1: エルボードロップ(ジパング) [US] : 2025/06/08(日) 10:04:32.16 ID:GDcPzMaL0 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
セミの食文化がある中国や東南アジアの国々では
一定のニーズがあるのではないか

画像
https://i.imgur.com/oM82hYp.jpeg


NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/lifechat/post_192.html

引用元: 公園に中國人セミ獲って食べないでの看板(画像あり) [659060378]





3: リバースネックブリーカー(ジパング) [RU] : 2025/06/08(日) 10:05:58.44 ID:UCtxjKih0
食って欲しい
セミは絶滅していいデカいしうるさいし変な飛び方するし一昨年服に止まってきたし

17: フルネルソンスープレックス(庭) [ニダ] : 2025/06/08(日) 10:14:09.02 ID:d8k2wqnb0
>>3
お前の考え方は雀を害鳥だと言って大量に駆除して結果的に大飢饉を呼び起こした中国人の考え方そのものだな
短絡的で自分勝手、お前中国人なんじゃね?

29: チェーン攻撃(みょ) [US] : 2025/06/08(日) 10:21:33.96 ID:MMwAf28T0
>>3
平日昼間に自宅にいる連中がギャーギャー喚いてるよね

4: ニーリフト(茸) [ニダ] : 2025/06/08(日) 10:06:25.72 ID:wdJdsT7z0
セミ駆除にその手があったか!

6: ローリングソバット(光) [DE] : 2025/06/08(日) 10:08:08.65 ID:jFUUOqZq0
アブラゼミとか全国の子供の遊び道具になって大量に死んだろうな 笑
令和は違うだろうけど

10: 32文ロケット砲(庭) [KR] : 2025/06/08(日) 10:09:40.25 ID:fTHZRbIB0
>>6
昆虫採集セットの注射器うたれてな

9: 16文キック(ジパング) [EU] : 2025/06/08(日) 10:08:59.72 ID:nfI125N30
なにもかも食い尽くす!

by 中国人

11: スターダストプレス(滋賀県) [US] : 2025/06/08(日) 10:10:58.77 ID:yk94XwyR0
セミかと思ったらシカだ

15: クロイツラス(ジパング) [ニダ] : 2025/06/08(日) 10:13:23.28 ID:WOGL6tcI0
中国人って何でも食うな…
日本人も相当だと思ってたが中国人ははるか先を行くわ

18: キドクラッチ(東京都) [US] : 2025/06/08(日) 10:14:09.81 ID:gVEUVNHF0
セミに限っては絶滅させる勢いで食いまくってほしいわ
都内なのに多すぎ

19: グロリア(京都府) [US] : 2025/06/08(日) 10:16:07.90 ID:n0OF4S0u0
ぶっちゃけ問題あるのか?
その場でむしゃむしゃするわけじゃなかろう?

21: クロイツラス(ジパング) [CN] : 2025/06/08(日) 10:17:41.39 ID:yKpDlQ6m0
子供のとき公園でセミ捕まえてその場で食べてたけどカリトロで結構美味い

30: アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [CN] : 2025/06/08(日) 10:22:05.75 ID:3AeJgWjj0
>>21
意外とうまいよね蝉は

イナゴの佃煮と並んで珍味中の珍味

22: アルゼンチンバックブリーカー(日本のどこか) [US] : 2025/06/08(日) 10:18:48.78 ID:n+NJo8se0
公園の鳩もなんで日本人は捕まえないの?って感じらしいな

25: ハーフネルソンスープレックス(茸) [GB] : 2025/06/08(日) 10:20:10.96 ID:mfT77kft0
セミってなんかカブトムシと違ってキモい

27: タイガードライバー(やわらか銀行) [US] : 2025/06/08(日) 10:21:04.44 ID:0IJrYdEK0
うるさいから別にいいけどな
むしろもっと喰ってくれ
蝉がいなくなって生態系が狂うとかないだろうし

31: リバースパワースラム(庭) [ニダ] : 2025/06/08(日) 10:22:12.60 ID:EnLPhAmu0
沖縄でも食ってたってダチョウの肥後ちゃんが言ってた

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] : 2025/06/08(日) 10:23:29.05 ID:fTHZRbIB0
生で寄生虫とか大丈夫なん?

34: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [US] : 2025/06/08(日) 10:23:37.82 ID:AVhWbrhX0

63: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [US] : 2025/06/08(日) 10:51:54.96 ID:p3vzOqnx0
>>34
おい、、、自然に食っとるよ、、、

36: ネックハンギングツリー(石川県) [DE] : 2025/06/08(日) 10:24:50.79 ID:Rl0DtJhr0
静かになってええやん
生態系に影響及ぼすほどは食べないだろうし

37: 張り手(石川県) [CN] : 2025/06/08(日) 10:25:09.20 ID:KOSG1/ba0
中国語で書くと怒るけど、中国語でも書いとかないと効果ないと思うぞ
書いても無駄だけど

38: アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [CN] : 2025/06/08(日) 10:25:50.50 ID:3AeJgWjj0
コオロギ🦗なんかの昆虫食も中国🇨🇳人にはウケるかもね

39: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [US] : 2025/06/08(日) 10:26:06.92 ID:AVhWbrhX0

41: オリンピック予選スラム(埼玉県) [ヌコ] : 2025/06/08(日) 10:27:28.65 ID:pyulVueU0
カラスは食べてもいいよって事だな

44: ビッグブーツ(福岡県) [GB] : 2025/06/08(日) 10:32:18.45 ID:Ivjdh6D70
外来種のセミなら好きなだけ食えばいい
埼玉とかタケオオツクツクって名前の、大きめの中国原産外来種セミが近年増えているらしい

49: イス攻撃(福岡県) [US] : 2025/06/08(日) 10:35:30.39 ID:VjcSVQxn0
中国人が公園でいくら捕獲しようが生態系には影響力ないと思うけどな
それよりここ数年の気温上昇で35℃などの影響で蚊も蝉もかなり減ってる気がするが

52: 逆落とし(茸) [CA] : 2025/06/08(日) 10:37:41.26 ID:D/+m0kWg0
中国原産の外来セミが大量にいるからそれ食え

57: トラースキック(庭) [IT] : 2025/06/08(日) 10:40:41.16 ID:fGoRsRkn0
カメムシ食ってくれねーかなぁ

58: TEKKAMAKI(東京都) [IE] : 2025/06/08(日) 10:42:16.32 ID:QGcnMT7l0
セミ食うってナンの男かよ

59: ダブルニードロップ(埼玉県) [US] : 2025/06/08(日) 10:42:17.57 ID:dsfSKAMX0
涙なしでは語れないクマゼミの一生
https://youtu.be/OrLgLKW6MOg?si=U9g-gmpk-vdKGZtC

61: ジャーマンスープレックス(みょ) [CN] : 2025/06/08(日) 10:48:29.82 ID:Ilqj3c3V0
不快害虫だから大量捕獲して良いよ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事