1: アーシュ ◆vPBR1pNcQY : 2023/12/08(金) 03:34:16.02 0
https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/e/f/efe73bef.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/4/c/4ccf1aaa.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/9/a/9aab457c.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/e/1/e1011f71.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/4/c/4ccf1aaa.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/9/a/9aab457c.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/usi_32/imgs/e/1/e1011f71.jpg

引用元: 【速報】昭和のサラリーマン、ガチでヤバすぎるとわかる画像がこちら
2: fusianasan : 2023/12/08(金) 03:52:56.07 0
ボーナスは年に16ヶ月てどゆことだ
5: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 04:01:35.44 0
>>2
月給の16ヶ月分がボーナスで貰えるってことじゃないか
月給の16ヶ月分がボーナスで貰えるってことじゃないか
44: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 08:54:56.68 0
>>2
バブルの頃は冬のボーナスだけで24ヶ月とか居たよ
バブルの頃は冬のボーナスだけで24ヶ月とか居たよ
3: アーシュ ◆vPBR1pNcQY : 2023/12/08(金) 03:55:07.00 0
昔は土曜も休みじゃなかったし今みたいに祝日も少なかったからめちゃくちゃ働いてそうだよな
4: 3 ◆FWr5F.Z97A : 2023/12/08(金) 03:58:46.12 0
今と違ってセクハラし放題で社内結婚だし会社に人生かける価値があった時代なんだろう
6: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 04:52:34.21 0
スーダラ節が懐かしい
7: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 04:58:22.65 0
「家に帰るのは一週間に一回だけ」って霞が関の中央省庁の官僚かよ
バカ大臣の為に国会答弁資料を作成させられる一流大卒の官僚だよな
バカ大臣の為に国会答弁資料を作成させられる一流大卒の官僚だよな
8: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 05:18:03.69 0
仕事楽しかった
働いた分だけ儲かったし
働いた分だけ儲かったし
10: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 05:26:34.94 0
昭和は好景気でいいよなあ
今は働いても儲からないし働いたら負けな時代
今は働いても儲からないし働いたら負けな時代
12: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 05:28:58.90 0
リゲインのCM曲が流行った頃か
13: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:00:00.91 0
24時間戦えますかってやつね
14: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:03:46.86 0
16: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:15:51.85 0
うちの親父は普通に毎日帰ってきてたぞ
17: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:23:26.20 0
いやいや過労死めちゃめちゃ問題になってたじゃん
18: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:36:02.58 0
その代わり金払いは良かったから嫁さんは働かなくてよかった
20: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:50:02.43 0
昔は今より働いてた奴は居たけど若者の数は多かったし365日24時間営業してる店舗なんて無かったから定時上がりの職場も結構あったよ
21: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 06:51:09.14 0
うちはブルーカラーの家系だったけど工場や工事現場の仕事はたまに残業あるけど基本は定時上がりだよ
24: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:00:48.79 0
外資系のコンサル会社は今でも同じだよ
午前中にクライアントを訪問しニーズを聞く
?部署全員が徹夜して提案書を書き上げる
?翌朝一番でアポを取り提案を行う
午前中にクライアントを訪問しニーズを聞く
?部署全員が徹夜して提案書を書き上げる
?翌朝一番でアポを取り提案を行う
25: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:02:50.57 0
