1 名前: 磁石(関東地方)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:34:08.06 ID:qoeRbwo+ BE:776520746-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
のび太としずかちゃんは一度だけ死んだ事がある
大人から子供まで幅広く人気がある漫画『ドラえもん』。毎年のように公開される映画作品は親子で楽しめる
素晴らしい作品として、長年愛され続けている。そんな『ドラえもん』のメイン登場人物といえば、
のび太としずかちゃんだが、実はこのふたり、実際に一度だけ死んだ事があるのだ。
子供向け漫画で主人公レベルの少年少女が死亡するというケースは非常に稀で、そんな出来事が『ドラえもん』で
本当にあったのかと、信じられない人もいると思われる。しかし事実、のび太としずかちゃんは正真正銘、一度は死んでいるのだ。
のび太としずかちゃんが死亡したのは映画版『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』。できるだけネタバレにならないために
多くを語らないでおくが、この作品でのび太としずかちゃんは死亡する。ファンや子供達は大きなショックを受けたに違いない。
その事実をインターネット上で調べたい場合は、『Wikipedia』や『デジタルニューススレッド』等のブログをチェックしてみると
いいだろう。のび太としずかちゃんが死亡したことを知らない人も多かったようで、『2ちゃんねる』やブログでその事実を知り、
驚いている人もいるようだ。
小学生で死を経験したのび太としずかちゃん。いったいどんな体験だったのかを聞いてみたいものである。それにしても、
小学生キャラクターに死を経験させるとは……。『ドラえもん』はなかなか凄まじい漫画である。
http://rocketnews24.com/?p=25601
2 名前: 和紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:35:19.09 ID:1ZK2opyg
ちんぽで2ゲット
3 名前: 綴じ紐(和歌山県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:35:32.35 ID:JTI42KG1
まさにドザエモンか
4 名前: 指錠(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:35:54.90 ID:D2Tx1d8V
>のび太としずかちゃんが死亡したのは映画版『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』。できるだけネタバレにならないために
>多くを語らないでおくが、この作品でのび太としずかちゃんは死亡する。ファンや子供達は大きなショックを受けたに違いない。
>その事実をインターネット上で調べたい場合は、『Wikipedia』や『デジタルニューススレッド』等のブログをチェックしてみると
>いいだろう。
手抜き記事にも程がある
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
のび太としずかちゃんは一度だけ死んだ事がある
大人から子供まで幅広く人気がある漫画『ドラえもん』。毎年のように公開される映画作品は親子で楽しめる
素晴らしい作品として、長年愛され続けている。そんな『ドラえもん』のメイン登場人物といえば、
のび太としずかちゃんだが、実はこのふたり、実際に一度だけ死んだ事があるのだ。
子供向け漫画で主人公レベルの少年少女が死亡するというケースは非常に稀で、そんな出来事が『ドラえもん』で
本当にあったのかと、信じられない人もいると思われる。しかし事実、のび太としずかちゃんは正真正銘、一度は死んでいるのだ。
のび太としずかちゃんが死亡したのは映画版『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』。できるだけネタバレにならないために
多くを語らないでおくが、この作品でのび太としずかちゃんは死亡する。ファンや子供達は大きなショックを受けたに違いない。
その事実をインターネット上で調べたい場合は、『Wikipedia』や『デジタルニューススレッド』等のブログをチェックしてみると
いいだろう。のび太としずかちゃんが死亡したことを知らない人も多かったようで、『2ちゃんねる』やブログでその事実を知り、
驚いている人もいるようだ。
小学生で死を経験したのび太としずかちゃん。いったいどんな体験だったのかを聞いてみたいものである。それにしても、
小学生キャラクターに死を経験させるとは……。『ドラえもん』はなかなか凄まじい漫画である。
http://rocketnews24.com/?p=25601
2 名前: 和紙(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:35:19.09 ID:1ZK2opyg
ちんぽで2ゲット
3 名前: 綴じ紐(和歌山県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:35:32.35 ID:JTI42KG1
まさにドザエモンか
4 名前: 指錠(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:35:54.90 ID:D2Tx1d8V
>のび太としずかちゃんが死亡したのは映画版『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』。できるだけネタバレにならないために
>多くを語らないでおくが、この作品でのび太としずかちゃんは死亡する。ファンや子供達は大きなショックを受けたに違いない。
>その事実をインターネット上で調べたい場合は、『Wikipedia』や『デジタルニューススレッド』等のブログをチェックしてみると
>いいだろう。
手抜き記事にも程がある
5 名前: チョーク(愛知県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:36:08.98 ID:L2NAKoh7
けんぷファーでしずかちゃんの声の人出てたけど、もう声出てなくね?
