1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] : 2024/05/26(日) 14:58:53.18 ID:4VO5ucZe0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 北海道奈井江町の北海道猟友会砂川支部奈井江部会が、条件面で折り合わず、町のヒグマ駆除への協力要請を辞退したことがわかった。
山岸辰人部会長(72)は「命がけでやるには、あまりに割に合わない」と訴えている。

【写真】北海道猟友会砂川支部奈井江部会の山岸辰人部会長=2024年5月24日、北海道奈井江町、佐々木洋輔撮影

 奈井江町は人口4785人。札幌市と旭川市の中間に位置し、ブランド米「ゆめぴりか」などの生産で知られる。

 道内では、市街地へのヒグマ出没が相次いでいる。奈井江町でも昨年は20件の目撃情報があった。9月には市街地近くのゴルフ場にヒグマが居座り、
同部会が追い払った。報酬はなく、ボランティアだった。

 町には、これまでヒグマ対策で猟友会との取り決めがなかった。今年4月、「鳥獣被害対策実施隊」を設置し、同部会にヒグマ出没時の見回りや
ワナの設置、捕獲駆除から処分まで、一連の対応への協力を要請した。報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、
1日最大1万300円。金額は、近隣の砂川市を参考にしたという。

 これに対し、猟友会側は「報酬が少なすぎる」などと反発。5月18日付の書面で「人員的にも難しい」と辞退した。同部会の会員は70代が中心の5人。
それぞれ仕事があり、急な呼び出しへの対応は難しい。報酬には、駆除後の解体や火葬場での焼却処分まで含まれており、
「8時間労働では、とても終えられない。後継者も育たない」と困惑する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/156394a108e216e3b008371967027c8a5421b99d

引用元: 10300円でヒグマと戦えって鬼かよ? [194767121]


4: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] : 2024/05/26(日) 15:02:06.25 ID:XuvNTtFQ0
それで熊射ったら批判されるんだからやってられんわな

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2024/05/26(日) 15:02:21.21 ID:YtOEOEG80
趣味みたいなもんだろ?
職業猟師?

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] : 2024/05/26(日) 15:06:11.92 ID:XuvNTtFQ0
>>5
それぞれ他に仕事があると書いてあるが
だからこそせめて金銭面で支援してくれないと負担が大きすぎるって話

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] : 2024/05/26(日) 15:02:27.99 ID:68LXMMPf0
何か撃ち方にイチャモンつけて警察が立件して猟銃免許取り上げたりもするって。

警察何考えてんだか。
なら腰にぶら下げてる拳銃で駆除しろって

9: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ヌコ] : 2024/05/26(日) 15:03:20.00 ID:djlhXzl80
(・(ェ)・)クマっちゃうよね

10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] : 2024/05/26(日) 15:03:21.02 ID:PIu9TKpl0
サラリーマンと違って持ち出しが多いからな

11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] : 2024/05/26(日) 15:03:22.84 ID:MsVybd700
命懸けでやらせるなら一生免税にしろや

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] : 2024/05/26(日) 15:04:03.13 ID:5qkEXkIZ0
日当4800円って最低賃金を下回ってないか?
この町の公務員って安いんだな~

14: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] : 2024/05/26(日) 15:04:21.79 ID:0LUUHydN0
処分費含めてそれなのか

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2024/05/26(日) 15:04:25.71 ID:Cp6UyLS60
ややこしいから警察で組織しろよ
ちょくちょくあるんだし

16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2024/05/26(日) 15:05:13.18 ID:bIEfNZDu0
しかも緊急で呼ばれてコレ
だれもやんねーよ

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] : 2024/05/26(日) 15:05:19.40 ID:+JlW3syI0
銃弾1ついくらか気になる
殺しても赤字になりそう

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2024/05/26(日) 15:05:25.22 ID:PR6FtFnH0
最低でもその10倍はもらわないとやってらんねえわなw

19: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] : 2024/05/26(日) 15:05:54.13 ID:sQb4dLLC0
アイヌなら民族の伝統だし無料でやるはずだよね???

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] : 2024/05/26(日) 15:05:56.14 ID:EeUnxIB80
死体は売りさばいていいの?

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2024/05/26(日) 15:06:06.04 ID:jn8VCcA90
対ハマスみたいに日本国内の熊を絶滅させないと埒が明かない

23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] : 2024/05/26(日) 15:06:16.18 ID:1yJ9pVVB0
SATとかあるんだから出動してもらえばいいと思うのよ。

28: 警備員[Lv.7](庭) [CA] : 2024/05/26(日) 15:08:03.60 ID:akYoPWp60
>>23
猟とテロ対応は全く違うから

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] : 2024/05/26(日) 15:06:57.83 ID:Dkb4gJhw0
やんなきゃいい
安値で受けるからつけ上がる
どうしようもなく困ってから動くべき

26: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] : 2024/05/26(日) 15:07:27.68 ID:oJUJz0yH0
いくら自治体に金が無いからって
これは猟師の善意に甘えすぎだろ・・
代わりはいくらでもいる仕事じゃねーんだぞ?
それどころか後継者さえ危ういというのに
5年後10年後も同じ報酬で駆除してくれる猟師がいると思っているのか?

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] : 2024/05/26(日) 15:07:57.80 ID:rpJqn+qR0
経費込みで一万じゃなぁ

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] : 2024/05/26(日) 15:09:20.18 ID:g51KUOvg0
害獣駆除に協力しない猟友会に存在理由あるの?
銃が犯罪に使われる可能性あるんだから
銃を取り上げろ

32: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] : 2024/05/26(日) 15:09:35.23 ID:GgresUbC0
ピント外れた意見ならゴメンだけれど、
それでメシ食ってる人達なのか?
同じ北海道内の凶暴熊の時は「俺が仕留めてやる!」みたいなのたくさん居たじゃん
趣味とは違うのか??

33: 警備員[Lv.24](茸) [ニダ] : 2024/05/26(日) 15:09:39.38 ID:RoI1jYaJ0
安いと思うならやらなきゃいいじゃんw時給1500円の求人など沢山あるだろw

34: 警備員[Lv.15](茸) [US] : 2024/05/26(日) 15:10:16.40 ID:tieg3PBY0
>>1
肉とか毛皮高く売れるやろ漢方とか

35: 警備員[Lv.18](愛知県) [US] : 2024/05/26(日) 15:10:36.99 ID:O+Gp2Dq70
ほぼ無給で、しかもsnsとかでボロクソに叩かれるリスク負うのか

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] : 2024/05/26(日) 15:11:24.12 ID:OlmXw7Hd0
全国のサバゲーやってるやつ今こそ資格取って戦場に向かえよな

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] : 2024/05/26(日) 15:12:27.53 ID:4cazoCr60
4〜5人食い殺されたら金額もアップするだろう
それまでは無視し続けた方がいい

42: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] : 2024/05/26(日) 15:13:49.76 ID:4VKQVIJ60
軽トラがボコボコにされたの見て確かに割に合わんなとおもた

49: 警備員[Lv.18](東京都) [NL] : 2024/05/26(日) 15:18:16.06 ID:EaGPMdGp0
安全のコストって安く見られがちだから
何人か実際に喰われるまで傍観しておけば良いよ

50: 警備員[Lv.6][新芽](福岡県) [CN] : 2024/05/26(日) 15:18:36.57 ID:Bu9c1r8j0
狩猟免許無しでも良ければやってみたいけどな
やっぱり狩猟免許って趣味の延長にしか思えないよな


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事