1: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:28:23.82 ID:HVgsRYjIMNIKU

引用元: 【動画】J1で歴史的スーパーゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:30:03.15 ID:lnC69ufK0NIKU
奇跡やろ

3: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:31:42.83 ID:YqCJau/70NIKU
ディフェンダーがアホ

7: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:32:52.96 ID:2JReWghJ0NIKU
>>3
ほんまやね
こんな下手くそがGKだとゴールから外してバックパスしなきゃいけない
今の時代はGKも足元が求められるからゴールに枠内にバックパスしてもおかしくないんだけどな

117: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:13:48.85 ID:U9bPHRg60NIKU
>>3
これはDFよりもFWの才能があるだろ
消える魔球みたいのを蹴ってる

5: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:31:59.00 ID:zrJUSCBK0NIKU
ちょいちょいあるやろ

6: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:32:43.88 ID:eqjudS0O0NIKU
J1のGKってピンキリなんやね
凄いGKもおるんやろうけど

19: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:35:48.19 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>6
日本代表GKやぞ

9: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:33:13.02 ID:r4+c70Ui0NIKU
定期的にあるやつ

10: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:33:35.02 ID:oNnAGuTX0NIKU
空振りは誰しもあるけどキーパーは致命的やな

11: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:33:58.58 ID:8f7feE2zdNIKU
スカッた後のやる気のない態度よ

12: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:33:59.69 ID:GiMn0n6E0NIKU
DFが甘えた結果

14: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:34:32.43 ID:cd993uF30NIKU
これが原因で来年無職になるかもしれん職業なんよな

16: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:35:00.96 ID:wft+H7ka0NIKU
>>14
こいつ日本代表やからならんよ

17: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:35:18.62 ID:J1016DBg0NIKU
なおやらかしたキーパーはJリーガーでは数少ない日本代表な模様

18: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:35:44.46 ID:w+UZjf4K0NIKU
いや、これよくあることやん
ワイも小学生の時しょっちゅうこんなミスしてたし

20: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:37:26.99 ID:KgGOcncz0NIKU
キーパーにバックパスするなら枠外せと習うけど

21: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:37:44.62 ID:d+qCj3fF0NIKU
これキーパー触れてないから最後にパスした奴のオウンゴールになるのか?

22: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:38:04.70 ID:XzTyQeij0NIKU
これなんでトラップしなかったん?

32: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:40:18.95 ID:2JReWghJ0NIKU
>>22
トラップミスったら相手選手のプレスにやられるからやろ
足元下手な奴には直接蹴るよりトラップする方が難しいからな

23: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:38:11.46 ID:M8n1Drtt0NIKU
ちなみにもう1人の日本代表GKも人間ロケットになって失点してました
https://i.imgur.com/F1mpdPY.jpeg
no title

24: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:38:24.10 ID:3ViNXFnr0NIKU
子供の頃DFはバックパスを枠から外せと言われるけど
一定レベル以上になるとそんなことやってられないからな
いちいち枠から外してたら現代サッカーにおけるGK使ったビルドアップがやりにくくなる

34: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:40:41.70 ID:7Xi5au6VdNIKU
>>24
別にビルドアップやるにせよ枠内外すのは簡単
このケースなら単に遠い足側に出せばいい

27: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:38:35.37 ID:r4+c70Ui0NIKU
日本代表っていうけどゴールに投げ込んだGKも代表歴あるし

28: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:38:53.10 ID:Zzb/vAzs0NIKU
これ割とあるから珍しいもんじゃないのよね

30: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:40:07.72 ID:/H4wd9CQ0NIKU
まあ引き分けですんだしギリセーフ

44: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:44:04.73 ID:OSR19Inj0NIKU
GK使ったビルドアップをしようっていうのは分かるがなんでこんな大振りしてんの?
プレスもかかってないし無駄やん

48: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:44:20.83 ID:uhKRifX40NIKU
野球のパスボールみたいなもんやろ

69: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:52:52.74 ID:FB6kK4YJ0NIKU
これどっちが悪いん?

72: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 19:53:42.89 ID:2JReWghJ0NIKU
>>69
GK
けど普段から下手くそなのはチームメイトならわかってるからこんなバックパス出した味方が悪い

98: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:03:35.98 ID:nRs5kDmq0NIKU
アホなミスだけどイレギュラーしてるしな

103: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:07:02.37 ID:ApE/fXVQ0NIKU
スピード感で草

119: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:14:29.75 ID:ytlrBi4hdNIKU
W杯でやってほしかった

122: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:15:56.68 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>119
地獄すぎて草

132: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:20:21.59 ID:nXS0e8Cr0NIKU
一旦手で抑えたらあかんの?

135: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:22:39.95 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>132
味方選手が「意図的に」ゴールキーパーに蹴ったボールは、ゴールキーパーが手で触れることができません

もしゴールキーパーが味方選手からのバックパスを手で触れた場合、その場所から間接フリーキックが相手チームに与えられます

136: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:23:00.39 ID:1b6R4aiG0NIKU
これ蹴る直前でイレギュラーバウンドして跳ねてんのか
かわいそうやな

138: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:24:01.52 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>136
不運ではあるけどまあダイレで大振りする判断ミスやな

150: それでも動く名無し : 2025/03/29(土) 20:39:51.83 ID:yOK1oY500NIKU
よくあるじゃん


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事