リンク先は怖い話がメインです。
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:30:49.82 ID:TetpawpG0

怖すぎワロエナイ…
もうおしっこ行けない……

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:31:35.53 ID:2Dyku79z0

小便してるとき後ろに気配感じても気にすんなよ 大体そういうのは上に居るから

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:32:07.51 ID:THQ/FUbmO

家の中には出ないだろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:32:28.30 ID:LsFjhqGO0

ちょっと窓から外を覗いてごらん

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:33:56.78 ID:TetpawpG0

>>8
マジ田んぼあるからやめてくれ……


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:36:30.55 ID:LhULSmIk0

なんか得体の知れないのがうねうねしてるだけだろ
何が怖いのか全く分からんわ
小学生かよ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:36:44.29 ID:9zGOffIbi

怖い都市伝説教えて

520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 10:02:53.38 ID:VVV5hEV40

>>13のミッキーマウスのやつはなに?
ぐぐってもさがせん

521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 10:03:13.15 ID:VVV5hEV40

>>520
だったすまぬ

550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 11:04:25.59 ID:AtFZ2aQEO

>>521
おはよう
みつけた
http://horror-terror.com/c-famous/entry_13995.html

570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 11:59:12.18 ID:VVV5hEV40

>>550
さんくす!
こえええええ!
これ系すきかも

583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:29:33.16 ID:mEm5Gic/0

>>550
なかなか怖かったわ
サンクス

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:38:38.06 ID:/JQqTUceO

マジでなんだっけ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

のなんとか様


あれがくねくねだろ


あれがめちゃくちゃ怖かった

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:40:26.59 ID:7eVZ9VkCO

>>18
なんとか様は全世界が震えるレベル

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:41:44.58 ID:xSZGAuWu0

>>23
8尺様じゃない?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:46:28.89 ID:7eVZ9VkCO

>>26
あり㌧!そうだそうだ
あれはこわいよね

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:39:09.06 ID:TetpawpG0

103 名前:餅持ちプラチナ : 04/08/08 22:39 ID:7Z6K7XkI

これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
都会とは違い、空気が断然うまい。
僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と田んぼの周りを駆け回った。
そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。
と思ったら、気持ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。
僕は、『ただでさえ暑いのに、何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。

すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
その方向には案山子(かかし)がある。『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、

兄は『いや、その向こうだ』と 言って、ますます目を凝らして見ている。
僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと見た。
すると、確かに見える。
何だ…あれは。

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:39:31.79 ID:TetpawpG0

遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたが、ひとまずこう解釈した。
『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かったから、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』

兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた
風がピタリと止んだのだ。
しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。

兄は『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』
と驚いた口調で言い、気になってしょうがなかったので、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。

兄は、少々ワクワクした様子で、
『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、はりきって双眼鏡を覗いた。

すると、急に兄の顔に変化が生じた。

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:40:09.13 ID:TetpawpG0

みるみる真っ青になっていき、冷や汗をだくだく流して、ついには持ってる双眼鏡を落とした。
僕は、兄の変貌ぶりを恐れながらも、兄に聞いてみた。
『何だったの?』
兄はゆっくり答えた。
『わカらナいホうガいイ……』
すでに兄の声では無かった。

兄はそのままヒタヒタと家に戻っていった。
僕は、すぐさま兄を真っ青にしたあの白い物体を見てやろうと、落ちていた双眼鏡を取ろうとしたが、兄の言葉を聞いたせいか、見る勇気が無い。しかし気になる。
遠くから見たら、ただ白い物体が奇妙にくねくねと動いているだけだ。
少し奇妙だが、それ以上の恐怖感は起こらない。
しかし、兄は…。

よし、見るしかない。どんな物が兄に恐怖を与えたのか、自分の目で確かめてやる!

