1 名前: 試験管(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:33:31.23 ID:EgucDPHU BE:202416184-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
安定性に不安がありそうな自家製の水陸両用自転車
大阪で水陸両用バス大阪で水陸両用バスが定期的に運行されるなど、陸上と水上の両方で走ることができる
乗り物を目にする機会が増えていますが、とある中国人親子が水陸両用自転車を自作して公園の池などで走っているそうです。
何とか水上でも走れているのですが、ちょっと安定性に不安がありそうな作りになっており、まだまだ改善の余地がありそうです。
去年の春頃に中国・湖北省の武漢で実験したときの写真。水陸両用自転車のセッティング中のようですが、
もしかして浮力となるのは両サイドについているボトルだけなのでしょうか……。
http://news.livedoor.com/article/detail/4677479/
水上モード
http://gigazine.jp/img/2010/03/24/amphibious_bike/amphibious-bike2.jpg
地上モード
http://gigazine.jp/img/2010/03/24/amphibious_bike/amphibious-bike3.jpg
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
安定性に不安がありそうな自家製の水陸両用自転車
大阪で水陸両用バス大阪で水陸両用バスが定期的に運行されるなど、陸上と水上の両方で走ることができる
乗り物を目にする機会が増えていますが、とある中国人親子が水陸両用自転車を自作して公園の池などで走っているそうです。
何とか水上でも走れているのですが、ちょっと安定性に不安がありそうな作りになっており、まだまだ改善の余地がありそうです。
去年の春頃に中国・湖北省の武漢で実験したときの写真。水陸両用自転車のセッティング中のようですが、
もしかして浮力となるのは両サイドについているボトルだけなのでしょうか……。
http://news.livedoor.com/article/detail/4677479/
水上モード
http://gigazine.jp/img/2010/03/24/amphibious_bike/amphibious-bike2.jpg

地上モード
http://gigazine.jp/img/2010/03/24/amphibious_bike/amphibious-bike3.jpg

2 名前: ニッパ(三重県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:34:37.51 ID:/dEUF0E6
どうでもいい
3 名前: モンキーレンチ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:09.08 ID:jFUDmPBz
ゾック
4 名前: 原稿用紙(大阪府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:17.81 ID:Wc2bHKVz
>>1
アッガイさんdisってるの?あ?
5 名前: がんもどき(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:32.96 ID:N2UzSzGD
アンパンマン号が出てくる
6 名前: すりこぎ(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:49.42 ID:aErrS4n2
頭良いなこいつ
風の力で陸上時も速くなりそう
7 名前: 集気ビン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:36:17.27 ID:Q1ohl/0t
ズゴックなめんな。
8 名前: IH調理器(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:36:19.60 ID:fcj1QytG
Gジェネでスゴックに囲まれてクローでリンチされたのはトラウマ。
9 名前: チョーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:37:02.50 ID:g95syIsf
さすがゴッグだなんともないぜ
10 名前: ろうと(千葉県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:37:24.44 ID:s5Qf+EV+
結局は特化型が最強って結論
11 名前: 石綿金網(香川県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:38:13.20 ID:lW9+ht5s
ケラの万能さは異常
12 名前: フードプロセッサー(福岡県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:38:29.35 ID:tZSxHRZ0
水空両用の乗り物作ったら、万が一飛行機壊れても海に着陸できるからいいんじゃないの?
14 名前: 猿轡(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:39:45.34 ID:5NiOjoIA
ゴッグはしょぼいパイロットでもアムロが乗ってるガンダム倒す寸前まで行っただろ
15 名前: 修正テープ(新潟県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:39:49.92 ID:yoFNNAmn
ハイゴッグは陸でもつおいぞ
20 名前: ジムロート冷却器(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:44:44.63 ID:IsXOQQ34
ズゴックEは強い
21 名前: イカ巻き(catv?)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:47:01.05 ID:82B0I740
また俺のザクマリナー叩きか
22 名前: 石綿金網(石川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:47:09.38 ID:9+GjZorZ
水中でのアビスガンダムは劇中最強に近いだろ
73 名前: 蛍光ペン(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:58:39.68 ID:bPirIswV
>>22
フリーダムのレールガンでそっこう航行不能になったの忘れたのか?
