2: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] : 2025/03/30(日) 01:46:23.03 ID:KgyVP4I20
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」


https://shueisha.online/articles/-/253474

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] : 2025/03/30(日) 01:55:19.37 ID:edkl+KEQ0
>>2
日本の法律を教えずに
無知な中国人に売りつけてる悪徳不動産屋がいるんだろうね

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] : 2025/03/30(日) 01:46:48.35 ID:KgyVP4I20

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] : 2025/03/30(日) 01:47:41.29 ID:KgyVP4I20
コメや野菜の価格高騰も話題になっているが、最近では家賃値上げに多くの悲鳴が上がっている。そんななか、実質3倍近い賃料の値上げという、とんでもない通知をされた男性に話を聞いた。
マンションの新しい所有者から届いた、あり得ない通知書
「ポストに書面1枚だけ投げ込まれ、家賃を3倍近く値上げすると書かれているのを見たとき、新しい“オレオレ詐欺”かと思いました」

異変があったのは今年の1月23日のことだ。

「家賃値上げの通知書」――1階の集合ポストに、こう題された男性宛ての書面が入っていた。読むと、マンションの土地・建物の所有者がA社に替わったと書かれていた。

そしてこれまでの家賃7万1500円から、実に3倍に近い「19万円に値上げする」と通知してきたのだ。通知書には以下のようなことが書いてあった。

13: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] : 2025/03/30(日) 01:51:33.62 ID:I1WMs8AC0
>>4
契約期間内の値上げは無効でしょ

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/03/30(日) 02:14:45.13 ID:MIwXptkl0
>>13
いきなりは無理でも二年目の更新時に家賃19万に値上げする感じじゃないの?
https://shuon.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/501mw/img_915b45b25965c013daa5142d512d61f064125.jpg
no title

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] : 2025/03/30(日) 01:49:33.49 ID:K4cIIDNl0
美しい国
楽しい国

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2025/03/30(日) 01:50:56.93 ID:OnKNZtq+0
謝謝自民党

11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] : 2025/03/30(日) 01:51:13.22 ID:XZOYn7OG0
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ~

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] : 2025/03/30(日) 01:52:22.27 ID:R9MpGJUY0
中国人に甘い顔するのは終わりでいいだろ
厳しく接しろ

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] : 2025/03/30(日) 01:53:59.30 ID:ijXriPCU0
中国って毎年経済崩壊してるのに、物凄い経済力だよな
こんな国に勝てるわけない
また無条件降伏だよ

18: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] : 2025/03/30(日) 01:53:59.75 ID:KFGANtE+0
>>1
バブルの頃日本もアメリカの土地や建物を買いまくっただろ?最後は安く買い叩かれて大損したの忘れたのか?www

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [RS] : 2025/03/30(日) 01:54:38.62 ID:GMm/CMNU0
俺も店舗やアパや駐車場あるから中国人頑張って百倍位までしてほしいなあw性感帯すし

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] : 2025/03/30(日) 01:54:59.55 ID:vaognVF+0
後半の記事ちらっと見たら怪しい荷物に人物で引っ越したっぽい
19万とか誰が入るんだ?
中国人大勢住まわせて全員中国人になったら値下げする魂胆か?

25: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] : 2025/03/30(日) 01:56:22.69 ID:6FlDT2uF0
メンテナンスは一切やらなそう
エレベーターのワイヤー切れそう

28: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] : 2025/03/30(日) 01:57:55.15 ID:1uEIFE8v0
日本は借主の権利強いからこれは拒否できるしな

29: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] : 2025/03/30(日) 01:59:27.97 ID:hYxnrAXV0
中国は相続税ゼロだから子や孫への遺産として日本の不動産を買いまくってると聞いた
それって実際はどうなの?

50: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE] : 2025/03/30(日) 02:54:36.51 ID:/S5XUFw90
>>29
そもそも中国では個人の土地所有は認められていないから

31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] : 2025/03/30(日) 02:03:25.61 ID:uulSFshU0
もう東京が中国人と日本人の陣取り合戦になってるよな
僅差で日本側負けたら
知事は中国人になるんだろうな

32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] : 2025/03/30(日) 02:07:10.39 ID:oNgvltKv0
>>31
逆は起きない
なぜなら日本人は中国の不動産を買えないから
↑ほとんどの日本人はこの事実を知らない

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2025/03/30(日) 02:11:15.26 ID:t0zxaONR0
>>32
共産圏に土地の所有権なんかあんの

55: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT] : 2025/03/30(日) 02:59:11.54 ID:xJVF8L9a0
>>32
中国の土地は中国人でも買えない。
あっちの土地は借地権だけ。

57: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] : 2025/03/30(日) 03:04:01.16 ID:Nqh78fHN0
>>31
中国人の言うこと聞く知事なら、日本人でも中国人でもどっちでも良いんだと思うよ。

38: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] : 2025/03/30(日) 02:13:41.80 ID:QsGmTvt40
借地借家法で一方的な値上げは違法で無効
裁判やっても大家が一方的に負けるだけ
日本じゃ借家人の権利は極めて強いんだよ
支那とは違う

67: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/03/30(日) 03:33:43.92 ID:bovQSD7y0
>>38
自民党「法律を変えるか」

41: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] : 2025/03/30(日) 02:23:36.59 ID:QsGmTvt40
更新時でも合意がなければ値上げは出来ないから、オーナーに受け取り拒否されても法務局に元の家賃供託すれば家賃払ったことになるんで追い出しは出来ないよ
周辺に家賃相場と比べて1割以下の値段でなきゃ大幅値上げは違法だで拒否できる

42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] : 2025/03/30(日) 02:27:14.64 ID:vqwfFuyt0
>>41
これなんだよね
日本の賃貸は借主が有利

43: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] : 2025/03/30(日) 02:29:35.44 ID:7vxqrnZC0
何にも対処出来ない石破政権
いや、むしろこうなる事を望んでいたのか?

45: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] : 2025/03/30(日) 02:35:41.38 ID:6u3DVoz+0
拒否ったら半グレ使って法律すれすれの嫌がらせがはじまりそう

49: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] : 2025/03/30(日) 02:43:49.90 ID:6KsBLjLH0
中国人「 こ の 手 が あ っ た か 」

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/03/30(日) 02:55:07.86 ID:cCYxLhvo0
>>1
中国人ってバカだよな
わざわざ目立って日本人の恨みを買うことばかりしてる
それも日本国内で

56: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] : 2025/03/30(日) 03:03:55.53 ID:UKVTL1HF0
>>51
賢い中国人なら日本なんて来なくても稼げるからな
中国国内じゃ勝負にならないからバカな中国人が日本に逃げ出してる

61: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] : 2025/03/30(日) 03:17:10.09 ID:3uGkWsBy0
不動産バブル崩壊しないかな

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] : 2025/03/30(日) 03:18:51.64 ID:0bazfj2a0
50年後には日本も華僑支配支配の国になってそう

66: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] : 2025/03/30(日) 03:31:38.92 ID:Nqh78fHN0
>>63
20年前からそう言われてたからね。英語より中国語勉強しろ、てね。


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事