1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/21(金) 23:30:11.97 ID:+QXza5DW0
引用元: 【動画】ちんさんイキってアクセル吹かしながら水没した駐車場に突っ込んでしまう
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/21(金) 23:30:48.89 ID:YC65jE0b0
野
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] : 2024/06/21(金) 23:31:06.51 ID:11zjUTml0
仁
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/21(金) 23:31:06.64 ID:m08swSc30
球
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/21(金) 23:31:13.89 ID:p8ECf7wV0
球
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/21(金) 23:33:35.07 ID:x0/PGexD0
ちーん
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][R武][R防] : 2024/06/21(金) 23:33:38.98 ID:h/iEHqNb0
死を迎えてて草
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/06/21(金) 23:34:25.02 ID:fsMvTDS9H
これは廃車
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/06/21(金) 23:34:28.19 ID:dDM1Fdyt0
型落ちの86なんてどうでもいいだろ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/21(金) 23:35:29.59 ID:Ga/SvKnv0
ビビってアクセル抜いたからマフラーに水が入った
吹かし続ければなんとかなった
吹かし続ければなんとかなった
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] : 2024/06/21(金) 23:37:25.40 ID:GtspoGV+0
水溜りは死ぬ気でアクセル踏み続けないと
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/06/21(金) 23:37:54.34 ID:PmUSAwdN0
>>13
86の防水性じゃ無理無理
86の防水性じゃ無理無理
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/21(金) 23:37:36.43 ID:F9e9DOPh0
軽自動車で豪快に水たまりに突っ込む奴おもいだした
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/06/21(金) 23:38:09.68 ID:KVHTclQMd
壊れちゃった…
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/06/21(金) 23:39:08.93 ID:PikE8KJd0
いや加速したせいでエンジンルームに水を巻き上げて水を吸い込んでしまったんやろ
踏み続けてた結果そのままエンジン停止やで
水を押しのける程度でダラダラ進めば良かったのに
踏み続けてた結果そのままエンジン停止やで
水を押しのける程度でダラダラ進めば良かったのに
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] : 2024/06/21(金) 23:40:08.57 ID:x7AV5SmV0
おまえら口だけでホンマ適当なことよー言うな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] : 2024/06/21(金) 23:40:40.67 ID:gEsB0HzN0
なんで草野仁タマタマがスルーされてるの?
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/06/21(金) 23:40:49.66 ID:Le6tQqDIp
あんまり知られてないけど実はEVの方がエンジンより水には強いんだよな
テスラとか半分くらい水の中でも走れるレベルやし
テスラとか半分くらい水の中でも走れるレベルやし
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] : 2024/06/21(金) 23:41:24.24 ID:gx2wiws90
この程度で廃車になるわけないだろ
内部が乾くまで動かさずに放置すればいいだけ
内部が乾くまで動かさずに放置すればいいだけ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/21(金) 23:41:42.49 ID:FM3+djFR0
なんか静かになっちゃいましたね…
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/06/21(金) 23:42:45.69 ID:CE2CrEtX0
ドリフトチー牛の末路
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/06/21(金) 23:42:54.87 ID:lZ656ZkZ0
やったぜw
28: 警備員[Lv.12] : 2024/06/21(金) 23:44:03.20 ID:7bfczl/60
グエー
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/21(金) 23:45:13.55 ID:m08swSc30
ウォーターハンマーでエンジンボコボココース?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/06/21(金) 23:45:21.53 ID:xFkmzzy10
86ってこんな簡単に死ぬん?
クソ雑魚やん
クソ雑魚やん
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/21(金) 23:46:24.39 ID:dxwgAM0m0
>>33
別にどんなクルマも動いてる状態で水吸ったら逝く
別にどんなクルマも動いてる状態で水吸ったら逝く
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/06/22(土) 00:35:28.01 ID:eCOtb/em0
>>35
ディーゼルで排気口が水より上にあるなら余裕
シュノーケル付けてるようなやつな
ディーゼルで排気口が水より上にあるなら余裕
シュノーケル付けてるようなやつな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/21(金) 23:46:13.60 ID:ZexqKI9m0
シーン...
37: 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/21(金) 23:46:53.60 ID:7TIe1gp00
え?これで水没で死亡なん?
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/21(金) 23:50:20.92 ID:Hau65cMH0
静かになった後の雨音の無情感
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] : 2024/06/21(金) 23:51:29.49 ID:hSHFQjF00
EVて冠水時に強いんか?感電したりせんの?
46: 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/06/21(金) 23:51:40.77 ID:7TIe1gp00
こんなイキって廃車とかワイなら立ち直れんわ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/06/21(金) 23:55:04.88 ID:HQybbsIa0
手前のジムニーに乗ってれば無事であったという風潮
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗] : 2024/06/21(金) 23:56:57.77 ID:OwdkxNGT0
マンさん、な?
