFA
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:54:53.56 ID:KBoy6cQj0
>>1が好きなものが叩かれてるんじゃなくて
>>1の人間性が叩かれてるんだってことをそろそろ自覚した方がいい
まじでいろいろ酷い
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:00:39.50 ID:b+/81UYI0
>>1 クソキョロ充の考え方だよ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:13:05.41 ID:Z54hpdwi0
>>76
じゃあどんな考えならいいんだよ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:16:14.45 ID:lrxPC4BF0
>>77
だからバックトゥザフューチャーとビートルズで解決だろうが
これが正解、終わり
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:20:34.34 ID:UGmIMpMJ0
>>1
よっ
また「叩かれないものなんかない」って言われに来たのかお前
今日は少し教えてもらえたみたいでよかったなおい
俺もバックトゥザフューチャーはすごくいいと思うよ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:22:54.79 ID:Z54hpdwi0
>>83
機会があったら見るよ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:21:25.21 ID:wZvw7jUu0
ようお前
またスレ立てると思ってたぜ
今度はアドバイスなしだ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:24:27.43 ID:0Cqqjy0W0
>>1
訓練だと思えばいいよ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:26:20.14 ID:pbELKsg+O
好きなものが叩かれるからなんなの?
好きなら好きでいいじゃん
自分を貫けよ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:35:53.80 ID:Z54hpdwi0
>>89
だから好きでいることは間違ってないのかと疑ってしまうんだよ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:38:22.99 ID:UGmIMpMJ0
>>97
好きという感情に間違いなんて存在しない
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:41:45.63 ID:Z54hpdwi0
>>100
じゃあ俺がボカロ等のニコニコ関係の物好きだったらどうよ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:44:26.61 ID:UGmIMpMJ0
>>104
別にいいじゃん
叩く奴がいてもただ皆で叩きたいだけという趣味だよそいつの
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:46:07.93 ID:Z54hpdwi0
>>106
叩くのがただの趣味という証拠は?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:47:00.12 ID:UGmIMpMJ0
>>108
叩いてもそいつは1円も得をしないだろ?
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:48:57.48 ID:Z54hpdwi0
>>110
だからそいつらが本気で憎悪していない証拠はあるのかよ
というかVIPではニコニコ叩く流れだろ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:56:44.10 ID:UGmIMpMJ0
>>112
本気で憎悪されようと、
流れに逆らってようと、
俺は好きなものは好きだよ(言うかどうかは別だよ)
お前は、「好き」という基本感情すら他人の顔色に左右される雑魚
俺はその点ではお前より強い(というか普通)
ただそれだけの違いだよ
もう少し強く(というか普通に)なれないならネットか趣味を諦めろ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:26:22.72 ID:FUpJJsOS0
ネットに来なければ別に叩かれている実感はない
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:33:26.39 ID:Z54hpdwi0
>>90
一度見てしまった時点で
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:37:59.95 ID:NgCfqGZv0
じょあ何か
腹減った時に、腹へったかな?って疑うのか
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:40:33.94 ID:Z54hpdwi0
>>99
ネットで叩きようがないだろ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:43:37.73 ID:UGmIMpMJ0
『ネットで叩かれるか叩かれないか』
それがこいつの中で最上級のこだわりになっている
「アイデンティティの過剰同一化」という症状
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:50:56.42 ID:Z54hpdwi0
>>105
どういうことだよ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:05:29.55 ID:UGmIMpMJ0
>>113
『自分が信仰する偉大な人物の発言が、絶対のものであり神に近い正しさであり、
それに比べれば自分の考えなんてチンケなものだ
と思っていて、
その人物の発言や行動の模倣でしか自己を表現できない
自分のアイデンティティをその人物に委ねてしまっていて、自分でアイデンティティを形成していけない』
という状態が、アイデンティティの過剰同一化
お前の場合は、VIPがその「偉大な人物」にあたる
と俺は見た
偉大なVIP様の趣味趣向、嫌悪対象がコロコロと変わるから、混乱してるのが今のお前
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:09:24.01 ID:Z54hpdwi0
