1: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:41:50.88 ID:8ibZ8eFs0
引用元: 【動画】カマキリさん、スズメバチと戦う
2: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:43:13.40 ID:dAw3DzS20
レーザー加工マシンに飛び掛かる奴カッコよくて好き
3: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:43:33.96 ID:uL8Sh7N/0
俺の知ってるカマキリじゃない
4: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:44:07.47 ID:JJzrH+h70
足簡単に取れすぎやろ
5: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:45:10.80 ID:sHRRTd+10
オニヤンマにまかせろ
6: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:46:00.83 ID:071y8zMj0
何回かカマキリと戦ったことあるけど全然強さが分からんかったわ
7: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:47:11.30 ID:f0mlNFNm0
車に潰されるやつ好き
8: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:48:53.54 ID:9hbKEvQGr
胸の形おかしくね
どこの国のカマキリだよ
どこの国のカマキリだよ
9: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:49:34.92 ID:7Ew94AO70
つよい
10: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:50:51.28 ID:jXoKIJ+10
両方とも日本にいない種か?
11: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:50:52.47 ID:kBhAbrED0
何だよこのカマキリ
遭遇したら泣くわ
遭遇したら泣くわ
13: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:52:14.09 ID:4bhOASsy0
こいつらいっつも戦ってるけど勝率どんなもんなん
15: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:52:46.06 ID:f0mlNFNm0
>>13
スズメバチ側が勝つの見たことないわ
スズメバチ側が勝つの見たことないわ
14: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:52:39.94 ID:Q55JoqfRM
コイツラどっちもビジュアルが攻撃寄りすぎる
もう少し愛らしくなれんかったんか
もう少し愛らしくなれんかったんか
20: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:55:54.55 ID:l0Yp4ZUI0
虫王だとバトルフィールドが狭いのもあって負けてるイメージしかない
21: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:56:18.79 ID:BTfmji480
ハチ、カマキリ、カブトムシで良い感じにジャンケンになりそう
22: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:56:30.19 ID:l0Yp4ZUI0
虫王じゃなくて虫皇帝か
24: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 07:58:47.49 ID:0BHtKmTga
見た事あるけど将棋が始まるんで途中でやめたけど後で見に行ったらカマキリの首が落ちてた
26: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:00:19.63 ID:5CQjuQr60
スズメバチってマジで人間しか想定してないようなスペックの進化してるよな
27: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:00:35.25 ID:Puv0txk20
カマキリを見て拝んでるみたいって思った人間すげえな
28: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:00:59.20 ID:tK5hwRGX0
こいついっつも負けてんな
https://i.imgur.com/igIpboy.gif
https://i.imgur.com/igIpboy.gif
38: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:06:43.15 ID:l0Yp4ZUI0
>>28
久しぶりに見た
久しぶりに見た
40: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:12:12.91 ID:tLGE/2n80
>>28
スズメバチさんは集団で力発揮するから
スズメバチさんは集団で力発揮するから
29: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:02:54.32 ID:3kQg/93O0
こんな背筋やばいカマキリ見たことない
31: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:03:24.52 ID:nZdjdG/60
32: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:04:05.74 ID:shQ/4kFQ0
生物が同じ大きさならカマキリて相当強いんやろ?
35: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:04:46.26 ID:om1wjaCo0
こういう人間があからさまにセッティングしたバトルは何の魅力も感じない
36: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:05:42.47 ID:OVh9CdOa0
39: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:07:31.63 ID:7Ew94AO70
スズメバチは数で戦うんやないの
vsカブトムシとかいつもカブト単体に対して複数で戦ってるし
vsカブトムシとかいつもカブト単体に対して複数で戦ってるし
43: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:14:14.60 ID:HL8a2Hmu0
めっちゃ針出てるけど届かんのよ
47: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:20:51.11 ID:8MEIQeW90
カマキリと見つめあってたら目に向かって飛んできた時はビビった
微動せずに瞼だけパチパチしてたから瞼を虫やと思ったんやろなぁ
微動せずに瞼だけパチパチしてたから瞼を虫やと思ったんやろなぁ
52: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:24:26.41 ID:gCFRwGox0
カブトムシが夜行性なのは実はスズメバチが天敵だから昼は活動しないって
記事見たことあるけどあれ本当かな?
カブトムシは硬いし顎や針でやられるとは思えんが
記事見たことあるけどあれ本当かな?
カブトムシは硬いし顎や針でやられるとは思えんが
55: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:26:37.51 ID:Z+FhlN4H0
>>52
足を噛み切られて落とされる
足を噛み切られて落とされる
56: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:26:54.27 ID:NCkEs2EC0
>>52
足千切られるやん
足千切られるやん
53: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:26:07.69 ID:2NtoLve3d
カマキリも筋トレしたら背筋デカくなるんやな
63: それでも動く名無し : 2023/12/27(水) 08:34:18.81 ID:G2VgyjLa0
開幕から大勢決しとるやんけ
そこに至る過程を映せよ
そこに至る過程を映せよ
コメント一覧
生き物系ユーチューバーの。
まあユーチューブはグーグルやから?グーグル回避してるなら無理に見んでもええけど
何だよそれw
Googleに限らず、いい年こいて企業単位で"回避"とかいう表現使うバカ現実でいたらすぐ距離取るわ
お前も治したほうがいいよw
大人でこれ見てウキウキはホラー。
ヤバいのはオオスズメバチ
俺ならワンパンだわw
スターシップ・トゥルーパーズ思い出した
お尻ぴくぴくさせちゃってエッチ……
エッチじゃない?
そのせいでグロさを増してるわ
僕らの手足も思ったより簡単にもげるぞ😉
頭蓋骨なんかも隙間だらけのツギハギだからいい感じに衝撃はいるとパカンや
いきもの大図鑑カマキリシリーズの04
キングオージャーの両足
背後から攻撃しにいったのが敗因だったね。
自分が興味無いから全否定とか頭おかしいんか。何の知識も増えてなけりゃ子供の目線でしか見れへんのやろうな
サソリは人を殺すからレベル違うね
白人じゃなくてこのおっさんがヤバいだけだから…
あの鎌に挟まれたら同サイズの生物は太刀打ちできん