6 名前: シャーレ(千葉県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:36:14.11 ID:55Ii3in1
ドラえもんってニートだよな
7 名前: 輪ゴム(catv?)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:37:12.44 ID:3u10zy+W
>子供向け漫画で主人公レベルの少年少女が死亡するというケースは非常に稀
ドラゴンボール
はい論破
10 名前: 浮子(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:38:21.22 ID:vLDq8Rw9
>>7
少年少女は死んでねーだろカス
13 名前: 音叉(山陰地方)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:39:33.16 ID:7XB52X9x
>>10
餃子死んだだろカス
16 名前: やかん(大阪府)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:40:29.35 ID:2cEnxtpk
>>13
どうみても主人公レベルじゃない件
18 名前: 漁網(コネチカット州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:41:19.81 ID:F2JctWiE
>>13
主人公だったか? チャオズ
24 名前: 千枚通し(北海道)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:43:09.62 ID:vgGT98Fj
>>13
脇役の中でもトップクラスの空気だろ
17 名前: のり(東京都)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:40:50.25 ID:G/gcHgML
>>10
クリリンは最初死んだときどうみても少年だったろ
15 名前: 指錠(福岡県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:40:12.90 ID:eStpP9YF
wikipedia見てきたけどネタバレしてくれてないじゃんうそつき
25 名前: 筆(長屋)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:43:44.40 ID:+WmNwOwA
裸にされてから土人に食われそうになったこともあるしずちゃん
34 名前: るつぼ(九州・沖縄)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:46:15.58 ID:O0cNUBYY
幽遊白書なんか二回死んでる
35 名前: 硯(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:46:32.36 ID:a4QfYah9
劇場版ドラえもんなんか毎回臨死体験な気がするが
45 名前: 蛸壺(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:52:37.83 ID:Xkv2os79
ジョジョでもナランチャ死んでるし
54 名前: ボールペン(長野県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:56:09.72 ID:Ys9W8MXz
スネオとジャイアンも海底鬼岩城でテキオー灯切れて意識不明までいってる
56 名前: 漁網(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:57:56.11 ID:5BClqVr8
>>54
トラウマシーンだったわ
三分間カップ旅行もそう
68 名前: 手帳(栃木県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:11:03.51 ID:9aIHNHww
>>54
むしろ本当に死にそうになったのはそっちだな
65 名前: 蛸壺(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:07:31.15 ID:Xkv2os79
魔界大冒険での石化の方がトラウマだよな、お前ら
69 名前: セラミック金網(西日本)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:11:45.59 ID:H24qFY3u
>>65
西遊記のお母さんがトラウマ
77 名前: クリップ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:25:25.34 ID:DQEX7sD9
>>69
トカゲが出てくるやつか
あれちょっとしたホラーだよなw
66 名前: ペンチ(奈良県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:07:31.63 ID:E7EdCPFk
EDの学校ががけの上にあることとかから考えると
映画の序盤くらいからED終わるまではずっと夢の話だって聞いたなこれ
86 名前: 指矩(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:53:54.86 ID:iaJRRzjG
原作に近づけると言いつつも、新キャラ入れるのは矛盾してるよな
結局テレビ朝日の事情で芸能人とタイアップでリベートかなんかを
事務所からもらってる形なんだろ
声優としても下手だしウンコすぎ
91 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:59:39.76 ID:9WIG22JZ
>>86
話題のためだけに棒タレント大量起用はやめて欲しいな
