1: おっさん友の会 ★ : 2025/02/07(金) 01:44:56.28 ID:GawJdtKt9
黒田東彦前日本銀行総裁は6日、都内での講演で日本経済は「完全に復活した」との認識を示し、日銀が現在進めている金融政策の正常化については「極めて当然のこと」と述べた。
黒田氏は日銀の政策について、一部のエコノミストから拙速な金利引き上げに伴う悪影響について懸念が出ていることに触れた上で、「そういうことはないのではないか」と否定的な見方を示した。
Bloomberg 2025/02/06
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR929DT0G1KW00
黒田氏は日銀の政策について、一部のエコノミストから拙速な金利引き上げに伴う悪影響について懸念が出ていることに触れた上で、「そういうことはないのではないか」と否定的な見方を示した。
Bloomberg 2025/02/06
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR929DT0G1KW00
引用元: 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
2: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:45:36.13 ID:C/H0QSQa0
よくそういうこと平気で言えるよな
9: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:47:38.29 ID:9awZXDR+0
>>2
正直、身分が違うからね
第三身分のことなんて、見えてないし、見てもない
正直、身分が違うからね
第三身分のことなんて、見えてないし、見てもない
332: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:40:34.62 ID:QliSHbsI0
>>2
上級はそんな感じ
物価高とか気にならないというかわからないからな
使いまくっても雪だるま式に資産が増えるんよ
上級はそんな感じ
物価高とか気にならないというかわからないからな
使いまくっても雪だるま式に資産が増えるんよ
3: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:45:38.08 ID:6rh3QJNZ0
と言う夢見た
4: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:45:41.69 ID:FUDulV+Z0
庶民の生活を犠牲にしてな
5: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:47:08.42 ID:emJoXtxh0
嘘は大きい方が
7: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:47:20.54 ID:i/ymBb8L0
国民は金なくてヒーヒー言うてますが
8: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:47:24.76 ID:hq2vc8Ey0
お前が異次元のマイナス金利にしといて全然金利上げなかったくせに何を偉そうに言ってんだ
14: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:48:45.44 ID:aV6xZa7T0
景気良すぎだから早急に増税するべき
消費税を50%まで上げましょう
消費税を50%まで上げましょう
15: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:48:48.78 ID:m0j+ZjzN0
寝言かよ
17: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:48:58.76 ID:Mv0Ht9Cv0
すさまじい男やな
20: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:49:38.52 ID:pFzzL7Xo0
復活したんですね、ホッとしました
844: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 05:48:05.24 ID:Fd7Stsdr0
>>20
ホントです。良かった良かった
いまだに景気の良さを実感してないのは引きこもりか無職でしょ
ホントです。良かった良かった
いまだに景気の良さを実感してないのは引きこもりか無職でしょ
23: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:50:28.27 ID:vLIoE/zI0
安倍と黒田のおかげで復活したありがとう
麻生もありがとう
麻生もありがとう
24: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:50:34.96 ID:ZEf8q6dT0
まあ安倍もいなくなったから遠慮はいらないな
25: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:50:39.10 ID:4/mRPjsM0
こんなのが日銀総裁やってたんか
30: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:51:40.44 ID:vLIoE/zI0
現在の日銀を批判しない黒田は天才なだけでなく人間性も素晴らしい
32: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:51:54.13 ID:T6ygIZXb0
見えてる世界が違うわー、、
37: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:52:24.07 ID:fq5CGA680
金額は伸びてるけど量は少し減ってる状態なのに
38: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:52:29.58 ID:QHZkU00e0
円の価値が半分になって給料上がらず
これが日本
これが日本
45: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:53:05.32 ID:vLIoE/zI0
円安この道しかないんだよ
46: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:53:12.40 ID:/YI9Epjp0
何を言っても現実は変わらないのが虚しいだけだな
47: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:53:16.06 ID:0mm+qxVK0
物価2倍にしたら年金も2倍にしないと買い物できねーだろ
49: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:53:18.18 ID:9/0muUfr0
よくそんなこと言えるなw
50: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:53:21.38 ID:pYDrDM+T0
今どき貧困とかの方が珍しいしな
73: 警備員[Lv.25] : 2025/02/07(金) 01:56:20.54 ID:0QAB61F10
そういや、
二期に渡って日銀総裁をお勤めになった日本の通貨当局の尊いお方だなあれ
控えよ頭が高い
気を取り直して利上げ利上げ
とりあえず0.5パーずつ2パーに
二期に渡って日銀総裁をお勤めになった日本の通貨当局の尊いお方だなあれ
控えよ頭が高い
気を取り直して利上げ利上げ
とりあえず0.5パーずつ2パーに
94: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 : 2025/02/07(金) 01:58:15.64 ID:++MDg9ow0
昨年から滅茶苦茶いいいが
111: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 01:59:41.55 ID:K9m1Nq/J0
日経平均を見てもここ10年で約2倍になっている
これは動かせない事実だ
これは動かせない事実だ
149: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:04:34.82 ID:ejJbFnCk0
>>1
外圧の物価上昇でなんで経済が復活すんだよ
何言ってんだコイツ
外圧の物価上昇でなんで経済が復活すんだよ
何言ってんだコイツ
164: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:07:48.23 ID:sxNHHAaC0
お前らが日銀総裁になったら何やるの?