23 名前: 蛍光ペン(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:48:36.09 ID:uF/p5hCs
ハイゴッグが好きです
25 名前: ろうと(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:49:37.31 ID:2RbvR/xP
中国人の発明家ってリアル小学生以下だな
26 名前: ガスレンジ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:50:34.50 ID:TNEURC4z
水陸両用バグロス
31 名前: ろうと台(千葉県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:58:04.82 ID:ZabThFRc
ゼーゴッグは?
39 名前: 画用紙(長屋)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:09:03.44 ID:sp8th8HT
>>31
そいつはいい機体だ
32 名前: 輪ゴム(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:58:53.91 ID:zQ6X5tlV
ザクのフレームを流用できて、ステルス性能もあるアッガイ最強
33 名前: スケッチブック(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:59:57.55 ID:qfnqycWh
昔鳥人間コンテストのパクリ企画で手作り水陸両用車レースってあって
物凄く面白かったんだけど、一回で終わったな
34 名前: のり(dion軍)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:05:50.08 ID:dvrfIZOX
0080見てMSの良さを再確認した
35 名前: エバポレーター(京都府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:06:21.93 ID:57LDMM83
ズゴッグEこそ至高のMS
42 名前: 猿轡(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:14:17.28 ID:Y1LuxQi1
まあ中途半端で高価でも軍用ならオハマ・ビーチみたいになるより
マシってんで許されるみたいだがなあ。中途半端さは健在で船から発進して
海岸付近や港を確保したら、そこで戦車降ろしてバトンタッチすることにしか使えないが。
43 名前: じゃがいも(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:15:02.23 ID:fJVEXXH6
ハイゴッグやズゴックEとかの後付け好きは厨2病。
44 名前: 猿轡(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:17:37.21 ID:5NiOjoIA
ガキの頃ガンプラを買いに行って人気のプラモは売り切れてて
ジュアッグとかアッグガイしか残ってなかったのでそれを買った思い出
46 名前: 木炭(岩手県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:21:11.97 ID:JtSda4JS
ズゴックとアッガイとゴックを作ってしまうところにジオンのダメさを感じるな。
同じ様な用途なのに、何故3機種も開発してんの?
バカ?
だからボールの集団ごときに負けるんだよw
47 名前: 蛍光ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:24:11.22 ID:4eeE2Brq
ハイゴッグはガチでカッコ良い
48 名前: トレス台(関西)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:24:12.37 ID:3brKpy/n
ズゴック、アッガイ、ゴックって同じとこが作ってんの?
72 名前: 万年筆(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:57:52.08 ID:nVzSsROu
>>48
全部別メーカー
ズゴック=グラブロ作ったとこ
アッガイ=ザク作ったとこ
ゴック=ドム作ったとこ
206 名前: 羽根ペン(広島県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 17:21:55.50 ID:amAipkT4
>>72
そうだったのか
面白いな
49 名前: 試験管(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:24:20.93 ID:EgucDPHU
ぶっちゃけ、アッガイよりアッグガイのが可愛い
50 名前: 付箋(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:33:18.97 ID:TF2jDJER
0096でもアクアジム使ってるんだろ?
化石じゃないの?
51 名前: れんげ(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:34:47.62 ID:Kvt/d+4Y
二役こなせるもんってなんか使う気にならんわ
リンスインシャンプーとか
52 名前: 目打ち(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:40:38.79 ID:teVxqV97
ゴッグ強過ぎだろ
53 名前: 魚群探知機(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:44:47.81 ID:QMkHhK5+
電撃ホビーで作品例があった本体にポンプ式のズゴックを参考にして、甥っ子(5才)に風呂で遊べるアッガイとゴックを作ってプレゼントしたらずっと風呂で遊んでた
今度はマブチ水中モーターを使って空母でも浮かべて遊ばせるか
54 名前: 魚群探知機(大阪府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:45:00.13 ID:asoUnVZW
ギレンの野望でのズゴックEは使い勝手いいし強かった
55 名前: 指錠(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:46:41.50 ID:pGE7O2hT
中国人はホテルのロビーでも自転車乗り回すからすごい
56 名前: 墨壺(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:51:59.15 ID:wmY+vtWm
水上モード時のブレーキはどうなってるんだ?
