1:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/06(日) 11:08:26.33 ID:U1bGiZRy0 BE:749823168-PLT(18000) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/iyou2.gif
【牛乳を信じるな 70p】 例えば、赤ちゃんに牛乳を注射するとすぐに死んでしまうと言う事実。

 牛乳は人の乳ではなく牛の乳(異種たんぱく)です。
・牛乳は完全栄養食品
・毎日必要なカルシウム補給
・牛乳でいつまでも若く美しく
・1杯の牛乳で健康な毎日を
 この見解を要約すると、「牛乳は栄養の宝庫であり、健康づくりに最適の理想食品」ということです。
 しかし、本当にそうなのでしょうか?
 多くの反論をしてみたいと思いますが、最初に挙げなければならないのは、牛乳が異種たんぱくであることです。
 牛乳はもともと牛の赤ちゃんの飲み物です。
 牛の赤ちゃんにとっては確かに完全栄養食品なのですが、人間の赤ちゃんが飲んだ場合、牛乳に含まれる異
種たんぱくを受け入れることになります。
 つまり、違う動物のたんぱく質が人間の体に入ってしまうのです。
 これは栄養どころか異物(毒素)を飲み込んでしまうことにほかなりません。
 たとえば、母親の母乳をその赤ちゃんの静脈に注射しても何でもありませんが、牛乳を注射すると、すぐに死ん
でしまうことになります。
 逆に人間の母親の母乳を子牛に注射した場合でもたちまち死んでしまうのです。
 大げさに言っているわけではなく、無菌状態での子牛実験でも確認された事実です。
 種の異なる動物の間では、異種たんぱくはそれほどの毒性を秘めているのです。
 臓器移植などでも、最も難しいのは拒絶反応を抑えることですが、人間同士の臓器でさえ人体にとっては異物
なのです。

全文は以下で
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/d0dc119fef663fc68b1f61cc1d1006d6

4:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:10:09.52 ID:Wys+YwiG0

物騒な例えだなあ頭おかしいのか

6:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/06(日) 11:10:29.72 ID:dZCWfKgS0

どこの対抗勢力だよ

8:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:10:43.74 ID:grvigY0Y0

じゃあ牛に牛乳注射したらどうなんの?

10:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/06(日) 11:11:29.84 ID:8WBv7mJZ0

人に空気を注射すると


11:名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/06(日) 11:11:49.94 ID:JRm5bHmwO

この場合注射が害悪

13:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:12:18.06 ID:KQS01Bkm0

野菜を注射しても大丈夫なんでしょうか?

14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 11:12:25.88 ID:5ytMsc660

経口摂取するものを静脈に打って「ほら危険でしょ?」とか必死過ぎて気が狂ってる

15:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/06(日) 11:12:26.72 ID:DbSbkLrAO

ネットのおかげで牛乳が体に毒だと知れて良かった

16:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/06(日) 11:12:52.53 ID:oXdpsj+jO

母乳じゃ死なないのかすげー初めて知った

18:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 11:13:28.87 ID:2m2XDE680

パンを食べると死ぬ

19:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/06(日) 11:14:01.87 ID:hZFtjAk80

マジキチじゃねえかw

だったら酸素を注射してみろよw

21:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:14:06.41 ID:V8ETYXTY0

じゃあザーメン注入しても死なないのかな?

22:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:14:17.99 ID:xyQHNFpu0

注射したら死ぬんだよ、と言われたところで

23:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/06(日) 11:14:22.59 ID:0jefNSA80

そりゃ牛の血液注射するようなもんだからなw

24:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:14:24.06 ID:3JvMVW940

牛の血液が乳腺を通って白くなる
つまりお母さんのおっぱいを吸い過ぎると出血多量で死ぬ

26:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 11:14:33.62 ID:wvZrfZ4/P

そりゃそうだ。
適合しない血液を注射してると同じことだろ。

27:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:14:35.74 ID:EKaYbXSSP

この記事で誰が得するんだよ

29:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:15:30.14 ID:V70ICCEK0 BE:2886941568-2BP(999)

sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
> たとえば、母親の母乳をその赤ちゃんの静脈に注射しても何でもありませんが、

知らなかった

30:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:15:36.21 ID:HJCz+xKV0

水でも血管に直接注射すると死ぬよ!


