1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:10:15.022 ID:18iQARtV0
下がってる最中こそ買うんだぞとか馬鹿がよく言うけど
下がり切って上げだしてから買い直すほうがいいに決まってんじゃん

引用元: 僕の新ニーサ、全部含み損に。ついに損切りを決行した


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:10:58.566 ID:iX2Aa0As0
NISAで損切りはアホ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:18:54.607 ID:TJgrXPfh0
>>2
と、思いきやガチでいるんだよなあ
会社のNISAの話する人が去年の日本株下がった時期に「1回損切りしてそこで入り直そうかなって笑」って言ってて心の中で大笑いしてた

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:19:30.983 ID:8zyH/GR/0
>>25
何も間違ってないけどそれ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:20:45.440 ID:8ikADMcj0
>>26
損失を確定させるただのアホだぞ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:22:07.636 ID:o7EXCJgC0
>>29
手法としては正解
まだ底ではない事が前提だけど

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:11:00.713 ID:P1F/3+U90
握力赤ちゃん😂

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:11:25.733 ID:++6Hgv/8r
長期的に見てるから損切りとかないな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:11:27.077 ID:B7GlnKy70
馬鹿だなぁw
その「下がりきった」「上がりきった」なんてこの世の誰一人「分からない」から積立という手法があるのに

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:11:39.619 ID:QCD0r2tR0
これを本気で言う奴がいそうで怖いよね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:11:43.181 ID:mlDu1rkod
お前の損切りのおかげでバイン!

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:12:17.417 ID:eyUsqFg70
去年の夏に損切りしてよかったわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:13:01.705 ID:HDciG8pe0
>>8
ほんとこれ
俺は年末に個別株信用売りして今年もう2千万儲けた

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:12:23.210 ID:2yTRlpcv0
しょうもないことやってる時間にバイトでもした方が儲かる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:12:29.214 ID:sJ/Qx0zb0
ここの靴磨き共に騙されるなよ
自分の信念で切れ
じゃないとまた騙される

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:12:46.780 ID:yNuuONbP0
長期保有が目的じゃなかったのか?
何にせよ下がりの途中じゃなくて下がり初めに売るのが原則だぞ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:14:01.832 ID:Lk6UqPjz0
まぁ普通に考えたら
もっと安い所で買い直せばお得だよな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:14:31.110 ID:mlDu1rkod
まあ円高株安トレンド継続してるから賢いかもしれないな
底売りにはならんと思うよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:14:49.859 ID:isE6UiBX0
それマジで言ってんの?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:14:52.338 ID:YS/7UcmGd
長期で見てみいあがっとるやろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:15:29.113 ID:7onbYYVgr
なんで売るの?
買い増ししろよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:15:29.864 ID:iX2Aa0As0
損切りとかしたいならNISA使わずにやる方が良い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:15:40.744 ID:/ynfWDR40
明確に中長期の下げトレンド発生してるのにこんなとこで買い続けるアホいないでしょ
いったんクローズして底打ってから買いなおしたほうがいい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:16:58.883 ID:yNuuONbP0
>>20
それニッサでやる意味ある?
トレンド見てホイホイジャグリングするならニッサじゃなくてハイレバ仮想通貨でもやっとけいw
ニッサの裏切り者がよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:18:50.478 ID:8zyH/GR/0
>>22
NISAって減税制度でしかないから
どういう取引しようがNISAの有効性は節税分発生するぞ
脳死積立しましょうって言われて何も考えずにそうしてるアホはNISAがなんなのかすれわかってないやつ多いみたいだが

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:19:54.475 ID:2yTRlpcv0
>>24
預金してたら税金かからないのでは?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:17:33.094 ID:Zwt6cDIZ0
新ニーサンたちが絶望したら買います

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:20:20.537 ID:kdDECnGD0
投資って余剰金でやるものだろ?
損切りするくらい金ないならやるなよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:21:09.793 ID:irEbLj3G0
>>28
アホかな
その余剰資金が減るのがわかってる今みたいな状況で塩漬けする意味は何もない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:23:32.653 ID:kdDECnGD0
>>31
余剰金がある奴はやって無い奴はやらないだけ
投資ってのは金の奪い合いで資金力によって損切りしなくても余裕&複利により金持ちがより金持ちになるシステムでは

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:22:42.730 ID:lJ3srGCM0
新ニーサからはじめてもまだ含み益あるぞ僕君は
まぁ足引っ張りまくってるのもあるけど
キャノピーちゃんおちんちん激しくしないで!😭

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:23:40.966 ID:WQi+4Q+f0
3銘柄投資してるけど
他二つのプラスを0にするレベルでインドインフラ投資がマイナス出してるから次の更新で切ろうと思う

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:24:59.686 ID:lJ3srGCM0
損切りしたくなっちゃうやつは高配当株にすると損切りしたくなるなるぞ!

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:25:51.517 ID:93jUk96n0
ニーサなんぞ年間360万の積み立てだしほんとどうでも良い

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:29:08.498 ID:R/x82Sel0
積み立て投資は天井超えて下り坂になってから買うだろ
上り坂で買ってどうすんだよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:31:23.325 ID:mlDu1rkod
>>41
何言ってるの君

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:35:08.497 ID:BwzGU3dy0
>>41
積み立ててそんな買い方しない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:35:53.955 ID:ErIC5nmw0
全部含み損ワロタwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWwwwwwwwwWW

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:37:46.163 ID:PxcLfZsgd
年金は人口が増え続ける考えで作られた仕組み、いまはどうだ?
ニーサもちゃぶ台返しがきっとくる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:37:50.028 ID:Zwt6cDIZ0
来年始めたほうが平均取得単価が低くなる

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:41:09.761 ID:3XdPIG5pM
一度損切りすると
上げだして買い直してその後に下がると直ぐに損切りして
往復ビンタを喰らう損切り貧乏になる

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:41:43.803 ID:FtveCFXt0
問題は暴落がまだはじまったばかりということよな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:45:12.142 ID:i/4kTOWmH
問題は右肩上がりに脳を焼かれたニーサ民は
ナンピンが全部マイナスになってマイナスが膨らんでいく相場に慣れてないことよな

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:48:56.575 ID:mlDu1rkod
FXで脳溶かしてるから投資信託も個別株現物もノーダメじゃ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:54:35.987 ID:lJ3srGCM0
損切りじゃなく益がでたらちょこちょこ利確すればいいのでは?(天啓)

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:56:15.953 ID:ul08nUjj0
>>75
NISAとは()

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:57:29.083 ID:ETQS1ZFP0
>>77
ただの非課税制度だから細かくデイトレしてても何も問題ないぞ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/29(土) 10:57:37.300 ID:VlL8rWCy0
積みニーとニーサがあるからね


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事