1: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:20:41.17 ID:Fh5JtEO40
・体温は高いのと低いのどっちがいいか?高いほうが健康にいい
・睡眠の最中は基本的に平均体温1℃以上下がるので免疫力が下がる
・ビタミン・ミネラルは摂ったほうがいい。寝てる時間は摂れない。その時間が7.8時間ある状態が体にいいのか?
・短時間睡眠はじめて16年間人間ドッグでも健康そのもの。病気にもかかったことない
・睡眠産業が6兆円規模。それを消されたくないためか、自分の活動に妨害も入っている
・これ以上ショートスリープを拡めるなと家にこられたり、電話されたり
(以下略)
・睡眠の最中は基本的に平均体温1℃以上下がるので免疫力が下がる
・ビタミン・ミネラルは摂ったほうがいい。寝てる時間は摂れない。その時間が7.8時間ある状態が体にいいのか?
・短時間睡眠はじめて16年間人間ドッグでも健康そのもの。病気にもかかったことない
・睡眠産業が6兆円規模。それを消されたくないためか、自分の活動に妨害も入っている
・これ以上ショートスリープを拡めるなと家にこられたり、電話されたり
(以下略)
引用元: 【動画】ショートスリーパー民「睡眠は身体に害。世間は体にいいと思い込んでいる。1日30分で十分。」
2: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:21:06.20 ID:Fh5JtEO40
https://imgur.com/6Eb7B4j.jpeg
https://imgur.com/TqwJ2fm.jpeg
https://imgur.com/TxAnfEG.jpeg
https://imgur.com/wfS1BV4.jpeg
https://imgur.com/TqwJ2fm.jpeg
https://imgur.com/TxAnfEG.jpeg
https://imgur.com/wfS1BV4.jpeg
3: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:21:28.59 ID:Fh5JtEO40
4: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:21:39.03 ID:Fh5JtEO40
睡眠は害らしい
5: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:21:54.58 ID:RZ0jHPE00
寝るの辞めるわ
6: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:22:15.38 ID:+ue8bnjC0
目がもうヤバいやん
7: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:22:30.79 ID:M99rskvf0
30分は嘘やろ
8: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:22:41.77 ID:watrO7Ow0
死ぬやろ
9: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:22:42.48 ID:57w0E/Y80
睡眠勧める悪の組織ってコト?
10: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:23:01.20 ID:qMnfgBPf0
気付いたようやね
12: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:23:20.34 ID:7mrn9obc0
あっ…
13: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:23:25.45 ID:DaHa4JEBr
昼寝してそう
14: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:23:34.26 ID:wT3Bt+wt0
ハゲてはないな
18: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:23:59.01 ID:6YyobuHu0
みんな眠たくなるから寝てるだけであって体に良いと思って寝てないやろ
19: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:24:09.16 ID:cykAdnKw0
大谷が寝なくなったら考えるわ
20: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:24:36.84 ID:1u8gbnFG0
大谷はぐっすり寝てるで
24: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:25:11.34 ID:xoHasqLV0
こういう芸人にしか思えない
目バキバキすぎてどう考えてもツッコミ待ちやん
目バキバキすぎてどう考えてもツッコミ待ちやん
26: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:25:33.04 ID:o7KLChm/0
目がもう答えやん
28: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:27:39.64 ID:pSpSDZd+0
生物のデフォルトは睡眠状態なんだから悪いわけない
31: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:28:40.33 ID:fUdK4oxu0
>>28
うーんエビデンスレベルが低いね
うーんエビデンスレベルが低いね
33: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:29:06.68 ID:SMP1lyqg0
闇組織の工作員必死だな
37: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:30:07.93 ID:Sc6kO32M0
1日何回も風呂に入るんだよな 絶対寝てるわ
42: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:34:04.28 ID:brSqvRya0
この人は厳しい現代社会を
生き抜くためにショートスリーパーに
なったんやで!熟睡したらアドバンテージ無くなるやろ?
生きるために寝ない!
生き抜くためにショートスリーパーに
なったんやで!熟睡したらアドバンテージ無くなるやろ?
生きるために寝ない!