ドラえもんに限らず、興行収入の多いアニメ映画全般に言えるけど
87 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:55:34.94 ID:9WIG22JZ
夢幻三剣士の死なんて怖くもなんともないだろ
魔界大冒険のメデューサ出現後の石化とか
ブリキの迷宮のドラえもん故障後とかの方がよっぽど怖い
120 名前: 漁網(catv?)[] 投稿日:2010/02/22(月) 14:24:04.91 ID:+F7sQjlt
>>87
うん。石にされるのはトラウマものだ
89 名前: 下敷き(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:57:43.89 ID:bmPf8oqD
クリリンの死は人生最大の衝撃だった
92 名前: 砥石(栃木県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:59:42.55 ID:+2qVkb4L
海底鬼岩城でジャイアンとスネオが窒息死しかけたシーンがトラウマ
93 名前: 絵具(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 09:03:00.69 ID:z3Netlo6
なんだっけ、竜の血の風呂かなんかに入ったから生き返ったんだっけ
94 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 09:05:52.82 ID:9WIG22JZ
>>93
竜の血を浴びたら不死身になれたけど
龍の汗が入った風呂に入ったから1回だけ生き返れるようになった
96 名前: 加速器(東海)[] 投稿日:2010/02/22(月) 09:07:31.14 ID:2mZtP2Y7
新魔界大冒険のひどさったらない
98 名前: 彫刻刀(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 09:13:27.24 ID:i0cFSXvn
>>96
ジャイアンリサイタルカットは許せない
113 名前: カラムクロマトグラフィー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 13:22:48.62 ID:GWHoqPhq
新魔界大冒険はメデューサが美夜子の母親になってたな
なんだありゃ
114 名前: はんぺん(東京都)[] 投稿日:2010/02/22(月) 13:34:59.04 ID:HrrP6hNg
・・・?
少年漫画でかたくなにメインキャラ死ななくてつまらんのってワンピくらいじゃん?
けんぷファーでしずかちゃんの声の人出てたけど、もう声出てなくね?
6 名前: シャーレ(千葉県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:36:14.11 ID:55Ii3in1
ドラえもんってニートだよな
7 名前: 輪ゴム(catv?)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:37:12.44 ID:3u10zy+W
>子供向け漫画で主人公レベルの少年少女が死亡するというケースは非常に稀
ドラゴンボール
はい論破
10 名前: 浮子(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:38:21.22 ID:vLDq8Rw9
>>7
少年少女は死んでねーだろカス
13 名前: 音叉(山陰地方)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:39:33.16 ID:7XB52X9x
>>10
餃子死んだだろカス
16 名前: やかん(大阪府)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:40:29.35 ID:2cEnxtpk
>>13
どうみても主人公レベルじゃない件
18 名前: 漁網(コネチカット州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:41:19.81 ID:F2JctWiE
>>13
主人公だったか? チャオズ
24 名前: 千枚通し(北海道)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:43:09.62 ID:vgGT98Fj
>>13
脇役の中でもトップクラスの空気だろ
17 名前: のり(東京都)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:40:50.25 ID:G/gcHgML
>>10
クリリンは最初死んだときどうみても少年だったろ
15 名前: 指錠(福岡県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:40:12.90 ID:eStpP9YF
wikipedia見てきたけどネタバレしてくれてないじゃんうそつき
25 名前: 筆(長屋)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:43:44.40 ID:+WmNwOwA
裸にされてから土人に食われそうになったこともあるしずちゃん
34 名前: るつぼ(九州・沖縄)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:46:15.58 ID:O0cNUBYY
幽遊白書なんか二回死んでる
35 名前: 硯(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:46:32.36 ID:a4QfYah9
劇場版ドラえもんなんか毎回臨死体験な気がするが