>>116
VIPというか2chだな
よくあってる
AGE見る
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:15:53.23 ID:UGmIMpMJ0
>>118
だよな
お前にとってはつらい言い方かもしれないが、
2chってのは便所の落書きみたいなもんなんだよ
まあ近年その価値が上がってはきているが、お前は盲信しすぎ
落書きだと思ってるぐらいがちょうどいいと思うよ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:31:05.79 ID:Z54hpdwi0
>>120
頭じゃわかっているんだけど
リアルでの影響力を持っているところを見るとなんかな
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:16:59.28 ID:UGmIMpMJ0
っていうか>>1が2chで叩かれない>>1の趣味が1つ見つかったわ
2ch
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:36:18.52 ID:JEVaLUPPi
2chで叩かれたくらいで喚いてんじゃねーよwwwwww
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:49:46.37 ID:o3OVpdqrO
何を好きでも良いが謙虚だったら良いんだよ
○○好きですすいません
とか
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 17:53:38.12 ID:Z54hpdwi0
>>127
だからそんな風な態度で好きにならなくてもいいものはなんだよ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:04:52.26 ID:UGmIMpMJ0
だから何を好きでもいいんだよ
内に秘めててもいいし
大声で「大好きだ」と叫んで叩かれてもいいし
同じものを好きな同士のコミュニティを見つけて馴れ合ってもいい
ただ、叩かれただけで嫌いになるスタイルだけは寂しいな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:10:12.23 ID:Z54hpdwi0
>>131
叩かれても嫌にならない方法はなんなの?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:23:58.65 ID:UGmIMpMJ0
>>132
方法というか、叩かれても別に嫌いになりそうにすらならないからなあ…
他人は他人、自分は自分
他人が何を好きだろうと嫌いだろうと自分にはほとんど影響しないなあ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 18:31:41.01 ID:Z54hpdwi0
>>136
そこで俺は無意識のうちに相手>>>>>>俺って考えてしまうんだよな
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:15:47.97 ID:wZvw7jUu0
叩くなら俺を叩け
>>1に対処法を見せてやる
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:19:43.45 ID:Z54hpdwi0
誰か>>162を叩いてみてよ
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:20:49.81 ID:xGuHHHCQ0
>>162
大好きっ!
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:22:22.23 ID:wZvw7jUu0
>>165
ありがとう
こういうことだ>>1分かったか?
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:29:08.46 ID:Z54hpdwi0
>>168
叩かれてないのでよくわからない
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:21:15.05 ID:koCFugd8O
ガンダムスレに出没してた頭おかしい奴か
散々言われてるくせにまだ病院行かないの?
こんなスレ立てる暇はあるのに
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 19:28:33.65 ID:Z54hpdwi0
>>167
心療内科がどこにあるのかわからんし
なによりも自分が精神病だとわかるのが怖いんだよ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:16:37.63 ID:8JhGsIRX0
完全に神経が参ってるなぁ・・・
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:17:39.27 ID:umQuug4X0
ネットやめるしかないんじゃない?
スルー出来ないなら
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:23:14.57 ID:Z54hpdwi0
>>189
情弱になってしまう
叩かれたくない
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:26:18.02 ID:b8D2LsDj0
叩かれないために情強とやらになったとして、主体性が無いと叩かれて終わり
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:27:50.79 ID:Z54hpdwi0
>>192
叩くべきものはわかるだろ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:29:09.95 ID:8JhGsIRX0
>>193
叩くべきものも、叩かれるべきものもねーんだよ
ものごとをそういう善悪に分けてとらえるから、ガキって言われるんだよ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:47:44.74 ID:Z54hpdwi0
>>195
何らかの集団は大抵敵というものがあるだろ
VIPにとってのボカロ等のニコニコ関係の物とか
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:49:15.69 ID:8JhGsIRX0
>>207
そうだね
で?ボカロ側から見たらVIPが敵だとして
お前は好きな方の味方になればいいじゃん
なんで常にVIPの味方なの?
