1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:41:33.869 ID:tdX4lm050
これらしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1153964969056059392/pu/vid/1280x720/7jWL82voXf_-tYvQ.mp4?tag=10

ちなみにこれの更に中身
https://i.imgur.com/aAxVElA.jpeg
no title


不思議なのはこの米粒のような一つ一つが幼虫で、この幼虫自体は動かないそうだ
袋みたいなのは本当に袋でしかなく生物ですらない
ウネウネ動く原理が不明らしい、謎だ

引用元: 【動画】カタツムリに寄生するロイコクロディウムの中身


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:43:05.335 ID:9uAapRi90
米じゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:46:10.001 ID:tdX4lm050
>>2
米粒のように見えるがこの米粒、動かないそうだ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:48:13.754 ID:9uAapRi90
>>3
そりゃ米は動かないだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:49:53.184 ID:tdX4lm050
>>4
そう、この米粒のような幼虫は動かないようだ
不思議だろう?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:48:23.971 ID:s566WEJr0
>>1
じゃあどうやってあの動きしてんだよ...
なんか騙された感じ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:48:41.932 ID:dAcz6yCtM
動かない米粒とか米じゃなくてなんなんだ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:49:42.139 ID:UxvuWzQD0
本当こういうとこなんだな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:49:42.239 ID:s566WEJr0
これは蟲ですな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:51:03.779 ID:Y3pREoRV0
このカラフルなのが本体じゃないのか

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:52:09.220 ID:dAcz6yCtM
カラフルなやつはカマキリのスポンジみたいなもん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:53:30.436 ID:Y3pREoRV0
>>11
わかりやす
こいつに意味はあるのか?ハリガネムシでもカマキリを水に落として魚のエサに…っていうように意味はあるが

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 21:52:24.663 ID:s566WEJr0
中身見られた瞬間「ばれた!寝たふりしとこ」ってことかな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/11/12(日) 22:19:21.611 ID:rki8QntU0
これ米に混ぜられたらアウトやでぇ…





おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事