後輪固定になってて逆回転させるのかな?
57 名前: 蛍光ペン(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:52:31.24 ID:U94aaKEI
ガンダムアサルトサヴァイブでアッグのSPAがほぼギガドリルブレイクでクソワロタ
60 名前: レポート用紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:02:24.37 ID:FoZTzzWD
( ゚Д゚) チキュウセイアツニハカカセナイニャ
62 名前: オシロスコープ(宮城県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:05:41.49 ID:6A6dMM4Y
結構かっこいいじゃないか
http://www.histomobile.com/histomob/internet/73/373001.jpg
64 名前: 薬さじ(愛媛県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:09:10.93 ID:a9w91/U8
007のロータスエスプリはカッコよかった
65 名前: 蛍光ペン(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:26:14.24 ID:cPV6P1mN
なぜジオン軍は宇宙から攻めてきたのに
水中用モビルスーツの種類が充実してるのか
70 名前: 蛸壺(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:51:37.80 ID:poMoJ19a
>>65
海を情報でしか知らなかったから過剰に警戒したとかなんとか
87 名前: 液体クロマトグラフィー(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 09:11:13.11 ID:giUNOKlV
>>65
地球を侵攻したい
↓
地球の表面積の7割は海だって言うじゃねえかヤベー
↓
水中用MS造りまくり
66 名前: 蛍光ペン(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:26:29.26 ID:VVjZMl7K
スパロボインパクトの第一話のゴッグの強さは異常
なすすべなくやられるダンクーガ
74 名前: アスピレーター(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 07:15:09.28 ID:+QpakX1T
>>1
何気にねーちゃんの素足がエロイぞ
足扱き頼みたいわ
75 名前: 万年筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 07:56:26.16 ID:v2681apW
カプール忘れてもらっては
こまる。
76 名前: スプリッター(北海道)[] 投稿日:2010/03/25(木) 07:57:18.79 ID:TroJSay1
中国人はクリエイティブだな
日本人も見習え
79 名前: 銛(奈良県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 08:05:12.34 ID:cObvK8pR
多くのアニメーターに衝撃を与えたハイゴッグの戦闘シーン
112 名前: リービッヒ冷却器(dion軍)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:13:17.58 ID:wvrD+asr
>>79
これ見ていつも思うんだが、MSのコクピットって機体の中で回転できるの?
固定されてたら、ものすごく苦しい体勢になると思うんだが
191 名前: スタンド(長屋)[] 投稿日:2010/03/25(木) 16:04:29.88 ID:eL93yfji
>>112
その辺のリアリティを求めるなら、
一歩歩いただけで中の人は死んでしまうよ
80 名前: プリズム(京都府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 08:13:58.87 ID:JjlUfEOw
アンディーが悪いね。
待てっつーの。
85 名前: ラチェットレンチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 08:23:25.88 ID:bjg7E213
ゴック 重装甲低機動
アッガイ 低装甲偵察用
ズゴック 高機動
それぞれ違うだろ
104 名前: ノギス(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:07:09.85 ID:AZb0O2Yk
>>85
アッガイも結構凄い動きするぞ
ジャブロー地下の天井に爪さして雲梯使うみたいに移動したり
107 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:09:41.87 ID:dlsIqHSK
>>104
アッガイの爪って片手しか出なかったはずだが
そういえばそんなことしてたな
175 名前: エビ巻き(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 14:48:10.62 ID:MlUr+68o
>>107
記憶がはっきりしていないが
片方のつめだけ伸ばして天井に刺す→雲梯移動
→つめ解除しながら着地→片方のつめだけ伸ば~
っていうやつのくり返しじゃなかったけ?