定時終わってから本気出す奴とか居たよな
27: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:06:10.91 0
終電がなくなるとタクシーで帰れるというのでわざと終電なくなるまで働くやつもいたな
32: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:14:16.18 0
ホワイトカラーの方が無茶な働き方してたみたいだよなうちの爺ちゃん土建屋経営してたけど暗くなったらさっさと帰って毎日飲みに行ってたわ
33: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:33:37.76 0
日本人ってガキの頃は勉強漬けで社会人になると社畜のホワイトカラーよりブルーカラーや自営業の奴らの方が人生謳歌してるよな
40: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 08:15:27.64 0
>>33
個人事業主は体壊すと終わりやで
個人事業主は体壊すと終わりやで
34: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:34:50.65 0
月月火水木金金
35: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:44:42.19 0
みんな世代が2周ぐらいして気付いたんだよ
ガムシャラに働いてもそこに何も無かったし
かえって生産性が下がるってことを
ガムシャラに働いてもそこに何も無かったし
かえって生産性が下がるってことを
36: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 07:46:37.27 0
ヒトの育児はメスがするのが生物学的に正しい
42: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 08:16:40.25 0
年功序列で終身雇用の正社員だから誰でも頑張りがいはあったな
今のように非正規低賃金でこき使われるブラック企業とは違う
今のように非正規低賃金でこき使われるブラック企業とは違う
47: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 09:12:22.74 0
コンサルタントの方が吸い上げる
51: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 09:26:16.48 0
とんだ勘違いだぞ
この頃に100万稼ぐために150万くらいかけてたんだよ
50万の借金が残るが物価が変わって5万程の価値でしかなくなるからってやってた
今その50万の借金は100万の価値になって俺らが払わされてるんだぞ
この頃に100万稼ぐために150万くらいかけてたんだよ
50万の借金が残るが物価が変わって5万程の価値でしかなくなるからってやってた
今その50万の借金は100万の価値になって俺らが払わされてるんだぞ
54: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 09:38:19.45 0
早いと50代で普通だと60代で死んだ時代
70超えると長生きだねーてゆわれた
70超えると長生きだねーてゆわれた
56: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 09:41:09.30 0
尻を触るのは挨拶だから
57: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 10:11:38.47 0
大したことない仕事をだらだらやってただけ
59: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 10:46:26.37 0
携帯電話普及してない頃の営業職はパチンコや喫茶店でサボりまくりって聞いたな
68: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 14:20:00.09 0
この頃は蹴り入れたり殴ったりろくな時代じゃないけど会社に居ればとりあえず老後まで安定するからみんな我慢してたと思う
70: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 14:37:00.50 0
うちの父ちゃんいつも現ナマで給料持って帰ってきた
72: 名無し募集中。。。 : 2023/12/08(金) 14:51:32.36 0
イーロン・マスクは週40時間労働じゃ駄目だもっとガンガン働かないとイノベーションなんか起きないって言ってるな
コメント一覧
発言の変化のPCプログラム言語、
オーバードーズと薬学部と、
それ以外のミネラルと栄養の反応。
🚲
常に日本では飲食と趣味と気にするのは、
日本への理解を知りたいと、
言うのはあります。
兵士ならば?
芸術家ならば?
その他の様々な分野カテゴリー能力才能、
推測。
現代でもそんなボーナスタイムなら同じ状態なっとるやろ
ニートはヨットスクールで矯正して奴隷にしてた時代
そういう意味ではいい時代だったな
日本全体が貧困化して、大半の日本人が食事や消費を切り詰めたとして、一体誰が得を
するのでしょうか?
当然の事ながら、企業も小売店も株主も利益・収入が減少してしまいます
その結果、更に日本国民の実質賃金・可処分所得が減少してしまうのです
その結果、国家規模で見た時、法人税収入も所得税収入も消費税収入も減少してしまうのです
どこかの企業がシェアを伸ばせば、結果的にどこか他の企業の業績が下がってしまうのです
どこかの労働者の収入が増加すれば、結果的にどこか他の労働者の収入が減ってしまうのです
富裕層と貧困層、日本企業同士・日本人労働者同士で富の奪い合いをしても無意味だと思いませんか?
