1:BaaaaaaaaQφ ★:2011/06/16(木) 20:03:40.10 ID:???0
米紙ヒューストン・クロニクルは15日、メキシコの麻薬密輸組織がバスの乗客を拉致し、
勝った者を「殺し屋」に仕立てるためなたなどを使った殺し合いを強いていると報じた。
匿名を条件に取材に応じた麻薬密輸業者の証言で、拉致の被害者に強要された殺し
合いを実際には目撃していないが、麻薬密輸組織の構成員から聞いたとしている。
ハンマーや棒も使った決闘を命じているのは麻薬カルテル「セタス」で、勝った者は自殺行為
にも等しいような、敵対するカルテルへの攻撃に駆り出されるという。
同紙によると、決闘で負けた者は体を切断されるなどして、大きな墓穴に埋められている。
メキシコの連邦治安当局者はこの決闘についての情報はないが、麻薬組織絡みの暴力事件
が激化していることを考えればありそうな話だとしている。
http://www.cnn.co.jp/world/30003095.html
2:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:40.92 ID:SKm75s5w0
こわいお
4:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:44.38 ID:4Ys8mav70
バトロワ禁止
5:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:46.94 ID:xegZEnVUO
信頼のメヒコクオリティ
米紙ヒューストン・クロニクルは15日、メキシコの麻薬密輸組織がバスの乗客を拉致し、
勝った者を「殺し屋」に仕立てるためなたなどを使った殺し合いを強いていると報じた。
匿名を条件に取材に応じた麻薬密輸業者の証言で、拉致の被害者に強要された殺し
合いを実際には目撃していないが、麻薬密輸組織の構成員から聞いたとしている。
ハンマーや棒も使った決闘を命じているのは麻薬カルテル「セタス」で、勝った者は自殺行為
にも等しいような、敵対するカルテルへの攻撃に駆り出されるという。
同紙によると、決闘で負けた者は体を切断されるなどして、大きな墓穴に埋められている。
メキシコの連邦治安当局者はこの決闘についての情報はないが、麻薬組織絡みの暴力事件
が激化していることを考えればありそうな話だとしている。
http://www.cnn.co.jp/world/30003095.html
2:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:40.92 ID:SKm75s5w0
こわいお
4:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:44.38 ID:4Ys8mav70
バトロワ禁止
5:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:46.94 ID:xegZEnVUO
信頼のメヒコクオリティ
6:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:05:27.69 ID:H+UXEHkD0
なんという人間蠱毒
7:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:05:33.58 ID:VboayNh20
以下、メキシコ余裕禁止
8:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:03.17 ID:2TV+os/T0
ヨハネスブルクとは何だったのか
9:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:08.71 ID:RLPZgfCu0
もう北斗の拳どころじゃなくなってるな…
10:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:09.59 ID:rz2LjGKW0
リアル・バトル・ロワイアル
11:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:09.91 ID:oqGwWwoa0
あずみ?
155:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:36.40 ID:1ho5N8nF0
>>11
初期設定であったな
13:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:21.27 ID:1eRf/CDd0
ビバ!メヒコォ!
14:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:23.09 ID:qR6yiSpw0
ふーん、ところでメキシコの人口ってドレだけ減ったの?
16:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:34.33 ID:3cDw81xUO
なんちゅう国だよ
18:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:51.01 ID:UlSAWsvHO
蠱毒
19:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:18.89 ID:+couXdON0
この国の治安はどうにかならんのか?
48:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:42.43 ID:hGhC7Z2Q0
>>19
もう麻薬組織への取締りを止めろ、って市民が言い出すレベルだからどうにもならない。
263:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:49:44.16 ID:uxhdGyWx0
>>19
コロンビアはある程度安全になったらしいが、この国はダメかもわからんね。
そのうち、国ごと海中に沈没するんじゃないか?
20:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:28.36 ID:rRIIbTjG0
リアル修羅の穴だな
22:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:50.81 ID:ikg4lsA9O
北の話かと思ったら
23:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:56.89 ID:+gOSScH8O
遥かなるメキシコ…オソロシス(´;ω;`)
24:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:58.95 ID:PQuVPEnM0
どこの修羅の国だよ…
25:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:59.91 ID:x9oNZpYv0
まーたセタスか。
女弁護士惨殺したり警察官皆殺しにしたりやりたい放題だな。
26:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:03.11 ID:H27hEhH/P
メキシコにも中二病っぽいのがいるんだな
85:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:29.48 ID:CyCiSdWJO
>>26
メキシコなめんなっ
まじヒャッハーの国なんだぞ
28:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:27.51 ID:ORfDcorK0
海外怖えええと一瞬思ったけど
下請けの命なんか何とも思っていない東電さんの事を考えると大したことないな
30:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:48.26 ID:Gjx9XH5i0
ネタ度たけーなw
なんという非効率www
31:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:09:36.90 ID:3fUcF/rN0
メキシコってサボテンがあってテンガロンハットを被ってる陽気なオッサンがギターを弾いてる国のイメージしか無い
34:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:01.03 ID:4pY+9X8n0
メキシコといったら、ドンタコスのイメージしかないけどな・・・。
35:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:02.98 ID:E++9Ykxy0
いいか!
貼るなよ!
ぜったいだぞ!
37:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:13.51 ID:vLWmNA7n0
メキシコに良く行ってる亀田一家って実はガチで強いのかもな
38:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:19.43 ID:dDP3kEJ50
治安当局のコメントがあり得ない
39:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:29.56 ID:OkHpeTBE0
どう見ても蠱毒です本当に(ry
40:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:37.38 ID:hdlWbxi5O
>メキシコの連邦治安当局者はこの決闘についての情報はないが、麻薬組織絡みの暴力事件が激化していることを考えればありそうな話だとしている。
噂かよ
41:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:57.19 ID:PorfFZc70
でもこれ関係者談なんでしょ?
45:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:21.32 ID:MKF5/BTCO
流石麻薬国家恐ろしすぎ
46:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:24.73 ID:oxh2zNjq0
日本のマンガでは良くある展開だな。
47:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:29.14 ID:9pkRR5wM0
随分と物騒なハンマーチャンスだな。
51:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:51.26 ID:Yt3iiwGS0
虎の穴やゴッドランドと同じシステムかww
52:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:14.73 ID:o0tw4qsxP
ファントム・オブ・インフェルノとあえて言っておく
いや違うがなんか序盤のワンシーン思い出した
53:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:15.05 ID:nGTuy8SSO
手間隙かけてる割には結局素人を使うのな。
いっそ拉致ったやつ全員を特攻隊にすりゃいいのに。
55: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:13:47.38 ID:XsYMj5uh0
メキシコ余裕
スレタイにないけど余裕
56:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:58.64 ID:ylzXjZI6O
グワハハハそうだ戦えい!
60:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:18.46 ID:WPLxXT/50
事実は小説よりも・・・か・・・
61:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:25.20 ID:ULVA5Zbi0
今のメキシコはリアルヒャッハーなのか
62:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:43.34 ID:YJimlHWh0
なんでこんな国になってしまったん?(´・ω・`)
363:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:08:00.47 ID:t5HH9ekg0
>>62
半分はアメリカが隣にあったから
63:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:44.37 ID:LD8f9NzD0
今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます
65:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:00.89 ID:VlkVrCXG0
スレタイでメキシコじゃないかなと思ったらやっぱそうだった
66:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:01.60 ID:mDZs22/t0
つかその麻薬がアメリカの国民を害し国力を奪ってんのに
何でアメリカは麻薬組織を皆殺しにしないんだろう
メキシコの主権なんか関係無いだろうに
243:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:46:17.13 ID:TZwj+WbF0
>>66
アメリカの刑務所産業が困るから。
アメリカでは民営の刑務所もあって、そいつ等が議員に多額の献金をしている。
だから、連中の財源である犯罪者が減ると困るんだよ。
要は、日本の原発利権と似ているな。
266:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:50:00.42 ID:fjIFuJz00
>>243
アメリカの刑務所パンクしてるよ
地方自治体に予算無いからメチャクチャらしい
67:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:17.69 ID:Sh9Uz6OA0
絶対メキシコだと思った
68:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:18.73 ID:ND05PBMh0
メキシコ人アニメ、マンガの見すぎ
70:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:31.52 ID:gY2zqzsW0
リアル・バトロワか
深作欣二監督が生きていれば…
76:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:16:07.77 ID:/n0RL/4AP
世界一ヒャッハーな国か
77:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:16:36.09 ID:rEUE8ELu0
すげえな。人間で蠱毒かよw
78:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:16:46.86 ID:17dFx+Ip0
メリケンもさっさと本気出せよ
いつまでこんな危ない所ほうっとくんだw
80:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:17:21.43 ID:ZbTi8Pc3O
もうソマリア超えてるだろマジで
ケンシロウいねーのかよ
83:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:04.49 ID:0x0t3RkO0
メキシコのイメージってえと
ジミー大西がでて来るんだがどうすればいい?
84:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:24.20 ID:wr6mzLIy0
三万人以上麻薬組織絡みでしんでるとか本当なの?
86:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:32.51 ID:YfnFvMT60
福島瑞穂「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」
88:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:35.60 ID:JTHDk7vaO
どう考えても乗客全員特攻させたほうがいいだろ
89:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:38.72 ID:k8yv7j4y0
もう軍も警察も信用できないし、メキシコだけでは甲はならない。
アメリカも警察や議員も買収されてることだろう。
販売先がアメリカなのだから。
アメリカ軍は総力で軍隊を送り込み、殲滅するべきだ。その場で殲滅しかない。
91:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:56.28 ID:wZg2V2tc0
今日は君たちに、ちょっと殺し合いをしてもらいます
92:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:15.29 ID:oxh2zNjq0
もう10年もしたらカンボジアみたいに末路になってそうだな。
93:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:30.33 ID:MVhtetlf0
どの道使い捨てなんだから決闘の意味なくね
322:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:59:04.33 ID:eRphJgma0
>>93
装備品
94:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:38.22 ID:epkHD4s20
バトルさせた挙句捨て駒かよw
95:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:41.04 ID:72HHONRv0
メキシコよ・・・・どこへ行く・・・・・・・・
97:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:48.47 ID:MQjZK/1X0
チワワの件と言い、世紀末にも程があるだろ、メキシコ…
絶対行きたくない国の一つだ
98:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:20:01.10 ID:ULVA5Zbi0
アメリカはメキシコが崩壊するのでも待ってるのかな
99:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:20:18.06 ID:BBCPbXu/0
メキシコ全体がこんな感じなのかと心配してメキシコ在住の人に聞くと
"場所による"との事でした
318:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:58:01.03 ID:43hlltKv0
>>99
場所によってはこうなのか・・・
101: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:20:52.71 ID:Kiu19RLz0
伝聞でも否定できないメヒコ。
いつも通り、いかれてるな。
102:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:09.59 ID:7dJ6bo8b0
殺されてばらばらならともかく
ばらばらにされたあとに殺すんだからメキシコ流は嫌過ぎ
104:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:23.75 ID:IrJ0WRCw0
よし解った
福島の瓦礫はヘリでここに上から落とそう
105:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:27.29 ID:n9UeheJy0
「貴様に俺のこの苦しみが分かるまいっ!!
・・・はっ?それは俺と同じ孤戮闘の証・・・」
「哀れみではない。俺にはお前の気持ちがよくわかる。」
107:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:58.68 ID:xvwdrM9z0
でも人権屋はスルーするんだろ?
108:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:59.35 ID:epkHD4s20
主要産業がUFO映像の国だしな
109:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:12.57 ID:AeN0/AZ00
女は犯され、男は鉄砲玉。
まさに修羅の国だな。
112:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:32.00 ID:XwaofH0p0
ここで育った殺し屋同士の戦いでは、覇極流超奥義「宇呂?瀦(うろやけぬま)」で勝負が決するだろう。
113:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:43.00 ID:u6D82zgn0
メキシコならマスクドなんちゃらさんが助けに来てくれないの?
114:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:46.07 ID:ck71WsLQP
やっぱりメキシコだと想ったwwww
115:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:17.49 ID:LEMRYuY80
寝る時、ふとんに入ってから殺し合いで生き残る状況とかの想像したりする時あるだろ
120:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:06.06 ID:vDgZOrGL0
>>115
ねえよ
116:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:35.43 ID:6bH1NRRg0
なんだその蠱毒
118:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:49.70 ID:jUWJbFOK0
福島のメルトスルーパスがメキシコに・・・・
119: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:24:02.76 ID:My7KmmzT0
日本でも戦国時代とかはこんなもんじゃなかったのか。戦国武将とか持ち上げてるがただの大量殺人者だろうし。
121:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:07.68 ID:7txQ9G9vO
ファントムだな
122:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:10.66 ID:BuLIWbeZO
手足切断リンチがデフォのアフリカとかもだけど、
こういうことやる前って強いの一発キメてから来るんだよね。
素面じゃこんなことできんよ。
123:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:19.39 ID:3zP+psk/0
こんな国がGDP世界的に14位とかだろ
125:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:31.02 ID:FLRov3yK0
ここどうにかならんの?
134:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:57.28 ID:IrJ0WRCw0
>>125
こういうことする奴はコレラとかで死ぬんだと思う
131:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:16.83 ID:9XQqfI8d0
メキシコ関係でもこれはすごいな・・・
133:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:50.77 ID:k0vqX+dE0
コロンビアかと思ったらメキシコかよwww
アボガドの種に麻薬仕込んで密輸すれば?www
138:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:26:27.23 ID:2FNUTobX0
こいつらと中国人と北朝鮮人を一挙に火星かどっかに放り込んだらどーなるかなー
142:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:36.19 ID:2atGzhYq0
メキシコって韓国の支持率が高い国なんだよな。
いや、意味はないが。
143:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:47.02 ID:w3DcgZ8n0
潜水艦まで作って密輸するくらいの財力があるから
国を揚げて潰しに行かないとどうにもならないと思う
186:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:36:15.43 ID:FC/HRhxV0
>>143
国を挙げて潰してる真っ最中なんですが、それでも一杯一杯で
カルテルの力も膨大で戦力はもう国軍並。
兵員も単なるチンピラだけじゃなく退役軍人とか賄賂で寝返った軍人。
兵器もアサルトライフルやロケット、戦闘ヘリまで持ってる。
そして一番ででかいのが政府内部にもそれらの財力でスパイが
入り込んで政府側の情報が筒抜けだったり。
仮に強引に潰したとしてもメキシコで財が手に入るのが麻薬である
経済を変えない限りは何度でも復活すると思う。
194:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:37:15.08 ID:wD0JGHj00
>>186
麻薬が絡んでるとなるとアメリカに何とかする責任があるな。
198:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:38:12.00 ID:fjIFuJz00
>>194
アメリカに流れてくるからなあ
145:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:59.68 ID:/IkV5was0
漫画のような世界だな
147:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:28:08.21 ID:hyh7YLSB0
どいつもこいつも死にやがれ
148:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:28:20.79 ID:9AXQR7k7P
メキシコの動画くそヤバいよな
袋にいれて逆さまに吊って切断してるやつとか
157:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:43.12 ID:/iqP9CyQ0
>>148
想像しただけでこええな。
152:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:29:36.19 ID:fA8b+ws00
メキシコじゃ切断された首の写真とか普通に公開してるもんな
154:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:23.98 ID:lAhCgm/Q0
何年か前にグアナファトっていう世界遺産の街に行って
テキトーでフレンドリーな奴らばっかでメキシコ好きになったんだけど
こういう話聞くとちょっと辛いな
156:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:40.99 ID:d4wtE8Kb0
ヨハネスブルクが小物にみえてきた。
162:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:31:32.41 ID:ecaWdcem0
メキシコはいつから西部劇の時代に逆行したんだ
164:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:24.16 ID:P7qkLHqQ0
おれがこの前食べたメキシコ産のメロンにも覚醒剤とか付着してそうだな
165:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:31.19 ID:X05u5mvG0
>>1
こんなとこに工場造るとか
日本企業はマジキチ
170:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:27.06 ID:0VVvq50M0
てか、仲間になる人間を徹底的に疑い、嫌疑を掛けて、超!残酷な方法で
見せしめに殺すって・・・・
よーするに、その戦闘集団は末期症状だな。
敗戦時の「アイツが、スパイだーーーー!」状態なんじゃネ。
そーしないと、組織が維持できネー状態なんだろ。こんなマフィアには
雇われたくネーな。
172:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:44.10 ID:lT+f1J0d0
米軍は、
イラク、アフガン、南ベトナムなんて
テメーには関係ない如何でも良い所じゃなくて
隣のメキシコマフィアをさっさと殺しに行け。
173:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:46.33 ID:Jy/1hDl60
好きじゃなきゃ出来ないだろうな、こういう仕事はw
174:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:34:04.00 ID:Tx7SG72qO
この漫画なら雑誌の読み切りで見たわ
【画像あり】ロリコン用人形がリアルすぎてヤバイwwwwwww
この発想はなかったwww。セガがおしっこで遊べる小便器ゲームを開発他
これはすごい。あまりにもリアルな地面に描かれた大きな穴
なんという人間蠱毒
7:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:05:33.58 ID:VboayNh20
以下、メキシコ余裕禁止
8:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:03.17 ID:2TV+os/T0
ヨハネスブルクとは何だったのか
9:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:08.71 ID:RLPZgfCu0
もう北斗の拳どころじゃなくなってるな…
10:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:09.59 ID:rz2LjGKW0
リアル・バトル・ロワイアル
11:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:09.91 ID:oqGwWwoa0
あずみ?
155:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:36.40 ID:1ho5N8nF0
>>11
初期設定であったな
13:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:21.27 ID:1eRf/CDd0
ビバ!メヒコォ!
14:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:23.09 ID:qR6yiSpw0
ふーん、ところでメキシコの人口ってドレだけ減ったの?
16:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:34.33 ID:3cDw81xUO
なんちゅう国だよ
18:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:51.01 ID:UlSAWsvHO
蠱毒
19:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:18.89 ID:+couXdON0
この国の治安はどうにかならんのか?
48:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:42.43 ID:hGhC7Z2Q0
>>19
もう麻薬組織への取締りを止めろ、って市民が言い出すレベルだからどうにもならない。
263:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:49:44.16 ID:uxhdGyWx0
>>19
コロンビアはある程度安全になったらしいが、この国はダメかもわからんね。
そのうち、国ごと海中に沈没するんじゃないか?
20:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:28.36 ID:rRIIbTjG0
リアル修羅の穴だな
22:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:50.81 ID:ikg4lsA9O
北の話かと思ったら
23:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:56.89 ID:+gOSScH8O
遥かなるメキシコ…オソロシス(´;ω;`)
24:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:58.95 ID:PQuVPEnM0
どこの修羅の国だよ…
25:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:59.91 ID:x9oNZpYv0
まーたセタスか。
女弁護士惨殺したり警察官皆殺しにしたりやりたい放題だな。
26:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:03.11 ID:H27hEhH/P
メキシコにも中二病っぽいのがいるんだな
85:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:29.48 ID:CyCiSdWJO
>>26
メキシコなめんなっ
まじヒャッハーの国なんだぞ
28:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:27.51 ID:ORfDcorK0
海外怖えええと一瞬思ったけど
下請けの命なんか何とも思っていない東電さんの事を考えると大したことないな
30:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:48.26 ID:Gjx9XH5i0
ネタ度たけーなw
なんという非効率www
31:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:09:36.90 ID:3fUcF/rN0
メキシコってサボテンがあってテンガロンハットを被ってる陽気なオッサンがギターを弾いてる国のイメージしか無い
34:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:01.03 ID:4pY+9X8n0
メキシコといったら、ドンタコスのイメージしかないけどな・・・。
35:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:02.98 ID:E++9Ykxy0
いいか!
貼るなよ!
ぜったいだぞ!
37:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:13.51 ID:vLWmNA7n0
メキシコに良く行ってる亀田一家って実はガチで強いのかもな
38:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:19.43 ID:dDP3kEJ50
治安当局のコメントがあり得ない
39:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:29.56 ID:OkHpeTBE0
どう見ても蠱毒です本当に(ry
40:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:37.38 ID:hdlWbxi5O
>メキシコの連邦治安当局者はこの決闘についての情報はないが、麻薬組織絡みの暴力事件が激化していることを考えればありそうな話だとしている。
噂かよ
41:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:57.19 ID:PorfFZc70
でもこれ関係者談なんでしょ?
45:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:21.32 ID:MKF5/BTCO
流石麻薬国家恐ろしすぎ
46:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:24.73 ID:oxh2zNjq0
日本のマンガでは良くある展開だな。
47:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:29.14 ID:9pkRR5wM0
随分と物騒なハンマーチャンスだな。
51:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:51.26 ID:Yt3iiwGS0
虎の穴やゴッドランドと同じシステムかww
52:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:14.73 ID:o0tw4qsxP
ファントム・オブ・インフェルノとあえて言っておく
いや違うがなんか序盤のワンシーン思い出した
53:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:15.05 ID:nGTuy8SSO
手間隙かけてる割には結局素人を使うのな。
いっそ拉致ったやつ全員を特攻隊にすりゃいいのに。
55: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:13:47.38 ID:XsYMj5uh0
メキシコ余裕
スレタイにないけど余裕
56:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:58.64 ID:ylzXjZI6O
グワハハハそうだ戦えい!
60:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:18.46 ID:WPLxXT/50
事実は小説よりも・・・か・・・
61:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:25.20 ID:ULVA5Zbi0
今のメキシコはリアルヒャッハーなのか
62:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:43.34 ID:YJimlHWh0
なんでこんな国になってしまったん?(´・ω・`)
363:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:08:00.47 ID:t5HH9ekg0
>>62
半分はアメリカが隣にあったから
63:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:44.37 ID:LD8f9NzD0
今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます
65:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:00.89 ID:VlkVrCXG0
スレタイでメキシコじゃないかなと思ったらやっぱそうだった
66:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:01.60 ID:mDZs22/t0
つかその麻薬がアメリカの国民を害し国力を奪ってんのに
何でアメリカは麻薬組織を皆殺しにしないんだろう
メキシコの主権なんか関係無いだろうに
243:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:46:17.13 ID:TZwj+WbF0
>>66
アメリカの刑務所産業が困るから。
アメリカでは民営の刑務所もあって、そいつ等が議員に多額の献金をしている。
だから、連中の財源である犯罪者が減ると困るんだよ。
要は、日本の原発利権と似ているな。
266:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:50:00.42 ID:fjIFuJz00
>>243
アメリカの刑務所パンクしてるよ
地方自治体に予算無いからメチャクチャらしい
67:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:17.69 ID:Sh9Uz6OA0
絶対メキシコだと思った
68:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:18.73 ID:ND05PBMh0
メキシコ人アニメ、マンガの見すぎ
70:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:15:31.52 ID:gY2zqzsW0
リアル・バトロワか
深作欣二監督が生きていれば…
76:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:16:07.77 ID:/n0RL/4AP
世界一ヒャッハーな国か
77:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:16:36.09 ID:rEUE8ELu0
すげえな。人間で蠱毒かよw
78:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:16:46.86 ID:17dFx+Ip0
メリケンもさっさと本気出せよ
いつまでこんな危ない所ほうっとくんだw
80:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:17:21.43 ID:ZbTi8Pc3O
もうソマリア超えてるだろマジで
ケンシロウいねーのかよ
83:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:04.49 ID:0x0t3RkO0
メキシコのイメージってえと
ジミー大西がでて来るんだがどうすればいい?
84:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:24.20 ID:wr6mzLIy0
三万人以上麻薬組織絡みでしんでるとか本当なの?
86:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:32.51 ID:YfnFvMT60
福島瑞穂「『命を大事にしたい』という生身の人間の感覚からほど遠い」
88:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:35.60 ID:JTHDk7vaO
どう考えても乗客全員特攻させたほうがいいだろ
89:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:38.72 ID:k8yv7j4y0
もう軍も警察も信用できないし、メキシコだけでは甲はならない。
アメリカも警察や議員も買収されてることだろう。
販売先がアメリカなのだから。
アメリカ軍は総力で軍隊を送り込み、殲滅するべきだ。その場で殲滅しかない。
91:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:18:56.28 ID:wZg2V2tc0
今日は君たちに、ちょっと殺し合いをしてもらいます
92:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:15.29 ID:oxh2zNjq0
もう10年もしたらカンボジアみたいに末路になってそうだな。
93:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:30.33 ID:MVhtetlf0
どの道使い捨てなんだから決闘の意味なくね
322:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:59:04.33 ID:eRphJgma0
>>93
装備品
94:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:38.22 ID:epkHD4s20
バトルさせた挙句捨て駒かよw
95:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:41.04 ID:72HHONRv0
メキシコよ・・・・どこへ行く・・・・・・・・
97:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:19:48.47 ID:MQjZK/1X0
チワワの件と言い、世紀末にも程があるだろ、メキシコ…
絶対行きたくない国の一つだ
98:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:20:01.10 ID:ULVA5Zbi0
アメリカはメキシコが崩壊するのでも待ってるのかな
99:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:20:18.06 ID:BBCPbXu/0
メキシコ全体がこんな感じなのかと心配してメキシコ在住の人に聞くと
"場所による"との事でした
318:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:58:01.03 ID:43hlltKv0
>>99
場所によってはこうなのか・・・
101: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:20:52.71 ID:Kiu19RLz0
伝聞でも否定できないメヒコ。
いつも通り、いかれてるな。
102:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:09.59 ID:7dJ6bo8b0
殺されてばらばらならともかく
ばらばらにされたあとに殺すんだからメキシコ流は嫌過ぎ
104:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:23.75 ID:IrJ0WRCw0
よし解った
福島の瓦礫はヘリでここに上から落とそう
105:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:27.29 ID:n9UeheJy0
「貴様に俺のこの苦しみが分かるまいっ!!
・・・はっ?それは俺と同じ孤戮闘の証・・・」
「哀れみではない。俺にはお前の気持ちがよくわかる。」
107:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:58.68 ID:xvwdrM9z0
でも人権屋はスルーするんだろ?
108:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:59.35 ID:epkHD4s20
主要産業がUFO映像の国だしな
109:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:12.57 ID:AeN0/AZ00
女は犯され、男は鉄砲玉。
まさに修羅の国だな。
112:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:32.00 ID:XwaofH0p0
ここで育った殺し屋同士の戦いでは、覇極流超奥義「宇呂?瀦(うろやけぬま)」で勝負が決するだろう。
113:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:43.00 ID:u6D82zgn0
メキシコならマスクドなんちゃらさんが助けに来てくれないの?
114:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:46.07 ID:ck71WsLQP
やっぱりメキシコだと想ったwwww
115:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:17.49 ID:LEMRYuY80
寝る時、ふとんに入ってから殺し合いで生き残る状況とかの想像したりする時あるだろ
120:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:06.06 ID:vDgZOrGL0
>>115
ねえよ
116:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:35.43 ID:6bH1NRRg0
なんだその蠱毒
118:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:49.70 ID:jUWJbFOK0
福島のメルトスルーパスがメキシコに・・・・
119: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:24:02.76 ID:My7KmmzT0
日本でも戦国時代とかはこんなもんじゃなかったのか。戦国武将とか持ち上げてるがただの大量殺人者だろうし。
121:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:07.68 ID:7txQ9G9vO
ファントムだな
122:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:10.66 ID:BuLIWbeZO
手足切断リンチがデフォのアフリカとかもだけど、
こういうことやる前って強いの一発キメてから来るんだよね。
素面じゃこんなことできんよ。
123:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:19.39 ID:3zP+psk/0
こんな国がGDP世界的に14位とかだろ
125:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:31.02 ID:FLRov3yK0
ここどうにかならんの?
134:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:57.28 ID:IrJ0WRCw0
>>125
こういうことする奴はコレラとかで死ぬんだと思う
131:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:16.83 ID:9XQqfI8d0
メキシコ関係でもこれはすごいな・・・
133:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:50.77 ID:k0vqX+dE0
コロンビアかと思ったらメキシコかよwww
アボガドの種に麻薬仕込んで密輸すれば?www
138:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:26:27.23 ID:2FNUTobX0
こいつらと中国人と北朝鮮人を一挙に火星かどっかに放り込んだらどーなるかなー
142:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:36.19 ID:2atGzhYq0
メキシコって韓国の支持率が高い国なんだよな。
いや、意味はないが。
143:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:47.02 ID:w3DcgZ8n0
潜水艦まで作って密輸するくらいの財力があるから
国を揚げて潰しに行かないとどうにもならないと思う
186:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:36:15.43 ID:FC/HRhxV0
>>143
国を挙げて潰してる真っ最中なんですが、それでも一杯一杯で
カルテルの力も膨大で戦力はもう国軍並。
兵員も単なるチンピラだけじゃなく退役軍人とか賄賂で寝返った軍人。
兵器もアサルトライフルやロケット、戦闘ヘリまで持ってる。
そして一番ででかいのが政府内部にもそれらの財力でスパイが
入り込んで政府側の情報が筒抜けだったり。
仮に強引に潰したとしてもメキシコで財が手に入るのが麻薬である
経済を変えない限りは何度でも復活すると思う。
194:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:37:15.08 ID:wD0JGHj00
>>186
麻薬が絡んでるとなるとアメリカに何とかする責任があるな。
198:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:38:12.00 ID:fjIFuJz00
>>194
アメリカに流れてくるからなあ
145:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:59.68 ID:/IkV5was0
漫画のような世界だな
147:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:28:08.21 ID:hyh7YLSB0
どいつもこいつも死にやがれ
148:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:28:20.79 ID:9AXQR7k7P
メキシコの動画くそヤバいよな
袋にいれて逆さまに吊って切断してるやつとか
157:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:43.12 ID:/iqP9CyQ0
>>148
想像しただけでこええな。
152:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:29:36.19 ID:fA8b+ws00
メキシコじゃ切断された首の写真とか普通に公開してるもんな
154:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:23.98 ID:lAhCgm/Q0
何年か前にグアナファトっていう世界遺産の街に行って
テキトーでフレンドリーな奴らばっかでメキシコ好きになったんだけど
こういう話聞くとちょっと辛いな
156:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:40.99 ID:d4wtE8Kb0
ヨハネスブルクが小物にみえてきた。
162:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:31:32.41 ID:ecaWdcem0
メキシコはいつから西部劇の時代に逆行したんだ
164:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:24.16 ID:P7qkLHqQ0
おれがこの前食べたメキシコ産のメロンにも覚醒剤とか付着してそうだな
165:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:31.19 ID:X05u5mvG0
>>1
こんなとこに工場造るとか
日本企業はマジキチ
170:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:27.06 ID:0VVvq50M0
てか、仲間になる人間を徹底的に疑い、嫌疑を掛けて、超!残酷な方法で
見せしめに殺すって・・・・
よーするに、その戦闘集団は末期症状だな。
敗戦時の「アイツが、スパイだーーーー!」状態なんじゃネ。
そーしないと、組織が維持できネー状態なんだろ。こんなマフィアには
雇われたくネーな。
172:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:44.10 ID:lT+f1J0d0
米軍は、
イラク、アフガン、南ベトナムなんて
テメーには関係ない如何でも良い所じゃなくて
隣のメキシコマフィアをさっさと殺しに行け。
173:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:46.33 ID:Jy/1hDl60
好きじゃなきゃ出来ないだろうな、こういう仕事はw
174:名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:34:04.00 ID:Tx7SG72qO
この漫画なら雑誌の読み切りで見たわ
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet at 11.06.16
アニプレックス (2010-09-22)
売り上げランキング: 8642
売り上げランキング: 8642
この発想はなかったwww。セガがおしっこで遊べる小便器ゲームを開発他
これはすごい。あまりにもリアルな地面に描かれた大きな穴
コメント一覧
シナ並みか以下じゃねーかw
人間の本質はもっと世界的にむき出しであるべきだ
まあこれは核あたりが妥当か
日本は平和でいいねwww
安全圏から物言えるし、国内ならそれすらも力持つし。
最近、もう世界は悪ばっかになってる気がする。日本の教育は、やられたら我慢しろ。やり返したほうが悪い。弱者はサンドバックになっとけだもんな。
別地域に居たヤツらがすぐまた焼け野原に戻ってきて、覇権を争い始めると思う。
あいつら国に取って代わるとか言ってるもんな。本気でメキシコ政府潰すなり、地域を独立国にする気で居る。
もはやアフガンの軍閥の勢力争いと一緒である種の戦国時代だ。
今のメキシカンは片手でデカイ剣振り回す美少女だってバラバラにしちまう