123 名前: 鍋(福岡県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:20:53.72 ID:ZW8G8yQK
>>85
連ジDXでは
ゾック 重装甲高機動高火力
ステージによってはジムクラスだとまったく勝てない
90 名前: 付箋(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:49:17.27 ID:TF2jDJER
で、ユニコーンの時代もアクアジム運用されてんだろ?
さすがに化石じゃないのか?
はやく答えてくれよガノタさん達や
136 名前: 硯(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:55:46.97 ID:V2LSoH0Y
>>90
ザクマリナーなどジオン水泳部の改良型が主流のはず
福井がにわかなだけ
138 名前: 付箋(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:33:40.73 ID:TF2jDJER
>>136
㌧
147 名前: 硯(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 13:23:14.60 ID:V2LSoH0Y
>>138
更に言うとアクアジムは急造兵器
ユニコーンは見たこと無いが基本博物館行きのカス。
生産数も確か少ないはずだから、価値はゾックやアッグ系位は無いがズゴック系以上だろうな。(ズゴックとかはほぼ全滅した。だからあれだけ集めたスタンバは凄いんだぜ)
92 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:54:55.14 ID:dlsIqHSK
ギレンの野望で、いつまでたっても水中可能MS最強の座がガンダムから動かないのが笑う
93 名前: カッティングマット(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 10:55:18.55 ID:tQTOlqDG
赤いズゴックが敵の基地で大暴れしてたぞ
94 名前: 蛍光ペン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:55:23.16 ID:Omcpw5aO
無印シリーズの第3次はゲッター3の方が威力は高かったな
102 名前: 墨(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:04:22.79 ID:jPSAPFgQ
ジオンの系譜だとズゴッグEめちゃくちゃ強いよね
103 名前: 磁石(大阪府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:05:16.88 ID:aX2HERFP
MSもそうなんだけど、潜水艦とか宇宙から持ってくるわけにはいかないし
地球で作るしかないと思うんだけど
ジオンが攻め降りてからの期間を考えると無理っぽいんだよね
105 名前: レーザー(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:09:04.23 ID:w29lb5sW
>>103
連邦の潜水艦を鹵獲したんだっけ?
109 名前: しらたき(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:12:37.49 ID:bDA2jrr1
>>103
ギレンの野望だとハワイを取ったときにキシリアの提案により
地球上で活動するには潜水艦が良いから連邦軍の潜水艦を研究させろ
と言われる。
115 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:14:10.68 ID:dlsIqHSK
>>109
そういえばギレンの野望では、ユーコンもマッドアングラーも
元々連邦が開発したのをジオンがパクったことになってた
178 名前: 筆箱(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 14:55:20.72 ID:wW9ITuy6
>>115
つけたすと
ハワイ基地で連邦の潜水艦を派食ったんでしょ
117 名前: IH調理器(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:14:47.79 ID:64CBpHzD
ヒートネイルとかなら判るけど
なんでズゴックパンチでジムを貫けたのかと
連邦のモビルスーツはハリボテか
119 名前: 液体クロマトグラフィー(熊本県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:15:55.32 ID:VBQWNY19
これに勝る者はない
120 名前: 磁石(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:19:31.39 ID:Cm/IGsvx
ギレンの野望の連邦だと水中戦がキツい
アクアジムとかでズゴック部隊を相手にするのは無理がある
125 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:22:39.69 ID:dlsIqHSK
>>120
デプロッグとマンタに頼るしかないな
126 名前: しらたき(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:23:03.63 ID:bDA2jrr1
>>120
ガンダムを3機スタックさせてパイロット載せて防衛が基本じゃね?
121 名前: パステル(熊本県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:19:36.59 ID:jGZFDpQ6
これって動力キャタピラだけなの?
