1: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:06.35 ID:p6qhJU7S0
引用元: 【画像】50年前の日本、デブがいなかった!!!!!!!
2: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:11.98 ID:S2cAWLRNr
中国
3: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:11.98 ID:S2cAWLRNr
韓国
4: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:12.16 ID:S2cAWLRNr
韓国
5: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:16.92 ID:qvDhltMPr
中国
6: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:16.95 ID:qvDhltMPr
韓国
7: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:17.15 ID:qvDhltMPr
中国
8: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:29.09 ID:sBen6HRfr
中国
20: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:40:53.74 ID:DmoDvKJL0
両国の写真見ろよw
46: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:49:36.33 ID:yR33f4tz0
>>20
俺は好き
俺は好き
30: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:41:57.07 ID:z6foY1Fod
それより老人がおらん
31: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:42:34.13 ID:H4icrDNHM
今ここに写ってる人も70代ぐらいか
32: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:42:53.48 ID:0PBdes8f0
タモリも昔は肥満児なんていなかったって言ってたな
33: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:43:40.10 ID:7O4LJ0Y30
38: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:45:00.78 ID:IUr+oqks0
>>33
人の命を刈り取る形
人の命を刈り取る形
36: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:44:24.13 ID:giiFhgk4r
今よりスタイル良さそうで草
39: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:45:10.27 ID:fITsw6Sb0
これどこ?
40: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:46:25.69 ID:9ctI9xCH0
たまたまそうだった写真で言われても
42: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:48:59.91 ID:6dObcEEt0
この頃の若者が今健康寿命を伸ばしてるわけやけど
色んな研究でヒトはゆるい飢餓状態であることが長寿に効果的であるって分かってるんよね
要するに痩せてる状態
飽食と美的細身信仰の薄れによって、デブとまでは言わずとも標準~ぽっちゃりあたりが昔より格段に増えた現代の人間が年とったときに健康状態がどうなるのかっていうのは気になる
色んな研究でヒトはゆるい飢餓状態であることが長寿に効果的であるって分かってるんよね
要するに痩せてる状態
飽食と美的細身信仰の薄れによって、デブとまでは言わずとも標準~ぽっちゃりあたりが昔より格段に増えた現代の人間が年とったときに健康状態がどうなるのかっていうのは気になる
47: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:50:14.67 ID:243em4wFa
ワイの孫が映ってて草
48: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:51:03.00 ID:AmcqnIcHM
昭和30年代に育った連中だろ
この頃はまだまだ食糧難だぞ
この頃はまだまだ食糧難だぞ
50: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:52:43.82 ID:hkK2Rdup0
こいつらが今年金受け取って若者叩いて偉そうにしとるわけか
52: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:54:32.11 ID:GCr7BpLha
エリートの運動能力は今のが高そうだけど小学校とかなら昔の方が平均で圧倒してるんだろうな
54: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:55:43.76 ID:wskDyxmTd
50年前いうから1950年代や思うたら1970年代なんよな
ひえっ…
1970年が半世紀前やで?
ひえっ…
1970年が半世紀前やで?
55: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:56:16.46 ID:Os97Z4U20
>>54
おっさんやろ
おっさんやろ
56: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 11:58:21.76 ID:qVIfH/EE0
「夜おそく8時までどうぞ」
今夜8時っていったらどこの店も普通に営業中だよな
今夜8時っていったらどこの店も普通に営業中だよな
58: それでも動く名無し : 2023/08/15(火) 12:02:05.03 ID:Uxu/3J6wp
若い人多いな
と思ったけど1970やからある程度上の層は戦争で死んどるから少ないんか……
と思ったけど1970やからある程度上の層は戦争で死んどるから少ないんか……
コメント一覧
それでも手ごろな値段の外食は不味かった
何故か日本だけ世界と比べて昔より添加物の基準下げてるんだろ?
菓子とかも普通に食ってましたよ
ポテチひと袋の内容量とか今より多かったしw
米帝打倒してて草
69〜70年代生まれですか?