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/21(金) 23:58:08.19 ID:dxwgAM0m0
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/21(金) 23:56:59.03 ID:oEN8K/vud
ボンネット高自体低いからエアクリ、インテークも低いよな
確かヘッドライトとかエンブレムくらいの高さにエアクリあったと思う
一気に突撃してボンネット埋まってるからエンジン死んでるよなこれ
エンジン吹かしながら半クラ多様で微速前身してればワンチャンあったのに
確かヘッドライトとかエンブレムくらいの高さにエアクリあったと思う
一気に突撃してボンネット埋まってるからエンジン死んでるよなこれ
エンジン吹かしながら半クラ多様で微速前身してればワンチャンあったのに
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/21(金) 23:58:34.64 ID:dxwgAM0m0
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/06/22(土) 00:08:48.95 ID:NOsKUOP20
>>58
これは慣れてるわ
これは慣れてるわ
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] : 2024/06/22(土) 00:32:53.26 ID:+APfK3Xc0
>>58
おおっって思ったけど良く見たらフロントぶっ壊れてるのな
おおっって思ったけど良く見たらフロントぶっ壊れてるのな
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/06/22(土) 00:36:45.41 ID:XKvumzeI0
>>58
しれっとフロントバンパーぐちゃぐちゃになってるの好き
しれっとフロントバンパーぐちゃぐちゃになってるの好き
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/06/22(土) 00:02:05.90 ID:SmtH88BN0
ちんさんがやらかすと、必ずまんさんのやらかしが貼られる
悲しい修正やなって
悲しい修正やなって
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/22(土) 00:07:35.52 ID:wKBDw+wP0
>>61
たれw
たれw
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/06/22(土) 00:07:47.88 ID:7qdeNfdy0
日本車ってこれくらいで廃車になるんか
しょぼい技術やのぅ
しょぼい技術やのぅ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/06/22(土) 00:08:58.58 ID:FYRN7rJtd
>>65
シュノーケル付けたランクルならこの3倍くらいの水深でもヘッチャラやで
シュノーケル付けたランクルならこの3倍くらいの水深でもヘッチャラやで
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/06/22(土) 00:14:30.24 ID:3Fmp2CAD0
>>65
こういうとこ走るなら
エアクリからダクト引っ張って着て高いとこら空気吸うようにせんとあかんのや
https://i.imgur.com/JCxzM4e.jpeg
https://i.imgur.com/9GL2Pof.jpeg
こういうとこ走るなら
エアクリからダクト引っ張って着て高いとこら空気吸うようにせんとあかんのや
https://i.imgur.com/JCxzM4e.jpeg
https://i.imgur.com/9GL2Pof.jpeg
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/06/22(土) 00:08:28.59 ID:wKBDw+wP0
ふつう自分のくるまの吸気口がドコにあるのか、ぐらい知ってるやろ
86()のっててコレかよだせえなチンさんw
86()のっててコレかよだせえなチンさんw
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/06/22(土) 00:08:28.90 ID:XXgZfBd40
街が少し静かになったね
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/06/22(土) 00:09:30.48 ID:bPFCmtho0
チー牛カー
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] : 2024/06/22(土) 00:19:19.30 ID:9jcxPQHj0
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] : 2024/06/22(土) 00:22:01.09 ID:fWfYA2G60
ブオオオオオオプスン…
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警] : 2024/06/22(土) 00:25:20.09 ID:Nqstrrcc0
🤓「おれの86ならいけるっ!!!」
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/06/22(土) 00:45:37.50 ID:1bDlvk3V0
これって水没してもエンジンかけてなきゃ水上がったあと動かせるの?🥺
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/06/22(土) 00:49:10.20 ID:HDPPxFgi0
>>106
完全に乾けばエンジンは大丈夫かもしれない
ただ実際はバッテリーから通電してるしショートしてて電装死んでる可能性が高い
完全に乾けばエンジンは大丈夫かもしれない
ただ実際はバッテリーから通電してるしショートしてて電装死んでる可能性が高い
コメント一覧
まんさんマンさんの使い分けも分からないズレた馬鹿
駐車場とか道路って30cm水没はもう動かさない方が良いんだぜ
スポ車なんて20cmでもやめた方がいい
その辺の水たまりとはわけが違う
あのあたりだけ降りたら足首浸かるくらいは水あったな南無
ちんさんがやらかすと、必ずまんさんのやらかしが貼られる
いや似た事例やもっとヤバい事例を載せたらそれが女のものの場合があるってだけだろ
男が馬鹿にされたから女を馬鹿にしないと!ってどんな思考してたらそうなんねん
自分で鍋に飛び込むザリガニ
…………。
ふつう自分のくるまの吸気口がドコにあるのか、ぐらい知ってるやろ
一定程度の興味がなきゃ気にしないだろ
頭が悪いからしゃーないw
君前後関係逆やでww
流れ分かっとるか?
スレタイちんさん
↓
マンさん(manさん)やろ
↓
まんさん(女さん)はこれ!w(gifペタリ
ピアースブロスナンが出てた記憶
内部に水が入ってウォーターハンマーでピストン破壊&コンロッドひん曲げ
シリンダーにもクラックが入ってて、中古エンジン載せ替えで50万近くかかる
わいのレストア中R32GTーRを狙ってるらしいが絶対貸さねえ
エンジンバラしてピストンハンマー交換して電装系の全交換すりゃいいだけやから200万円もありゃ直る
って周りに叫んでたら評価した
その奥のエンジンまでいってたら、相当かかる。
https://www.youtube.com/watch?v=VxWv-MnKow8
壊してるバカも結構いたけど
最近はそんなことも聞かなくなったな
車なんて金掛ければどんな状態でも大概直せるけど結局買い換えた方が安い。
高い勉強代になったな
保険が効くかもしれんけど、それでもかなり痛い
車なんて何でもいいやって人と86乗る人じゃ意識違うだろ
今回は後者なんだから知ってて普通だと思う
ダンテズ・ピークじゃね?火山の映画。面白かったわ。一方のトミー・リー・ジョーンズ主演のボルケーノはおバカ映画としてワイの中ではクソ評価だがw
このイキリ運転手、車から出られないよね恥ずかしすぎてw 暗くなるまで待って帰らないとw