43: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:34:05.73 ID:0haKhkKK0
生命は元々は眠っているのがデフォルトで進化の途中で覚醒を手に入れて他の種より優位にエネルギーを摂取する方法を見つけた説あるんよな
光合成や根から栄養を摂れる植物は起きる必要がなかったから寝っぱなし
ショートスリーパー同士の交配を続けたら24時間活動できる新たな人類が生まれる可能性もあるってことや知らんけど
光合成や根から栄養を摂れる植物は起きる必要がなかったから寝っぱなし
ショートスリーパー同士の交配を続けたら24時間活動できる新たな人類が生まれる可能性もあるってことや知らんけど
192: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:44:28.46 ID:Ehh8kvOu0
>>43
ショートスリーパーは特異体質なだけやで
なろうとしてなれるもんちゃう
ちなワイはいつも5時間ぐらいやけど身体を休めたり間接照明で目を落ち着かせてるからそういうのしてないと7時間要るんちゃうかな
10時間寝るとそれ以上は逆にしんどくなる
ショートスリーパーは特異体質なだけやで
なろうとしてなれるもんちゃう
ちなワイはいつも5時間ぐらいやけど身体を休めたり間接照明で目を落ち着かせてるからそういうのしてないと7時間要るんちゃうかな
10時間寝るとそれ以上は逆にしんどくなる
47: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:38:29.97 ID:brSqvRya0
極端はいくない!
50: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:40:15.88 ID:SeYqipPk0
何でもチャレンジする奴がいることは大事
地動説でも何でも
地動説でも何でも
51: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:40:59.48 ID:ODobXGLg0
「闇組織から妨害」←ここ、草
57: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:42:45.62 ID:tdrgefp/0
ショートスリーパーの寿命どうなんや?
長生きはしたいわ
長生きはしたいわ
75: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:47:20.55 ID:ODobXGLg0
堀さんは1日30分しか寝てないなら1日何やってるんやろな
1日見てみたいわ
もしボーッとしてたりしたらアホやな
1日見てみたいわ
もしボーッとしてたりしたらアホやな
79: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:49:06.17 ID:p8CEUyvK0
>>75
眠気を覚ます為に一日6回入浴してる
眠気を覚ます為に一日6回入浴してる
82: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:50:01.53 ID:ODobXGLg0
>>79
マジ?寝たらええやん
マジ?寝たらええやん
83: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:50:06.92 ID:zJEC3rLl0
>>79
草
草
76: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:47:49.93 ID:h1GohUiX0
高須とyoutubeで対談しとるで
高須が何やこいつ…って顔にちょいちょいなってるけど
高須が何やこいつ…って顔にちょいちょいなってるけど
77: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:48:39.19 ID:ODobXGLg0
>>76
高須は医療に関してはまともやからな
政治とか社会関連はズレたこと言いまくる人やけども
高須は医療に関してはまともやからな
政治とか社会関連はズレたこと言いまくる人やけども
90: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:51:47.10 ID:Sc6kO32M0
1日23時間30分も使えるの羨ましい
91: それでも動く名無し : 2025/06/02(月) 23:52:04.95 ID:TfxbJY0O0
>>90
風呂で台無し定期
風呂で台無し定期
130: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:03:39.68 ID:NvbNGVFx0
134: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:04:31.98 ID:I/9NSoF90
>>130
何で常にガンギマリなんやw
何で常にガンギマリなんやw
144: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:07:04.43 ID:BCpNTLn40
>>134
目閉じたら寝てしまうからやろ
目閉じたら寝てしまうからやろ
147: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:08:49.74 ID:XLKuZHRA0
ジェラードンの「絶対無理してる自称ショートスリーパー」って動画
訴訟チラつかせて削除させようとしたら寝不足だからピキりやすいとか言われて
