1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 22:03:20.68 ID:f4j9JxciP

<逆境無頼カイジ>話題の“逆萌えアニメ”DVDボックス発売 原作者らの記念イベントも

まんたんウェブ 9月14日(水)23時12分配信

 日本テレビで放送中のアニメ「逆境無頼カイジ 破戒録篇」の1~13話を収録した
DVDボックスが21日に発売される。初回特典としてエンディングに登場する唯一の女性キャラ
「美心(みここ)」があしらわれたしおりが付くほか、
「タワーレコード新宿店」(東京都新宿区)で発売記念イベントも行われる。価格は1万6590円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000027-mantan-ent



3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:03:44.09 ID:tjFinCQb0

ざわざわ


5:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 22:04:38.39 ID:Rng2XT+W0

給食の余り物を限定ジャンケンで勝ち取るカイジ


6:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:05:05.94 ID:zQ7hqzlu0

圧倒的無邪気!!


7:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 22:05:08.55 ID:Au3DAXTQ0

アカギは子供のころから


8:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/21(水) 22:05:20.11 ID:o6hprBAm0

デュクシ…デュクシ…


57:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 22:17:09.09 ID:dEOgDinm0

>>8


119:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 23:25:33.57 ID:DyOv2E4o0

>>8
ワラタ


9:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 22:05:21.19 ID:1ml742as0

給食のデザートかけてレクレーションやっていたと思われ


10:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 22:05:29.76 ID:Ho4BmJ4b0

いける!!
誰にもバレずにグリンピースを口に含み、トイレで吐き捨てる事は可能だ!!
いける!!


12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 22:05:44.08 ID:HWzFcjO80

未来は僕等の手の中


14:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 22:05:49.67 ID:w25/D5h50

アカギは初登場の一年前までランドセルしょってたとか信じられんよな


15:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/21(水) 22:06:09.33 ID:VCupkYa20

カイジはイジメシーンでは加害者側の隅っこにいたから
少なくとも底辺ではなかったっぽい


26:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 22:08:32.51 ID:pso8QeTP0

>>15
それなりに怒鳴ったり殴る蹴るができるタイプだしな


72:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 22:24:05.33 ID:cGunfG2l0

>>15
傍観者側よりじゃないか?


16:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 22:06:12.33 ID:l19epRO50

利根川にだって無邪気な頃はあったはず


18:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 22:06:18.76 ID:DwdX8oR50

ざわ・・・
ざわ・・・


先生「はい、皆さんが静かになるまで3分かかりました」


19:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:06:19.40 ID:YvY948fu0

一条「やめてくれよ…(絶望)」


21:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 22:06:55.61 ID:qyVSAFVY0

移動教室のときにロバをみたときはまだ友達はいたようなんだよな


22:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 22:07:01.29 ID:mt5DzD0u0

今回のアニメの後の女の子可愛かった


91:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 22:31:42.04 ID:HG7HuTlq0

>>22
しかもFカップ


24:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/21(水) 22:07:45.66 ID:TMQkyjey0

まだ連載やってるんだなw


27:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 22:08:50.15 ID:hfpT2Fp90

やたら運否天賦という言葉を使いたがる


28:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 22:09:02.99 ID:qHD+bG780

カイジは結局は負け組み、あの状態から抜け出せない
痛みばかる背負っているお前らのかすかな希望


29:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 22:09:10.10 ID:iFT0QhXu0

沼はアニメでも引き伸ばしがひどすぎてクソだな
前半のチンチロは良かったのに・・・


80:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 22:26:01.08 ID:MxHwzVW50

>>29
ちんちろも大概だったぞ・・・
繰り返し同じシーン見せつけられる
動画で一気に見たからうざかったわ


31:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 22:09:55.13 ID:BowIWXKd0

遠藤ただつっ立ってるだけで不意をつかれてワロタ


47:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 22:14:50.77 ID:L3jXLs+60

>>31
そんなお前に




33:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 22:10:16.37 ID:ZgQb/9gm0

小学生に読ませたい漫画


41:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:13:33.80 ID:xOfPCtw90

>>33
つまんねぇとか意味がわかんねぇって言われるに決まってるだろ


50:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 22:16:13.60 ID:L3jXLs+60

>>41
何もしてこなかったらダメ人間になったみたいなくだりは小学生には実感わかないだろうな。


86:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 22:29:45.09 ID:0vVHeeP40

>>41
ていうか絵がキモイで一蹴される


64:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/21(水) 22:18:46.32 ID:xV8i7Mst0

>>33
小5~6くらいの時に読んだ限定ジャンケンは最初の裏切られる所でしばらくの間トラウマになったわ


96:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 22:37:23.91 ID:jfjpO2fJO