45 名前: 蛸壺(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:52:37.83 ID:Xkv2os79
ジョジョでもナランチャ死んでるし
54 名前: ボールペン(長野県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 07:56:09.72 ID:Ys9W8MXz
スネオとジャイアンも海底鬼岩城でテキオー灯切れて意識不明までいってる
56 名前: 漁網(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 07:57:56.11 ID:5BClqVr8
>>54
トラウマシーンだったわ
三分間カップ旅行もそう
68 名前: 手帳(栃木県)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:11:03.51 ID:9aIHNHww
>>54
むしろ本当に死にそうになったのはそっちだな
65 名前: 蛸壺(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:07:31.15 ID:Xkv2os79
魔界大冒険での石化の方がトラウマだよな、お前ら
69 名前: セラミック金網(西日本)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:11:45.59 ID:H24qFY3u
>>65
西遊記のお母さんがトラウマ
77 名前: クリップ(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:25:25.34 ID:DQEX7sD9
>>69
トカゲが出てくるやつか
あれちょっとしたホラーだよなw
66 名前: ペンチ(奈良県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:07:31.63 ID:E7EdCPFk
EDの学校ががけの上にあることとかから考えると
映画の序盤くらいからED終わるまではずっと夢の話だって聞いたなこれ
86 名前: 指矩(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:53:54.86 ID:iaJRRzjG
原作に近づけると言いつつも、新キャラ入れるのは矛盾してるよな
結局テレビ朝日の事情で芸能人とタイアップでリベートかなんかを
事務所からもらってる形なんだろ
声優としても下手だしウンコすぎ
91 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:59:39.76 ID:9WIG22JZ
>>86
話題のためだけに棒タレント大量起用はやめて欲しいな
ドラえもんに限らず、興行収入の多いアニメ映画全般に言えるけど
87 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 08:55:34.94 ID:9WIG22JZ
夢幻三剣士の死なんて怖くもなんともないだろ
魔界大冒険のメデューサ出現後の石化とか
ブリキの迷宮のドラえもん故障後とかの方がよっぽど怖い
120 名前: 漁網(catv?)[] 投稿日:2010/02/22(月) 14:24:04.91 ID:+F7sQjlt
>>87
うん。石にされるのはトラウマものだ
89 名前: 下敷き(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:57:43.89 ID:bmPf8oqD
クリリンの死は人生最大の衝撃だった
92 名前: 砥石(栃木県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 08:59:42.55 ID:+2qVkb4L
海底鬼岩城でジャイアンとスネオが窒息死しかけたシーンがトラウマ
93 名前: 絵具(関西地方)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 09:03:00.69 ID:z3Netlo6
なんだっけ、竜の血の風呂かなんかに入ったから生き返ったんだっけ
94 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/22(月) 09:05:52.82 ID:9WIG22JZ
>>93
竜の血を浴びたら不死身になれたけど
龍の汗が入った風呂に入ったから1回だけ生き返れるようになった
96 名前: 加速器(東海)[] 投稿日:2010/02/22(月) 09:07:31.14 ID:2mZtP2Y7
新魔界大冒険のひどさったらない
98 名前: 彫刻刀(catv?)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 09:13:27.24 ID:i0cFSXvn
>>96
ジャイアンリサイタルカットは許せない
113 名前: カラムクロマトグラフィー(福岡県)[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 13:22:48.62 ID:GWHoqPhq
新魔界大冒険はメデューサが美夜子の母親になってたな
なんだありゃ
114 名前: はんぺん(東京都)[] 投稿日:2010/02/22(月) 13:34:59.04 ID:HrrP6hNg
・・・?
少年漫画でかたくなにメインキャラ死ななくてつまらんのってワンピくらいじゃん?
コメント一覧
WEB漫画「ドラえも」が面白い
クリリンも主人公クラスとは程遠いだろ
終盤の人気投票でヤムチャに抜かれてたし
確か、竜の血を取れば不死身になれたけど、のび犬は剣を刺すのを躊躇して竜が甦ってしまうが
竜は優しいのび犬に感心して、自分のだし汁をやるって話だったっけか
死んですぐ生きかえってるから、別に変な話しじゃない
あの話しじゃ、ジャイアンとスネ汚が石にされてたって事のほうが怖いだろ