僕は、落ちてる双眼鏡を取って覗こうとした。
その時、祖父がすごいあせった様子でこっちに走ってきた。
僕が『どうしたの?』と尋ねる前に、すごい勢いで祖父が、
『あの白い物体を見てはならん!見たのか!お前、その双眼鏡で見たのか!』

と迫ってきた。

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:40:40.82 ID:TetpawpG0

僕は『いや…まだ…』と少しキョドった感じで答えたら、祖父は『よかった…』と言い、安心した様子で、その場に泣き崩れた。
僕は、わけの分からないまま、家に戻された。
帰ると、みんな泣いている。

僕の事で?いや、違う。
よく見ると、兄だけ狂ったように笑いながら、まるであの白い物体のようにくねくね、くねくねと乱舞している。
僕は、その兄の姿に、あの白い物体よりもすごい恐怖感を覚えた。
そして家に帰る日、祖母がこう言った。
『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。

あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』
僕はその言葉を聞き、大声で泣き叫んだ。
以前の兄の姿は、もう、無い。また来年実家に行った時に会ったとしても、それはもう兄ではない。
何でこんな事に…ついこの前まで仲良く遊んでたのに、何で…。
僕は、必死に涙を拭い、車に乗って、実家を離れた。
祖父たちが手を振ってる中で、変わり果てた兄が、一瞬、僕に手を振ったように見えた。
僕は、遠ざかってゆく中、兄の表情を見ようと、双眼鏡で覗いたら、兄は、確かに泣いていた。
表情は笑っていたが、今まで兄が一度も見せなかったような、最初で最後の悲しい笑顔だった。
そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながらずっと双眼鏡を覗き続けた。
『いつか…元に戻るよね…』そう思って、兄の元の姿を懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:40:54.65 ID:TetpawpG0

そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながらずっと双眼鏡を覗き続けた。
『いつか…元に戻るよね…』そう思って、兄の元の姿を懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。
そして、兄との思い出を回想しながら、ただ双眼鏡を覗いていた …その時だった。
見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:44:02.88 ID:PC9R2jVu0

>>25
続きはー?

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:44:54.96 ID:TetpawpG0

>>29
これで終わり…

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:46:53.99 ID:PC9R2jVu0

>>32
最後に弟もクネクネになるってか

救えないな…

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:42:54.86 ID:8KX7ZY0hO

八尺様な 

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:46:28.89 ID:7eVZ9VkCO

>>27

あり㌧!そうだそうだ
あれはこわいよね

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:45:35.19 ID:Rl1Zjjszi

サルなんとかってのも怖いよな

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:50:26.26 ID:uYNQi+dLO

>>34
ヒサルキかな?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:51:52.64 ID:Rl1Zjjszi

>>47
それだ!
めちゃくちゃ怖い

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:46:33.16 ID:OoBgPgOO0

くねくねの正体は白い女だったエロいバージョンもあったな

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:46:33.07 ID:8KX7ZY0hO

テン・・・ソウ・・・メツ・・・

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:52:27.78 ID:Rl1Zjjszi

>>38
それも怖いな

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:47:57.40 ID:nMeAqTy+O

くねくねの怖さが全くわからん
白のくねくねしてるのを見たら
人間もくねくね踊りだすってことか。
わからん

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:47:57.29 ID:2IXAMCZL0

八尺様はガチで怖い
軽くトラウマ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:49:35.12 ID:EeaPPR2h0

猿夢とか

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:50:45.45 ID:9zGOffIbi

八尺様貼ってください

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:54:35.62 ID:/JQqTUceO

>>49糞ながいから ぐぐれすぐに見つかる

創作っぽいが
ガチで怖い
これだけの人に知られてるわけだからお墨付き

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:50:57.24 ID:AYkH/VF80

くねくねの動画あるよな

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:51:13.67 ID:PC9R2jVu0

>>51
?!

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:51:42.92 ID:9PlFMO460

>>51
おいやめろ!

74: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/05(土) 02:54:50.13 ID:FlFt5Ap1i

>>51
あった。
結局みなかったけど

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:52:09.90 ID:qQnLb8AS0

八尺様ってTさんでも勝てなかったんだよな

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:53:21.77 ID:AvVDphwl0 BE:2060907067-2BP(2222)

sssp://img.2ch.net/ico/ne.gif
ていうか本当にあるの?