>>33
小学生に読ませてああなってはダメと思わせるといいよな。
俺なんてカイジ読んで、カイジみたいなったらダメだとニートから一念発起して公務員になった


34:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 22:10:21.53 ID:m+ppOGwC0

カイジって学歴いい設定じゃなかったと思うけど
それにしては難しい言葉知りすぎだろ


48:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 22:15:38.27 ID:V1n3GM8s0

>>34
学歴がなくたって読書好きだったりで難しい言葉を知ってる奴はごろごろいるわ
まあ普通は会話にはあまり出てこないがな
頭で考えることはむずかしい単語ばかり


142:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/22(木) 00:32:44.63 ID:DHUt3lNQ0

>>48
こいつ恐ろしくキモいな。
> まあ普通は会話にはあまり出てこないがな
何この保険。つーかこいつの文章見てても絶対難解な言葉なんか知らないだろ、ということが窺えるんですが。
無理に余裕ぶった言い回しをするからにはタダの賢ぶりたい俗物なんだろうけど。
> 頭で考えることはむずかしい単語ばかり
そういうのに憧れてるだけにしか見えんw そもそも“単語”の意味すら知らないところがもうバカまるだし。
凡俗から脱したいんなら安っぽいプライド振りかざすなや。


143:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 00:36:25.44 ID:FVJGybFDP

>>142
落ち着けよ


37:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 22:11:39.37 ID:9sce3EXb0








55:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 22:16:56.30 ID:gTmcQMFk0

>>37
おい!ネパールに転校になったスガオくんは関係ないだろ!


163:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 00:51:47.53 ID:a6gpjZII0

>>37
なんだかわからないがスガオ君は勝った


40:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 22:12:49.37 ID:PUjYyfVN0

なんであんなに思考力に優れた奴がニートになっていたのか

カードジャンケンの時の計算の速さ

落下する自分の体重を指の先だけで鉄骨にぶら下がる腕力
しかも誰も助けた描写がないことから懸垂みたいにして自力で登ったと考えられる

利根川のトリックを見破った洞察力、しかも見破る時にエアロバイクの原理とか知っていた

耳をきる度胸

これらの超人ともいえる能力がある事からニートになる前は何かすごいとこに
いたのではないだろうか

しかもいづれも、常人なら心臓バクバクで単純な計算問題すら解けなくなる様な
心境になる時。


45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:14:20.04 ID:xOfPCtw90

>>40
追い込まれないと能力発揮しない
普段はタダのダメ人間


46:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/21(水) 22:14:32.73 ID:VCupkYa20

>>40
継続した努力が出来ないからな


49:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 22:15:41.73 ID:PLHJ0rM+0

>>40
漫画だからな
普段ダメな俺でもやるときはやるぜってみんなの願望
現実にはこんな奴はいない


54:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 22:16:49.36 ID:pso8QeTP0

>>40
能力は高いが集中力を継続できない人種というのはいて(なんか名前あったはず
マイナスに足をかけて初めてポテンシャル出るタイプ
その極端化した状態なんだろう


66:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:20:34.44 ID:IUhvrjQ1P

>>40
カイジは非凡な能力を持っているが、努力出来ないタイプなんだろうな
小学生の頃までは神童と言われるが、中学高校と進むにつれてどんどん落ちぶれていく奴


88:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:31:06.33 ID:S8kvXG9a0

>>66
なんだニュー速民か


102:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 22:42:00.08 ID:/oueqq7T0

>>40
頭もいいし
度胸もあるし
リーダーとしても優れてる
本当に凄い奴なのに・・・


42:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 22:13:46.35 ID:gTmcQMFk0

きっと便所にこもる癖は子供の時からだったに違いない


51:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 22:16:25.54 ID:pCTuxspf0

カイジ、遠足・・・!
おやつは、合計300円まで・・・!


52:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:16:28.30 ID:H3jjgsvo0

   iニニニi
  /  ./ヽ 
  |森|| キンキンに冷えてやがるっ・・・!!
  |永||
   ̄ ̄ ̄


207:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/22(木) 03:11:25.84 ID:Nmxs4l1c0

>>52
ちょwww


53:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 22:16:41.47 ID:MipS5BH40

牛乳じゃんけん
ざわ…ざわ…


61:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 22:18:27.53 ID:GR1Xa/EU0

うっさー←この声がうざい


68:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 22:22:09.62 ID:5p3TSj7Q0

小学生こそ涯読めよ


69:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 22:22:13.24 ID:PLHJ0rM+0

子供のとき読んだカイジに憧れてカイジみたいになっちゃった20代を見て反省した福本先生が創りだしたきれいなヒーローがゼロなんだろ
あとがきでもわざわざ子供が勉強してとてもいい学校に入れましたとか書いてるし


71:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 22:23:51.74 ID:srefEEgMP

20代はじめのころは吐くほど泣いて感動
今読んでみると、必ずしも金は命より重くないし
勝たなくても生きていけるし、矜持なんてなくてもそれなり
の人生は送れるし、迷ったら望みに進んだら普通に破滅することもあるし
それは単純に誤った選択の場合もある


73:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 22:24:36.40 ID:3mbOqcdc0

カイジが非童貞って聞いたんだけどマジかよ


78:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/21(水) 22:25:33.25 ID:9hUo56By0

シュワシュワって炭酸ジュース飲んでたんだろうな


81:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 22:26:03.94 ID:wFV0a09Z0

次の映画でカイジと利根川がコンビを組むなんて
原作無視もいいところだろ


87:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/21(水) 22:30:55.53 ID:Xa4o/v2+0

>>81
一作目だって遠藤が女だったり色々とおかしかった


93:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/21(水) 22:34:07.10 ID:S9E3CT0Z0

>>87
女がエロ要素以外ででても茶を濁すだけ


82:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 22:26:29.47 ID:op9dsZRz0

安藤は生まれつきのナチュラルクズだと思う


83:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 22:28:33.29 ID:5p3TSj7Q0

>>82
小さいころゲームをたくさん買ってもらってて
それつながりで友達がい他タイプだな


84:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 22:28:47.44 ID:LT/RDXLi0

未だに引き伸ばしとか言ってるアホ
最初からチンチロ沼構成だっつってんだろ
タマが入る入らないを延々やるって半年前から何度言わせりゃ気が済むんだよ
それにもう入ったからいいだろ


85:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 22:29:02.05 ID:tML3ge6K0

そういえば堕天録の冒頭に
カイジの子供の頃の回想があったよなw


90:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 22:31:38.72 ID:UgiX+RX+O

石田のオッサンも将来は勝てる人間だと思ってたのかな


94:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 22:34:22.00 ID:Hk4zNc8C0

孤立せよ・・・っ!


104:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 22:46:27.56 ID:KYUZXfMUP

カイジは天才だけどクズ


105:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 22:48:41.98 ID:uhR2PmeP0

チンチロ編は毎週見てたけどパチ編になって見なくなったな
もう放送終わったんだっけ?


106:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 22:50:07.68 ID:QIc6Z2x40

「やーい、あご~」


111:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 22:55:55.49 ID:/oueqq7T0

>>106
あの世界はみんなアゴとんがってるから普通だよ


107:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/21(水) 22:51:32.76 ID:ySYycDtX0

今でも無邪気じゃん
豪遊して畳の上でジタジタしたり


108:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 22:54:03.18 ID:6OlBSz6j0

カイジが引き分け持ちかけたときに普通地下の連中はふざけんなカイジ!ってなると思うけど
その後普通に泣いてるんだけど
ざまぁみろwっていう風になるだろ普通


112:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/21(水) 22:57:19.35 ID:GcZl8gDR0

カイジすげーじゃん
高々2000万の勝負で耳千切るんだぜ?
しかも指も切るし


114:名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 23:13:41.42 ID:1FjZe8CkO

カイジはややイケメンだから、リア充グループの底辺なんじゃないの?
一条はリア充グループのトップグループ臭いけど
利根川は一人で勉強してそう


122:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 23:28:19.78 ID:l3JOPYwoP

>>114
一条は成績良かったけど、家が貧乏で高卒で働かざるをえなかった不遇な人なので
多分リア充とは程遠い


116:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 23:16:42.86 ID:9rykyROF0

くじ引きで兵藤に負けて「あろうことか、神に祈ってしまった」みたいなシーンが泣ける
ギャンブルじゃなくても、男ならこうあるべきだ


118:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 23:24:55.22 ID:AXZ0H8o2P

沼でさ、あたり穴に3,4個入ってたけど貰える金って増えたりしないの?
一個分だけ?


121:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 23:27:37.34 ID:AXZ0H8o2P

>>120
アニメしか見てないもんでスマヌ


124:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 23:28:56.07 ID:9rykyROF0

>>121
今まで誰かが打った球が溜まっていて
当たればそれが排出されるだけだからな


128:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 23:30:31.23 ID:6OlBSz6j0

>>121
アニメも同じだよ
当たり穴に入れば沼に蓄積された玉を全部放出する
何個入ろうが沼にある分以上は出ない


126:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/21(水) 23:29:57.64 ID:eyrwIrPf0

カイジの前に沼で大当たりしてた奴らは
どうやったんだろうか


129:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 23:31:05.41 ID:MipS5BH40

>>126
兵頭と利根川だけじゃね?接待だから設定甘くしてたんだろ


130:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/21(水) 23:32:40.36 ID:upicBYA90

カイジもラジオ体操とか行ってたんだなあ


139:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 00:21:44.99 ID:sxEMONf3O

>>130
Congratulation…!皆勤おめでとう…!


135:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/22(木) 00:01:30.42 ID:66ZO+d6r0

覚醒カイジと普通のアカギどっちが強いんだよ


171:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/22(木) 00:58:40.94 ID:nWwoITxa0

>>135
カイジが覚醒してもアカギの方が優れてるって福本が言ってたような気がする


181:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 01:04:59.15 ID:T4gq1wFK0

>>171
アカギの方が強いけど覚醒したカイジなら
ワンチャンスあるかもしれないみたいな事書いてた


137:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 00:14:53.84 ID:+9FojXtF0

アニメでカイジの沼をやっているが、引っ張りすぎで秋田。


138:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/22(木) 00:17:11.08 ID:ISym81JVO

今の連載つまんねーからさっさと心美と結婚して
だめんずの日常系漫画にシフトすべき


140:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 00:30:22.95 ID:dNpz9oKM0

カイジ「いっせーのっ・・・・・・せっ・・・・・・!!」


147:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/22(木) 00:40:41.20 ID:bJEdsx/g0

カイジってまだ恵まれてるよな。
黒服は以外と優しかったり常識人だったりするし、ギャンブルで負けた相手は潔く金払うし。
嘘喰いの世界だったらギャンブルに勝った瞬間に殺されてる
てか嘘喰いの作者が描いたカイジを読んでみたい


154:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 00:46:03.92 ID:YcSTBZ7r0

>>147
帝愛はとても紳士的


158:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 00:49:56.81 ID:TaFkEOMb0

>>147
ギャラリー巻き込んだりとか、カイジも相手に居直られないだけの描写はあるにはあるけどな。帝愛はブランドだから紳士的なのかもしれないが。
麻雀の話も兵藤の息子が居たから、スムーズに金を回収できたんだろうし。


166:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 00:53:51.12 ID:QwWJqH/00

>>147
それが嘘喰いだろ(´・ω・`)


170:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 00:58:03.39 ID:65QrcC9r0

>>147
会長とクジ引きで勝負してたけど下手に勝ってたら
指どころじゃなかったかもなw

あとカイジは会長が一強だし仲間にもフェアというかドSだから問題ない


150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 00:45:01.98 ID:GU3oWowb0

夏休みの宿題とか最終日に一気に終わらせたんだろうや


153:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 00:45:50.20 ID:6vgxJBih0

あえて授業中にトイレに行けば……っ
行為中の襲撃は免れる……っ
肉を切らせて骨を断つ作戦……っ!


155:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/22(木) 00:46:38.54 ID:FwFFkYzo0





お前らDVD買えよ


156:名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/22(木) 00:48:35.77 ID:8cUMF7ZL0

想像してみろ
何も築いてこなかったおまえらに
どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの人生を

おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし…常に成績はクラスのトップクラス
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め
一流大学に入る…入って三年もすれば今度は就職戦争…

頭を下げ
会社から会社を歩き回り
足を棒にしてやっと取る内定…やっと入る一流企業
これが一つのゴールだが…
ホッとするのも束の間。すぐ気が付く
レースがまだまだ終わってないことを…


162:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 00:51:25.33 ID:5/hmAb/Q0

この作者ってかわいい女の子描けるの?
いや美心も嫌いじゃないけどさ


199:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 02:02:50.77 ID:wTSiWfpw0

>>162
描ける、描けるが・・・描かない!絶対に描かない!


200:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 02:04:47.63 ID:LBIxwK/q0

>>162
銀と金のみおはかわいかった


172:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 00:58:42.52 ID:cG7x16Lf0

あのブス女とカイジは
原作では本当にデートするわけ?


175:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:01:21.46 ID:dNpz9oKM0

>>172
美心「やったな~~も~~~・・・・!!」
カイジ「やってない・・・!俺は何もっ・・・・・・・・・!!」


177:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 01:02:26.86 ID:KxwqCIlN0

>>172
というかEDの前半部分がまんま堕天録の最初


174:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:00:44.33 ID:6arCqY9q0

至福の雑用!
至福の傍観!
圧倒的感謝!


178:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:04:05.38 ID:AWNZpBMY0

アニメの「うさ」ってなんだよあれ意味わかんねー


180:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:04:30.85 ID:Ig8NOBeg0

カイジはハリウッド映画にしたら
低予算でそこそこ客入りそう
リングみたいに



おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事