1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2024/12/06(金) 12:59:37.60 ID:cbYTlRlZ0 BE:422186189-PLT(12015)

引用元: [422186189]


2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] : 2024/12/06(金) 13:00:13.82 ID:FcfeqVVp0
そこで新商品のご紹介です

18: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] : 2024/12/06(金) 13:10:14.81 ID:EqnUN9ta0
>>2
これな。

35: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] : 2024/12/06(金) 13:23:38.57 ID:cKH1eKm90
>>2
れいわ最新型!

146: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] : 2024/12/06(金) 14:22:53.14 ID:0HlYVf4E0
>>2
これw

147: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] : 2024/12/06(金) 14:24:59.70 ID:8PWrNYuz0
>>2
やっすぅ~い

163: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] : 2024/12/06(金) 14:58:54.96 ID:oA7kTCMs0
>>2
でも社長、もう少しお安くなりませんか?

170: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] : 2024/12/06(金) 15:04:52.34 ID:KzNB8kbB0
>>2
ガチでNATO周辺の国が装備更新して放出品市場がヘンなことになってるな
円安で高いし

178: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR] : 2024/12/06(金) 15:14:12.53 ID:apzUjA0T0
>>2
でもお高いんでしょう?

233: 警備員[Lv.7][新芽](茸) [ニダ] : 2024/12/06(金) 17:40:08.01 ID:WonEzWTY0
>>2
社長安いいいい

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [TT] : 2024/12/06(金) 13:00:54.34 ID:Su0g9GxB0
慧眼である

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] : 2024/12/06(金) 13:02:49.33 ID:XN01dI7W0
ウクライナで戦争変わる前から「専守防衛」とか無理だったぞ

206: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] : 2024/12/06(金) 16:18:28.43 ID:HFGjtj/u0
>>8
防衛兵器より攻撃用兵器のほうが安くて数揃えられるんだもん
撃つ方は自由にタイミングも目標も選べるし
専守防衛ほど頭の悪い思想はない

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] : 2024/12/06(金) 13:05:12.97 ID:XN01dI7W0
専守防衛って来襲する敵を迎撃するのに徹するという政治上の縛りで、ドローン登場以前じゃら敵国は安全な国内からいくらでも遠距離攻撃できるので最初から無理だったぞ。

13: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] : 2024/12/06(金) 13:05:50.18 ID:PJLbw64Y0
バンザイ突撃は有効だってロシアが示してるのに

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] : 2024/12/06(金) 13:07:04.91 ID:jqwCBFEF0
終わりの無い
ディフェンスで良いよ

16: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] : 2024/12/06(金) 13:08:20.15 ID:S9t/ciqy0
やっぱ核だよね
保持してすぐ使おうよ

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] : 2024/12/06(金) 13:11:49.91 ID:Pl6jy5aq0
無人機あるし、在日米軍はもう要らないよ

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] : 2024/12/06(金) 13:11:51.72 ID:DpWdcd/70
日本には九条が有るから防衛装備なんて不必要だよ

そもそも違憲非合法集団自衛隊は解散して収監するべき

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2024/12/06(金) 13:12:07.75 ID:EzxkK4it0
ソースのこの部分が全てだな、共産党発狂案件

ウクライナ戦争では人工知能(AI)や無人機、
電子戦やサイバー攻撃に関する新技術を導入した新型兵器が、戦車や大砲という旧式兵器を圧倒している。
ケーガン氏は戦争での攻撃性や殺傷力が増大したと強調し、従来の防御主体の国防態勢は弱体化したと述べた。
日本も専守防衛策では新たな軍事情勢への対処が難しいとして
「日本も米国とともに臨戦態勢、戦時の精神構造を持つことが戦争への抑止になると思う」と語った。

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2024/12/06(金) 13:13:15.34 ID:pn6BLeFY0
🇺🇸「おいジャップ!俺の兵器全然使えないから全部買え」

23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] : 2024/12/06(金) 13:14:32.65 ID:FB1WzAn10
レールガンやレーザー兵器を開発してなかったっけ
それらが実用化できれば対ドローンで役に立つだろ

27: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] : 2024/12/06(金) 13:17:24.35 ID:cBJtA7ye0
レールガンはガチ

28: 警備員[Lv.9][芽](茸) [US] : 2024/12/06(金) 13:17:33.52 ID:ML6cCYpZ0
そりゃアメリカの犬やってればそうなる

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] : 2024/12/06(金) 13:19:25.11 ID:j27ze3Yn0
ロシアは実戦でガンガン新兵器の実験できるしな

48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2024/12/06(金) 13:33:18.04 ID:F+shfrrx0
>>30
兵士はいつまで経っても旧式

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2024/12/06(金) 13:35:15.06 ID:JAiE4fsX0
>>30
中国もそう、東西で非対称的な競争にならざるを得ない
欧米は命の値段が高いからそうも行かない
で、代理戦争を必要とする
日本もその担い手リストに入らないとは言い切れないので舵取りが難しい

31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] : 2024/12/06(金) 13:20:44.30 ID:qeJesJrP0
敗戦国に選択肢は無いな
日本は戦争に負けると一生言いなりにならなければならない良い例だな
だから白旗は揚げてはいけない
これを世界は見てるから各国負けを認めない認めた国は日本ただ一つ

57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] : 2024/12/06(金) 13:36:30.85 ID:4P2o8zAd0
ロシア→ラジコンドローン

中国→AI群体ドローン

戦車がトップアタックに弱いザコザコ兵器になっちゃったね

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] : 2024/12/06(金) 13:37:15.30 ID:ivh8X2pl0
ジャベリンだな!

64: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] : 2024/12/06(金) 13:39:14.67 ID:e7VdK3Tr0
イギリスの「ヘルシング」って軍事会社がジャミングに強いドローンを開発してたな
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20241204_1733288452539863

154: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] : 2024/12/06(金) 14:41:36.95 ID:VqjlMs+w0
>>64
AI攻撃ドローンを発表
データ接続なしで最大100km飛行し標的を再識別して攻撃可能

これあかんやつやろw

72: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] : 2024/12/06(金) 13:42:42.25 ID:c1TBVVY60
自衛隊の場合は装備だの以前に法整備が不足しすぎ

75: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] : 2024/12/06(金) 13:44:45.25 ID:ylgOv6U40
こいつらまた日本を戦争に巻き込みたがってんな
クソメリ(´・ω・`)

78: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] : 2024/12/06(金) 13:45:35.86 ID:CrmwKUF90
そこで、今購入するともう一つ買えます

109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2024/12/06(金) 13:54:46.06 ID:/53W4kYR0
ゲル、ザクを3機まわしてやれ
古いやつでかまわん


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事