俺結構田舎で田んぼに囲まれたところに住んでるけど見たことないぞ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:53:59.09 ID:gJagsKdrO

>>58
最悪死ぬ

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:54:09.49 ID:PC9R2jVu0

>>58
そんな片田舎じゃあな…

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:53:23.70 ID:2r7Ptyit0

リンフォンで遊びたい

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:53:48.01 ID:N1wzHfLgO

レンタルDVDにもくねくねあったけど見たことある奴いる?

344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:49:26.94 ID:Mb0LrjkX0

>>66
みたぜクソだった。

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:54:06.43 ID:ODiktmVeO

秋田だけどじいさんばあさんはくねくね知らない

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:54:32.44 ID:Wr5i89lrO

八尺様は最後、東京にいったんだっけ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:57:42.55 ID:xSZGAuWu0

>>72
ネタバレだけど八尺様を移動できない用にしている地蔵がが壊された。しかも、東西南北ある地蔵のうち、主人公の家の方角の地蔵だけ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:55:00.15 ID:yDx5EI7ZO

俺も阿修羅さんだの箱だの読んでガチで怖かった
もう慣れたけど

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:55:39.52 ID:9PlFMO460

このスレ開いてから頭痛がする

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:56:10.12 ID:PC9R2jVu0

>>76
お前後ろ…

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:57:29.22 ID:9PlFMO460

>>79
黒猫が居た

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:55:49.64 ID:tafmgXBL0

子供の頃、お盆で山形にある父の実家に帰省した時の話。
夏休みの宿題の自由研究でトンボの観察にするために
昼過ぎに田んぼのあぜ道にビデオカメラをセットした。
そのまま、川に泳ぎに行った帰り道だった。
生暖かい風が吹いてきた。折角さっぱりしたのになんだよ!と思って空を見上げると
入道雲がもくもくと空に広がっていく。一雨くるな、と急いでカメラを回収にその場所にむかった。

雲の影が田んぼを走っていく。カメラが見えてきた。そのとき、カメラの向こうに何か見えた。
遠くからでよく分からなかったが、全身白づくめの人たちがうねうねと動いているようだった。
段々遠ざかっていく。その先には田んぼしかない。
奇妙に感じたが、雨も降りそうだしカメラの回収が先だ。

カメラを持って家に付くとすぐに夕立が振り出した。
濡れずに済んだと安心して居間に入ったとき祖父が帰ってきた。
濡れた頭をタオルで拭きながら居間に来た祖父にさっきみたものを訊いてみた。
祖父は途端に険しい顔をして「にしゃ(お前の意味)、あれ見だんか?目ぇ合わせぢまっだんか?」
そのとき雷が丁度近くに大きな音を立てて落ちた。
祖父のあまりの剣幕と雷に驚いて、訳も分からず俺は泣き出してしまっていた。
「遠くだったから良く分からなかったよ…」泣きながら言う俺の頭を撫でながら言った。
「あれは見ぃだらいがん。見んでえがった。」祖父は涙ぐんでるようだった。
落雷で停電してしまったのでビデオを見るのは忘れていた。

翌日、朝食のあとビデオのことを思い出し、観ることにした。
予想より多くのトンボが映っていた。
風で田んぼの稲の葉が擦れる音と遠くからセミの鳴き声が聞こえるくらい。
たまに鳥の鳴き声もする。のどかなものだった。
しかし、しばらくすると突然音が止んだ。そして何かを引きずるような音が聞こえてきた。
画面は雲の影が田んぼに映りこむくらいで殆ど変化が無かった。
音は次第に大きくなっていく。ざわざわというかぼそぼそというか人が話すような音も聞こえてきた。
そして、いきなり画面にそいつらは現れた。

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:56:40.08 ID:tafmgXBL0

突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したくねくね'sを映し出す
「KA-KA-SHIは」「どこだ!」ステージにくねくね'sの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはくねくね'sの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたくねくねがターンテーブルをいじりながら目で合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! おれらMOURYO! いつもMUHYOUJO! くねくねSANJYO! 
 カカシBANZAI! 鳥はSANKAI! あぜ道俺ら歩くZENKAI!
 (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 作地減少! 農費上昇! 過疎で閑散! 飯だ母さん!
 冷たい世間を生き抜き! 冷たい麦茶で息抜き!
どこだKA-KA-SHI農業MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
くねくねのプレイは好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
そこにゲストが現れた!寺生まれで霊感の強いTさんだ!
「HIPHOPに国境も人種も種族の壁もないぜ!破ァ!破ァ!破ァ!」
片っ端からくねくねを吹き飛ばすパフォーマンスを披露するTさん。
本物のHIPHOP、それがここにあるのだ。寺生まれって本当に凄い、俺はそう思った