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:56:05.47 ID:Z54hpdwi0
>>208
叩かれないからだ
仮に俺がニコニコ側についていたらおまえらは俺を叩いてただろう
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 20:57:36.42 ID:8JhGsIRX0
>>209
つまりVIP側についてれば誰からも叩かれない無敵領域だと・・・?
それお前がVIPしか見てないだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:02:03.81 ID:Z54hpdwi0
>>211
じゃあどこが叩くんだよ
他は気にしていやしねぇぞ
おまえらが一方的に叩いているだけだ
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:04:05.07 ID:8JhGsIRX0
>>214
俺は叩きスレなんて立てないけどな
VIPPER全員が叩くジャンルってのもまた、ないんだよ
そういう風に一方的に外部を攻撃する、VIPのごく一部の人間
そいつらに迎合してしまうお前は・・・なに?堂々と生きたらどうよ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:04:24.29 ID:WFY3tzuP0
アンチは総じてクズだから気にすんな
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:08:17.38 ID:Z54hpdwi0
>>217
だからアンチが間違っている保証はどこだよ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:10:39.99 ID:8JhGsIRX0
>>218
アンチだって、自分らが正しいなんて思ってないぞ
間違ってるとも思ってない
ただ嫌いだから叩いてるだけだよ
好きとか嫌いは存在するが、それらの意見に正しいも間違いもないんだよ
何回説明したら理解できるんだこれ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:11:44.64 ID:Z54hpdwi0
>>220
ファンは頭おかしいとか叩いてくるだろ大抵
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:12:48.06 ID:8JhGsIRX0
>>222
言ってるだけで、別に本気でそう思ってるやつはほぼいないよ
本気で言ってる奴はちょっとおかしい
あとお前だけはだいぶおかしい
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:15:12.63 ID:Z54hpdwi0
>>223
だからそれが間違っている保証はどこだよ
大抵アンチは理論武装しているだろ
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:19:17.96 ID:8JhGsIRX0
>>226
だから別にアンチの行動が間違ってるなんて言ってねえよ
スカッとしたり気を晴らしたりするためだけにやってるだけで、
ある意味ゲスなその行為に正しいも間違いもないんだよ
好きになる ←これに正しいも間違いもない
嫌いになる ←これに正しいも間違いもない
嫌いだから叩く ←これに正しいも間違いもない
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:20:05.19 ID:8JhGsIRX0
こいつの頭の中には正しいものと間違ってるものしかないっぽいな
全てのものをどっちかに入れられないと自我が危ういようだ
なんていう症状なんだろこれ
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:23:28.04 ID:Z54hpdwi0
>>233
だからそれも組織や集団によって違うものだろ
俺はVIPにいるからVIPでの正義を聞いているんだよ
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:24:21.77 ID:dBrNmqbd0
>>236
そんなモノはない
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:25:32.97 ID:8JhGsIRX0
>>236
ああ、VIPの中での正義さえ見つかればそれでいいのか
そういう指針があったのかよw
お前自身の嗜好でもなければ他の誰の嗜好でもない、
VIPの総体としての嗜好をその身に宿したいのかw
難儀な奴だな・・・まじで
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:28:18.15 ID:8JhGsIRX0
言っとくけど、>>240みたいなお前の理想を体現してるVIPPERなんていないんだからな?
叩きスレとか立てまくってる奴、その本人も、
他の奴に自分の好きなものを叩かれるスレを立てられてイラッとしたりしてんだよ
そんで無視したり擁護しにいったり荒らしにいったり無視したりしてんだよ
そのたびにいちいちお前みたいに、悩んだり嫌いになったりはしないんだよ
そういうクネクネした雑魚はお前ぐらいだ
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:28:55.87 ID:Z54hpdwi0
>>240
叩かれたくないんだよ
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:30:47.06 ID:XG8t0dS+0
>>244
死んだ方がいいよ
お前は死んだ方が正しいよって言われたら死ぬの?
