1: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:46:57.09 ID:0yJXzzY5M
引用元: 【画像】ロシアと中国「日本列島、邪魔だなあ」←いうほど邪魔か?
2: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:47:17.26 ID:ffHuuP/4M
邪魔で草
3: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:47:29.94 ID:gGerBqrOM
蓋やん
4: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:47:49.74 ID:KlC3Cl7WM
目の上のたんこぶやな
5: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:47:57.91 ID:gVEC1n2hM
これは邪魔
6: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:48:50.06 ID:JfUtApuXM
沖縄の小さい島々鬱陶しいやろな
7: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:49:10.67 ID:8z9wOx8PM
逆さ地図か
8: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:49:23.43 ID:cyqKxwcn0
日本列島ってクソ小さい思ってたけど普通に日本より小さい国だらけやね
9: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:49:27.16 ID:nJbXXZpJM
うーん、邪魔!w
10: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:49:46.43 ID:3gR8qEVx0
こう見ると樺太維持も大変そうやな
12: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:50:23.43 ID:Gbq1e0gb0
こういう地図だとほんまに邪魔そうやな
覆い被さってるようで閉塞感あるわ
覆い被さってるようで閉塞感あるわ
15: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:53:46.72 ID:zZz+DJE30
めちゃくちゃ邪魔で草
16: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:54:11.28 ID:VCi/LlnE0
現代まで領土保ててるのが不思議
17: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:54:14.74 ID:7krI8GS40
九州から台湾まで小さな島できっちり蓋してるの草
中国からしたらマジで邪魔やろ
中国からしたらマジで邪魔やろ
18: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:54:42.60 ID:CGTO9kUg0
これで鎖国してた時代あるのか
19: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:55:24.88 ID:KlTWYHuqM
21: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:56:31.99 ID:a+gbfw8q0
津軽海峡は公海だからセーフ
潜水艦の浮上義務もない
潜水艦の浮上義務もない
22: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:56:52.92 ID:Cfsh8+Wo0
排他的経済水域とかまで含めたらえらい完全防御されとるな
23: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:57:00.43 ID:zZz+DJE30
中古はまだマシやけどロシアからしたらぶん取るか核で消し飛ばしたいやろなこれ
地理ってこう見るだけで全然見え方が違ってくるんやなあ
地理ってこう見るだけで全然見え方が違ってくるんやなあ
25: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:58:53.34 ID:CGTO9kUg0
今までよく中国とロシアが最悪な手段で侵略しようとしなかったな
あいつらならやりそうなもんなのに
あいつらならやりそうなもんなのに
30: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:02:19.34 ID:7krI8GS40
>>25
ロシアはどさくさで北海道まで取りに来てた
実際北方領土は取られとるしギリギリだった
ロシアはどさくさで北海道まで取りに来てた
実際北方領土は取られとるしギリギリだった
26: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:58:57.53 ID:RKxA1ISYM
北海道~九州くらいの塊やったら諦めつくけど点々みたいな琉球諸島はクッソ邪魔やろな
27: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 06:59:47.14 ID:Ek1Z362v0
日本が太平洋独り占めみたくなってるわな
29: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:02:17.51 ID:iG5CBdAiM
まるで嫌がらせのように囲んでるな
31: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:04:03.25 ID:2h0NgmB1M
北方領土…
32: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:08:27.98 ID:eM7wiBDp0
やっと気付いたようだね
自分達の"罪"に
自分達の"罪"に
33: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:08:28.33 ID:v+X4BQWY0
もっと離れた所に日本があったら日本は発展しなかっただろうしホンマ神ポジション
36: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:10:23.59 ID:NAVivBKwM
アメリカ「ここをキャンプ地とする!」
37: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:18:17.85 ID:7KxkQW7OM
プーさんは海に出たいの?
39: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:24:18.83 ID:zZz+DJE30
>>37
だからクリミア半島ゲットしたやん?
だからクリミア半島ゲットしたやん?