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:58:11.98 ID:PC9R2jVu0

>>80
俺のドキドキをかえせwwwwwwww

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:58:17.83 ID:Rr2hpmQgO

なんで八尺様はあんなに怖いのかな、何度見ても怖くなる

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:00:43.98 ID:7KXxkCtb0

くねくねじゃないけど、息子が変なのにとり憑かれるやつあったよな
旅行かなんかの途中で憑かれて、近くの寺に連れて行ったらってやつ

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:05:49.75 ID:AhciQJwY0

>>90
ヤマノケ?

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:07:41.37 ID:7KXxkCtb0

>>101
ググったらそれだった
そして息子じゃなくて娘だった

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:06:53.55 ID:fsIrXHnJi

>>90
テン…ソウ…メツ

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:07:24.31 ID:5BJ8Ed1HO

>>90
娘じゃなかったか?車の中に隠れてたけど結局とり憑かれたってやつ
まぁ似たようなやつたくさんあるしな

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:03:08.08 ID:Ci1sj9GeO

コトリバコ、八尺、テンソウメツの怖さは異常

やっぱりツンデ霊が1番好き

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:05:05.28 ID:E9L88iF4O

>>93コトリバコなげーだけで怖くねぇよ

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:04:43.40 ID:5I1CUV8zP

かんかんだら、も怖かったな。

竹やぶの中の小屋にみんなで探検にいって…ってのも怖い。

邪視がくねくねと似てる
山の神は総じて直視するとある意味死ぬ、というような話が多い。

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:07:22.72 ID:7nZNxmZei

くねくね動画は今でもトラウマだわ
短いけどすごい不気味だった

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:11:09.54 ID:9PlFMO460

怖いと言えば




























でんわ でろ

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:16:52.57 ID:TBvoiGILO

>>111
なんだっけそれ?
なんか聞き覚えある

そういえば二十歳までにこの単語を覚えてたらうんたらかんたらってコピペの単語忘れたなー

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:17:49.61 ID:9PlFMO460

>>119
いや
ただの釣りスレ
でも怖い

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:11:38.50 ID:IytP4QLjO

八尺様も怖い

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:13:17.71 ID:frcLGAFU0

八尺様ってなに
テン・・・ソウ・・・メツ・・・しか知らん

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:14:41.89 ID:PC9R2jVu0

>>114
ぐぐって読んでみ
こわいよ

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:20:21.28 ID:frcLGAFU0

>>115
んな怖いもんわざわざググってまで読まんよおらあ
張られたら読んじゃうけど

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:16:20.61 ID:tUU6KDGcO

しっぽを切られた山の神様の話は小便ちびるかと思った

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:50:42.81 ID:4e+StANm0

>>117
なにそれkwsk

198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:52:44.73 ID:tUU6KDGcO

>>190
しっぽ 怖い話でもしかしたら出るかも

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:16:34.69 ID:5Sq/VU+J0

でもこの手の「よくわからない」」怖さって日本(東洋)独特のものだよな

アメリカ人とかに翻訳して伝えても「Ha?」だと思う

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:20:21.28 ID:frcLGAFU0

>>118
呪怨のハリウッド版を作ったときにアメリカスタッフは「ホラー映画なのになんであいつら襲ってこないの?」って言ってたらしいな。

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:18:53.86 ID:tUU6KDGcO

兄に食われるかもしれないって話も怖いな

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:19:33.93 ID:PC9R2jVu0

>>123
カニバリズムスレか

126: 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/05(土) 03:21:11.77 ID:egfsegl60