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:23:54.62 ID:8JhGsIRX0
ボーダーでググった
特徴としては、
自分が何者なのかよくわからない、
見捨てられる不安や恐怖心が強い、
自己像がよい自分と悪い自分の二つに分裂する(スプリッティング)、
他者を過大に評価し理想視(理想化)していたかと思うと、
彼らが期待するような形で自分を「わかってもらえない」と察すると、
急にこきおろしたり激しい攻撃性を向けたり(脱価値化)、
自分の思うままに操ろうとして他者と安定した関係が保てない、
人と適度な距離感を保てずグレーゾーンのない好きか嫌いかの両極端で不安定な対人関係しか持てない、
物事を極端に受け止めやすい、感情が不安定で変化しやすい、
数時間から1日~2日で気分がコロコロと変わる、
価値観や人生観が変化しやすい、
自分は無価値で消えてしまいたいと思う、・・・
俺がこいつのスレから読み取った特徴だと半分ぐらいは当てはまってるな
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:26:42.63 ID:koCFugd8O
旧シャア板で見たこともあるぞこいつ
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:47:41.27 ID:8JhGsIRX0
>>1のことが段々分かってきた
VIPで言われていることは>>1にとっての全てだし、
それが刷り込みのような偏った認識だっていうのは>>1もなんとなく分かっている
だがVIPからは抜け出せない
VIPをやめたら『情弱』という、これまたVIPから叩かれる対象の人間になってしまうからだ
VIPで言われていることを疑うことは出来ない
大体全部を信じてしまうし、
自分が好きなものさえVIPで叩かれたら「俺がこれを好き」という感情にすら疑問を抱いてしまう
そして頭が痛くなってこんなスレを立ててしまう
このスレは日常的に立てていて、親切な人が真剣に考えてアドバイスをくれたりするが、
ああ言えばこう言う式で反論するばっかりで、
それも不可能なレスは無視するばかり・・・まるで進展がない
翌日また同じスレを立てるだけ
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:49:42.46 ID:Z54hpdwi0
>>267
信じているわけじゃない
叩かれたくないだけだ
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:51:43.09 ID:8JhGsIRX0
>>270
ふうむ・・・
VIPのスレ一覧に、自分の好きなものを叩いてるスレが立ってるだけでもう嫌なんだろ?
無理じゃんw
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:49:51.53 ID:8JhGsIRX0
頭の中には
『VIPにとって正しいもの』
と
『VIPにとって間違っているもの・VIPの敵』
の2つの箱があり、
ほぼ全てのものはこのどちらかに放り込まれる
自分が好きだと思ったものがVIPで叩かれていると、それを『VIPの敵』ボックスに移動せねばならなくなるので、
苦痛や不安を伴い、自分が分からなくなる
好きだったかどうかも分からなくなる
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 21:55:20.77 ID:Z54hpdwi0
>>271
大体そんなん
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:00:00.33 ID:HfK0DO260
まだやってたのかよwwwwwwwwww
なんか結論出たか?
このスレで得られるものはあったか?
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:02:09.39 ID:b8D2LsDj0
ボダってメンヘラのなかでもかなり迷惑な部類だからな
ここで眺めてる分にはいい暇つぶしだがリアルでの>>1のまわりの連中がかわいそう
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:06:22.27 ID:Z54hpdwi0
>>281
リアルじゃこんな事してねぇよ
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:07:19.00 ID:b8D2LsDj0
自覚が無いのはテンプレ
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:11:08.35 ID:Z54hpdwi0
>>283
リアルはおまえらほど叩いてこねぇからねぇよ
一回泣き寝入りしたくらいだよ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:26:25.08 ID:IjJzG95y0
2chを止めればいいのに
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:30:23.35 ID:Z54hpdwi0
>>289
情弱になりたくない
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:49:21.32 ID:xGuHHHCQ0
ボーダーだろ
悪いこといわないから病院いけってまじで
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 22:53:20.80 ID:Z54hpdwi0
>>296
ぐぐってみるよ
コメント一覧
2chどころかもうネット絶てよ・・・
8割は1に対して無関心だぞ
好きと言ってスグに味方が現れるモノ
まぁタダの暇人
けいおんであれAKBであれワンピであれボカロであれ
あらゆるものへの叩きを極めて平和的かつスムーズなやり方で「相手に」認めさせてるんだからな
じつはかなりのやり手なのかもしれん
ネット見ないor忘れろってことしか言えないけど...