増税も減税も日本国民と日本政府との間で、税金の奪い合いをしているだけです
このような事をどれほど続けても、日本全体のお金の総量が増えるわけでは無いのです
社会保障制度、インフラの整備等を今後も継続するためには、減税政策だけが得策だとは
到底言えないはずです
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもなく、資源国家でもありません
今後も鉄鉱石や重油・食料品等を、輸入してくる必要があるのです
今後も国際的な経済競争に打ち勝っていくために、日本全体のお金の総量を増やす必要があるのです
ベーシックインカムは、月30万円くらいの高額を配るのではなく、まずは月7万円くらいを配布するのです
少なくとも私は、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の各社会保障制度は、今後も
維持すべきだと思います
当然の事ながら、日本の物価は今以上に上昇する事でしょう
しかし、ベーシックインカムを配っていない今現在でも、日本は勿論の事ながら世界的に物価は上昇中です
新興国の台頭や他国の経済成長を、日本がコントロールできるはずが無いのです
日本の物価上昇に合わせて、ベーシックインカムの給付額は徐々に増額していくことになります
ベーシックインカムは余剰が有るから、国民にお金を配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、未来の余剰を得るために、まずは先にお金を配るのです
到底思えません
一か八かに賭けて起業をしたり、奇跡を信じたり待つ必要なんて無いのです
無理をしてまで、今までに無い新商品を、研究・開発したりする必要なんて無いのです
単価や利益率が低くても、何も問題なんて無いのです
今までそこそこ売れていた商品・同じような商品を、今後は今以上に沢山売ればいいだけの話です
日本は世界的に見ても、まだまだ人口ボーナスが活用できる有利な国です
ベーシックインカムを導入して、人々の可処分所得が増えれば、同じような商品でも今以上に
沢山売れるようになるのです
日本は内需国家です
日本が全体的に豊かになった方が、今以上に沢山商品が売れて、日本国民全員が幸せになることが
出来るのです
その結果、経営陣・富裕層や資産家の方達も、今以上に富を増やすことが出来るのです
何ら新しい商品やサービスを生み出さなくても、今までと同じ物を作っているだけにも拘らず、利益が
増大するのであれば、その方がいいと思いませんか?
更に言わせていただくと、利益率が上がることにより、必然的に研究開発費用・設備投資費用も
獲得することが出来るようになるのです
赤ん坊やご老人に、『努力をしてお金を稼いでください』と言ったところで、無理な物は無理なのです
可愛いお孫さんの為なら、ご老人の方達の財布の紐も緩むはずです
当たり前の話ですが、電気代・ガス代・水道代には、基本料金というものがあります
纏まって大勢で住んだ方が、断然生活費は節約することが可能になります
子沢山の大家族になればなる程、可処分所得が増加するのです
つまり、ベーシックインカムを導入することにより、少子化問題・労働者不足問題も解決に向かうのです
そのような輝かしい日本の未来のためにも、まずはベーシックインカムを導入する必要があるのです
減税政策では、子供の数が増えれば増える程、その世帯の生活は苦しくなります
子供手当を増額するために社会保険料を引き上げれば、子供が居ない方達の可処分所得が減ります
何度でも言いますが、日本国民同士でお金の奪い合いをしても無意味です
世界に先んじて日本がベーシックインカムを導入して、いの一番に豊かになることを望んでいるのです
子供手当や高校・大学無償化の財源を確保するために、社会保険料を引き上げていては本末転倒です
お子さんがおられない方達や、子育てが終わった世代の可処分所得が減少してしまうだけです
どれほど子供手当を増やしたところで、今の日本では子供を持つとか、結婚をするというスタート地点にすら
立てない方が大勢おられるのです
『消費税を廃止すべき』という意見を、ネット上ではよく見かけることが有ります
仮に消費税が廃止になったところで、元々の収入が少なければ少ないほど、増加する可処分所得は
微々たる額となるのです
手取り2.30万円の方達が、可処分所得が2.3万円増えたところで、結婚をして子供を
沢山儲けてくださるはずが無いのです
元々の収入が多いのであれば、消費税が廃止になろうが、ベーシックインカムでお金を配ろうが、
その前に既にご結婚をされているでしょう
この政策は、ほぼMMTのような物だと私は思います
少なくとも私は、MMT論者・信者ではありません
大した効果の無い少子化対策で消費税減税・廃止を実施して、少子化問題が解決しなかった場合、
ただ単に日本の税収が減少するだけです
今後も国際的な経済競争に勝っていくためにも、インフラの整備・補修のためにも、税金というものは
非常に大切な物だと私は思います
当然の事ながら、政府の税金の徴収方法や分配方法には、到底納得は出来ませんが・・・
どれほど才覚に恵まれていようとも、努力をしようとも1日を48時間になど決して出来ないのです
富裕層とはいえ、1日6回食事をされるわけでは無いのです
ならばどうすればいいか?
