1: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:32:25.63 ID:EdjlHkTW00303

引用元: 【画像】生親子丼ガチでうまそう


4: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:33:41.10 ID:vQKMo6x000303
九州の人よく食べてるけど滅多に食中毒ないってコト?

12: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:56.44 ID:eN8ByGOw00303
>>4
九州出身だけど九州人はバカだから気付いてないだけだよ

32: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:41:52.58 ID:pTp+DTKT00303
>>12
生親子丼は東京でも増えてんだけど―

42: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:46:26.20 ID:YPO6/sQX00303
>>4
あいつら多分特殊な耐性あるぞ

87: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 19:11:40.10 ID:taf9jXO/00303
>>4
関東出身の奴三人と大阪で鶏の刺身食ったら
九州出身の俺以外全員3日会社休んだ

6: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:33:48.03 ID:4g6OurqC00303
日本人は生を珍重しすぎ定期

7: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:14.28 ID:LMA7FEiF00303
不味そう🤮

8: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:31.21 ID:5gN+lzKl00303
生レバー食いてー

9: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:38.15 ID:n7al3UE300303
普通の親子丼の方が絶対美味い

11: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:47.52 ID:XS6UvPqb00303
新鮮とか関係ない定期

13: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:08.98 ID:fZB9oRRq00303
卵って何に乗っけても美味しそうに見えるよね

14: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:19.65 ID:4RmdM+2dd0303
東京モンに鳥刺しの味なんてわかるわけないわ

16: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:47.31 ID:in2qxi2800303
鳥を生で食べるとか人間のする事じゃない

17: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:51.72 ID:peRS6tQv00303
さすがに生は嫌やわ

20: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:36:06.02 ID:6/p3+vgb00303
いやキツい

23: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:37:24.46 ID:MQRFmHD800303
サーモンいくら丼じゃねえのか

24: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:37:47.11 ID:OGiM3wdf00303
リスキーすぎる

25: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:39:01.87 ID:u3v/kFzo00303
鶏の生食リスクに新鮮かどうかは関係ないからな

27: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:39:50.41 ID:s9kpw6oo00303
なんで牛馬と豚鶏は危険度がちゃうんやろな?
体温の高さとかなん?

28: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:40:06.65 ID:vYNNjnub00303
原因不明の下痢になる模様

34: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:42:50.45 ID:rZqVqVHh00303
カンピロバクターって新鮮な程多いって聞いたことあるんやけど

35: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:43:09.17 ID:RMiQTdn4d0303
ユッケじゃん

37: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:44:21.87 ID:xFN9x29J00303
野生動物も生で肉食う奴多いし実は焼くより美味かったりするんか
ワイには理解できんけど

38: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:44:31.88 ID:8XGBoxe900303
鮭いくらなら生親子丼行けるんじゃないか?

39: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:44:51.88 ID:7g7Xk1WW00303
えっちなやつかと思ったのに

40: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:45:22.57 ID:ygwZKG2M00303
海鮮丼でいいや

44: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:47:35.90 ID:RUTXKGs100303
生要素あるかこれ
鳥もしっかり漬け込んであるじゃん

46: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:49:18.19 ID:mStxDXVt00303
安全なら尚更火通したほうが美味いやろ

50: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:51:00.44 ID:XkKFT+3D00303
九州の鳥のタタキは専用の鶏使ってるんやで
ちなみにメッッチャ美味い

53: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:52:45.51 ID:Y+TRIB4L00303
生食いたいなら刺し身でも食っとけ

60: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:57:31.17 ID:C87zrlZt00303
リスクとってまで食うほど美味くないで

64: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:59:18.73 ID:6YVMFIoU00303
カンピロからギランバレーのコンボほんまエグい

65: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:59:20.58 ID:VU8wz4d600303
火を使おうよ野生の動物じゃないんだよ

73: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 19:04:14.37 ID:oHSNoiU6d0303
普通の親子丼でええわ


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事