日本以外の国にもデブはゴロゴロおるがな
ストレートネックもスマホ斜視も増えてるし10代の性病率も薬物依存も増加してイジメも不登校も増えてる
体脂肪率だけではなく全てのスペックが低水準、今の若い世代は
今の方が多いよ
運動しないからスキニーファットが増えてる
懸垂はどころか腕立て伏せすら一回もできず身体能力が終わってるから和式トイレすら使えない奴も多いんだぞ
藤谷美和子がCMやってたのが最初かな
かっぱえびせんはあった
バブル日本へのアメリカ圧力による1991年牛肉オレンジ輸入自由化。それまでラーメンにチャーシューなんか1枚入ってたぐらい横綱ラーメンが何十枚も入って驚いた時。
今あらゆるスポーツでとんでもなく活躍してるのがその証拠
30年かかって到達した感じなので運動しないデブは今が多いはずす。
お前昔どっかのブログで見かけたけどまだ続けてたんか…
何歳か知らんが若者に嫉妬したってお前の価値は1ミリも上がらんぞ、現実見なよ
誰にも好かれずお前の人生うまく行ってない原因なのに
ちゃんと存在はしてるけど今で言う引きこもりみたいなもんだ
今も出て来ないでほしいわ。人権あると勘違いして調子乗りすぎ
栄養失調者に特有の餓鬼腹体形が増えてるだけで
00年代で頭止まってるわやべー
確かに肥えた人って居なかったな、極端に筋肉付いてる人も居なかったし
戦後はみんな敗戦の反動でビリーズブートキャンプとかライザップとかに狂ったようにのめりこんでいた
懐かしい
ジャイアンは、どー見てもデブやろ。
天才バカボン見てみい。
バカボンかてデブやないか。
芸能人だとドリフターズの高木ブーとか、座頭市の勝新太郎、裸の大将をやってた芦屋雁之助のデブやと思うぞ?
動物の世界。
はぁ知識無くて世界第2位の経済大国でしたが?
図書館は満員でしたよぉ
50年前のアニメ、特撮 鉄腕アトム、月光仮面
図書館には涼みに行ってただけだ
ちょっとは考えろ
今なんてどこ行っても年寄りだらけでこっちまでどんよりしてくる
肥満の児童もそこそこ居た
アホのそれはお前だけや
こんな脳ミソでも外資系やれるんだな
欧米も貧乏人ほど太ってるだろ
今はジジイばっかでハゲ多い
豊かさみたいな物が大事なのか品数に拘りのある世代
クラスで学級会の時とかに先生から「〇〇君が痩せるにはどうしたら
いいと思う?クラス全体で意見を出し合おう」とかやってたよw
まあ、便利になって運動量が減ると肥満が大量生産されるのは世界共通
30年前の中国なんてメインの移動手段は自転車だったから、普通の人民で
太ってる人は少なかったよw
ミニスカートが流行ってミニスカートしか売ってなかった状態だったと思う
だから都会は痩せてる人が多いのかと
太ってて小学生で靴のサイズ24とか聞いてかわいそうだった
金銭、時間、食事を自己管理するようになってやっと出来るようになった
特に食事、現代人は体に悪い物食い過ぎやぞ、まともな食い物の需要が減って入手がかなり怠い状態になってる
お前らが健康に悪い物バクバク食うから市場もそれにつられて健康に悪い物沢山売る負のループ、質の良い肉探しても今日日肉屋なんかみんな潰れてもう無いからな
カロリーベース以外の根本的な部分における栄養状態はむしろ悪化してる気がする
この頃は55歳定年制だったし田中角栄が老人医療費無料化にしたから皆んな病院に集まるか大した病気でなくても入院してたからな
身長が180cmくらいあるか、あるいは筋肉がある程度以上ついてるかでもしないと見るからにデブだぞ
それまでは上級国民以外はひもじかったんだよ
食生活の欧米化が進んだのも80年代に入ってからだ
それまでは欧米的な食品を嫌っていたのも80年代に入ってから
スーパーや牛肉専門店が増えて、欧米式に変わっていったからだ。
ところがスレ画の頃は米国でも15%前後だった。
おじいちゃん……
オタクとかマジで嫌われてたよな
宮崎勤事件とかあったから尚更
違う
マジンガーZやゲッターロボの時代
仮面ライダーはリアルタイム
はい論破
懐かしいわ
ラーメン食いすぎやねん
デブが出始めたのが70年代って言われているし
アメリカの食文化が入ってきてからだよ
オリンピック以後だな
脂っこいものを昔の感覚で食え食えって言ってたから肥満が増えた
1983年ですら現在の10分の1くらいしかないほどコンビニ自体が普及してないし1978年なんてデータ自体が見当たらん
1969年マイショップマミイ1982年に500店舗達成し1985年コンビニエントマイショップ倒産
1973年ファミマ1号店
1974年セブンイレブン1号店
1975年ローソン1号店
>>42
全くいないとかが無いのは当たり前
ちなみに昭和48年のデータを見ると全年齢で平均体重59以下
現在は30、40代が平均体重71kgで他も20代以上は60後半だな
医学的に理由あんの??
今もデブだよ?
それは言っちゃだめなはなし?
貧民だらけの集合住宅なら話は別だろうけど。まーアメリカみたいにジャンクフードだらけだったら土地無し貧乏人でもデブになれたかもなw
みなおされでかっこよすぎるのでモデルだと思う
こいつの言ってることは正しいぞ
笑えんことにはなっている