見なければないも同然だしね
てかなんでこのスレは1を叩いてるんだろう...?
それに対する見当違いな感情的disにはもうレス打たずに投げっぱなしにする。
アンチや信者の罵声怒号に応じると自分の意見もそれに呑みこまれる。
みんながそうしていれば、タチの悪いステマや炎上商法の影響は軽くできると思う。
こんな奴が身近にいたら速攻縁切るわ
もしこれを釣りとして意識的にやってたらかなりの腕だが
自分を否定されるのを畏れてるって感じがするな
どのプラモ買えば叩かれないんだよ、だとよwww
にわかというよりキョロちゃんか
こういうにわかが増えてきてるからオタク文化が腐れるんだよマジ死ねよ
つまらなそうだな
顔も知らない赤の他人に趣味を叩かれたところで一体何がどうなるのかね
つーか見たくないならネット止めれば問題なしじゃないか?
つい最近ネット漫画の精神~でやってたな
俺も昔それに近い症状出てたな
20代の頃か・・・精神のやつでは20代におきやすいって言われてたからまさにってやつだったな
それで年くって落ち着いたからか、今はそれほどでもないな
誰からも嫌われまいとして生きたら誰からも好かれる事はないのにな。
どうして色んな価値観持った人間がいる事を認める事ができないんだろうな。
この>>1もだし、叩く連中も。
2ch見るのをやめるように薦められて「情弱になりたくない」というのは2ch中毒になってるね
自分で答出てんじゃん
どんどんいろんな物好きになってどんどん叩かれようw
好きでシャンプー喰って毅然としている輩もいるんだし
一般的な敵が2ちゃんねらーだが>>1はどうすんだ?
『先輩って在日なんすか?w』
最近こんなんばっか ウンザリだわ。
日常が好き→ステマ
FF13って俺は楽しめたけど→スクエニのGKっすか?w
頭おかしいよゴミゆとり
悔しかったら>>1も誰かを叩いてやればいいのさ
どっこいどっこいだよ
それだけ
は成立するが、逆は不可なり。
第一、それって好きなものじゃなくね?
ネットで情報を集めるのをやめる、2chを見ない
これだけでアンチを見る機会はぐっと減ると思うが
日本人って周りの意見に流されやすいからな、「2chのキモオタの意見=周りの人々の意見」だと思ってしまって2chを信仰?してしまうんだろうなきっと
周りにファンが居ない.....
最高のエンターテイメントだろ~
反射でふぁびょってレスするまでいかなくともイラッとくる人って多いのか?
目の前で知り合いとかにリアルで言われたとしても「好きな自分にとって神な物を叩かれた」事じゃなくて「好きな人の前で嫌いな自分の価値観を押し付けてくる、わざわざ人の好きな物を否定するこの行為が腹立つ」んじゃないの?