それが効いたのかXで「ジェラードンの事は知らない」とか言ったら「1日23時間も起きてるのに知らないのか」とか言われてオーバーキルされてた
訴訟チラつかせて削除させようとしたら寝不足だからピキりやすいとか言われて
それが効いたのかXで「ジェラードンの事は知らない」とか言ったら「1日23時間も起きてるのに知らないのか」とか言われてオーバーキルされてた
231: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 01:13:39.24 ID:NvbNGVFx0
149: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:10:30.12 ID:5Kj7JKLl0
ナポレオンと一緒で風呂で寝てるわ
153: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:15:32.00 ID:GWYx0ixM0
でもこの人デッド150kg上げるからな
コメ欄で寝なくて150kgは化け物って書かれてたわ
寝たら200kgは余裕やろな
コメ欄で寝なくて150kgは化け物って書かれてたわ
寝たら200kgは余裕やろな
157: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 00:19:49.44 ID:9v8ATMCx0
>>153
ショートスリープってもしかして人間のストッパー破壊出来るのでは?🤔
ショートスリープってもしかして人間のストッパー破壊出来るのでは?🤔
217: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 01:01:06.49 ID:r0Ao3osh0
こいつより水木しげるのほうが好きやから睡眠しっかり取るわ
「ゲゲゲの鬼太郎」などで有名な漫画家、水木しげるさんは生前、「睡眠が幸せの基本」と説いた。1日10時間は眠り、心身の疲労回復に努めて創作に没頭。2015年に93歳の長寿を全うするまで生涯現役を貫いた。少ない睡眠時間をプチ自慢しがちな有名人が多い中、異色の存在でもあった。
没後8年の今、大リーガー、大谷翔平投手(28)も「一番大事なのは睡眠」と明言。連日の活躍ぶりとともに、改めて生活スタイルも注目されている。大谷投手も1日10時間近く眠り、チーム移動の際も愛用する寝具メーカーの枕やマットを持参する徹底ぶりと伝えられる。
【甘口辛口】生前に「睡眠が幸せの基本」と説いた水木しげるさん 睡眠優先が少子化を止めるはず…と考えるのは短絡的過ぎるだろうか
2023/04/28 05:00
https://www.sanspo.com/article/20230428-C2FBU3BXQFPVJPUNBCD3SKRQJM/
没後8年の今、大リーガー、大谷翔平投手(28)も「一番大事なのは睡眠」と明言。連日の活躍ぶりとともに、改めて生活スタイルも注目されている。大谷投手も1日10時間近く眠り、チーム移動の際も愛用する寝具メーカーの枕やマットを持参する徹底ぶりと伝えられる。
【甘口辛口】生前に「睡眠が幸せの基本」と説いた水木しげるさん 睡眠優先が少子化を止めるはず…と考えるのは短絡的過ぎるだろうか
2023/04/28 05:00
https://www.sanspo.com/article/20230428-C2FBU3BXQFPVJPUNBCD3SKRQJM/
222: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 01:04:27.38 ID:Ehh8kvOu0
>>217
水木しげるタイプは水木しげるタイプで寝てる間に世の中が進みすぎてる感覚になりそうで怖いなあ
水木しげるタイプは水木しげるタイプで寝てる間に世の中が進みすぎてる感覚になりそうで怖いなあ
250: それでも動く名無し : 2025/06/03(火) 01:38:37.23 ID:WP7T62sN0
>>222
ワイの爺ちゃん婆ちゃん去年に亡くなって二人合わせて200歳越えの長生きやったけど
毎日夜8時間以上の睡眠と1時間半の昼寝でボケもせずモリモリご飯食べて最期まで健やかやったわ
水木しげる理論はワイも信じてる
ワイの爺ちゃん婆ちゃん去年に亡くなって二人合わせて200歳越えの長生きやったけど
毎日夜8時間以上の睡眠と1時間半の昼寝でボケもせずモリモリご飯食べて最期まで健やかやったわ
水木しげる理論はワイも信じてる
コメント一覧
なんともまあ無駄な人生だなって思うよ
ワイは今のところ大谷見習って体づくりのためにロングスリープしてるけど内容によっては改めるかもしれん
揚げ足取りとか、対等の目線でいろいろ指摘するのも敗北な気がする
道端の犬のクソみたいに心の中でキッショと思いながら静かに距離を取るのが一番
>笹川スポーツ財団の2022年の調査によると20~50代のビジネスパーソンを対象とした調査では約半数がジムに行っており
普通のサラリーマンの半数は日頃からジムに行ってるんですが
筋トレしてるから話聞くに値するとか最高に謎過ぎて草生えるわ
俺なんか誰も信じないだろうが肉なし生活でも生きられる
肉ないと駄目な奴もいるだろ
むしろやさいがなく無ったら生きていけない
こういう人達も無理してるんじゃなくて、普通に出来る人がいるんだろな
無理してまで真似る必要はない
別に動物性タンパク質一切摂取しなくてもビタミンB12や必須アミノ酸さえほかで補ってれば生きられるんだから無理なんて無いだろうが
>肉ないと駄目な奴もいるだろ
肉無いとダメな奴なんて存在しないんですが
多くの人間はただ安価に選択肢としてあるから動物性タンパク質を取っているだけでは?