129 名前: アリーン冷却器(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:32:44.59 ID:JleXuxHj
ギレンの野望での使い勝手に良さは異常
130 名前: メスシリンダー(catv?)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:42:24.05 ID:0NcITZHT
ズゴックはどう見ても陸上専用のグフやドムより優秀だろ・・・
131 名前: 定規(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:43:29.28 ID:As+BwL+k
器用貧乏タイプはゲリラ戦でしか使えないって
婆っちゃが言ってた
135 名前: 液体クロマトグラフィー(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:53:02.22 ID:43REGWU/
ズゴック強すぎワロタw
137 名前: 千枚通し(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:26:33.59 ID:ivBiT/ge
ズゴックで陸上でも強くて御免ねとか言ってジャブロー攻めるよね
139 名前: のり(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:35:42.18 ID:cklJAIp2
オケラなんて更に土にも潜れるんだぜ
141 名前: ゴボ天(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 13:02:00.42 ID:iX2+mEKJ
俺のちんぽはマンケツ両用です
ご家庭に1本あるだけで重宝しますよ
いかがですか
144 名前: ジムロート冷却器(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 13:09:15.86 ID:RXUYO+rB
>>141
口もいれて、おけよ
陸海空みたいで強そうだぞ
どうでもいい
3 名前: モンキーレンチ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:09.08 ID:jFUDmPBz
ゾック
4 名前: 原稿用紙(大阪府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:17.81 ID:Wc2bHKVz
>>1
アッガイさんdisってるの?あ?
5 名前: がんもどき(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:32.96 ID:N2UzSzGD
アンパンマン号が出てくる
6 名前: すりこぎ(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:35:49.42 ID:aErrS4n2
頭良いなこいつ
風の力で陸上時も速くなりそう
7 名前: 集気ビン(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:36:17.27 ID:Q1ohl/0t
ズゴックなめんな。
8 名前: IH調理器(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:36:19.60 ID:fcj1QytG
Gジェネでスゴックに囲まれてクローでリンチされたのはトラウマ。
9 名前: チョーク(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:37:02.50 ID:g95syIsf
さすがゴッグだなんともないぜ
10 名前: ろうと(千葉県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:37:24.44 ID:s5Qf+EV+
結局は特化型が最強って結論
11 名前: 石綿金網(香川県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:38:13.20 ID:lW9+ht5s
ケラの万能さは異常
12 名前: フードプロセッサー(福岡県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:38:29.35 ID:tZSxHRZ0
水空両用の乗り物作ったら、万が一飛行機壊れても海に着陸できるからいいんじゃないの?
14 名前: 猿轡(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:39:45.34 ID:5NiOjoIA
ゴッグはしょぼいパイロットでもアムロが乗ってるガンダム倒す寸前まで行っただろ
15 名前: 修正テープ(新潟県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:39:49.92 ID:yoFNNAmn
ハイゴッグは陸でもつおいぞ
20 名前: ジムロート冷却器(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:44:44.63 ID:IsXOQQ34
ズゴックEは強い
21 名前: イカ巻き(catv?)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:47:01.05 ID:82B0I740
また俺のザクマリナー叩きか
22 名前: 石綿金網(石川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:47:09.38 ID:9+GjZorZ
水中でのアビスガンダムは劇中最強に近いだろ
73 名前: 蛍光ペン(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:58:39.68 ID:bPirIswV
>>22
フリーダムのレールガンでそっこう航行不能になったの忘れたのか?
23 名前: 蛍光ペン(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:48:36.09 ID:uF/p5hCs
ハイゴッグが好きです
25 名前: ろうと(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:49:37.31 ID:2RbvR/xP
中国人の発明家ってリアル小学生以下だな
26 名前: ガスレンジ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:50:34.50 ID:TNEURC4z
水陸両用バグロス
31 名前: ろうと台(千葉県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:58:04.82 ID:ZabThFRc
ゼーゴッグは?