霊感ゼロでこの手の怖い話は全然平気なんだけど師匠シリーズは読み物としても怖い話としても面白かった
書籍化は無理だな、書いてる人も設定もめちゃくちゃだ

758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 19:56:28.36 ID:ypwBcLDOO

>>126
師匠シリーズおもしろいよね
月の湧く沢とか好き

761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 20:02:05.30 ID:+rlM0D2k0

>>758
怖いかは置いといてよく出来てるよね

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:21:33.86 ID:jBFKywVMO

「ばりばり」
これもコエーぞ

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:22:27.51 ID:PC9R2jVu0

>>128
初耳

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:23:39.81 ID:tUU6KDGcO

>>128
kwsk

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:24:49.93 ID:dIuKdXIeO

>>128
俺知ってる
彼女のぶんも支払をしようと財布をあけた瞬間……

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:23:19.81 ID:3G/p6OzQO

「もじもじ」
去年の夏の頃だ、上司(すっげぇキッツイ性格)と仕事でド田舎の旧家の測量に行く事になった。
もう使われなくなって長いのか家屋は半ば壊れ、ある種のオカルトスポットに近かった。
「うはwww怖すwwwくせぇし!!」
日は高かったが若干怖かったのもあり、俺は敢えてテンションを上げて居たのを覚えてる。
何故かいつもは口うるさい上司が無言だったのも恐怖心を煽った
一階を見終わり、二階へ上がろうとした時に奇妙な事に気付いた。
俺「トイレ無いっすよね?」
上司「・・・(コクン」
俺「昔のだから離れっすかね?でも母屋意外何も無かったし。」
上司「・・・(フルフル」
トイレは二階かもと思いながら上がったが、養蚕に使ってたらしく只の広間になっていた
当然ながら薄暗く、益々怖くなってきたが仕事なので一通り俺が写真を撮る事に

シャッ、シャッ

明らかにシャッター音では無い。

うちの会社はアップする関係でデジカメだ。本来なら「ピピッ」となるはず

恐怖心に耐えながらシャッターを切る

シャッ シャッ パタパタ シャッシャッパタパタ
感覚が狭まってきてる、ヤバいヤバいヤバい

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:51:51.22 ID:3G/p6OzQO

>>132
パタパタがガタガタに変わり誰かが俺の後ろで地団駄を踏んでる様な音に変わり始めた

「マジでヤバいっす!!逃げましょう主任!!」
上司は黙ったままだったが、言うが早いか俺が振り向き逃げようとした時だった

ガッ!!と肩に何かが当たり、短い悲鳴が聞こえ、俺は床に突っ伏してしまった。
ヤベェ、死ぬパターン確定かよ、と思いながら起き上がろうとした時、手のひらに温かい液体が触れた。
俺「うわああぁー!!」
上司「ヒッ!!」
何故か主任がアヒル座りで泣いている。
レディススーツなので裾がズリ上がりパンツが丸見えだ。
俺「主任、何してんすか?(素」
俺は、声にならない泣き声をあげる上司に聞いた。
上司「だって、途中でコンビニ寄ってくんないしヒック、ずっと我慢してたけど、ここトイレ無いし怖いしっ、グスッ、無理だよぉ」

どうやら無言だったのは襲い来る尿意と恐怖心に耐えてたらしいwww
俺「さっきの音は?」
上司「バレない様に外に出てトイレしようと思ったの!!」
内股で歩くとパンストがシュッシュ鳴るらしいwww
その上司が今の妻です

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:25:01.63 ID:uLygN41V0

友達の家で「都市伝説おもしれーw」「くねくねって赤僕のゴンちゃんかよwww」とみんなでぐぐったりした後、
円柱を輪切りにした形状で上から見るとエグザイルみたいに動くオブジェをこっそり窓辺に置いて帰ったら後日殴られた

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:26:45.47 ID:tUU6KDGcO

変な手紙拾ったは大して怖くはなかったけど夜中にインターホンが鳴るって話は妙にリアルで怖かった

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:29:55.89 ID:xPi2uPqe0

くねくねは怖すぎてトラウマになり、逆に正体を突き止めることで恐怖を克服しようと調べまくった結果

萌えるようになってしまった

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:29:59.02 ID:jBFKywVMO

ばりばり 怖い話し でググれ

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:33:56.48 ID:JTVLBmWzO

>>1はおしっこ行ったの?