40: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:27:16.00 ID:VhL3rWPs0
>>39
逆にバルト海封鎖されて草
逆にバルト海封鎖されて草
42: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:28:17.42 ID:7krI8GS40
>>37
バルト海封鎖されてロシアは海に出れない
だからクリミア半島ゲットした
バルト海封鎖されてロシアは海に出れない
だからクリミア半島ゲットした
41: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:27:36.52 ID:nggxR/YY0
日本は西側だから中露をやべー奴だと思ってるけどアメリカなんかよりずっと冷静で現実的だぞ
43: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:32:10.04 ID:GBaaswEi0
そら沖縄扇動したり尖閣諸島狙うわな
44: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:33:40.34 ID:SV3uc+8R0
ロシアからしたら完全に蓋やな
48: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:41:44.48 ID:JjqMZuPd0
くさ
せめて逆向きに曲がってればな
せめて逆向きに曲がってればな
49: それでも動く名無し : 2025/03/26(水) 07:48:20.91 ID:D22939S20
西進してどうぞ
コメント一覧
ホンキのホントに目の上のたんこぶだったら、とっくの昔に日本は滅ぼされてるはずなのだから
リアルタイムで2025年3月末になっても日本が「日本」という国号を名乗れているのはそういうことだろ?
サーモバリック爆薬も搭載出来る?
男子中学生達とのホモ・セックゥスー、そして女子中学生達の中にピュッ!っちやった、嗚呼!思い出の櫓!!!
然し乍ら、もう、便槽が、一杯なんデス!汲み取り業者も、近寄れないンデス!!!
何故なら其れは、ピュッち、やった後、陰茎ば!!!
嗚呼!此れこそが正に、吸血鬼問題ナノです!益城で!!!
夜を彷徨うドラキューラ!?いや違う!それは大いなる間違いなんだ!違う!!!
いやだから、認識が、真実ば知っている事こそが、幸いだ!!!
何故なら、吸血鬼問題に、真実があっとか!?
黒岩が、男子中学生がピュッち、出した後、噛みちぎるノデス陰茎ば!!!
鮮血が、迸る櫓の中に!そして、そいば浴びる、恍惚な表情の、黒岩!!!
陰茎は、豆と一緒に煮て、食べた!!!
ロシア中国「時間をかけて敵国内の左派系メディア、自称知識人、反体制政党や反体制団体職員などを買収し、
米軍基地不要論や自衛隊不要論、日米安保不要論を広く普及させ
且つ資本主義民主主義の弱点『男女対立煽り』『所得格差煽り』をネット上で活発化させて
日本人同士の争いを起点に日本人の人口減と戦力減を促す、つまり『戦わずして勝つ』… これが共産主義社会主義の強みだ」
というような感じでショッカー中国とデストロンロシアみたいな世界征服企む悪の組織からしたら太平洋出にくくしてる日本が邪魔でたまらない
なんでこんなほっそい列島が今日まで国家として成り立ってるのかホント不思議。
舐めプで攻めちゃう気持ちも分かるし、返り討ちに合った時の恐怖よ。
幕府がボケーっとしてる間にロシアが到達して領土問題になってしまった
しかも幕府はロシアと領土を決める会談をすっぽかしてしまったので樺太全土がロシアのものになる始末
日露戦争でなんとか取り返したところもあったけどWW2でまた奪われて今に至る
その対立煽りに加担してるのがまとめさいとですけどね
地政学的に日本の位置は有利とも言えるし厄介とも言える
まあトランプだと盾は使い捨ての消耗品にしそうだが。
是が非でも手放さないな
直接やるにはリスクがでかいからでしょ。
そのリスクにコストが合ってないだけ。
中国にあげていいと思う
米国にとって、在日米軍基地は海外の基地の中で最も重要な前線基地
仮に日本が中露に寝返れば、今と同じぐらいのレベルで太平洋防衛をするには、
今の5倍以上の国防費が掛かる様になると考えると重要性が分かるだろ?