39 名前: 画用紙(長屋)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:09:03.44 ID:sp8th8HT
>>31
そいつはいい機体だ
32 名前: 輪ゴム(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 04:58:53.91 ID:zQ6X5tlV
ザクのフレームを流用できて、ステルス性能もあるアッガイ最強
33 名前: スケッチブック(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 04:59:57.55 ID:qfnqycWh
昔鳥人間コンテストのパクリ企画で手作り水陸両用車レースってあって
物凄く面白かったんだけど、一回で終わったな
34 名前: のり(dion軍)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:05:50.08 ID:dvrfIZOX
0080見てMSの良さを再確認した
35 名前: エバポレーター(京都府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:06:21.93 ID:57LDMM83
ズゴッグEこそ至高のMS
42 名前: 猿轡(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:14:17.28 ID:Y1LuxQi1
まあ中途半端で高価でも軍用ならオハマ・ビーチみたいになるより
マシってんで許されるみたいだがなあ。中途半端さは健在で船から発進して
海岸付近や港を確保したら、そこで戦車降ろしてバトンタッチすることにしか使えないが。
43 名前: じゃがいも(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:15:02.23 ID:fJVEXXH6
ハイゴッグやズゴックEとかの後付け好きは厨2病。
44 名前: 猿轡(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:17:37.21 ID:5NiOjoIA
ガキの頃ガンプラを買いに行って人気のプラモは売り切れてて
ジュアッグとかアッグガイしか残ってなかったのでそれを買った思い出
46 名前: 木炭(岩手県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:21:11.97 ID:JtSda4JS
ズゴックとアッガイとゴックを作ってしまうところにジオンのダメさを感じるな。
同じ様な用途なのに、何故3機種も開発してんの?
バカ?
だからボールの集団ごときに負けるんだよw
47 名前: 蛍光ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:24:11.22 ID:4eeE2Brq
ハイゴッグはガチでカッコ良い
48 名前: トレス台(関西)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:24:12.37 ID:3brKpy/n
ズゴック、アッガイ、ゴックって同じとこが作ってんの?
72 名前: 万年筆(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:57:52.08 ID:nVzSsROu
>>48
全部別メーカー
ズゴック=グラブロ作ったとこ
アッガイ=ザク作ったとこ
ゴック=ドム作ったとこ
206 名前: 羽根ペン(広島県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 17:21:55.50 ID:amAipkT4
>>72
そうだったのか
面白いな
49 名前: 試験管(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:24:20.93 ID:EgucDPHU
ぶっちゃけ、アッガイよりアッグガイのが可愛い
50 名前: 付箋(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:33:18.97 ID:TF2jDJER
0096でもアクアジム使ってるんだろ?
化石じゃないの?
51 名前: れんげ(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:34:47.62 ID:Kvt/d+4Y
二役こなせるもんってなんか使う気にならんわ
リンスインシャンプーとか
52 名前: 目打ち(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:40:38.79 ID:teVxqV97
ゴッグ強過ぎだろ
53 名前: 魚群探知機(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:44:47.81 ID:QMkHhK5+
電撃ホビーで作品例があった本体にポンプ式のズゴックを参考にして、甥っ子(5才)に風呂で遊べるアッガイとゴックを作ってプレゼントしたらずっと風呂で遊んでた
今度はマブチ水中モーターを使って空母でも浮かべて遊ばせるか
54 名前: 魚群探知機(大阪府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:45:00.13 ID:asoUnVZW
ギレンの野望でのズゴックEは使い勝手いいし強かった
55 名前: 指錠(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:46:41.50 ID:pGE7O2hT
中国人はホテルのロビーでも自転車乗り回すからすごい
56 名前: 墨壺(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 05:51:59.15 ID:wmY+vtWm
水上モード時のブレーキはどうなってるんだ?
後輪固定になってて逆回転させるのかな?
