1: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:32:25.63 ID:EdjlHkTW00303
引用元: 【画像】生親子丼ガチでうまそう
4: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:33:41.10 ID:vQKMo6x000303
九州の人よく食べてるけど滅多に食中毒ないってコト?
12: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:56.44 ID:eN8ByGOw00303
>>4
九州出身だけど九州人はバカだから気付いてないだけだよ
九州出身だけど九州人はバカだから気付いてないだけだよ
32: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:41:52.58 ID:pTp+DTKT00303
>>12
生親子丼は東京でも増えてんだけど―
生親子丼は東京でも増えてんだけど―
42: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:46:26.20 ID:YPO6/sQX00303
>>4
あいつら多分特殊な耐性あるぞ
あいつら多分特殊な耐性あるぞ
87: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 19:11:40.10 ID:taf9jXO/00303
>>4
関東出身の奴三人と大阪で鶏の刺身食ったら
九州出身の俺以外全員3日会社休んだ
関東出身の奴三人と大阪で鶏の刺身食ったら
九州出身の俺以外全員3日会社休んだ
6: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:33:48.03 ID:4g6OurqC00303
日本人は生を珍重しすぎ定期
7: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:14.28 ID:LMA7FEiF00303
不味そう🤮
8: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:31.21 ID:5gN+lzKl00303
生レバー食いてー
9: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:38.15 ID:n7al3UE300303
普通の親子丼の方が絶対美味い
11: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:34:47.52 ID:XS6UvPqb00303
新鮮とか関係ない定期
13: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:08.98 ID:fZB9oRRq00303
卵って何に乗っけても美味しそうに見えるよね
14: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:19.65 ID:4RmdM+2dd0303
東京モンに鳥刺しの味なんてわかるわけないわ
16: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:47.31 ID:in2qxi2800303
鳥を生で食べるとか人間のする事じゃない
17: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:35:51.72 ID:peRS6tQv00303
さすがに生は嫌やわ
20: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:36:06.02 ID:6/p3+vgb00303
いやキツい
23: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:37:24.46 ID:MQRFmHD800303
サーモンいくら丼じゃねえのか
24: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:37:47.11 ID:OGiM3wdf00303
リスキーすぎる
25: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:39:01.87 ID:u3v/kFzo00303
鶏の生食リスクに新鮮かどうかは関係ないからな
27: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:39:50.41 ID:s9kpw6oo00303
なんで牛馬と豚鶏は危険度がちゃうんやろな?
体温の高さとかなん?
体温の高さとかなん?
28: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:40:06.65 ID:vYNNjnub00303
原因不明の下痢になる模様
34: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:42:50.45 ID:rZqVqVHh00303
カンピロバクターって新鮮な程多いって聞いたことあるんやけど
35: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:43:09.17 ID:RMiQTdn4d0303
ユッケじゃん
37: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:44:21.87 ID:xFN9x29J00303
野生動物も生で肉食う奴多いし実は焼くより美味かったりするんか
ワイには理解できんけど
ワイには理解できんけど
38: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:44:31.88 ID:8XGBoxe900303
鮭いくらなら生親子丼行けるんじゃないか?
39: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:44:51.88 ID:7g7Xk1WW00303
えっちなやつかと思ったのに
40: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:45:22.57 ID:ygwZKG2M00303
海鮮丼でいいや
44: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:47:35.90 ID:RUTXKGs100303
生要素あるかこれ
鳥もしっかり漬け込んであるじゃん
鳥もしっかり漬け込んであるじゃん
46: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:49:18.19 ID:mStxDXVt00303
安全なら尚更火通したほうが美味いやろ
50: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:51:00.44 ID:XkKFT+3D00303
九州の鳥のタタキは専用の鶏使ってるんやで
ちなみにメッッチャ美味い
ちなみにメッッチャ美味い
53: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:52:45.51 ID:Y+TRIB4L00303
生食いたいなら刺し身でも食っとけ
60: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:57:31.17 ID:C87zrlZt00303
リスクとってまで食うほど美味くないで
64: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:59:18.73 ID:6YVMFIoU00303
カンピロからギランバレーのコンボほんまエグい
65: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 18:59:20.58 ID:VU8wz4d600303
火を使おうよ野生の動物じゃないんだよ
73: それでも動く名無し : 2024/03/03(日) 19:04:14.37 ID:oHSNoiU6d0303
普通の親子丼でええわ
コメント一覧
でもこっちではそんな鳥刺し用流通してないので、ささ身湯通しして棒棒鶏かワサビ醤油で食べるのが限界かな
生(裸体)娘と母親の親子丼期待しちゃった
むしろ新鮮な分菌類も元気で感染力が強いぞって食中毒防止対策に散々広報されてるのに何時までやってんねん
内臓とって洗浄のあと表面を炙ってるからそのまま食べられる(もちろん他にも殺菌工程とかの基準が通常の鶏肉より厳しいが)
そういう意味では純粋な生食ではないかもね
ただそのおかげ?かはわからないが鹿児島のカンピロバクターの発生件数は常に平均以下っぽい
マジキチのベクトルが違うよな
調べるまでもないだろう……
九州のごく一部やん
知ってるがそれですら現地民以外では腹を下したりが多発することも知っている
飲み屋なんかに納品に行くと「これ生で食べれるか」と訊かれることが多かったそうだ
その度に「ウチが保証するのは鮮度であって生食ではない」と返していたとのこと
サムネで新鮮だから大丈夫とか全然意味わからんこと書いてあるけど大丈夫?
牛肉みたいに良い意味で血なまぐさい赤身ならまだしも
サルモネラのおまけもあるかも?
バカが勝手に食って勝手に苦しむだけや
俺はこんなもん食う気にならんけどな
世の中にはコオロギ食ったりナメクジ食ったりする奴がいる
好きに食って好きに苦しむ分には放っておいたらええんや
こっちに強引に勧めて来たらガチギレやけど
ドン引きしてて草
グロリョナカニバリズムは流石にちょっとキツすぎ
おいしいだけにもう食べられないの悲しい
あとから適当なテロップ入れてるように見えるが
今は結局馬刺しの方が美味しいし安全って事で馬刺しを食べてる
なんで人類が火で料理するのか考えた方がいい
親子丼好きだけど二杯はさすがにキツイわ
そういう問題じゃ無い。
鹿児島宮崎のごくごく一部の事業者だな。
感染した身としては1週間しんどい
ギランバレー症候群は有名だけど発症はまれ
→なんやこれ…
ワイのトキメキを返せクソボケ
たかがメシでロシアンルーレットなんですがそれは
皮目炙ったタタキの方が脂の旨味とコリコリした食感も追加されるからタタキのが好き
鶏ってのは、一般的な効率のいい解体をするとどうしてもフンが詰まってる内臓を触った刃物で他の肉を触っちゃうんだよ。
だから、生鶏肉は確率でカンピロバクターに感染する。
内臓を触らない解体法で解体することでタタキにできるの。
熊本だがどこのスーパーに行っても鶏のタタキは売ってるぞ
新鮮とか関係ない
豚や牛と比べて菌多くね?
童貞か?