人口を増やせばいいのです
人の数が増えれば、自ずと労働者・消費者の数も増えるのです
ビジネス・経済競争というものに限度や終わりというものは、絶対に存在しません
経済競争・価格競争が激化すればするほど、ビジネスは悪質化していきます
某コンビニチェーン店の上げ底弁当容器を見れば、この事は誰にでも分かるはずです
このようなご意見を、多々頂くことが有ります
月に7万円くらいの収入を追加で得たとしても、人々が労働を放棄するとは、私は到底思えません
これはあくまでも私的見解に過ぎませんが、ベーシックインカムに否定的なご意見をお持ちの方達は、
地方の町工場や小売店、農場の経営者の方達だと思います
これらのお店や工場や農家の経営者の方達は、労働力をシルバー雇用・技能実習生・
アルバイト学生・パート従業員等に依存しておられるのではないでしょうか?
私がもしも経営者ならば、外国人技能実習生やシルバー雇用等を駆使して、少しでも多くの
低賃金労働者を雇いたいと考えるでしょう
労働者の賃金を低く抑えることにより、自分の収益の拡大が図れることでしょう
しかし、これらの行為は、大多数の日本の労働者達を低賃金競争に巻き込んでしまう、非常に
危険な行いだと私は思います
いたはずです
そして、そのお金を使って物を買ったり、サービスの享受等の消費活動をしていました
その結果、政府の税収が増加して、社会サービスやインフラの整備の拡大が図られてきました
ベーシックインカムでは、ただ単にこの順番が逆になっているだけです
日本は鎖国をしているわけではありませんし、資源国家では無いのです
世界規模で見た際に、日本人労働者の賃金が下がってしまう事のメリットなど、何一つとして有りません
従業員の方達に低賃金しか用意できないような経営者の方達は、事業を畳んでいただければいいのです
人はこれを、『自然淘汰』と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
廃業した事業主の方やその従事者の方達は、競争に勝って生き残った企業で新たな労働力となって
頂ければいいのです
政府がどれほど財政出動をしても、今までのように大企業や政府の外郭団体にだけ税金を投入すると、
いわゆる中抜きが行われるだけです
ベーシックインカムを導入して、直接国民の口座にお金を配る必要があるのです
カップラーメンの病気率?
安倍晋三元首相は従軍慰安婦像に土下座、
実は、一休さんにつなげたいが、
一休さん連絡線の道祖神の父母像の
魏志倭人伝のローマンの道を絶たれ、
狙撃されたファンタジーもあるみたいだ。
このようなご質問を、多々頂くことが有ります
当然の事ながら、財源は新たに国債を発行することになります
財源を国債に頼ると、『国の借金が更に増えるぞ』と、仰る方が現れる可能性があるでしょう
しかし、ベーシックインカムでお金を配っていない今現在でも、新規に国債を発行し続けており、
その国債の利払いの為に更に国債を発行しています
つまり、国債の発行額が増えたところで、私は何かしらの新たな問題が発生するとは到底思えません
2022年末時点での日本の対外純資産は、32年連続世界一位の418兆円です
世界最大の債務(借金)国はアメリカで、2138兆円です
米国の2022年度の国債利払い額は、1兆ドル(約150兆円)です
つまり、年間の国債発行額が、100兆円くらい増えたところで、何の問題も無いという事です
政府与党である自民党や財務省が、『国の借金』という言葉を連呼しているのは、増税のための
大義名分を欲しているからです
新たな税金を徴収することになれば、今以上に税金の中抜きの機会・金額を増やすことが出来るからです
使用されるはずです
お金が使われることにより、景気振興が起こり少子高齢化問題が解決して、結果的に政府の税収が
増えるのです
税収が増加して政府の歳出を上回ることが出来れば、新規国債を発行する必要が無くなるのです
これこそが、ベーシックインカムの狙いなのです
ベーシックインカムで配った年間100兆年のお金が、1円たりとも税収として戻ってこないという事は
絶対に有りえません
富の再分配は、理想です
しかし、既得権益側の富裕層の方達が政治家をやっておられるので、残念ながら実現はほぼ不可能でしょう
ベーシックインカムならば、富裕層の方達も一般庶民も貧困層の方達にもメリットがあるのです
自社製品が沢山売れて困る、経営者の方達がおられますか?