海自がP-1やP-3C哨戒機で日本の海をくまなく監視するだけで、米国の防衛費が削減できてる
>>18
沖縄から台湾辺りの島々を渡すとか、米国が絶対に許さないし
日本が中国へ島を渡す意味もない、海洋資源やシーレーンを中国へ渡すとかアホとしか
流石にお前は中国人だろ
何をするのに邪魔なのか理解してないのにイキっちゃってかわいい
しかも先進国でそれなりに経済、軍事力あるやろ
そしてアメさんの同盟国やろ
中露からしたら、めっちゃ邪魔やん
スンッ…てなったわいの気持ち考えて!
もう日本には中露を止める国力なんてないよ残念ながら
2020年代には支那の軍事費がアメちゃんの軍事費を上回る
質では恐らくお話しにはならないだろうが、一つのターニングポイントにはなる
最悪なのが気が付いたら米中露が懇ろになってて日本はハシゴ外された格好になることで、現在のプートラの蜜月は注視しつつある程度独自の外交を展開しておかないと多分死ぬ
きっと死ぬ
↑
場所的な邪魔やなくて、日本人やと分からんことやけど日本は領土主張が激しいんよ
日本やと殆ど報道されないけど
実は日本は領土主張のことで結構国連やアメリカとか海外から叩かれてるのよ
海外から見ると台湾に対しての中国みたいなこと日本は結構言うのよ
なに島やっけ?竹島
ここも日本以外の世界中では日本の領土じゃないのよ
なんど国連とかが日本の領土やないと言っても日本はガン無視で日本の領土だと言い続けてるってのが実は現実だったりする
ウクライナみたいに地政学的な緩衝地帯としてメチャクチャにされててもなんらおかしくない立地なのに
たとえ中国の領土になっても北京や上海に魚送る手間は変わらん
ある程度均衡を保った今の時代に日本に米軍基地を置こうとするのは絶対無理だろう。あの時代だからこそ出来た
元々ロシアの島
日露戦争もギリギリとかいわれてるけどロシアの海軍キッチリ壊滅させてる
バンバン乗っ取りされてるからなぁ
アホすぎるやろ
陸で繋がっているところのほうが領土主張激しいぞ
だからこそアメリカ軍はここに基地を作って牽制してるわけだけどトランプの馬鹿はこれを理解できてるか怪しいな
ほんと、どの口で日本がアメリカを守ってくれない〜なんだか
中国ロシアが考えてるのは「日本列島は邪魔」じゃなくて「日本列島が欲しい」だろ
ロシアが昔っから港に飢えてるのは誰でも知ってる事 良い港だらけの日本は
良い港が少なく寒さでも海が使いづらいロシアからすると「恵まれ過ぎてて
許せん! せめて北方領土ぐらいこっちによこせ!」となる
貧しさゆえに欲しがるわけだが貧しいからと言って盗んでいい事にはならんわけだ
中国にしたって太平洋エリア進出の拠点として日本は最高
その上 日本の領海は魚介類等も豊富 尖閣等には石油等の資源もある
欲しがらない理由が無い
中国人が日本各所を金で買ってるのも将来の布石であるとも考えるべき
アメリカの忠犬ってこと?
俺は高校か大学のころには資料集か何かで見たよ。もう30年くらい前。あと南を上にしたオーストラリア視点の地図とヨーロッパを中心にした地図(日本やフィリピンは右端になる)。アメリカ並みの国力があるならともかく、我が国のような規模の大国やそれ以下の国々には地政学的にも大事な視点ですね
大陸から100km離れた島国のおかげですね。大陸の大国から見て渡海作戦はリスクが高すぎるし大してメリットがない。さらに二倍三倍離れれば文化的独自性はさらに増すけど、おそらく大陸の文明の恩恵にあずかれず近代化した西洋の侵攻に対抗できたか微妙。
徳川家は各地の大名を潰して中央集権化するような苛烈な方針ではなかったから財政規模は小さいので樺太まで手を伸ばすのは無理ですね。ただ穏健路線だったから国土の広さのわりに地域対立が現状程度で済み他国より一体感があるという面もある。
それ今も日本の領土ですよ海外の人ですかあなた
人が住める平地が狭い、資源に乏しいって意味だろ🤔
学校の義務教育で習う話だけど学校行ってなかったのかお前
ぃよっ!!!論破王()!w