57 名前: 蛍光ペン(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 05:52:31.24 ID:U94aaKEI
ガンダムアサルトサヴァイブでアッグのSPAがほぼギガドリルブレイクでクソワロタ
60 名前: レポート用紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:02:24.37 ID:FoZTzzWD
( ゚Д゚) チキュウセイアツニハカカセナイニャ
62 名前: オシロスコープ(宮城県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:05:41.49 ID:6A6dMM4Y
結構かっこいいじゃないか
http://www.histomobile.com/histomob/internet/73/373001.jpg

64 名前: 薬さじ(愛媛県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:09:10.93 ID:a9w91/U8
007のロータスエスプリはカッコよかった
65 名前: 蛍光ペン(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:26:14.24 ID:cPV6P1mN
なぜジオン軍は宇宙から攻めてきたのに
水中用モビルスーツの種類が充実してるのか
70 名前: 蛸壺(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 06:51:37.80 ID:poMoJ19a
>>65
海を情報でしか知らなかったから過剰に警戒したとかなんとか
87 名前: 液体クロマトグラフィー(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 09:11:13.11 ID:giUNOKlV
>>65
地球を侵攻したい
↓
地球の表面積の7割は海だって言うじゃねえかヤベー
↓
水中用MS造りまくり
66 名前: 蛍光ペン(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:26:29.26 ID:VVjZMl7K
スパロボインパクトの第一話のゴッグの強さは異常
なすすべなくやられるダンクーガ
74 名前: アスピレーター(東日本)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 07:15:09.28 ID:+QpakX1T
>>1
何気にねーちゃんの素足がエロイぞ
足扱き頼みたいわ
75 名前: 万年筆(兵庫県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 07:56:26.16 ID:v2681apW
カプール忘れてもらっては
こまる。
76 名前: スプリッター(北海道)[] 投稿日:2010/03/25(木) 07:57:18.79 ID:TroJSay1
中国人はクリエイティブだな
日本人も見習え
79 名前: 銛(奈良県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 08:05:12.34 ID:cObvK8pR
多くのアニメーターに衝撃を与えたハイゴッグの戦闘シーン
112 名前: リービッヒ冷却器(dion軍)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:13:17.58 ID:wvrD+asr
>>79
これ見ていつも思うんだが、MSのコクピットって機体の中で回転できるの?
固定されてたら、ものすごく苦しい体勢になると思うんだが
191 名前: スタンド(長屋)[] 投稿日:2010/03/25(木) 16:04:29.88 ID:eL93yfji
>>112
その辺のリアリティを求めるなら、
一歩歩いただけで中の人は死んでしまうよ
80 名前: プリズム(京都府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 08:13:58.87 ID:JjlUfEOw
アンディーが悪いね。
待てっつーの。
85 名前: ラチェットレンチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 08:23:25.88 ID:bjg7E213
ゴック 重装甲低機動
アッガイ 低装甲偵察用
ズゴック 高機動
それぞれ違うだろ
104 名前: ノギス(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:07:09.85 ID:AZb0O2Yk
>>85
アッガイも結構凄い動きするぞ
ジャブロー地下の天井に爪さして雲梯使うみたいに移動したり
107 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:09:41.87 ID:dlsIqHSK
>>104
アッガイの爪って片手しか出なかったはずだが
そういえばそんなことしてたな
175 名前: エビ巻き(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 14:48:10.62 ID:MlUr+68o
>>107
記憶がはっきりしていないが
片方のつめだけ伸ばして天井に刺す→雲梯移動
→つめ解除しながら着地→片方のつめだけ伸ば~
っていうやつのくり返しじゃなかったけ?
123 名前: 鍋(福岡県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:20:53.72 ID:ZW8G8yQK
>>85
連ジDXでは
ゾック 重装甲高機動高火力
ステージによってはジムクラスだとまったく勝てない
90 名前: 付箋(愛知県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:49:17.27 ID:TF2jDJER
で、ユニコーンの時代もアクアジム運用されてんだろ?
さすがに化石じゃないのか?
はやく答えてくれよガノタさん達や
136 名前: 硯(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:55:46.97 ID:V2LSoH0Y
>>90
ザクマリナーなどジオン水泳部の改良型が主流のはず
福井がにわかなだけ
138 名前: 付箋(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:33:40.73 ID:TF2jDJER
>>136
㌧
147 名前: 硯(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 13:23:14.60 ID:V2LSoH0Y
>>138
更に言うとアクアジムは急造兵器
ユニコーンは見たこと無いが基本博物館行きのカス。
生産数も確か少ないはずだから、価値はゾックやアッグ系位は無いがズゴック系以上だろうな。(ズゴックとかはほぼ全滅した。だからあれだけ集めたスタンバは凄いんだぜ)
92 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:54:55.14 ID:dlsIqHSK
ギレンの野望で、いつまでたっても水中可能MS最強の座がガンダムから動かないのが笑う
93 名前: カッティングマット(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 10:55:18.55 ID:tQTOlqDG
赤いズゴックが敵の基地で大暴れしてたぞ
94 名前: 蛍光ペン(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 10:55:23.16 ID:Omcpw5aO
無印シリーズの第3次はゲッター3の方が威力は高かったな
102 名前: 墨(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:04:22.79 ID:jPSAPFgQ
ジオンの系譜だとズゴッグEめちゃくちゃ強いよね
103 名前: 磁石(大阪府)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:05:16.88 ID:aX2HERFP
MSもそうなんだけど、潜水艦とか宇宙から持ってくるわけにはいかないし
地球で作るしかないと思うんだけど
ジオンが攻め降りてからの期間を考えると無理っぽいんだよね
105 名前: レーザー(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:09:04.23 ID:w29lb5sW
>>103
連邦の潜水艦を鹵獲したんだっけ?