えっ何が言いたいのかわからん
40半ばであの身体はすご過ぎるよね
あらゆる情報を聞いては考えそして試す、当然な
エビデンスがないことを堂々と言っちゃうあたり寝ないと頭まで悪くなるみたいね。
4〜5時間で2,30連勤できる人間もいれば、
8時間で週休1は休まないとやってられない人間もいるわけで。
自分は前者だが多分大抵は後者なんじゃない?
親戚でも特異なタイプだと思われてるし
元来ならまだしもね‥
プラーナってプランクトンか?
動物食ってんじゃん
そいつが言いたいのは、ただ1個の健康法を突き詰めるのではなく
ちゃんと運動とかもする理性があるなら
話聞く価値もあるかもしれんって言ってるだけで
筋トレしてる奴の話しか聞かないとか、そういう意味じゃねーのよw
最高に謎だと思うのは己がアスペだからという悲しきモンスターや
睡眠楽しいだろ。気持ちいいし夢見られるし。
断眠実験した人間は2日目からもういらだちやすく、5日も過ぎると妄想や妄言が出てきて、10日前後で限界迎えて精神疾患の症状が顕著に出る研究結果があるが、30分の睡眠だけでそういうこともなく、肉体と精神が健康で居られるかどうか、少なくとも2週間くらいは実験してもらわなw
インドネシアにはほぼ芋しか食ってないのに筋骨隆々歯真っ白な超健康体の部族もいるから、
それは別に特異な例でもなんでもない。自分の体質にあったものを食べることが重要だから。
ちなみにセミナーで50万円って言われてるらしい
これで体調壊しても責任とらんし
この一言だけで、だめじゃん
会社のHPに掲載されてるプロフィールまゆつばすぎるwwww
なんの才能もないって悲しいなw
まあしょっちゅう徹夜仕事して酒も飲みまくってた藤子不二雄Aは水木しげるより長生きしたからな
必要な睡眠時間には個人差がある
研究によって1%とも5%とも言われて差はあるものの、いわゆるショートスリーパーが一定数いるのも医学的に認められた事実でもあるし
不眠症だと眠れなくなるけど、心配事がなくなれば、不眠も解消
昔は「眠れなくても眼を閉じて横になってるだけで眠った効果の何割かはある」なんてまことしやかに言われてたけど、最新の睡眠医学だとそれに意味はないらしいぞ
睡眠によって得られる効果はあくまでも睡眠によってしか得られないというのが現在の定説
気を失うように寝てしまうことがありうる。
「短時間睡眠はこんなに良い」ばっかり書かれてて
肝心の「どうすれば短時間睡眠が実現できるのか」が最後まで一切書かれてなかったわ
後天的になる事は出来ないし無理矢理やっても他の全てを犠牲にする
藤子不二雄Aは88歳没で水木しげるは93歳没
数%とか言われてるのは「睡眠6時間未満」という枠でのショートスリーパーの事で
一日30分睡眠で負担無く生活出来る様な本物のショートスリーパーは0.00004%
運動すると強 横になると弱。
つまり脳は関係なくて心臓休ませんといかん
車中泊で寝るから良いのであり座って寝るなと言う事。
生体物理学
お前だけそない思てたらええんちゃう?w
「一日30分睡眠で負担無く生活出来る様な本物のショートスリーパー」って自分定義で言われても…
睡眠医学では「本物の」ショートスリーパーってのは6時間未満の睡眠で十分な人を指すので
アホやろコイツ
>・これ以上ショートスリープを拡めるなと家にこられたり、電話されたり
が幻覚症状だったりしたら大笑い
本物のショートスリーパーは遺伝子で決まるらしいしな
聞いた話では3時間以上眠ると調子が悪くなるらしい
普通の人が丸一日寝るようなもんなのかな
だけど個人差ってのがあるんだから意見を押し付けるのやめろ
頭悪いな
自分は無理だっと思っても他人がって書いてあるだろ
最後まで読めよ
自分立場で他人立場で考えられんのか?
雑食なんだから当たり前だろ
肉好きなら信じられないって話だぞww
確実に早死する
それ辞めて8時間寝た方が有意義なのにな
ただ一般人は真似しても寿命を縮めるだけだと思うわ
8時間睡眠には足りてないけど今のところ健康
PCRでウィルス種判別不可能なのにWWW
眠気対策してんのこの人?
