1: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 22:57:25.32 ID:GaUTF+hn0
生物多様性を守るために外来種を駆除し、その命を奪うことがある。

環境教育の重要性が広まるなか、大切な命を奪う行為を子どもにどう伝えたらいいのか。

「本心としては外来生物の防除作業に子どもを関わらせたくない」

「外来生物の防除をするよりも、子どもにはたくさんの生きものと触れ合う自然体験をしてほしい」

今年4月、多摩川を中心に生き物観察ガイドをしている川井希美さん(39)のSNSでの投稿が議論を呼んだ。

「批判は覚悟していた」という川井さん。あえて一石を投じたのは、年100回以上の観察会をする中で、ショッキングな経験をしたからだった。

講師を務めるサイエンス塾の授業で、子どもたちにアメリカザリガニ(アメザリ)を見せた時。「こいつらは殺してもよい」。こんな声が聞こえた。観察会では「駆逐してやる」とアメザリを踏みつぶす子どももいた。

アメザリはもともと日本にいなかった北米原産の生き物。本来の生態系を乱す侵略的外来種として、各地で駆除も行われている。こうした外来種の命を軽視するような言動は、小学校低学年くらいの子に見られたという。

「生き物の命に善悪はないのに、小さな子どもにとっては外来種かそうでないかの短絡的な基準になってしまう。手軽な環境教育として駆除活動が行われるなかで、本来の環境保全でなく、駆除が目的になっているのではないか」と指摘する。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24914442/

引用元: 環境保護団体「イヤアアア!子供が外来種だからってザリガニを殺してるの!」


2: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 22:58:11.29 ID:7tL9gUO40
頭進撃

4: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 22:58:45.71 ID:pScEnjbs0
そんな言葉じゃ守れない命があるんだよ

5: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 22:58:56.68 ID:kvEFBcqo0
環境保護ってそういうもん

7: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 22:59:18.46 ID:AeaDq3aFM
子供の頃はよくエアガン撃ち込んだっけ

8: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 22:59:25.78 ID:o4cXTdmA0
駆除するのが環境保全やん

9: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:00:06.00 ID:7Jv1MM5ZM
在来種の命はどうでもええんか?

10: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:00:14.20 ID:Xpa9XEKod
虫の四肢毟ってるクソガキとかおったよな
年が上がればほぼ皆やめてくけど

12: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:00:22.35 ID:dZMgt14Id
外来種じゃなくてもゴキブリは問答無用で殺すわすまん

13: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:00:30.27 ID:BDFL/CvQ0
クマの射殺にも文句言ってそう

14: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:01:01.71 ID:pScEnjbs0
戦争なんだよ種の保護というのは

15: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:01:15.90 ID:HFesA89G0
駆除しないと他の生物が死ぬの知らないんか

17: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:01:46.26 ID:GEKerx5O0
こんなこと言ってるやつもガキの頃は無邪気に生き物殺してたはずなんだよ
なんで他人にばっかり文句を言うの

18: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:01:46.80 ID:2MN2jvPjp
環境保全だの何だのも分からんガキが単に殺して良い生き物!って認識になるのがアカンって話や
G民には難しかったかな?

21: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:02:31.88 ID:Xpa9XEKod
>>18
なんG民はスレタイしか読めんぞ

19: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:02:02.20 ID:jg1HjFHoa
ガキのが賢い

20: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:02:24.73 ID:6D025uySa
野食ハンター達の功績

22: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:02:34.15 ID:Q0451Oeg0
駆逐してやるでフェイクニュース感

25: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:03:17.97 ID:z2WAJMiQ0
マーシーとかYouTuberも似たようなスタンスだし

33: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:04:24.66 ID:2FrNB/bg0
あれだけ狩りつくしても来年にはうじゃうじゃ湧くんやから凄いよなザリガニ
根絶できたケースってあるんやろうか

34: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:04:51.58 ID:Nx2CUVS/0
エレン、嘘だよな...?

37: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:05:46.72 ID:25//Arq6a
アメザリだから虐待して良いわけじゃない

この簡単な理屈がいつまで経っても理解できないやつっておるよな

39: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:06:00.49 ID:g4vmbICu0
低学年なら巨人ごっこしとるだけやんけ

42: 風吹けば名無し : 2023/09/02(土) 23:07:17.54 ID:zfjre+zW0
こいつは死んでもいいやつだから

43: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:07:27.86 ID:HFesA89G0
割りばしにスルメつけてザリガニ釣ってる人多いけど釣った後食ってるんかな

45: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:08:05.13 ID:huisYAtu0
駆逐すべきは人間なんやってところまで教えてやればええやろ

48: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:09:31.61 ID:SgxvOwGH0
子供なんか残酷なことしながら学習するもんやろ

49: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:09:34.92 ID:yEbsCMoT0
>本来の環境保全でなく、駆除が目的になっているのではないか
小学生には環境保全の理解はまだ無理やて

51: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:10:11.75 ID:Ru28VG8K0
テレ東が悪いよ

54: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:10:42.79 ID:gMCVga720
小さいサイズの鯉は最強ってYouTubeで初めて知った
リリースせんと捕まる外来魚とかおるんやな

55: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:10:44.25 ID:3GB80ITia
この女は男の子供いねーんだろうな
これくらい普通だろ
命うんぬんなんてもんは無脊椎動物じゃどうやっても教えらんないよ

57: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:11:04.99 ID:JxRi/VDW0
エレンお前

58: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:11:33.72 ID:SEfLM/RE0
池の水がね

61: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:11:42.44 ID:C0jKLCv20
こいつトンボの羽むしってシーチキン取り出した事ないんやろな

63: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:12:57.98 ID:huisYAtu0
>>61
無いやろ
見たこともないわそんなやつ

64: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:13:05.61 ID:yEbsCMoT0
なんにしてもYoutuberの影響はまあ有りそう

66: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:13:30.22 ID:s6c1vR4La
ザリガニ飼って2日で死んで
何が学べる 何が語れる

71: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:16:45.23 ID:NcgSbJv+a
害悪だから蚊を殺すのと同じことだよな

73: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:17:04.52 ID:2rhnw4uh0
食べるべきだよね

88: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:21:14.04 ID:pftkljga0
ザリガニ釣りはザリガニ餌にするのが一番いいって昔の図鑑に書いてあった

127: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:30:55.93 ID:F8Vsz2rM0
>>88
餌にするんやなくて縄張り入ってきたのを捕まえようするのを捕まえてるんやろ
とも釣り

120: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:30:09.70 ID:I1RM7EKe0
アメリカザリガニって今なにしてんのや

134: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:31:47.79 ID:F+mch6GR0
>>120
今はもうすぐ田植えで用水路の水が減ってるからカラスの餌食になっとる

143: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ : 2023/09/02(土) 23:33:08.45 ID:N/jMF06gM
>>120
なんかVtuberになってるで

150: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:34:47.29 ID:7QnuyyWZd
>>120
FANZAのエロソシャゲの生放送でよく見る

136: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:32:18.07 ID:heAdqcUMx
保護団体「外来種だ!殺せ!」

いやアメリカに返せよw

138: それでも動く名無し : 2023/09/02(土) 23:32:39.86 ID:TuhMzRC60
ザーコ❤クソザコ在来種❤


おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        DLSITEランキング

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事