109 名前: しらたき(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:12:37.49 ID:bDA2jrr1
>>103
ギレンの野望だとハワイを取ったときにキシリアの提案により
地球上で活動するには潜水艦が良いから連邦軍の潜水艦を研究させろ
と言われる。
115 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:14:10.68 ID:dlsIqHSK
>>109
そういえばギレンの野望では、ユーコンもマッドアングラーも
元々連邦が開発したのをジオンがパクったことになってた
178 名前: 筆箱(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 14:55:20.72 ID:wW9ITuy6
>>115
つけたすと
ハワイ基地で連邦の潜水艦を派食ったんでしょ
117 名前: IH調理器(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:14:47.79 ID:64CBpHzD
ヒートネイルとかなら判るけど
なんでズゴックパンチでジムを貫けたのかと
連邦のモビルスーツはハリボテか
119 名前: 液体クロマトグラフィー(熊本県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:15:55.32 ID:VBQWNY19
これに勝る者はない
120 名前: 磁石(コネチカット州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:19:31.39 ID:Cm/IGsvx
ギレンの野望の連邦だと水中戦がキツい
アクアジムとかでズゴック部隊を相手にするのは無理がある
125 名前: インク(東京都)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:22:39.69 ID:dlsIqHSK
>>120
デプロッグとマンタに頼るしかないな
126 名前: しらたき(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:23:03.63 ID:bDA2jrr1
>>120
ガンダムを3機スタックさせてパイロット載せて防衛が基本じゃね?
121 名前: パステル(熊本県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:19:36.59 ID:jGZFDpQ6
これって動力キャタピラだけなの?
129 名前: アリーン冷却器(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:32:44.59 ID:JleXuxHj
ギレンの野望での使い勝手に良さは異常
130 名前: メスシリンダー(catv?)[] 投稿日:2010/03/25(木) 11:42:24.05 ID:0NcITZHT
ズゴックはどう見ても陸上専用のグフやドムより優秀だろ・・・
131 名前: 定規(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:43:29.28 ID:As+BwL+k
器用貧乏タイプはゲリラ戦でしか使えないって
婆っちゃが言ってた
135 名前: 液体クロマトグラフィー(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 11:53:02.22 ID:43REGWU/
ズゴック強すぎワロタw
137 名前: 千枚通し(岡山県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:26:33.59 ID:ivBiT/ge
ズゴックで陸上でも強くて御免ねとか言ってジャブロー攻めるよね
139 名前: のり(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 12:35:42.18 ID:cklJAIp2
オケラなんて更に土にも潜れるんだぜ
141 名前: ゴボ天(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 13:02:00.42 ID:iX2+mEKJ
俺のちんぽはマンケツ両用です
ご家庭に1本あるだけで重宝しますよ
いかがですか
144 名前: ジムロート冷却器(神奈川県)[] 投稿日:2010/03/25(木) 13:09:15.86 ID:RXUYO+rB
>>141
口もいれて、おけよ
陸海空みたいで強そうだぞ
コメント一覧
というか、ゲームの性質上すごく使い勝手が良い。
■来月1日コンサート
県内のさまざな施設が震災のダメージから修復工事を経て再開を果たしてきた。
同大学は東北福祉大(仙
県内で
パッカーズはWRグレッグ
【写