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:34:18.18 ID:WDaDD7ruO

純粋に疑問なんだが、なんでくねくねって怖がられてんの?

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:35:58.47 ID:gdGTbf8rO

>>152
見ただけで発狂とか怖いだろ

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:39:28.40 ID:WDaDD7ruO

>>155
うーん…作り話なんでしょ?

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:40:23.72 ID:qQnLb8AS0

>>164
そんな事言ったらどの怪談もアウトだろwwwwwwwwwwwwwww

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:41:40.23 ID:WDaDD7ruO

>>166
フヒヒwwwwサーセンwwwwwwwwwwww

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:34:33.49 ID:VkMj3k0MO

きさらぎ駅のせいで電車のりたくない

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:39:36.64 ID:c4kewp43O

>>153
正直くねくねをはじめ2chの有名なホラーコピペの怖さはわからないがそれは怖い

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:42:55.92 ID:VkMj3k0MO

>>165
後味悪すぎだよなあ
先入観とか流れで怖い怖い言われてるのは多いと思う

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:39:13.65 ID:a904jjDKO

見たら発狂とか
クトゥルフみたいだな

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:45:54.78 ID:jBJnLPIFP

>>162
逆にクトゥルフの怖さが良く分かったわ

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:50:43.84 ID:a904jjDKO

>>180
クトゥルフ神話に出てくる神々(邪神)のほとんどは人が見たら発狂する
しかもクトゥルフにいたっては地上に現れただけで人々は発狂するんだったかな

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:43:02.62 ID:E03B2oi00

猿夢

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:44:39.11 ID:7KXxkCtb0

>>174
電車に乗ってる夢の中で……ってやつだっけ

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:46:20.13 ID:E03B2oi00

>>177
そそ
初めて知ったときは
「ぼくもう一生ねないもん!!」
とかマジで思うほど怖がってた

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:51:19.36 ID:7KXxkCtb0

>>181
あれって続きっていうか、別人の体験話もあったよね
そっちも中々怖かった

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:45:19.86 ID:hCu9+6WaO

ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。

「死ねばよかったのに」

「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:49:23.50 ID:jBJnLPIFP

くねくねは話の設定よりも完成度が高かったのがな
臨場感があって恐怖が伝わってくる

192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:50:59.59 ID:E03B2oi00

>>186
なんかリアルなんだよなー
くねくねの話観てしまったせいで今でもぼんやり遠くを見るの苦手だもん

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:54:26.15 ID:E03B2oi00

しかしあれだな
ここまで誰も猿夢を貼ってないのは最後の良心なのか?

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:54:47.61 ID:ebwCXl3i0

よく、不意に後ろが気になったりしない?
なんか、幽霊でもいるんじゃないか、って怖くなったりしない?