172: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:08:20.17 ID:yPa9QzUF0
>>164
まず4%まで政策金利を上げる
まず4%まで政策金利を上げる
174: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:08:37.65 ID:7gMq52fg0
>>164
1ドル69円にする
1ドル69円にする
182: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:10:03.65 ID:IgASlhVe0
>>174
破茶滅茶で草
破茶滅茶で草
183: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:10:22.32 ID:vLIoE/zI0
>>182
50円もあるよ
50円もあるよ
176: 名無しどんぶらこ : 2025/02/07(金) 02:08:56.68 ID:u/Z0D1NT0
何が真実かは閣議決定で決まる
コメント一覧
役者は揃ったとかぬかして揃ってなかったプ◯ステの宣伝を思い出した。
これからもインフレ悪化する可能性高いし
現金や労働より、資産の時代だろうな
ますます貧富の格差がひらいていく
ならガソリン税の暫定上乗せ分すぐ辞めれるね!
インバウンドで影響してる職業の給料も上がってないし
SNSで毎日政府批判してるインフルエンサーはいつになったらクーデター起こすんや
日本を一回解体してほしいわ
インフルエンサー自身も自分が政権運営してもうまくいかないと思っているからやらないんじゃないかと思う
お前みたいに突っ立ってるだけの奴しかいないからそんなこと考えても無駄だぞ
じゃあ安心して178万まで引き上げられるね
よかったよかった
国民の生活を学べよ
退職時に差分払ってやればええやん
強者を応援すれば自分も強者になれると思ってる人多すぎや
そしてこれからの日本にそんなド底辺を養っていく余力はない
どんどん切り捨てていかないと
今感じてられてない人はそっち側という現実を受け止めてくれ
うらやましい
文句言っている奴らはただ単にいつの時代にもいる何もしてこなかった負け犬なだけで、ネットがあるから声がデカく見えているだけ
変な奴にまで名前がしっかり売れてるから夜道には気を付けた方がいい
外食チェーンも大幅値上げした後も決算結果は業績が好調だし、たぶんこれからもまた値上げしたとしても好調を維持していくだろう
日本は、給料も上がり経済的に豊かになって誰もが住みやすい国になったと言える
「2020年に外国企業の対日直接投資残高を2倍の35兆円に拡大する」
安部さんは予知能力があったんじゃないかな?
今の豊かな日本があるのは安部さんのお陰かもしれない、そして石破さんの「楽しい日本」となっていく訳ね
不況に差し掛かりそうなこの不安定なタイミングで舵取り過ったら
また長い不況になりかねない
能力のある人間が正しく評価されて給料が上がる時代になりつつあるんよ
今までが、誰も彼も給料いっしょという悪平等だった
そりゃあ製造業は必要だが、製造業は最後は人件費の争いになるから
安い人件費の国には勝てない、1ドル360円時代の様に主軸にするのは馬鹿
インバウンドもいくら稼いだっていうんだよ、2024年でたったの8兆円
稼いだ額に対して幾ら経費をかけたか計算されてねーし、いくらも儲かってねえよ
大企業や国際企業が幾ら儲かっても、そんなもん極1部にしかすぎない
円安で日本人全体から金を搾り取って、大企業と財務省に金を渡してるだけ
そして、銀行は過去最高益 金貸しが儲かる社会なんてロクなもんじゃねえよ
実質賃金↓のエンゲル係数↑の中の最高益・最高税収なんだから、つまりそういうことだわな
アベノミクスのって株買えなかった
前歴持ちが言うなよ
米なんか去年より2倍以上になっているのに、こいつらの中では2円ぐらいしか上がってないことになっている。
4450円↓とかまじであたおかだったわ
お前らが犠牲になっている定期
by自己責任自公政権
中国とアメリカくらいしかろくに作れてないんですがそれは
日本の装置材料知財無しにどれも作れないが?
バカ共産主義者がまた何か言ってる
大儲けしてスマンのぉ
安倍さまさまやで
輸入インフレ
食料とかなんて一定以上の負担には成り得ないからね
安倍と黒田がくれたチャンス活かせた奴が勝ち続ける事になる
うなぎも高くなってるから。。。あ 自腹じゃないのか
アメリカ宣戦布告&即時降伏してアメリカのステイツにしてもらうルートが正解やろ
保守系まとめの連中は特にそれやな
スピリチュアルハゲ
人口減ってるのに消費が多すぎるんだよ