じゃあ水ものんじゃだめだね!!

31:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 11:15:37.34 ID:ESB4QkgXO

つーか、人間に空気を注射するだけで死ぬんだから、大気自体規制すべきwww

32:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 11:15:42.48 ID:BFjqkd0DO

頭おかしい

33:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/06(日) 11:15:52.36 ID:oXdpsj+jO

まぁでも牛乳飲むと屁が臭くなって軟便で一日中ぎゅるぎゅる腹下しになるから
人によっては飲まないほうがいいのは確かだ
こんなものを無理やり小学校で強制してるってどうかしてるわ

403:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/06(日) 18:02:15.18 ID:p6grPupB0

>>33

甘え。日本人が体格に優れた外国に打ち克つにはこれしかない。
吐いても飲み続けろ。ついてこないやつは売国奴

404:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/06(日) 18:03:34.10 ID:eHpNaogs0

ボクのタンパクシツをお食べ…

>>403
ふつうに腸がただれて死ぬ

410:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/06(日) 18:10:05.93 ID:p6grPupB0

>>404
御国の犠牲になったのなら仕方ない。
変革に犠牲はつきものだ。
牛乳がダメならチーズを食え

487:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/07(月) 03:52:08.77 ID:7LInvD5DP

>>410
なにいってんだこいつ

34:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/06(日) 11:15:58.00 ID:FENvbQKPP

マジキチ

43:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/06(日) 11:17:15.42 ID:Z8j9R9vM0

なんで注射するんだよ
ベジタリアンってそんな苦しい言い訳しないと自分たちを正当化できないのか

野菜汁でも注射しとけカスが

517:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/07(月) 05:03:35.09 ID:WYvuqlip0

>>43
野菜汁でも注射したら死ぬよ!

49: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (千葉県):2011/03/06(日) 11:18:14.88 ID:lYJPxzUY0

一時期牛乳アンチ多かったけど絶滅してたな
盛り返してきたか

50:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/06(日) 11:18:18.73 ID:sLjxOy3T0

牛の乳がどくならば
なんでスーパーマーケットで人間の乳売ってないの?

51:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/06(日) 11:18:26.16 ID:nmMYidRu0

危ねーな。もう少しで赤ちゃんに牛乳を注射するどころだったわ
>>1報せてくれてありがとうな

52:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/06(日) 11:18:53.87 ID:c09NZTkt0

(ごく微量なのは別として)空気を注射すると死ぬ。
酸素に触れただけで死滅する微生物は多いし、人間も通常より高濃度の酸素を吸入すると中毒死する。
よって、酸素を含め空気は害悪ということになるね

53:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/06(日) 11:18:57.75 ID:JapbpTlEO

牛肉とか魚も異種たんぱくじゃねえのか?

349:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 14:21:36.26 ID:WE2C33J6O

>>53が真理すぎてワロタ

364:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 14:41:30.91 ID:8PBKZ7Lg0

>>53
ていうか大豆とかの植物性たんぱくも思いっきり異種だろ

402:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/06(日) 18:01:12.09 ID:PtfYjk9Z0

>>364
動物よりもよっぽど「異種」だよなあw

54:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/06(日) 11:18:58.32 ID:i73O0dh/0

注射したら多くの物質はやばいものだろ・・・・

55:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 11:19:10.01 ID:KWpXd83d0

注射する必要がないよね

56:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/06(日) 11:19:14.87 ID:gRH+zq7v0

牛乳厨は最近調子に乗ってる

58:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/06(日) 11:19:39.91 ID:eOGkpBFBP BE:346131825-2BP(1)

sssp://img.2ch.net/ico/d3.gif
生理食塩水以外は飲めねーな
点滴液でも貰ってくるか

59:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 11:19:44.77 ID:mCPvIBLsP

血管に空気注射したら死ぬんだけど、じゃあ空気は害悪なの?

68:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/06(日) 11:21:17.50 ID:la6mgwRt0

>>59
正確には酸素
純粋酸素には人体に対して毒性がある

80:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:23:14.00 ID:oGj8MY2JP

>>68
血管に気泡が入るのがやばいんであって窒素だろうがヘリウムだろうが入れば死ぬぞ

96:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/06(日) 11:27:20.03 ID:8WBv7mJZ0

>>68
酸素がまずいんじゃなくて
血管内に気泡がはいるのがまずいんじゃなかったか?

114:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/06(日) 11:32:32.57 ID:o5yPEyekO

>>96
最初点滴を受けた時は

あ、そろそろ無くなるな。うん滴下が止まったってどんどん液面が下がってくるぞ
これヤバいぞ血管に空気入るだろオイとりあえずチューブ握ったがジワジワと下がってくるぞ看護婦さ~ん看護婦さ~ん

みたいになったよね。実際は空気が入らないようになっているみたいだが。

62:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/06(日) 11:20:18.58 ID:X+nYBg+o0

死刑の最後は念のため空気を注射するんだろ?確実に殺すために

63:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/06(日) 11:20:20.44 ID:+t+c1CcM0

お前ら、水を摂取して死ななかった人間はいないから気をつけろよ(迫真

64: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/03/06(日) 11:20:37.99 ID:tcS4/p3Q0

もともと人間は牛乳を消化する事ができなかった
ソースは映画

66:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/06(日) 11:21:13.27 ID:FOR/qDyu0

牛乳憎しもここまでくると病気だな

69:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/06(日) 11:21:41.29 ID:pmZHNVIy0

異種タンパクって・・・
要するに肉も食うなってことか?

71:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/06(日) 11:21:48.15 ID:C2uSo8EY0

牛丼を注射しても死ぬだろ
牛丼は害悪

72:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:21:49.23 ID:boSKE3Cvi

牛乳のんでも身長伸びなかった

73:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 11:21:58.63 ID:aLMD+ceH0

  ケイ&リル  この世界のために・・
ナカマニ♪o(^▽^*)人(*^▽^)oナロ♪☆世界に平和と幸福を!☆
♪トモダチヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノトモダチ♪

            ↑
ブログにこういうタイトル使ってる時点で読む気失せるわ

495:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/07(月) 04:05:31.58 ID:7LInvD5DP

>>73
本物のキチガイさんやで...

75:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/06(日) 11:22:05.71 ID:Wq4SjaNM0

点滴でも飲んでろデブ

77:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/06(日) 11:22:53.08 ID:e0DSGu1J0

> たとえば、母親の母乳をその赤ちゃんの静脈に注射しても何でもありませんが、
こんな実験したことあるとか気違い染みてる

81:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 11:23:17.51 ID:2+e39OOfO

そもそも赤ちゃんに牛乳を注射しようとする発想がないだろ

87:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:24:42.01 ID:6fUfDFbk0

DHMO(一酸化二水素)の真実
・犯罪者の90%以上が常用している
・依存性があり、摂取をやめると死に至ることがある
・過去にこれを巡って戦争になったことがある
・過剰に摂取すると死亡する
・チェルノブイリ原発でも使用していた
・地球温暖化の主な原因でもある

103:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/06(日) 11:29:05.43 ID:e5pVgaSU0

>>87
全部事実だもんな
こういうやつらは採ってないんだよなもちろん

92:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 11:26:22.06 ID:bS/rtO78O

見に行ったらアクセス増えたって無邪気によろこんでるな。
まぁ、押し付けてこなかったら好きにやってりゃいいや。

93:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/06(日) 11:26:39.63 ID:lYJPxzUY0

こういう精神病患者っぽいやつは持論おしつけて来るから嫌い

95:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:27:18.09 ID:O2o0mREaP

ジュースとか肉汁とかみそ汁で注射してみたらどうなるかな? 実験してみよう!

98:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/06(日) 11:27:36.61 ID:oXdpsj+jO

>>1
ブログ宣伝してんじゃねぇよ
しかもニュースじゃない全saku

100:名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/06(日) 11:28:22.97 ID:iNOMifYLO

いや、むしろこいつらが2ちゃんで啓蒙活動していると見るべきか

102:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/06(日) 11:28:28.69 ID:NPGDAqI50

キチガイがやらかしたと思ったら宣伝かよ

107:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:30:22.06 ID:+IyHKUiP0

そもそもなぜ注射したし

110:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/06(日) 11:31:38.52 ID:3PcR7bJ3P

犯罪者の100%は水を摂取しているので規制するべきだ!!

111:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 11:31:52.20 ID:bS/rtO78O

なぜ注射するんだよって言ったら、
「赤ちゃんは腸の粘膜が粗いからタンパクが直接血液に入るんですぅ」
といいわけは用意されてるな。真偽不明だが。
でもやっぱりなぜ注射するんだよってなるw

115:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/06(日) 11:32:40.69 ID:p8nxcg/nP

牛乳は飲むものだろ

116:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 11:33:07.63 ID:eXudzXfbO

注射した理由が分からない

118:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/06(日) 11:34:04.50 ID:pmZHNVIy0

お茶とかコーヒーよりも単純に飲み物として好き

120:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/06(日) 11:34:56.74 ID:7gOQObMy0

あっ!! すごい!(*>ω<)o
ブログのアクセスランキングがすごい(*>ω<)o
事実を知って気分が悪いとか、知りたくなかったとか、誰でもそうだと思う。

テレビをつけててニュースが流れて、そこで悲惨な映像が流れた。
それは知る必要があって、知った人が改善させないとと思ってくれる可能性があるから。
それにしても牛乳信者の多いこと多いこと(゜▽゜*)

たしかに小さい頃から刷り込まれてきた事から抜け出せない気持ちは分かるけどね。
サンタさんをいつまで信じるのかって事とも近いね☆彡
早く卒業しないとヽ('ー'#)/
http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/ed9ec32e54dd9bffd1c18d7b7eadf00b


>たとえば、母親の母乳をその赤ちゃんの静脈に注射しても何でもありませんが
>牛乳を注射すると、すぐに死んでしまうことになります。
↑牛乳だろうが母乳だろうが死にます

124:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/06(日) 11:36:50.90 ID:qG3XjMJqO

赤ちゃんに○○を注射すると死ぬ
だいたい死ぬだろ

139:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/06(日) 11:39:35.39 ID:FvVRT1MV0

そもそも
> 母親の母乳をその赤ちゃんの静脈に注射しても何でもありませんが、

これ本当か?

258:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/06(日) 12:50:28.77 ID:7gOQObMy0

>>139
人間の血漿中の主要タンパク質は小腸で一旦分解されたアミノ酸を肝臓で合成したアルブミン、フィブリンがリンパ節で合成されたグロブリン
母乳なんか注射したらアルブミンとかラクトフェリン以外のホエータンパク質やカゼインでアレルギーおこして死ぬだろ
特にカゼインみたいなリンを含んだ複合タンパク質は確実になんかおこすと思う
この人は一回赤ん坊じゃなくて自分の体で実験してみたらいい

140:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/06(日) 11:39:50.21 ID:c09NZTkt0

牛乳なんてつい最近発明された飲み物じゃないんだから、本当に有害かどうかは歴史を紐解けば分かる
フグの部位とか毒キノコと食用キノコの区別が、無数の犠牲者の上に成り立ってるのと同じで
害のあるものを(アングラではなく堂々と)世界中どこでも売れる状態で野放しにしてると思ってるの?

醤油を注射すれば即死という話もあるし、ワサビや唐辛子の有毒性の話でも出てくるよね

142:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/06(日) 11:40:40.63 ID:awUOOFBm0

> 牛乳は人の乳ではなく牛の乳(異種たんぱく

人肉食えってか

144:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 11:41:09.60 ID:42iG1Peg0

人を食った話だな


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事