でもね、振り返っても無駄だよ。
だって











真上にいるもの

208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:56:46.59 ID:5bcs3e6oO

季節考えろよwwww
まだこんな寒いのに何で怖い話スレにいるんだ俺wwww

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:58:53.65 ID:gdGTbf8rO

>>208
アメリカではウィンターストーリーっつって、冬に怖い話をするらしい
つまり>>1はアメリカかぶれ

240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:07:26.99 ID:5bcs3e6oO

>>217
一つ賢くなった

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:57:45.68 ID:53HLRQXf0

くねくねのコピペは、エロく改変されているものがあるが、あれは凄まじくエロい

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:58:44.72 ID:9+dzgvMtO

>>212
kwsk

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:02:36.52 ID:53HLRQXf0

>>216
俺も見つけられんし保存もしてない。けど絶対にある。
内容は兄がくねくねになんやかんやされて射精地獄的な。ぬるぬる。

219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:59:19.55 ID:hCu9+6WaO

次は挽き肉~挽き肉~

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:00:08.76 ID:WDaDD7ruO

携帯でメンヘラのプロフ読んでていきなり画面がお化けの画像に変わって
バイブレーションが鳴るビックリ系サイトに初めて出くわしたときは死ねぇーて思った

226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:01:24.65 ID:hCu9+6WaO

「私メリーさん、今○○駅にいるの」
「私メリーさん、今○○大学の前にいるの」
「私メリーさん、今○○教室の前にいるの」
「私メリーさん、今あなたの後ろにいるの」
「私メリーさん、さっきからあなたの後ろにいるの」
「私メリーさん、あなたの後ろにいるんですけどー、もしもーし」
「もしもーし、メリーさんですよーいい加減気づいてくださーい」
「うー、一日一回くらいは後ろ見るもんでしょ普通!」
「ほらほら、あのおじさんとかめっちゃ私のこと見てるよ」
「な、なんでうつ伏せで寝るの!いいかげんこっちみなさいよ・・・」
「えぅ・・・ぐすん・・・・メ、メリーです、この録音きいたらでいいので後ろみてください」
俺は背後の気配を確認すると、振り向かないで家を出て大学へ向かった。
その日俺の背後には、半べそかきながら後ろをついてくる少女がいたらしい。

231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:03:09.71 ID:XtnjJSNX0

ちょっと違うこわい系だと、ネットで現金探しゲームやってたやつが鳥肌立ったな

232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:03:31.45 ID:3G/p6OzQO

>>231
うひゃ

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:03:33.80 ID:qQnLb8AS0

あひゃひゃ

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:03:58.27 ID:OVS9cd4y0

おつかれさまはコピペ見ながら試したことあるけど結局何も起きなかったぞ


と思ったけどもしかして俺が25歳無職童貞ってこれで呪われたせいじゃね?

246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:09:08.12 ID:VkMj3k0MO

>>234
俺もやったけど全ゼンダイジョウブダッタ
ダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブ
ダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブ
ダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブダイジョウブ

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:13:52.52 ID:AtFZ2aQEO

>>246
あれだドグラマグラの知恵袋かなんかのベストアンサーのやつ思い出した

237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:05:34.78 ID:ebwCXl3i0

ひとりかくれんぼ出来る人の神経が怖い
怖いもの知らずとか気丈とか図太いとかそんなレベルじゃねーよ異常だよアレ

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:06:25.22 ID:9+dzgvMtO

しっぽ しっぽ かえせ

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:06:53.44 ID:vVxkuo3M0

メリーさんにうんこぶちまけるコピベは勃起した

242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:08:10.97 ID:qQnLb8AS0

今日は俺の誕生日!12:00になった瞬間に電話がなった。

「私メリーさん、今アナタの後ろにい、んむぅ!??」

その瞬間俺は死にたくない一心で即座にトランクスを脱ぎ捨てると、
尻を後ろの壁に向かって突き出した。
すると本来壁にぶつかるはずの尻は、やわらかい何かに押し付けられ、
んむぅ!??と幼くも可愛らしい悲鳴が聞こえた。
その何かは必死で俺の尻をどかそうとするが、
どけたが最後俺は殺される。俺は全力で尻を押し付けた。
その何かがイヤイヤと首を振る動作も、鼻息も全てを感じる。

死にたくない死にたくない。
俺はごめんなさい神様助けてくださいと泣きながら、肛門に力を込めた。

ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
「んんんんむうううううううう!?!!?!?!?!!むうううううううううぅぅぅっっっ!!!」
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
「んんんんんんんっーーーーっっっ!!!んもっ、んむむっ、むうぅぅ゛ぅ゛ぅぅ゛ぅ゛ぅぅ゛ぅ゛っっ!!!」
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
「ん゙んんんんんぅぅっっっxっ゙んっ!!!!
今日は違んっ、んむっ、ぶッッ!!!んんっ ぁんぉっ、んもぉ゛お゛お゛ぉぉ
んぉむう゛う゛っんんんん んむッ!!
プレゼんうぁううう うぉぅんん んぅぅんん んぉーーーーっっっ!!!」
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
「いぃやぁぁ゛ぁ゛ぁぁ゛ぁ゛っ!ぁうんち!イや!いやああんむううううううう゛るゥゥッ!」