いっつも「この話題でスレ立てするの初めてだよ」とか書いてるけど同じやつっぽい
病院いけっつったけど病気だって自覚もないみたいだな
救いようがない
>>16の考えで良いんだよ
でもそれだと、叩かれない代わりに盛り上がったりもできない。それって叩かれるよりも虚しい事だと思うけど…
叩いてる人も、好きだからこそ叩いてる場合も多いしね。叩く奴の意見より、自分が本当に好きか嫌いかが一番大事だと思うよ
うちも色んなとこで自分の好きな人物や物を『○○ないわー』『○○キチガイ』『○○好きな奴らバカ』みたいに言われてるけど、この人達はそう思ってるんだなーって感じで『だから何?』で済ましてきたよ(・∀・)
ちょっと傷つくけど人それぞれだからしゃーないわ。
情弱とか情強とか、それは限られた場所で威張り散らしたい匿名が造った煽り文句なのにね。
一方向から見た情報の質の高さにしか価値を見出だせないのはすごい可哀想だよ。
あと叩くがゲシュタルト崩壊…
たしか実験も済んでいる
だから>>1の言ってることは間違ってはいないと思うよ
ただ、無意識の部分を口にしているような感じだから色々不自然ではあるけれど
それにしても自分は気にしていないと思っている人たちは、自分の無意識についてどう思っているんだろう
そういうことは考えないのか、それとも自分は特別だと思っているのか
まあ実際特別なのかもしれないけれど、どうなんだろ?
このスレのコメはかっこいいな
何言ってんだこいつ
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
★男女分断工作 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作 他多数
『日本分断工作』 『反日の実態』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF
2chやめればいいんじゃないの
精神いっちゃってるやつをどうしても助けたいなら自分もそれなりの覚悟がいるぞ
だって同じ所を堂々巡りだもの。
ただそう吹っ切っれない奴がこんな>>1みたいになっちゃうんだね。自分はノイローゼになりそうだったから一時期PC離れてたけど、今でも否定的な言葉は胸にグサッときて頭にクるしぶち殺したくなる
要は繊細で臆病なだけなんだけどね、そういうタイプは。一言で言うならキョロ充
好きに正しいも間違いもないよ。今はホモ好きだしBL好きだけど、周りが理解してくれなくて叩かれて受け入れて貰えなくても歯痒いけど気にしてない
それにvipだって2chだって世間からは激しく叩かれてるぞ?世間は叩かない言うけどお前の神であるvipも2chも内より激しく叩かれてる、世間様からは
それにそういう趣味嗜好を貫けない奴こそお前が何より嫌う情弱そのものだと思う訳だが
無職のおっさんに擁護される方が辛いぞ。
例えば『自分の意見がきちんと言えて妥協しない』のと『わがまま』ってのは本質的には同じだ。
要はその物事をどう受け止めるか。
すると当然、それを是とする者もいれば非とする者もいる。
そんなつまらない事で自分の好きな物を嫌いになるのは寂しいわな。この>>1が好きだった物を嫌いになるのはある意味簡単だけど、それは>>1にとって良い事じゃない。
てか単にコイツは長いものには巻かれろ主義なんだね...
リアルの知り合いを依存する対象にしたらすぐ騙されて金品巻き上げられそうだから、VIPに依存してるのはある意味ラッキーかもな
もっと作品を読み込んでアンチの理論に対して理論できちんと返せるようになればOK。
アンチが「嫌いだから嫌い」って言い出すところまで追い込んだらあとは感情論になるから議論しても無駄。
そこで終われば良い
馬鹿じゃねぇのwww
自分の好きな物を否定されたぐらいでそれを嫌いになるとかwwww
もっと自分に自信を持ってほしいわ・・・
ネットで叩かれてもリアルで叩かれても人間死なない
死にたい気分()になるのも生きてる証拠だ。ま、その内慣れるさ
全体じゃなく、自分の好きな作品のファンだけを妄信しときゃいいものを
嫌なら叩かれるような行動すんなよなwwwwwwwwwwww
後1はスルースキルをもっと見に着けな。反応し過ぎ。
あと「叩くべきもの」とか真性のマジキチ
人気があるからアンチも湧くわけだしな
多分>>1はニュー速かなにかと勘違いしている
2chの意見なんて参考程度のもの。アンチはスルーして、どうぞ
こいつは間違いなく病気だな。
バカじゃねえのwww
釣り針でかすぎw