もしかしてこの人アレなん
なんか変なアピールしてるけど誰も羨んでないの草
なぜとるのかは謎だが野生動物ですら漏れなく眠るので必要な行為であることは間違いないんだが
それでも3時間か4時間くらいは寝てはいたな。
おれは8時間か9時間寝ないと全然無理。
ショートスリーパー民の手塚も自分で全部描いてたとは言いがたいが、できるなら自分で描いて誰にも超えられない作品数生み出したわけで…簡単には比較でけん。
寝ているだけで生命維持や子孫が残せるならずーっと寝てるのが本来
でもそれはできないから仕方なしに起きて食糧探して
仕方なしにパートナー見つけに起きてなきゃいけない
やらざるを得ないから起きてるのが生命、こいつは根本から理解できてない
たまに数十時間爆睡してそう
すげー情調不安定で、ちょっとしたことブチ切れそうな雰囲気
パワハラするぐらいなら寝ろよ
こんな場末のコメ欄だろうと、寝不足でイライラしてるから訴訟されるぞ
手塚、ついでに石ノ森も1989年頃に60没、当時の男性平均寿命は75.9なので普通に早死にです。
死ぬまで現役だったのはやなせたかしがおるよ(94没)
この人に限らずまとめサイト自体どんどん訴訟されたほうがいいわ
他人が言ってた悪口引用しただけなのでボクは悪くありません!が通用するわけないやろ
眠い時は体は寝ようとするけど、頭が寝るのを承認しないんだよ。
夜勤とか特殊な環境下の人なら分かる人は居ると思う。
睡眠障害を自分の都合の良い解釈に具現化した結果だからショートスリーパーは話半分に聞いて温かい目で見守ってあげるのが正解
交感と副交感神経つかさどってるわけだから
自律神経を整えるのに効果的なセルフケアを、幾つかご紹介しましょう。
●眠れなくても昼夜逆転NG! 朝日を浴びて体内時計をリセット
手軽なストレッチで筋肉をほぐす
ぬるめのお風呂に浸かり、副交感神経を優位に
「香り」を生活の中に活かしてリラックス
寝る前にはスマホを見ない 爆
と言うか溺れそうなんだけど
睡眠が毒なら1分たりとも寝なくていいじゃん
それ下手したら死ぬよ。
それショートスリーパーじゃなくてただの老化、結構同じような人は多いと思うよ
昼休みに少しだけ寝る中年の人いるでしょ?あれ長時間寝れなくなってるからなのよ
矛盾してるじゃん、それなら1秒たりとも寝るなよ
俺は心地よい眠りに勝る幸せなど存在しないと勝手に思ってるからな
普通に寝てるよ
人の話を聞かない、短絡思考、倫理欠落、認知歪んだ曲解癖etc
常人がきちんと制御してる回路スカスカ
一言で表せばゾンビ
1日30分の睡眠って、⁽嘘か本当かは別にして⁾まあ本人の好きにすればいいと思うけど、そこから「睡眠は害」とか言っちゃうとこっちも「あっ…」って反応しちゃうわな。
短時間睡眠な自分が言うのもアレやが、睡眠時間が長い人は発揮する能力が整ってる人なのかもしれないね。ワイみたいなのは逆にそれがとっ散らかっちゃってる人間。
夢そのものが現実に影響とかではないんだけど
夢の世界が楽しすぎる
8割は起きた瞬間に忘れてしまうけど2割は覚えてる
あの世界に行きたくて、死ねばあの世界なのかなとかふと思う瞬間もある
当たり前の話やけど普通に寝たほうが効率は遥かに良い
これにイイネしてる奴はアスペの自覚した方がいいな
糖質の才能あるんじゃないの
好きにすりゃいいし健康的には思えんから真似する奴はアホなだけだし
体質的にそれが出来るならやりゃええだけ
まぁ睡眠は害みたいな煽ってるのはアホだと思うけど
それだったらもう返信しないかコメント欄閉じちゃった方が印象良いと思うんだけどな。
不眠症だったらの場合睡眠後直に死んでるで
統合失調症発症率は知能指数に反比例する
寝不足は知能を下げる
みんなは気をつけよう