精も根も尽き果てた俺が目にしたのは人型に縁取られたうんこまみれの壁と
うんちまみれの小さな赤いリボンがついた箱だけだった。 後ろには何もいなかった。
俺は助かったのだ。

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:15:58.70 ID:9+dzgvMtO

ハイレタ ハイレタハイレタ

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:16:11.40 ID:tUU6KDGcO

何だっけ寺から出てきた頭が2つある人間で見たら死ぬってやつ

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:17:16.66 ID:kjysOfVOO

>>266
リョウメンスクナ

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:20:52.72 ID:tUU6KDGcO

>>271
それそれ

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:16:59.79 ID:9+dzgvMtO

チ○コ「ハイレタ マ○コにハイレタ」

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:20:01.28 ID:9+dzgvMtO

リゾートバイト

599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:14:41.11 ID:Yjo+yMJuO

>>276
すげーもん読んだぞ……
2、3度ビクッと来たわ

うわぁ

600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:16:03.83 ID:3fdzB6/60

>>599
URL貼ってくんない?

602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:20:52.46 ID:QJW3vKpJ0

>>600
俺じゃないけどこれじゃないの?
http://horror-terror.com/c-real/entry_4399.html

613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:57:51.96 ID:l5ozgMdL0

おいおい待ってくれよ
>>602みようとしたら、データベースに接続できないとか言われたぞ。
なんだよこれwww

617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:15:03.51 ID:e4vSNnMX0

>>613
ん?読めたぞ

629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:36:09.83 ID:l5ozgMdL0

>>617
すまん、何度か更新したら読めた。
焦ったぜ。

618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:19:28.50 ID:WU956RQm0

>>613
俺も途中でなったわ
ブラウザ一回閉じたらまた見れるようになった

633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:38:05.44 ID:oXYCFnga0

>>602
怖すぎワロタ今が昼間で良かった

637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:52:26.12 ID:bmgExAtU0

>>602
俺も見れない

642:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 15:02:34.03 ID:HLY8geay0

>>637
新しいウィンドウで開けばおk

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:27:36.89 ID:tUU6KDGcO

リアルタイムで参加してたんだが山に犬とキャンプしに行ったら変な生物を見たって話

怖いというか不思議な話だったな。知ってる人いるかな。

299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:32:09.65 ID:AtFZ2aQEO

>>292
知ってる
発情期の猫みたいにおぎゃーおぎゃー言う山の神みたいなのが出てくる話でしょ

305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:34:20.62 ID:tUU6KDGcO

>>299
それはしっぽで別のじゃないかな?

多分探せばあると思うが

311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:37:55.46 ID:AtFZ2aQEO

>>305
しっぽはさっきググって初めて知ったんだ

犬と一緒にキャンプ場の管理人のとこに逃げたり、その生物に噛み付いたワンコが後で・・とかじゃなかった?

313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:39:17.65 ID:hgwkJyk00

>>311
それじゃないだろ

317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:40:21.22 ID:tUU6KDGcO

>>311
あれも山の神だっけ?あまり覚えてないや

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:43:19.47 ID:tUU6KDGcO

一応貼っとくか

変なものをみてしまった。
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/?mode=m&no=1486

322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 04:43:25.19 ID:7KXxkCtb0

4:44で思い出したけど、怖いコピペあったよね
夜中に外出する母親と目が合う奴

411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 05:38:29.61 ID:hp2+3IFTO

遅レスだけど、>>322詳しく

気になって寝付けない

413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 05:41:34.37 ID:b5Qnzg1P0

悪皿こええええ
>>411
多分これ

456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:44:44 ID:O7kzZ8gX0
じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
今日も出かけてったよ。一時間前に。
でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw

まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
とか思ったらどうにも眠れんorz

457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:49:09 ID:O7kzZ8gX0
a

458 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:52:39 ID:O7kzZ8gX0
うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)


長いので2回に分けます。続きは次回、18:00の更新で
地獄先生ぬ~べ~ コンプリートDVD-BOX VOL.1
東映ビデオ (2006-02-21)
売り上げランキング: 8256
地獄先生ぬ~べ~ コンプリートDVD-BOX VOL.2
東映ビデオ (2006-06-21)
売り上げランキング: 57147

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事