物が沢山売れれば、経営陣や従業員の方達の給料も上がり、株価や配当金も上昇するのです
参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 》
施設病院の運命論。
夢草
精神的には満たされていただろうね
今はそれがないからみんなやる気削がれてるけど
この為替株価サービスレートの目と
ただよりたかいものはなし
いちえんにわらうものはいちえんになく
かねはてんかのまわりもの
当時と同じくらい働きゃ何だかんだ給料増えんだろ。
昔みたいに同じ会社で朝から晩までずっとーーってのは無理だろうけど、
普通に働いた後に、余所で夜勤でもすりゃ景気言い訳にならんくらいはもらえるわ。
絶対やらんけど。
いい時代だったと思うならタイムマシン作る程度の努力はしろよ
努力しない怠け者は概して昔を語るよな
令和は海外で働いて高い内容と、
アメリカ合衆国が、
日本の自動販売機とカラオケ機種と、
募金箱を、どう思うか、
国際捕鯨裁判は、
ここからアメリカ合衆国裁判と、
アメリカ合衆国グローバル企業PCプログラム。
アニメ漫画ゲームと、日本のお城、
囲碁将棋と、その他のゲーム。
てめえのゴミ文章なんか誰も読まねえよカスが
飲み屋とかな
そうなってないからただの誇張だろ
長文は誰も読まないから短くまとめたほうがいいよ
シニア世代に厳しい一言
そのせいで今じゃ肺がんが日本人の死因1位
脳のある人間の考えることじゃねえ
でもそれが出来るのは若くて体力の有る10代20代、せいぜい30台までだ
そして無茶した分のツケは肉体に確実に帰ってくる
無茶ってのはよっぽど要領よくやらないと結局破綻して無駄かマイナスになるんだよそこを管理できるなら博打ではなく人生の中の戦略になる
一生続ける様なもんじゃない
わざと月給を下げてボーナスに割り振っていたんだよ
でも寿命と引き換えの金だけどな
お金より自分の時間のほうが絶対大事
ボーナスが多いだけではなく、時間外手当や休日出勤手当も多い。
なんでわざわざテレビで撮ったわけ?(笑)
誰もこの時代に戻りたくないだろうから他の方法で裕福な社会を築ける方法が見つかるまでは、または他の幸せの感じ方を見つけられるまでは今度は貧しくなっていくばかりかと
今の日本社会の閉塞感や下り坂感はまさにこれだと思う
個人的には他の方法なんてないと思ってて日本は国土的にも国民性的にも人口的にも途上国レベルの経済と治安と諸々が適正なんだと思ってる
高度経済成長とか好景気とかは長い長い日本の歴史の中で一時の運が良かったフィーバーに過ぎなかったと思うわ
お前は間違いなく昭和では生き残れんよ…
今の社会がどれだけフェアでクリーンなことか
昭和のビジネスの世界なんて理不尽アンフェアアンモラルの塊だぞ
それ今のテレビやyoutubeにも言えることだが
稼いでは消費、誰も将来のことなんて考えた貯金なんかしてない
だから税収も上がるしクッソ経済回ったんだよな
今じゃすっかり国民が知恵付けちゃったからダメだ
今は金の為だけしかも働かないで給料上げろ給料上げろ言ってるだけ
経済大国に押し上げたのを今のゆとりが食いつぶしてるだけ
会社の経営もそうだけど大体苦労しらない二世が潰すんだよな
時給単価が上がってると言えるだろう
そんなお爺さんが生きてるのか
それ自慢するようなことじゃねえだろ
そうだね、どういう事だと思う?(笑)
認識が色々バグる
だからか
うちの婆さん、貯金ゼロで年金も月4万しかない